商品件数:440 91件~120件 (15ページ中 4ページめ)
«前へ [1]   1  2  3  4  5  6  7  [15] 次へ»
.NETのクラスライブラリ設計 改訂新版 開発チーム直伝の設計原則、コーディング標準、パターン
著者:Krzysztof Cwalina, Jeremy Barton, Brad Abrams, 猪股 健太郎, 河合 宜文
出版社: 日経BP
発売日: 2021年10月08日
 本書は"Framework Design Guidelines: Conventions, Idioms, and Patterns for Reusable .NET Libraries, 3rd Edition"(Addison-Wesley Professional、2020年)の日本語訳で、前回の版から12年ぶりの改訂版とな……続きを見る
価格:6,050円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
たのしい2Dゲームの作り方 Unityではじめるゲーム開発入門
著者:STUDIO SHIN
出版社: 翔泳社
発売日: 2021年02月17日
Unityをはじめるなら2Dゲーム作りから! ============ 「ゲームを作ってみたいけれど、何から始めればいいのかわからない」 「ゲームエンジンUnityに興味があるけれど、どうやってゲームを作るかわからない」 そん……続きを見る
価格:2,948円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
スラスラわかるPython 第2版
著者:岩崎圭, 北川慎治, 寺田学
出版社: 翔泳社
発売日: 2021年11月17日
Pythonの技術を基礎からやさしく解説した、入門書の決定版! 本書は「はじめてプログラミングを学ぶ人」に向け、Pythonのスタンダードな知識を 習得することを目標としています。基本をしっかり理解し、身につけら……続きを見る
価格:2,530円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
脱初心者のためのプログラミング教本(日経BP Next ICT選書)
出版社: 日経BP社
発売日: 2015年05月27日
この1冊で、確実にステップアッププログラミング入門者が陥りがちな「つまずき」のポイントをやさしく解説します。「壁」を乗り越えるために必要な基礎知識やテクニックをしっかり身に付けましょう。ソフトウエア……続きを見る
価格:2,530円
Qt5/Qt6入門 C++編
著者:坂本 聡史
出版社: インプレス NextPublishing
発売日: 2022年01月28日
本書はクロスプラットフォームの開発フレームワーク「Qt」について、Qt5とQt6の両方に対応した入門書です。インストールから始め、C++でコードを書き、画面はQt Widgetsベースのアプリについて解説します。Qt6から……続きを見る
価格:1,980円
データサイエンスのためのデータベース
著者:吉岡真治, 村井哲也, 水田正弘
出版社: 講談社
発売日: 2020年07月10日
ツールとして不可欠な技術をコンパクトに! ・データベースの活用を目的とし、SQLの操作は「問い合わせ」を中心に、MySQLに準拠して解説! ・関係データベースの基本とその使い方、データの可視化、NoSQLまで網羅……続きを見る
価格:2,640円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★★ (3.67) → レビューをチェック
世界でいちばん簡単なSQLのe本[最新版] SQLの基本と考え方がわかる本
著者:金城俊哉
出版社: 秀和システム
発売日: 2015年05月19日
価格:1,584円
レビュー件数:1 → レビューをチェック
p5jsで学ぶJavaScript入門
著者:田中 賢一郎, 青木 樂, 國見 幸加
出版社: インプレス NextPublishing
発売日: 2024年05月03日
本書で扱うp5.jsは、JavaScript言語をベースにしたクリエイティブコーディングのためのライブラリであり、初心者でも手軽に始められるシステムです。初めてプログラミングを行う人でも、簡単に美しいビジュアライ……続きを見る
価格:1,980円
OWASP ZAPとGitHub Actionsで自動化する脆弱性診断
著者:松本 隆則
出版社: インプレス NextPublishing
発売日: 2021年10月08日
オープンソースの脆弱性診断ツール「OWASP ZAP」とCI/CDツール「GitHub Actions」を使用して脆弱性診断作業を自動化するためのノウハウを集めた書籍です。脆弱性診断の「内製化」を進めるきっかけになればと思います……続きを見る
価格:1,980円
達人と作るアナログシンセサイザー自作入門
著者:岩上直樹
出版社: ラトルズ
発売日: 2009年12月15日
ソフトシンセ,本物,アナログシンセ,作る,ロングセラー,大人の科学マガジン別冊 シンセサイザー・クロニクル,学研,付録,アナログシンセSX-150の設計,ISO/IEC MPEG-4 Audio標準文書の作成,どう作る,どう使う,作り方……続きを見る
価格:1,833円
ある日突然AIがあなたの会社に
著者:細川 義洋
出版社: マイナビ出版
発売日: 2018年04月25日
AIがビジネスの現場を変える! 急激な人工知能(AI)の発展によって、私たちが毎日行っている仕事を、ある日突然AIが行うようになったら。 そのとき、私たちに残される仕事とはどんな仕事なのか、どんな覚悟を持っ……続きを見る
価格:770円
PythonとDjangoではじめる!Webアプリ制作ハンズオン
著者:大西 陽平
出版社: インプレス NextPublishing
発売日: 2023年09月29日
本書は著者による前著『Python3で学ぶ!プログラミングはじめの一歩』を理解した読者に最適な続編です。前作の「実践的な学習」のスタイルを継承しながら、今回はWebアプリケーション開発に特化した内容となってい……続きを見る
価格:3,300円
作って身につくC言語入門~ゲームを作りながら、プログラミングのキホンをマスターする~
著者:久保秋真
出版社: ソシム
発売日: 2023年01月30日
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 C言語で、プロ……続きを見る
価格:2,322円
レビュー件数:1 → レビューをチェック
高校生のためのゲームで考える人工知能
著者:三宅陽一郎, 山本貴光
出版社: 筑摩書房
発売日: 2018年04月20日
今やデジタルゲームにかかせない「人工知能」。どう作るとプレイヤーを楽しませるゲームになるだろうか。人工知能を考えることは、「知性」とは何か、「人間」とは何か、を考えること。さあ一緒に人工知能の正体に……続きを見る
価格:990円
レビュー件数:5 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
【v2対応】改訂新版 micro:bitであそぼう! たのしい電子工作&プログラミング
著者:高松基広
出版社: 技術評論社
発売日: 2022年02月04日
(概要) ※この商品は固定レイアウトで作成されており,タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また,文字列のハイライトや検索,辞書の参照,引用などの機能が使用できません。……続きを見る
価格:2,178円
Go言語reflectハンドブック
著者:千葉 大二郎
出版社: インプレス NextPublishing
発売日: 2020年11月27日
reflectは実行時リフレクションを実装するパッケージです。本書はGo言語のreflectパッケージについて解説と使い方を紹介します。reflectは任意の値の型情報などをオブジェクト化して利用する機能を持ち、これを使……続きを見る
価格:1,980円
いちばんやさしいJavaの教本 人気講師が教えるプログラミングの基礎
著者:石井 真, 株式会社カサレアル
出版社: インプレス
発売日: 2020年11月27日
[この電子書籍は固定型レイアウトです。リフロー型と異なりビューア機能が制限されます]固定型レイアウトはページを画像化した構造であるため、ページの拡大縮小を除く機能は利用できません。また、モノクロ表示……続きを見る
価格:2,640円
ドリル形式で楽しく学ぶ Processing-Python 改訂版
著者:田中 賢一郎
出版社: インプレスR&D
発売日: 2020年08月21日
本書は2018年インプレスR&Dより刊行した書籍『ドリル形式で楽しく学ぶ Processing-Python』を全面的に見直した改訂版です。 本書は、著者が教えるプログラミング教室で実際に教材として使用しているものをもとに……続きを見る
価格:2,530円
[普及版]ジェネラティブ・アート Processingによる実践ガイド
著者:マット・ピアソン, 久保田晃弘, 沖啓介
出版社: ビー・エヌ・エヌ
発売日: 2020年10月23日
アーティスト/デザイナーのためのプログラミング環境「Processing」を使って、美しく予測不可能な「ジェネラティブ・アート」をスケッチするための解説書。 Processingはオープンソースのため無料であり、また教……続きを見る
価格:1,980円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★★ (4.5) → レビューをチェック
新装版 プログラミング言語の基礎理論
著者:大堀淳
出版社: 共立出版
発売日: 2021年11月11日
高水準プログラミング言語の基礎理論を型付きラムダ計算を用いて詳細に解説。これら基礎理論の学習を通じて、関数型プログラミング言語の動作やその型システムの原理、さらに、多相型、型推論、継続計算、レコード……続きを見る
価格:5,060円
独習C++ 新版
著者:高橋航平, επιστημη(エピステーメー)
出版社: 翔泳社
発売日: 2019年11月11日
標準教科書がC++17に対応し、 完全書き下ろしリニューアルで9年ぶりに新登場! システム開発者、ゲームプログラマーをはじめ、 すべてのC++学習者、待望の解説書。 boostコミッターの著者により、 旧版の特徴であ……続きを見る
価格:3,718円
ChatGPTと音声で会話する3つの方法
著者:高橋 太郎
出版社: インプレス NextPublishing
発売日: 2024年04月26日
OpenAIの音声合成APIに対応した本書は、ChatGPTとの音声対話を実現したい方にぴったりの一冊です。本書では、ChatGPTに音声インタフェースを追加するための3つの異なるアプローチを、初心者にもわかりやすく解説し……続きを見る
価格:1,980円
Chrome Developer Tools 入門
著者:渋田 美里
出版社: インプレス NextPublishing
発売日: 2019年02月01日
【Chrome Developer Toolsがさくっと理解できる解説書!】 本書はGoogleのブラウザーであるChromeに組み込まれた開発ツール「Chrome Developer Tools」の解説書です。Chrome Developer Toolsの基本的な知識と使い……続きを見る
価格:1,980円
RubyではじめるWebアプリの作り方
著者:久保秋真
出版社: オーム社
発売日: 2021年11月22日
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※この電子書籍……続きを見る
価格:3,630円
RDBエンジニアでもできる!MongoDBの構築と運用入門
著者:目黒 聖
出版社: インプレス NextPublishing
発売日: 2021年12月10日
本書はドキュメント指向NoSQLの代表であるMongoDBの構築と運用の入門書です。 特に、RDBを使った経験はあるが、MongoDBは使ったことがないという方向けです。 NoSQLやMongoDBとは何かから、MongoDBのインストール……続きを見る
価格:1,980円
機械学習と深層学習 Pythonによるシミュレーション
著者:小高知宏
出版社: オーム社
発売日: 2018年05月25日
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※この電子書籍……続きを見る
価格:2,750円
なぜ人工知能は人と会話ができるのか
著者:三宅 陽一郎
出版社: マイナビ出版
発売日: 2017年08月31日
AIは人の言葉をどう理解しているのか?話題の「人工知能(AI)」ですが、人の言葉を理解する会話人工知能の飛躍的な進歩によって、接客や窓口業務、ユーザーサポートなどが人工知能に置き換わり、人間の仕事が奪……続きを見る
価格:770円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★★ (4.5) → レビューをチェック
PythonやJupyterでiPhone/iPadプログラミング!
著者:平林 純
出版社: インプレス NextPublishing
発売日: 2023年11月24日
本書は、iOSデバイスの機能を最大限に活用するためのPythonガイドです。iPhoneやiPad上で実行できるPython/Jupyter Notebook環境である「Carnets for Jupyter」から、「Juno」、「Pyto」、「Pythonista」といった……続きを見る
価格:3,850円
アイデアふくらむ探検ウォッチ micro:bitでプログラミング
著者:倉本大資
出版社: 誠文堂新光社
発売日: 2020年03月17日
「micro:bit(マイクロビット)」を使った腕時計型ツールで、遊べて学べるプログラミングを楽しもう! micro:bitはプログラミング教育用の小型コンピューター。 2012年にイギリスで生まれ、世界中の子供たちがこの……続きを見る
価格:2,420円
ビジュアルクリエイターのためのTOUCHDESIGNERバイブル
著者:川村健一, 松岡湧紀, 森岡東洋志
出版社: 誠文堂新光社
発売日: 2021年07月28日
TouchDesigner(タッチデザイナー)は、カナダのDerivative(デリバティブ)社が開発した、あらゆる映像や音楽で構成されたメディアアートのシステムをデスクトップ上で簡単に構築することができるソフトウエアで……続きを見る
価格:4,180円
«前へ [1]   1  2  3  4  5  6  7  [15] 次へ»

No results found

ID: -
| | 品名が | |
[画像 ] [自動改行対策
楽天アフィリエイト リンク作成 (複数商品も一発で!!)