商品件数:30 1件~30件 (1ページ中 1ページめ)
中受離婚 夫婦を襲う中学受験クライシス
著者:おおたとしまさ
出版社: 集英社
発売日: 2023年11月02日
中学受験は「夫婦」の受験だ! 首都圏の受験率は過去最高と、加熱一途の中学受験。 「合格から逆算し受験をプロジェクト化する夫、わが子を褒めることができない妻」 「受験への出費をいちいち渋る夫、受験伴走も……続きを見る
価格:1,584円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
中学受験生を見守る最強メンタル!
著者:おおたとしまさ
出版社: 光文社
発売日: 2023年10月17日
さあ、「折れない心」の親になろう。中学受験生を見守る親御さんから実際に寄せられた12の相談と、36のメンタルエクササイズによって、どんなにしんどいときでも子どもを動揺させない心の柔軟性を身につける。「子……続きを見る
価格:1,760円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
勇者たちの中学受験
著者:おおたとしまさ
出版社: 大和書房
発売日: 2022年11月12日
最後の3週間に何が起こる? 中学受験最後の3週間、そして、人生で最も長い1週間といわれる入試本番期間中の、 親子の濃密な心情を克明に描いた衝撃作! 親子3組の実話をもとにしたノンフィクション物語であり……続きを見る
価格:1,650円
レビュー件数:48 / 評価平均:★★★★ (4.17) → レビューをチェック
中学受験生に伝えたい 勉強よりも大切な100の言葉~「二月の勝者」×おおたとしまさ~
著者:おおたとしまさ
出版社: 小学館
発売日: 2020年06月30日
【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 親子で目指せ!「二月の勝者」。  大ヒット中学受験漫画『二月の……続きを見る
価格:1,485円
レビュー件数:5 / 評価平均:★★★★ (4.2) → レビューをチェック
不登校でも学べる 学校に行きたくないと言えたとき
著者:おおたとしまさ
出版社: 集英社
発売日: 2022年08月24日
【もう無理に学校に行かなくていい】 ●不登校という選択は誰にでも起こりえる ●むしろ、いまの学校制度に過剰適応することは危険ですらある ●少子化にもかかわらず、不登校の子ども・生徒の数は過去最高を記録して……続きを見る
価格:1,265円
レビュー件数:4 / 評価平均:★★★★ (4.25) → レビューをチェック
なぜ中学受験するのか?
著者:おおたとしまさ
出版社: 光文社
発売日: 2021年11月17日
延々とくり返されてきた中学受験の是非論に、気鋭の教育ジャーナリストがファイナルアンサー!! 著者は「そもそも中学受験にメリットもデメリットもない。むしろ中学受験で得られるもののうち、何をメリットと感じ……続きを見る
価格:858円
レビュー件数:14 / 評価平均:★★★★ (4.07) → レビューをチェック
21世紀の「女の子」の親たちへーー女子校の先生たちからのアドバイス
著者:おおたとしまさ
出版社: 祥伝社
発売日: 2020年05月15日
発売と同時にたくさんの共感と反響をいただきました『21世紀の「男の子」の親たちへ』のきょうだい版ができました。今回は女子校のベテラン先生たちにお話を聞きました。先生方の珠玉の言葉を引用しながら、教育……続きを見る
価格:1,650円
レビュー件数:12 / 評価平均:★★★★ (4.33) → レビューをチェック
中学受験「必笑法」
著者:おおたとしまさ
出版社: 中央公論新社
発売日: 2019年02月08日
中学受験に「必勝法」はないが、「必笑法」ならある。第一志望合格かどうかにかかわらず、終わったあとに家族が「やってよかった」と笑顔になれるならその受験は大成功。他人と比べない、がんばりすぎない、子供を……続きを見る
価格:902円
レビュー件数:14 / 評価平均:★★★★★ (4.55) → レビューをチェック
21世紀の「男の子」の親たちへーー男子校の先生たちからのアドバイス
著者:おおたとしまさ
出版社: 祥伝社
発売日: 2019年12月13日
男子校(麻布、栄光、海城、開成、芝、修道、巣鴨、東大寺、桐朋、灘、武蔵)のベテラン先生たちが「これだけは間違いない」ということを根拠に、今の「男の子」の親として心得ておくべきポイントをまとめました。……続きを見る
価格:1,650円
レビュー件数:18 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
ルポ 名門校 ──「進学校」との違いは何か?
著者:おおたとしまさ
出版社: 筑摩書房
発売日: 2022年04月15日
「名門校」は単なる「進学校」と何が違うのか? 男女御三家、地方公立名門校など全国30校を丹念に取材。旧制中学、藩校、女学校、大学予科など系譜別に、名門校に棲みつく「家付き酵母」の正体に迫る。それぞれの……続きを見る
価格:935円
レビュー件数:4 / 評価平均:★★★ (3.33) → レビューをチェック
中学受験の親たちへ
著者:おおたとしまさ, 安浪京子
出版社: 大和書房
発売日: 2020年08月26日
中学受験ーー 情報の氾濫の中でいかに本質を見極めるか。 コロナ時代の中学受験道しるべ 現場を知り尽くした超人気家庭教師安浪京子 忖度ゼロ、業界を知り尽くした教育ジャーナリストおおたとしまさ 中学受験の2大……続きを見る
価格:1,650円
レビュー件数:12 / 評価平均:★★★★ (4.45) → レビューをチェック
なぜ、東大生の3人に1人が公文式なのか?
著者:おおたとしまさ
出版社: 祥伝社
発売日: 2017年04月21日
東大生の3人に1人、偏差値最高峰の医学部では3人に2人が公文式の出身という調査結果が意味するものは? 日本全国に広がる「KUMON」の評判は海を渡り、今や49の国や地域にまで教室が広がっている。これ……続きを見る
価格:858円
レビュー件数:30 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
新・女子校という選択
著者:おおたとしまさ
出版社: 日経BP
発売日: 2019年11月20日
なぜ女子だけで学ぶと個性が極まるのか--受験ガイドではわからない有名校の校風とは 第1章 ジェンダー・バイアスを寄せ付けない 第2章 現役教員が語る、男子がいないことの恩恵と弊害 第3章 お嬢様? それともおて……続きを見る
価格:935円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
ルポ 森のようちえん SDGs時代の子育てスタイル
著者:おおたとしまさ
出版社: 集英社
発売日: 2021年10月15日
コロナ後の世界を生き抜くためのヒントが幼児教育の中にある!? いま最も注目の子育て新スタイル「森のようちえん」を徹底取材! その驚きの全貌を描き出した、必読の一冊! 最近、日本中で急速な広がりを見せてい……続きを見る
価格:902円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
ルポ塾歴社会 日本のエリート教育を牛耳る「鉄緑会」と「サピックス」の正体
著者:おおたとしまさ
出版社: 幻冬舎
発売日: 2016年02月26日
開成、筑波大付属駒場、灘、麻布など進学校の中学受験塾として圧倒的なシェアを誇る「サピックス小学部」。そして、その名門校の合格者だけが入塾を許される、秘密結社のような塾「鉄緑会」。なんと東大理IIIの合……続きを見る
価格:836円
レビュー件数:37 / 評価平均:★★★★ (3.6) → レビューをチェック
新・男子校という選択
著者:おおたとしまさ
出版社: 日経BP
発売日: 2019年11月20日
なぜ男子だけで学ぶと学力が上がるのか--受験ガイドではわからない有名校の校風も紹介! 第1章 偏差値六〇台の共学校よりも偏差値五〇台の男子校 第2章 現役教員が本音で語る、男子校の魅力とアキレス腱 第3章 バン……続きを見る
価格:935円
レビュー件数:5 / 評価平均:★★★★ (3.8) → レビューをチェック
ルポ 無料塾 「教育格差」議論の死角
著者:おおたとしまさ
出版社: 集英社
発売日: 2023年12月15日
教育格差は絶対悪なのか? 機会の平等が実現された先にある「本当の地獄」とは? 【内容紹介】 経済的余裕のない家庭の子どもに勉強を教える「無料塾」は、学歴が収入や地位に直結する現代で子どもを救う存在とな……続きを見る
価格:1,056円
レビュー件数:6 / 評価平均:★★★★ (4.33) → レビューをチェック
世界7大教育法に学ぶ才能あふれる子の育て方 最高の教科書
著者:おおたとしまさ
出版社: 大和書房
発売日: 2019年08月09日
「正解のない時代」に子育てする すべてのお父さん、お母さんへ どんな世の中になっても生きていける子どもを育てるために、できることは何か。 「世界7大教育法」のなかに、そのヒントがあります。 ーーおおたと……続きを見る
価格:1,408円
レビュー件数:8 / 評価平均:★★★ (3.43) → レビューをチェック
麻布という不治の病 ~めんどくさい超進学校~(小学館新書)
著者:おおたとしまさ
出版社: 小学館
発売日: 2020年10月01日
底抜けに自由なのに東大にバンバン入る内幕。 東京都港区にある麻布中学校・高等学校は「自由な学校」の代名詞として知られている。制服もなければ校則もない。不文律として「授業中の出前禁止。校内での鉄下駄禁……続きを見る
価格:968円
レビュー件数:4 / 評価平均:★★★★ (4.33) → レビューをチェック
地方公立名門校
著者:おおたとしまさ
出版社: 朝日新聞出版
発売日: 2018年04月20日
全国区で有名私学に勝るとも劣らない、地域の誇りと期待を担った「ご当地名門校」として貫禄を見せる公立高校は、「塾歴社会」とは距離を置き、進学実績を伸ばすだけなく、学校文化がもたらす教育力までを享受する……続きを見る
価格:850円
レビュー件数:1 → レビューをチェック
超進学校トップ10名物対決
著者:おおたとしまさ
出版社: 日経BP
発売日: 2021年01月12日
開成、灘、東海、洛南、東大寺学園、甲陽学院、麻布、西大和学園、筑波大附駒場、ラ・サール・・・東大・京大・国公立医学部の合格者数でトップの10校。各校の大学合格実績を支える秘密は何か? 名物授業・名物行……続きを見る
価格:990円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★ (3.33) → レビューをチェック
男子御三家 なぜ一流が育つのか
著者:おおたとしまさ
出版社: 中央公論新社
発売日: 2016年04月08日
責任感の強い長男・開成。要領の良い次男・麻布。マイペースなこだわり屋の三男・武蔵。伝統ある名門中高一貫校の三校は、個性は違うがどことなく似ている。超進学校ゆえに、「詰め込み式の受験予備校」と誤解され……続きを見る
価格:880円
レビュー件数:5 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
習い事狂騒曲 正解のない時代の「習活」の心得
著者:おおたとしまさ
出版社: ポプラ社
発売日: 2017年03月31日
「習い事」は何のためにするのか、どうやって選べばいいのかーー。 「学力観」が変わってきている。 知識量や処理能力だけでなく、発想力、思考力、表現力など、幅広い能力が求められるようになった。 もはや学……続きを見る
価格:880円
レビュー件数:10 / 評価平均:★★★ (3.44) → レビューをチェック
男の子 育てにくい子ほどよく伸びる
著者:おおたとしまさ
出版社: 主婦の友社
発売日: 2013年07月11日
【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にと……続きを見る
価格:1,430円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★ (3.5) → レビューをチェック
受験生をふりまわすな! 入試大混乱
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 2021年1月から……続きを見る
価格:330円
名門校の「人生を学ぶ」授業
著者:おおたとしまさ
出版社: SBクリエイティブ
発売日: 2017年11月06日
灘、開成、豊島岡…変な授業に理由がある ●受験勉強だけでは東大に行けない!? 名門校と呼ばれるほどの進学校ほど、実は受験勉強以外により大きな時間を割いています。しかも、それは流行りのプログラミング教育で……続きを見る
価格:880円
レビュー件数:5 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
名門校「武蔵」で教える東大合格より大事なこと
著者:おおたとしまさ
出版社: 集英社
発売日: 2017年09月15日
校内の一等地にやぎがいる。英語の授業で図画工作。おまけに、きのこを見つけたら成績が上がる!? 時代が急速に変わりゆく中、恐ろしいほどのマイペースさで独特の教育哲学を守り続ける名門進学校がある。それが本……続きを見る
価格:748円
レビュー件数:8 / 評価平均:★★★★ (4.33) → レビューをチェック
大学付属校という選択 早慶MARCH関関同立
著者:おおたとしまさ
出版社: 日経BP
発売日: 2017年03月03日
各大学付属校の内部進学実績、他大学受験に関する規定など、他では見られない貴重なデータが満載! 大学入試改革開始を2020年度に控え、中学受験で大学付属校の人気が高まっている。入試改革の不透明さを回避するた……続きを見る
価格:979円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
オバタリアン教師から息子を守れ クレーマーとは呼ばせない! 親の心得
著者:おおたとしまさ
出版社: 中央公論新社
発売日: 2014年07月11日
オバタリアン教師は陰湿で、限りなくクロに近い指導法で生徒を支配する。ターゲットにされた「やんちゃ坊主」は、たちまち草食化。あるいは「モンスター親」の登場で壮絶バトルに……。なぜ女教師は「やさぐれる」の……続きを見る
価格:902円
レビュー件数:5 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
男子校の性教育2.0
著者:おおたとしまさ
出版社: 中央公論新社
発売日: 2024年06月07日
東大合格ランキングで上位を占める一方、「男尊女卑」「セクハラ体質」と批判され、「ホモソ」の巣窟とも見なされがちな男子校。ただし全国に2%しか存在せず、その内実を知るひとは少ない。独自アンケートをふま……続きを見る
価格:946円

No results found

ID: -
| | 品名が | |
[画像 ] [自動改行対策
楽天アフィリエイト リンク作成 (複数商品も一発で!!)