商品件数:84 31件~60件 (3ページ中 2ページめ)
«前へ [1]   1  2  3  [3] 次へ»
the座 34号 雨(1996)
著者:こまつ座
出版社: 小学館
発売日: 2017年07月21日
井上ひさしの故郷、山形が舞台、方言が魅力の戯曲! 江戸時代、拾い屋だった男の顛末を描いた『雨』。前回に続き主演・徳役の辻萬長、井上作品に多く出演しながら徳の妻役に初挑戦の三田和代ら出演者23名と、スタ……続きを見る
価格:616円
the座 36号 花よりタンゴ(1997)
著者:こまつ座
出版社: 小学館
発売日: 2017年08月18日
日本社交ダンスの歴史を貴重な写真で紹介! 昭和22年の銀座のダンスホールが舞台となる本作品にちなみ、社交ダンスを特集。江戸後期に伝来し、大正時代に花開き、戦争を経て、映画『Shall we ダンス?』の大ヒット……続きを見る
価格:616円
the座 42号 黙阿彌オペラ(2000)
著者:こまつ座
出版社: 小学館
発売日: 2017年11月17日
井上ひさしの評伝劇を栗山民也が見事に演出! the座の『默阿彌オペラ』特集号は1995年、1997年、2000年と3冊ある中で3冊目。演出家・栗山民也へのロングインタビューでは、歌舞伎狂言作者・河竹新七(後の黙阿彌)……続きを見る
価格:616円
the座 41号 頭痛肩こり樋口一葉(1999)
著者:こまつ座
出版社: 小学館
発売日: 2017年11月17日
6回目となる一葉特集。豪華女優陣のコメントも満載! こまつ座の看板公演ともいえる演目からの特集は、一葉の24年という短い生涯を図録で紹介する。対談では、初演からの舞台監督と照明プランナーが、再演を重ねる……続きを見る
価格:616円
the座 47号 國語元年(2002)
著者:こまつ座
出版社: 小学館
発売日: 2018年02月16日
全国10地域の方言を集めた特集「方言辞典」が圧巻! 「明治初期に国語の制定を命じられた文部省官僚がいるとしたら、その官僚はさぞや苦労をしたでしょうね。」という雑談から井上ひさしが閃いた戯曲『國語元年』……続きを見る
価格:616円
the座 51号 兄おとうと(2003)
著者:こまつ座
出版社: 小学館
発売日: 2018年04月20日
デモクラシーの先達、吉野作造を大特集! 初演版。 ※the座51号『兄おとうと』は、2003年、改訂版2006年、改訂版2009年の3冊があります。 <主な内容>の◆印「前口上」は2003年、改訂版2006年が同一内容、★印「特……続きを見る
価格:616円
the座 56号 花よりタンゴ(2004)
著者:こまつ座
出版社: 小学館
発売日: 2018年08月17日
演出家・栗山民也の全仕事をロングインタビュー! 舞台演出を井上ひさしから栗山民也へバトンタッチした前回公演から、7年ぶりの再演となる。焼け跡の銀座のダンスホールを舞台にした昭和22年の物語だが、同時期、……続きを見る
価格:616円
the座 62号 父と暮せば(2008)
著者:こまつ座
出版社: 小学館
発売日: 2018年11月16日
息の合った名コンビ誕生で、新たな歴史を刻む! 原爆投下の3年後、広島で暮らす父娘。だが、父は原爆で亡くなった幻…という二人芝居。繰り返し上演される人気の戯曲だが。今回はこまつ座所属の辻萬長に栗田桃子を……続きを見る
価格:616円
the座 69号 父と暮せば(2011)
著者:こまつ座
出版社: 小学館
発売日: 2019年03月15日
※【ご注意】お使いの端末によっては読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 3.11後の上演舞台から届く、井上ひさしのヒロシマ。 初演から17年、繰り……続きを見る
価格:616円
the座 39号 貧乏物語(1998)
著者:こまつ座
出版社: 小学館
発売日: 2017年10月20日
『貧乏物語』のthe座特集号はこの一冊のみ! 名評論『貧乏物語』を著したマルクス経済学者・河上肇博士が逮捕拘留されたことに発端する物語。舞台は大正9年、博士の留守宅での妻、娘、元お手伝いさんら女性6人によ……続きを見る
価格:616円
the座 65号 シャンハイムーン(2010)
著者:こまつ座
出版社: 小学館
発売日: 2019年01月18日
日本留学中の魯迅直筆ノート公開ほか、貴重な写真満載! 中国の文豪・魯迅と周辺の日本人4人を描き、井上ひさしが谷崎潤一郎賞を受賞した作品。巻頭では、魯迅が日本に留学していた明治37年、医学専門学校でとっ……続きを見る
価格:616円
the座 61号 人間合格(2008)
著者:こまつ座
出版社: 小学館
発売日: 2018年11月16日
写真満載の太宰治特集では、彼の非合法活動に注目する! 井上ひさしがこの戯曲を執筆してから20年経つが、今回も旬の俳優を迎え新鮮な舞台となった。太宰治自身が持つ魅力も探るべく、5回目となる特集では非合法活……続きを見る
価格:616円
the座 57号 円生と志ん生(2005)
著者:こまつ座
出版社: 小学館
発売日: 2018年08月17日
二大名人の噺家人生、逸話や証言満載! ※the座57号『円生と志ん生』は、初演版(2005年)と増補改訂版(2007年)の2冊があります。<主な内容>の★印は、初演版・増補改訂版ともに同一内容です。 終戦間際の旧満州……続きを見る
価格:616円
the座 15号 人間合格(1989)
著者:こまつ座
出版社: 小学館
発売日: 2016年09月16日
人間失格ならぬ“合格”の舞台から太宰治を大特集。安吾、作之助との貴重な鼎談に、井伏鱒二が思い出を語る! 太宰治の代表作、人間失格をもじった評伝劇『人間合格』。彼の38年の短い生涯を追う。戦後間もない昭和2……続きを見る
価格:616円
the座 7号 泣き虫なまいき石川啄木(1986)
著者:こまつ座
出版社: 小学館
発売日: 2016年05月20日
哀しくも優しい歌を詠んだ啄木は、どんな人物であったか。多方面から意外なその人となりを説いてゆく。 歌人・石川啄木の日記を克明に読んだ井上ひさしが“泣き虫、なまいき”と称して、晩年3年間を評伝劇にした。啄……続きを見る
価格:616円
the座 73号 芭蕉通夜舟(2012)
著者:こまつ座
出版社: 小学館
発売日: 2019年05月17日
※【ご注意】お使いの端末によっては読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 丸谷才一、大岡信、井上ひさしの鼎談に、坂東三津五郎ロングインタビュー……続きを見る
価格:616円
the座 特別号1 マンザナ、わが町 特別増刊号(1997)
著者:こまつ座
出版社: 小学館
発売日: 2019年05月17日
※【ご注意】お使いの端末によっては読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 井上ひさしが太鼓判! 5人の個性派女優とスタッフの連携! 初演は1993(……続きを見る
価格:616円
the座 64号 太鼓たたいて笛ふいて(2008)
著者:こまつ座
出版社: 小学館
発売日: 2018年12月21日
林芙美子、従軍記者時代の新資料掲載! 井上ひさしに「(この作品の舞台が)ほんとうに好きです。」と言わしめた、大竹しのぶをはじめ名優たちの演技やスタッフの技量が光る伝説の舞台。特集では、『林芙美子とボ……続きを見る
価格:616円
the座 23号 イーハトーボの劇列車(1993)
著者:こまつ座
出版社: 小学館
発売日: 2017年01月20日
「雨ニモマケズ」の真髄がわかる、宮澤賢治の生涯を辿った特集・第二弾! 評伝劇が多い井上ひさしだが、敬愛する宮澤賢治を格別の思いで書いた『イーハトーボの劇列車』。前回の特集号(6号)とは違った側面から、……続きを見る
価格:616円
the座 6号 イーハトーボの劇列車(1986)
著者:こまつ座
出版社: 小学館
発売日: 2016年04月15日
宮澤賢治の伝記劇にちなみ、賢治の生涯を豊富な写真とともに紹介。イーハトーボの心象世界を探る。 井上ひさしが近代文学者の伝記劇を初めて書いたのが、敬愛していた宮澤賢治。賢治の生い立ちや家族写真、幼少年……続きを見る
価格:616円
the座 2号 ユートピア(1984)
著者:こまつ座
出版社: 小学館
発売日: 2016年02月19日
井上ひさし作『ユートピア諸島航海記』第一部を掲載。題目“ユートピア”について独自の視点で編集した特集号。 未完が惜しまれる『ユートピア諸島航海記』第一部を掲載。東大農学部卒のインテリ力士・山田山が、新……続きを見る
価格:616円
the座 10号 闇に咲く花(1987)
著者:こまつ座
出版社: 小学館
発売日: 2016年06月17日
惜しいのは才能ではなく命ーー野球人たちの戦争に焦点をあてる。長嶋茂雄と井上ひさしの野球対談も出色! 『きらめく星座』『雪やこんこん』とともに、井上ひさしの昭和庶民伝三部作とされる『闇に咲く花 ーー愛……続きを見る
価格:616円
the座 11号 雪やこんこん(1987)
著者:こまつ座
出版社: 小学館
発売日: 2016年07月15日
※the座11号『雪やこんこん』は、初演号(1987年)、再演号(1991年)の2冊があります。 昭和20年代後半の旅劇団一座の楽屋を舞台にした『雪やこんこん』。この演目にちなみ、大衆演劇を特集する。「大衆演劇のため……続きを見る
価格:616円
the座 12号 頭痛肩こり樋口一葉(1988)
著者:こまつ座
出版社: 小学館
発売日: 2016年08月19日
樋口一葉を描いた人気戯曲の四演に際し、一葉のあれこれをめぐって話題百出! 昭和59(1984)年の初演以来、再演を重ねる人気演目『頭痛肩こり樋口一葉』。本書は、文章を中心とした読みごたえのある一冊。一葉の……続きを見る
価格:616円
the座 16号 小林一茶(1990)
著者:こまつ座
出版社: 小学館
発売日: 2016年10月21日
一茶の人物像まで掘り下げた総力特集。井上ひさしが自身の感性で選んだ一茶百句も一挙掲載! ミステリー要素も加味して人気の評伝劇『小林一茶』にちなみ、一茶の誕生から晩年までを辿っていく。日記や真蹟とされ……続きを見る
価格:616円
the座 17号 シャンハイムーン(1990)
著者:こまつ座
出版社: 小学館
発売日: 2016年10月21日
魯迅と1930年代の上海を特集。井上ひさしが魯迅の部屋を訪れて描いた間取り図など、見どころ満載! 井上ひさしが谷崎潤一郎賞を受賞した作品『シャンハイムーン』より、「魯迅と上海」を特集。中国の偉大な文学者……続きを見る
価格:616円
the座 19号 しみじみ日本・乃木大将(1991)
著者:こまつ座
出版社: 小学館
発売日: 2016年11月18日
乃木希典の人生に深く寄り添った“馬”を主役にし、日本人との密接な関係を繙いていく。 明治天皇大葬の日、乃木希典の愛馬たちが、前足と後足に分裂して人の言葉を話し出すーー奇想天外な井上ひさしの戯曲にちなみ……続きを見る
価格:616円
the座 18号 頭痛肩こり樋口一葉(1991)
著者:こまつ座
出版社: 小学館
発売日: 2016年11月18日
樋口家のルーツを探り、一葉の“人となり”に迫る特集と、原田美枝子はじめ女優陣をクローズアップ! こまつ座の看板ともいえる表題演目を演じた女優陣6人を、それぞれピンナップ風写真とインタビューでクローズアッ……続きを見る
価格:616円
the座 21号 人間合格(1992)
著者:こまつ座
出版社: 小学館
発売日: 2016年12月16日
「生まれて、すみません」。38年という短い生涯で大きな足跡を遺した太宰治、充実の大特集! 太宰治の代表作『人間失格』をもじった評伝劇『人間合格』の再演にあたり、太宰の生涯を特集する。青森・津軽の名家に……続きを見る
価格:616円
the座 20号 きらめく星座(1992)
著者:こまつ座
出版社: 小学館
発売日: 2016年12月16日
戦時中、日本の音楽は如何ような変更を命ぜられたかーー。昭和12年〜20年の流行歌年表も掲載。 戦中の東京・浅草のレコード店を舞台にした演目にちなみ、“戦争と音楽”を特集。往事の歌手、灰田克彦、李香蘭、ディ……続きを見る
価格:616円
«前へ [1]   1  2  3  [3] 次へ»

No results found

ID: -
| | 品名が | |
[画像 ] [自動改行対策
楽天アフィリエイト リンク作成 (複数商品も一発で!!)