商品件数:61 1件~30件 (3ページ中 1ページめ)
1  2  3  [3] 次へ»
いちばんやさしい四柱推命入門
著者:神野さち
出版社: ナツメ社
発売日: 2019年12月20日
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ■運勢、運命か……続きを見る
価格:1,287円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
空海を生きる
著者:ひろさちや
出版社: 佼成出版社
発売日: 2022年05月27日
真言宗の開祖、弘法大師空海(774-835)の生涯と思想を紹介しながら、その生き方や考え方が現代に生きる私たちにどのような示唆を与えてくれるのかを解明する。「いかにして仏教を人生に活かすか」を探究してきた……続きを見る
価格:1,650円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
すらすら読める 正法眼蔵
著者:ひろさちや
出版社: 講談社
発売日: 2022年10月14日
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 キイ・ワードは……続きを見る
価格:1,540円
レビュー件数:5 / 評価平均:★★★★ (4.33) → レビューをチェック
観音経 奇蹟の経典
著者:ひろさちや
出版社: 佼成出版社
発売日: 2023年02月27日
1982年(昭和57年)に大蔵出版から刊行されたもの。復刊シリーズ「ひろさちや仏教名作選1〜3」と並ぶ、これも名著復刊といっていい。『観音経』は、「諸経の王」と呼ばれる『法華経』の一部『妙法蓮華経』の第二……続きを見る
価格:1,980円
ひろさちやの「道元」を読む
著者:ひろさちや
出版社: 佼成出版社
発売日: 2023年04月28日
“厳格な修行”や“難解な思想”で知られる曹洞宗の開祖・道元。その教えを、現代のわたしたちの日常生活にいかにして活かすかをやさしく解説した、「道元という生き方」入門書。 続きを見る
価格:1,540円
レビュー件数:1 → レビューをチェック
密教にまなぶ
著者:ひろさちや
出版社: 春秋社
発売日: 2018年12月01日
人生を見直すシリーズ4作目の本書は、仏の〈まね〉をし、平等なマンダラ世界に没入する密教の教えに注目して、すべてを仏にまかせる〈大欲〉の生き方を推奨する。 続きを見る
価格:1,650円
あきらめて極楽 悩んで地獄
著者:ひろさちや
出版社: PHP研究所
発売日: 2014年07月17日
金・かね・カネと血眼になっても心の隙間は埋まりません。人生の意義とか価値なんて、死ぬまでさっぱりわかりません。でも、人生劇場はあなたが主役です。大根役者ではなく、立派な名優になりましょう。【主な内容……続きを見る
価格:950円
禅にまなぶ
著者:ひろさちや
出版社: 春秋社
発売日: 2018年06月01日
人生を見直すシリーズ2作目の本書は、禅の達磨・一休・良寛等の生き方から、「愚」「狂」「遊」をキーワードに、世間の価値観から真に自由になって、今の自分をそのままに「主人公」となって生き切る生き方をさま……続きを見る
価格:1,650円
下りる。
著者:ひろ さちや
出版社: KADOKAWA
発売日: 2014年10月16日
現代の日本人に求められる生き方には、上を目指すことなく現状を肯定し、諦め、他人とパンを分かち合うようなダウンサイジングの思想が必要です。欲をそぎ落とし、「ゆったり・のんびり・ほどほど」に生きるための……続きを見る
価格:1,100円
レビュー件数:2 / 評価平均: (1.0) → レビューをチェック
地獄と娑婆のお地蔵さん
著者:ひろさちや
出版社: 佼成出版社
発売日: 2022年06月27日
本書は著者が仏教評論家として世に出始めたころの書籍ですが、内容・文体は古くなく、むしろシャープ。「仏教名作シリーズ」の第2巻目です。村のはずれのお地蔵さん、いつもにこにこ見てござる…日本人の心象風景……続きを見る
価格:1,980円
日本仏教史
著者:ひろさちや
出版社: 河出書房新社
発売日: 2016年06月10日
日本仏教の歴史とは、「国家宗教」を民衆化するべく闘った思想家たちの歴史である。聖徳太子から空海、親鸞、道元、そして良寛まで、12人と思想から平易な言葉で解き明かす、日本仏教史。 続きを見る
価格:1,540円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★★ (3.67) → レビューをチェック
「善人」のやめ方
著者:ひろ さちや
出版社: KADOKAWA
発売日: 2014年09月10日
「世間」の言うことは嘘ばかり。人生の問題は気づいたときには遅すぎます。世間の目など相手せず、自分のための人生を送る方法を、西洋文学や仏教を題材にわかりやすく解説します。 続きを見る
価格:836円
レビュー件数:11 / 評価平均:★★★ (3.18) → レビューをチェック
見すごしの論理 人望を集めるリーダーの条件
著者:ひろさちや
出版社: 佼成出版社
発売日: 1986年11月15日
見すごし 脱・先入観が、こんなに多くのビジネスアイディアを生んでくれる。人間の幅を広げ、人望を集める方法、ビジネスを成功に導く術の数々を、即、実践できるエピソードで紹介。 続きを見る
価格:880円
ひろさちやの「親鸞」を読む
著者:ひろさちや
出版社: 佼成出版社
発売日: 2023年04月28日
ひろさちや氏の「祖師を読む」シリーズ2作目。親鸞の奥深い思想を、「称えられないお念仏」など著者独特のことばで紹介するとともに、その教えをいかにして生活にいかしていくかを解説した“実践的親鸞入門”です。 続きを見る
価格:1,540円
ひろさちやの生き方講座【4冊 合本版】 『諸行無常を生きる』『「善人」のやめ方』『阿呆の知恵 自分らしい人生を送るための25のヒント』『「貧乏」のすすめ』
著者:ひろ さちや
出版社: KADOKAWA
発売日: 2017年02月10日
「世間」が敷いたレールの上を走る日本人。そこから抜けるには善人をやめ、怠けて生きることと説く『「善人」のやめ方』をはじめ、仏教の教えや古今東西の書物から叡智を結集し、「ラクに生きるコツ」を伝授するひ……続きを見る
価格:3,014円
栄西を生きる
著者:ひろさちや
出版社: 佼成出版社
発売日: 2022年07月29日
日本臨済宗の祖・栄西(1141-1215)の生涯と思想を紹介しながら、その生き方や考え方が現代に生きる私たちにどのような示唆を与えてくれるかを解明する。「いかにして仏教を人生に活かすか」を探究してきた著者の……続きを見る
価格:1,650円
インド仏教思想史 下
著者:ひろさちや
出版社: 佼成出版社
発売日: 2022年08月30日
「般若思想」「法華経の仏陀観」「阿弥陀信仰の起源」「龍樹から無着・世親」「唯識」そして「曼荼羅の思想」など、知っておきたい仏教の教えが解説されます。それは専門書からは伝わらない生きた思想の数々といえ……続きを見る
価格:2,420円
わたしの「南無阿弥陀仏」
著者:ひろさちや
出版社: 佼成出版社
発売日: 2023年04月28日
お題目とともに、日本人になじみの深い「なむあみだぶつ」のお念仏を「なんだってありがたい」という視点でとらえ、それを日常生活の中で実践していくためのコツを紹介する“お念仏的生き方”入門書。 続きを見る
価格:1,540円
「狂い」のすすめ
著者:ひろさちや
出版社: 集英社
発売日: 2015年11月20日
今の世の中、狂っていると思うことはありませんか。世間の常識を信用したばかりに悔しい思いをすることもあるでしょう。そうです、今は社会のほうがちょっとおかしいのです。当代きっての仏教思想家である著者は、……続きを見る
価格:671円
レビュー件数:51 / 評価平均:★★★★ (3.65) → レビューをチェック
「世逃げ」のすすめ
著者:ひろさちや
出版社: 集英社
発売日: 2014年01月21日
世間はおかしな物差しで人の価値を計ります。「狂った」世間の物差しを捨てよ、と命じても、世間は世間の物差しを捨てられない。だとしたら私たちは世間から逃げ出すほかありません。それではどこに行けばいいので……続きを見る
価格:693円
レビュー件数:10 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
のんびり生きて気楽に死のう
著者:ひろさちや
出版社: PHP研究所
発売日: 2014年07月17日
誰でも経験する「老・病・死」。そのつきあい方を仏教の教えをもとにやさしく説く。「苦」を知り「気楽」に生きるためのヒント。【主な内容】第一章 こだわりなく生きよう 第二章 「老い」こそ人間本来の姿 第三……続きを見る
価格:950円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★★ (3.5) → レビューをチェック
人生の超難問 Q&A(集英社インターナショナル)
著者:ひろさちや
出版社: 集英社
発売日: 2016年07月29日
「怒りなど負の感情はどう処理すべきか」「他人に迷惑をかけなければ何をやってもよいのか?」「人は『老い』にどう向き合うべきか?」……人生には、さまざまな場面で直面する答えの出ない難問がある。その超難問を……続きを見る
価格:1,089円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
これが仏教
著者:ひろさちや
出版社: PHP研究所
発売日: 2014年07月17日
宗教オンチの日本人へ。修行やお布施は必要なのだろうか、自力と他力のどちらを信じる。今だからこそ教えたい無理なく実践できる仏道のすすめ。「頑張る、すべき、かわいそう」。すべて仏の道とは無縁なり。「あき……続きを見る
価格:1,100円
けちのすすめ
著者:ひろさちや
出版社: 朝日新聞出版
発売日: 2016年03月04日
アメリカ経済の破綻によって日本社会にも大きな“不安”が広がっている。お金、仕事、病気、老後はどうなるのか? ベストセラー『「狂い」のすすめ』で新しい生き方を提案した著者は、その不安はすべて欲望の裏返し……続きを見る
価格:1,300円
レビュー件数:5 / 評価平均:★★★★ (3.6) → レビューをチェック
浄土にまなぶ
著者:ひろさちや
出版社: 春秋社
発売日: 2018年08月01日
人生を見直すシリーズ3作目の本書は、阿弥陀仏と極楽浄土の教えを、死後の世界の「葬式仏教」ではなく、法然・親鸞の言葉から生き方の力に変えていく方法を解説。本当の「南無阿弥陀仏」とは、阿弥陀仏にすべてを……続きを見る
価格:1,650円
「がんばらない」お稽古
著者:ひろさちや
出版社: PHP研究所
発売日: 2014年04月18日
「いらいら」と生きているのは地獄の住人、「がつがつ」は餓鬼の、「あくせく」は畜生の生き方。そろそろそんな生きた方をやめて、「のんびり、ゆったり、ほどほど」に人間らしく生きてみませんか。そのためには、……続きを見る
価格:1,100円
日蓮を生きる
著者:ひろさちや
出版社: 佼成出版社
発売日: 2022年09月29日
日蓮聖人(1222-1282)の生涯と思想を紹介しながら、その生き方や考え方が現代に生きる私たちにどのような示唆を与えてくれるかを解明する。「いかにして仏教を人生に活かすか」を探究してきた著者の思索の集大成。 続きを見る
価格:1,650円
阿呆の知恵 自分らしい人生を送るための25のヒント
著者:ひろ さちや
出版社: KADOKAWA
発売日: 2013年07月10日
世間の期待に応えようとして生きるからつらくなるのです。「目の前の問題は解決しない」「脇役として生きる」など世間の尺度から逃れて生きる術を、仏教の教えなどを交えながら解説する。 続きを見る
価格:858円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
『法華経』日本語訳
著者:ひろさちや
出版社: 佼成出版社
発売日: 2022年08月30日
本書は鳩摩羅什訳『法華経』全28品を現代語訳したものです。多くの『法華経』翻訳本は日本語になっていないと語る著者は、「誰もが気軽に読めて、楽しめる日本語訳をつくりたい」と訳出に挑みました。そのために、……続きを見る
価格:1,980円
イエスにまなぶ
著者:ひろさちや
出版社: 春秋社
発売日: 2019年04月01日
人生を見直すシリーズ最終巻は、イエス・キリストのことばに注目。一神教のキリスト教と多神教の仏教、その相違を超えて明らかになる意外な〈宗教的な生き方〉の共通点。 続きを見る
価格:1,650円
1  2  3  [3] 次へ»

No results found

ID: -
| | 品名が | |
[画像 ] [自動改行対策
楽天アフィリエイト リンク作成 (複数商品も一発で!!)