商品件数:202 121件~150件 (7ページ中 5ページめ)
«前へ [1]   1  2  3  4  5  6  7  [7] 次へ»
対抗文化史:冷戦期日本の表現と運動
分断と圧力に直面する冷戦期東アジアにおける制限の下で表現の自由が許された特別な空間、日本。核や米軍基地、アジア諸国との関係、高度経済成長に伴う様々な矛盾をめぐって、アメリカの従属的パートナーを前提と……続きを見る
価格:6,050円
日本教育史 1
著者:佐藤誠実, 仲新
出版社: 平凡社
発売日: 2022年08月09日
『古事類苑』の編集長が,その膨大な資料と該博な学識をもって叙述した広義の日本教育史。日本人とその文化が形成される過程を過去の文献にさぐり,実証的に裏づける。第1巻は,第一篇・総説,神代から慶長4年(1……続きを見る
価格:2,970円
中世イングランドにおける諸社会の構造と展開
著者:佐藤伊久男
出版社: 講談社
発売日: 2023年03月31日
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【内容紹介・目……続きを見る
価格:13,090円
伸芽会式 子どもを伸ばす家庭教育「5つの力」
著者:伸芽会教育研究所, 佐藤眞理
出版社: 講談社
発売日: 2024年03月08日
名門小学校合格占有率70%超! ”教えない教育”で身につく「自分で学ぶ力」。わが子を、無口・無表情・無協調・無気力の「四無主義」にしないために!ーー伸芽会ならではの教育メソッドの中から、「家庭教育」に焦……続きを見る
価格:1,155円
中国の花譜
著者:佐藤武敏
出版社: 平凡社
発売日: 2024年06月01日
牡丹,芍薬,蘭,梅,菊,海棠,薔薇が咲き薫る“花の国”中国。「洛陽牡丹記」「陳州牡丹記」「范村梅譜」「范村菊譜」「金しょう蘭譜」「王氏蘭譜」「瓶花譜」「瓶史」「花鏡」ほか,宋代から清代にいたる代表的な……続きを見る
価格:2,673円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
自信を育てる 発達障害の子のためのできる道具
著者:佐藤義竹
出版社: 小学館
発売日: 2023年11月01日
【ご注意】※この電子書籍は紙の本のイメージで作成されており、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認い……続きを見る
価格:1,287円
コロナ後ーハーバード知日派10人が語る未来ー(新潮新書)
著者:佐藤智恵
出版社: 新潮社
発売日: 2021年11月17日
日はまた沈むのか。コロナ禍からの反転攻勢は可能か。これからの戦略の要点とは何か。ハーバード大学の知日派教授10人に緊急インタビューを敢行。世界最高の知性たちから返ってきたのは、前向きで示唆に富む言葉だ……続きを見る
価格:1,056円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
明治大正史 世相篇
著者:柳田 国男, 佐藤 健二
出版社: KADOKAWA
発売日: 2023年10月24日
固有名詞にとらわれることなく、われわれの眼前にでては消える事実によって、立派に歴史は書ける──。衣服、食物、家、風景、交通、酒、恋愛、職業と労働、貧と病など、「生活の横断面」による現代史の記述に挑んだ……続きを見る
価格:1,804円
3男1女 全員東大卒医師に! 一点集中 ムダ取り勉強法
著者:佐藤亮子
出版社: 幻冬舎
発売日: 2023年05月10日
子育ても受験も、日々の暮らしも、優先順位を決めてそれ以外はしないと決めると途端にラクになる! 4人の子どもたちを東京大学理科三類に合格させた著者が教える効果的な勉強法とは? 第1章:子育てがラクになる極……続きを見る
価格:1,463円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
マイクロソフト戦記ー世界標準の作られ方ー(新潮新書)
著者:トム佐藤
出版社: 新潮社
発売日: 2012年07月01日
炸裂する癇癪、飛び交う怒号、喧嘩腰のビジネスーー一九八〇年代後半から九〇年代初頭、IT業界のグローバルスタンダードをめぐって歴史的な戦いがあった。破綻したマイクロソフトとアスキーの共同戦線、撤退して……続きを見る
価格:660円
レビュー件数:20 / 評価平均:★★★ (3.22) → レビューをチェック
冥途のお客 
著者:佐藤愛子
出版社: 文藝春秋
発売日: 2014年05月28日
50歳を過ぎて心霊界にめざめた著者が、岐阜の幽霊住宅で江原啓之氏と体験したこと、江原氏が実況中継のように語ってくれた、死後の遠藤周作ら作家たちの姿、狐霊に憑依された女性の奇妙な話、父・佐藤紅緑の霊が語……続きを見る
価格:529円
レビュー件数:11 / 評価平均:★★★★ (3.8) → レビューをチェック
老兵の消燈ラッパ
著者:佐藤愛子
出版社: 文藝春秋
発売日: 2012年11月22日
コドモの給食代を払わぬ親、些細な身体の不調で救急車をよぶ人、プライドばかりが高い草食系男子、必然性のないコンカツに励む女子……今の日本人はここまで甘ったれになった! 理不尽な世相を嘆きつつ、生きるおか……続きを見る
価格:556円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★★ (3.5) → レビューをチェック
母親はどうやって子離れするか。過保護?過干渉?子供は子供。親は親。
著者:佐藤亜貴子, MBビジネス研究班
出版社: まんがびと
発売日: 2015年05月15日
5分で読めるミニ書籍です(文章量5000文字程度=紙の書籍の10ページ程度) 「役立つ」「わかりやすい」「おもしろい」をコンセプトに個性あふれる作家陣が執筆しております。自己啓発、問題解決、気分転換、他の読……続きを見る
価格:219円
初女さんの心を結ぶ「分かち合い」
著者:佐藤 初女
出版社: 主婦の友社
発売日: 2019年11月15日
【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にと……続きを見る
価格:1,430円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
ホンダ神話(上) 教祖のなき後で
著者:佐藤正明
出版社: 文藝春秋
発売日: 2014年05月28日
鍛冶屋の息子として生まれ、自動車修理工場の丁稚から身を興した天才技術者・本田宗一郎。金を集めることにかけては天才的な経営者・藤沢武夫。二人の運命的な出会いがホンダを創り、ホンダを独自の文化を持つ世界……続きを見る
価格:440円
レビュー件数:6 / 評価平均:★★★★★ (4.67) → レビューをチェック
望郷と訣別を 中国で成功した男の物語
著者:佐藤正明
出版社: 文藝春秋
発売日: 2014年05月28日
香港の社会に溶け込むことで、中堅企業の海外進出を成功させた経営者石井次郎。さらにいち早く中国進出を果たすと、日本企業の中国進出を支援するテクノセンター(日技城)を設立して、日中の架け橋となるべく活動……続きを見る
価格:1,009円
レビュー件数:5 / 評価平均:★★★★ (3.8) → レビューをチェック
「資格ビジネス」のカモになる女たちー新潮45eBooklet
著者:佐藤留美
出版社: 新潮社
発売日: 2014年04月25日
その資格、本当に大丈夫? 料理教室、フラワーアレンジメント、ベビーマッサージ……女性たちの人気を集める華やかな「お稽古」の裏には、キラキラした見た目とは真逆の実態が隠されていた。資格取得に邁進した女性……続きを見る
価格:110円
まだ、まにあう!ー原発公害・放射能地獄のニッポンで生きのびる知恵
著者:佐藤雅彦
出版社: 鹿砦社
発売日: 2018年09月30日
博覧強記の著者が、大震災の直後から次々と原発が爆発するという緊急事態の中で、強い危機感でまとめ、世に送り出す<市民のための核災害サバイバル・マニュアル>! 続きを見る
価格:1,026円
あなたの小説にはたくらみがないー超実践的創作講座ー(新潮新書)
著者:佐藤誠一郎
出版社: 新潮社
発売日: 2022年09月20日
小説の新人賞には「傾向と対策」が通用しないーー評価の物差しは、時代とともに常に変化し続けているからだ。では、入賞する作品としない作品の違いはどこにあるのか。古今東西の様々な名作から、作家たちの「たく……続きを見る
価格:858円
レビュー件数:4 / 評価平均:★★★ (3.25) → レビューをチェック
ジャパニズム 34
[新連載] 『余命三年時事漫画』山野車輪 [3大対談] くたばれパヨク! 日本は必ず再生する! 3代目余命×千葉麗子 独立国家の学問を取り戻せ 倉山満×江崎道朗 トランプの勝利がもたらす日米の新時代 ロバート・D・エル……続きを見る
価格:815円
もうひとつの広告批評〈2〉選挙民をナメるなよ!編
著者:佐藤雅彦
出版社: 鹿砦社
発売日: 2018年09月30日
国民をバカ(B層)ときめつけ、ヒトラー流の選挙戦略で得票を画策してきた、日本政界の恐るべき恥部をあばく。この国を腐らせてきた、メディア仕掛けの扇動政治を許すな。 続きを見る
価格:1,026円
功利主義者の読書術(新潮文庫)
著者:佐藤優
出版社: 新潮社
発売日: 2015年09月11日
功利主義的読書とは何か? それは本の大海から、本当に使える叡智を抽出する技術だ。聖書、資本論、名作古典小説からタレント告白本まで、具体的効用の薄いとされるジャンルの書物をあえて選択。紙背に隠れたメッ……続きを見る
価格:770円
レビュー件数:27 / 評価平均:★★★★ (3.67) → レビューをチェック
POSSE vol.49
著者:小林美希, 今野晴貴, 後藤道夫, 佐藤学
出版社: NPO法人POSSE
発売日: 2022年11月04日
日本で唯一の若者の労働問題専門誌! 2000年代以降、ケアや公共サービスの職場をここまで歪めてきたのは、その責任を国や自治体から営利企業に開放した「市場化」そのものにほかならない。同時に、自治体の内部さ……続きを見る
価格:1,540円
驚愕! リアル忍者大事典 〜実在した忍者と秘密忍具のすべて
著者:佐藤強志
出版社: 辰巳出版ebooks
発売日: 2021年03月01日
世界に誇る日本の文化『NINJYA』。アニメや小説の中だけでなく、歴史上忍者は多数実在していました。本書では実在した忍者たちを「リアル忍者」と呼び、時代背景を交えつつ彼らの活動をアカデミックにご紹介します……続きを見る
価格:1,000円
人事労務・総務担当者の人へ 労務管理の基本的なところ全部教えちゃいます!
著者:漆原香奈恵, 佐藤麻衣子
出版社: ソシム
発売日: 2023年01月30日
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 マンガでやさし……続きを見る
価格:1,599円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
「怒る」と「叱る」の違いについて。子どもは誰に対して素直になるべきなのか?
著者:佐藤亜貴子, MBビジネス研究班
出版社: まんがびと
発売日: 2015年08月19日
5分で読めるミニ書籍です(文章量5,000文字程度=紙の書籍の10ページ程度) 「役立つ」「わかりやすい」「おもしろい」をコンセプトに個性あふれる作家陣が執筆しております。 自己啓発、問題解決、気分転換、他の……続きを見る
価格:329円
こどもの夢中を推したい(freee出版)
著者:佐藤ねじ
出版社: PHP研究所
発売日: 2023年07月04日
「小1起業家」などの探究学習的な試みでも話題の著者が、子どもが小4になってぶち当たった教育の壁。正解がわからない時代に、いま親がすべきこととは? 夢中と学びについて、7組の家族・先生・起業家・哲学者……続きを見る
価格:1,980円
陽はまた昇る 映像メディアの世紀
著者:佐藤正明
出版社: 文藝春秋
発売日: 2014年05月28日
20世紀最後にして最大の家電商品・ホームビデオ。VHS方式とベータマックス方式、二つの規格をめぐって、日本ビクターとソニーが死闘を繰りひろげる。規格統一はあるのか。欧州市場は、どちらを支持するのか。そ……続きを見る
価格:1,009円
レビュー件数:6 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
国税局資料調査課
著者:佐藤弘幸
出版社: 扶桑社
発売日: 2015年08月21日
マルサでも手出しできない巨悪脱税事件では、ときに国税OBが裏で糸を引いていることもある。それらを調査する国税局資料調査課、通称「コメ」の真実を初めて明らかにする。 続きを見る
価格:1,155円
レビュー件数:6 / 評価平均:★★★ (3.4) → レビューをチェック
北東アジア市民圏構想
著者:佐藤優, 金惠京
出版社: 第三文明社
発売日: 2019年06月28日
分断は悪、結合は善──。日本・韓国・北朝鮮・中国・ロシアの歴史と現状を読み解きつつ、米朝首脳会談の行く末、日本の対米姿勢と沖縄への視点、ロシアにおける平和の位置づけ、民主主義をめぐる日韓の温度差などか……続きを見る
価格:990円
レビュー件数:1 → レビューをチェック
«前へ [1]   1  2  3  4  5  6  7  [7] 次へ»

No results found

ID: -
| | 品名が | |
[画像 ] [自動改行対策
楽天アフィリエイト リンク作成 (複数商品も一発で!!)