商品件数:409 31件~60件 (14ページ中 2ページめ)
«前へ [1]   1  2  3  4  5  6  7  [14] 次へ»
国家のエゴ
著者:佐藤優, 姜尚中
出版社: 朝日新聞出版
発売日: 2016年03月04日
国民的議論も経ないまま安保法制が進められる中、日本が戦争をする国にならないための論拠を歴史、哲学、思想面から語り合う。「積極的平和主義」の真の意味、アジア諸国に与える影響、国民なきナショナリズムの台……続きを見る
価格:760円
レビュー件数:8 / 評価平均:★★★★ (3.67) → レビューをチェック
性と国家
著者:北原みのり, 佐藤優
出版社: 河出書房新社
発売日: 2016年12月16日
なぜ日本軍「慰安婦」問題は解決しないのか? 沖縄基地問題の真の意味は? 日本がロリコン天国である理由とは───? 日本の「性」にまつわる時事問題から普遍的ジェンダー論まで。最先鋒フェミニスト×元・外務省主……続きを見る
価格:880円
レビュー件数:10 / 評価平均:★★★ (3.25) → レビューをチェック
13億人のトイレ 下から見た経済大国インド
著者:佐藤 大介
出版社: KADOKAWA
発売日: 2020年08月10日
トイレを見れば、丸わかり。都市と農村、カーストとイノベーション……ありそうでなかった、「トイレから見た国家」。海外特派員が地べたから徹底取材!!インドはトイレなき経済成長だった!?携帯電話の契約件数は12億……続きを見る
価格:990円
レビュー件数:19 / 評価平均:★★★★ (4.06) → レビューをチェック
現代に生きるファシズム(小学館新書)
著者:佐藤優, 片山杜秀
出版社: 小学館
発売日: 2019年04月05日
20世紀最強の劇薬を世界は再び飲みこんだ。 効能バツグン、だからあぶない、やめられない。 20世紀の劇薬ファシズムを「正しく恐れる」ための白熱対談! ◎“産みの親”ムッソリーニは何した人? ◎ヒトラーは日本……続きを見る
価格:924円
レビュー件数:6 / 評価平均:★★★★ (4.4) → レビューをチェック
世界が変わる「視点」の見つけ方 未踏領域のデザイン戦略
著者:佐藤可士和
出版社: 集英社
発売日: 2019年05月17日
ユニクロ、楽天、セブンーイレブン等の企業、今治タオルなどの物産品、幼稚園や大学などの社会施設……様々な領域でブランド戦略を手掛ける佐藤可士和が、2012年から慶應義塾大学湘南藤沢キャンパス(SFC)で行っ……続きを見る
価格:770円
レビュー件数:15 / 評価平均:★★★★ (3.71) → レビューをチェック
生き抜くためのドストエフスキー入門ー「五大長編」集中講義ー(新潮文庫)
著者:佐藤優
出版社: 新潮社
発売日: 2021年10月28日
なぜドストエフスキーの作品は百五十年の時を越えて読まれ続けるのか? ソ連崩壊と冷戦終結、中国の台頭、そしてコロナ禍。時代が激しく変わり続ける今なお、ロシア文学最大の作家による長編には現代人が生き延び……続きを見る
価格:605円
レビュー件数:13 / 評価平均:★★★ (3.38) → レビューをチェック
悪魔の勉強術 年収一千万稼ぐ大人になるために
著者:佐藤 優
出版社: 文藝春秋
発売日: 2017年03月17日
「役立つ。そして稼げる」知識と教養が身につく特別講義! 同志社大学神学部の後輩へ向けての20時間におよぶ集中講義を完全収録。 「やや刺激的かつ俗物的にいえば、年収1000万円を稼げる大人になるための知力を身……続きを見る
価格:713円
レビュー件数:22 / 評価平均:★★★★ (3.53) → レビューをチェック
知の教室 教養は最強の武器である
著者:佐藤 優
出版社: 文藝春秋
発売日: 2015年08月29日
社会で生き抜くために最も有効な武器である「教養」とは何か。特捜事件での逮捕・勾留・裁判を経験し、いま言論界で大活躍する著者が、この武器を読者と共有したいという思いで、これまでに発表した論考、座談会、……続きを見る
価格:897円
レビュー件数:16 / 評価平均:★★★★ (3.92) → レビューをチェック
佐藤優さん、神は本当に存在するのですか? 宗教と科学のガチンコ対談
著者:竹内久美子, 佐藤 優
出版社: 文藝春秋
発売日: 2016年03月25日
動物行動学VS神学、決着はつくか? 「知の巨人の佐藤さんが本気で神を信じるのですか?!」 「竹内さん、世界中に宗教がある理由は?」 動物行動学にもとづき、『そんなバカな! 遺伝子と神について』など、多くの……続きを見る
価格:1,324円
レビュー件数:19 / 評価平均:★★★ (3.38) → レビューをチェック
公安調査庁 情報コミュニティーの新たな地殻変動
著者:手嶋龍一, 佐藤優
出版社: 中央公論新社
発売日: 2020年08月14日
公安調査庁は謎に包まれた組織だ。日頃、どんな活動をしているのか、一般にはほとんど知られていない。それもそのはず。彼らの一級のインテリジェンスによって得られた情報は、官邸をはじめ他省庁に提供され活用さ……続きを見る
価格:924円
レビュー件数:18 / 評価平均:★★★★ (4.09) → レビューをチェック
戦乱中国の英雄たち 三国志、『キングダム』、宮廷美女の中国時代劇
著者:佐藤信弥
出版社: 中央公論新社
発売日: 2021年05月14日
劉備を主人公に、変革者・曹操、忠君・諸葛亮、武神・関羽らが成敗争奪する三国志。若き始皇帝・政が天下統一をめざして戦う『キングダム』。中国の歴史物の人気が原動力となって、戦乱中国を描く中国時代劇がいま……続きを見る
価格:924円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★ (2.5) → レビューをチェック
新・戦争論 僕らのインテリジェンスの磨き方
著者:池上 彰, 佐藤 優
出版社: 文藝春秋
発売日: 2014年12月19日
領土・民族・資源紛争、金融危機、テロ、感染症……。これから確実にやってくるサバイバルの時代を生き抜くためのインテリジェンスを伝授する1冊! 「イスラム国の正体」「分裂する中国」から「岐路に立つ日本」ま……続きを見る
価格:897円
レビュー件数:141 / 評価平均:★★★★ (3.85) → レビューをチェック
桜が創った「日本」 ソメイヨシノ 起源への旅
著者:佐藤俊樹
出版社: 岩波書店
発売日: 2021年04月22日
一面を同じ色で彩り,一斉に散っていくソメイヨシノ.明治初めに見出されたこの桜は,凄まじい勢いで全国に拡がって行った.さまざまな語りが生み出される中で,どんな意味をあたえられてきたのか.語られた桜と現……続きを見る
価格:880円
レビュー件数:18 / 評価平均:★★★★ (3.71) → レビューをチェック
同志社大学神学部〜私はいかに学び、考え、議論したか〜
著者:佐藤優
出版社: 光文社
発売日: 2015年11月20日
神学は、人間の役に立たない「虚学」だ。虚学であるが故に、危機的な状況で人間の役に立つ神学という不思議な知を、わたしは、同志社大学神学部で、全人格を賭して教育に従事するすぐれた神学者たちと、他者を自己……続きを見る
価格:902円
レビュー件数:7 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
危機の日本史 近代日本150年を読み解く
著者:佐藤優, 富岡幸一郎
出版社: 講談社
発売日: 2021年03月22日
「危機の時代」を生き抜く知恵は歴史に学べ。 知の巨人が明治維新から大正・昭和・コロナ下の現代まで、各時代を代表する名著とともに日本近代史を徹底解剖する。歴史を通して未来を生きる知恵を提示する希望の書。 続きを見る
価格:1,672円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
米の日本史 稲作伝来、軍事物資から和食文化まで
著者:佐藤洋一郎
出版社: 中央公論新社
発売日: 2020年12月11日
日本人にとって特別な食・コメ。稲はどこから日本列島にきたのか、最初の水田を作ったのは誰か、なぜ東北地方で栽培が遅れたのかなど、稲作の起源を解説。インディカ米が盛んに作られていた中世、地下水路を建設す……続きを見る
価格:1,078円
レビュー件数:7 / 評価平均:★★★★ (3.83) → レビューをチェック
人生の極意
著者:佐藤優
出版社: 扶桑社
発売日: 2015年09月25日
週刊SPA!の人気連載「佐藤優のインテリジェンス人生相談」が、内容を一新してついに書籍化! 悩みを解決するヒントに溢れた参考文献を多く掲載し佐藤優オリジナルのブックレビュー的側面や、多様な相談者の悩みか……続きを見る
価格:715円
レビュー件数:8 / 評価平均:★★★★ (3.8) → レビューをチェック
新・帝国主義の時代 左巻 情勢分析篇
著者:佐藤優
出版社: 中央公論新社
発売日: 2020年02月28日
国際社会は弱肉強食の「新・帝国主義」の時代に入ったーー。左巻では、自国の利益極大化をはかる米中露など各国の動きを分析し、日本人と日本国家が生き残るための戦略を示す。 続きを見る
価格:2,090円
レビュー件数:6 / 評価平均:★★★★ (3.67) → レビューをチェック
新・帝国主義の時代 右巻 日本の針路篇
著者:佐藤優
出版社: 中央公論新社
発売日: 2020年02月28日
国際社会は弱肉強食の「新・帝国主義」の時代に入ったーー。右巻では、大震災で弱体化した日本に中露韓など各国が牙をむく情勢下、日本人と日本国家が生き残るための戦略を示す。 続きを見る
価格:2,090円
レビュー件数:6 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
読む力 現代の羅針盤となる150冊
著者:松岡正剛, 佐藤優
出版社: 中央公論新社
発売日: 2018年08月10日
松岡氏、佐藤氏、初の対論集! 既存の価値観がすべて費えた混沌の時代に、助けになるのは「読む力」だと二人は言う。 「実は、高校は文芸部でした」という佐藤氏の打ち明け話にはじまりサルトル、デリダ、南原繁、……続きを見る
価格:902円
レビュー件数:15 / 評価平均:★★★★ (3.77) → レビューをチェック
プーチンの野望
著者:佐藤優
出版社: 潮出版社
発売日: 2022年05月27日
緊急出版! ! 独裁者・プーチンを徹底解明! その内在論理を理解しなければ、いまの国際情勢は理解できない。 外務官僚時代、大統領となる前の若き日のプーチンに出会っていた著者だからこそ論及できる、プーチンの……続きを見る
価格:870円
レビュー件数:13 / 評価平均:★★★★ (3.92) → レビューをチェック
交渉術 
著者:佐藤 優
出版社: 文藝春秋
発売日: 2014年05月28日
外交官として北方領土交渉の第一線で活躍した著者が、人間の本性を知り尽くしたインテリジェンスの技法を明かす。「私が体験したハニートラップ」「酒は人間の本性を暴く」「賢いワイロの渡し方」「上司と部下の危……続きを見る
価格:774円
レビュー件数:60 / 評価平均:★★★★ (4.13) → レビューをチェック
習近平が変えた中国
著者:天児慧, 茅原郁生, 関志雄, 佐藤考一, 中兼和津次, 菱田雅晴, 毛里和子
出版社: 小学館
発売日: 2018年06月29日
現代中国を知る小事典付き教養書。  本書は習近平政権の成立以降に注目し、「中国脅威論」「反腐敗運動」「チベット問題」などのテーマを掘り下げた現代中国の入門書です。  権力の一極集中が進むなか、中国では……続きを見る
価格:1,584円
レビュー件数:1 → レビューをチェック
地球を斬る
著者:佐藤 優
出版社: KADOKAWA
発売日: 2013年09月26日
〈新帝国主義〉の時代が到来した。ロシア、イスラエル、アラブ諸国など世界各国の動向を分析。北朝鮮ーイランが火蓋を切る第三次世界大戦のシナリオと、勢力均衡外交の世界に対峙する日本の課題を読み解く。 続きを見る
価格:517円
レビュー件数:9 / 評価平均:★★★★ (3.71) → レビューをチェック
日本国外務省検閲済 外務省犯罪黒書
著者:佐藤優
出版社: 講談社
発売日: 2018年03月23日
外務省では、外国で飲酒運転をして人をひき殺したキャリア官僚が、何食わぬ顔で出世しているーーそんな信じられない事例の開示から始まる本書は、佐藤優氏を鈴木宗男氏とともに「社会的に抹殺」しようとした外務省……続きを見る
価格:825円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
孫と私のケッタイな年賀状
著者:佐藤愛子
出版社: 文藝春秋
発売日: 2019年01月04日
親しい知人だけに送った“伝説の年賀状”全記録。 真面目くさった挨拶を年賀状に書くのは億劫だ。文言代わりに私らしい写真を送れば楽でいいーーそう思った結果、書くよりも何倍もメンドくさいことに! 孫・桃子相手……続きを見る
価格:897円
レビュー件数:4 / 評価平均:★★★★★ (4.5) → レビューをチェック
大日本史
著者:山内昌之, 佐藤優
出版社: 文藝春秋
発売日: 2017年12月20日
博学無双の黄金タッグが幕末から太平洋戦争までの「日本の最も熱い時代」を縦横無尽に徹底討論。「日本とは何か」「日本人とは何か」が見える! この『大日本史』は、日本史を軸に世界史を考え、日本史との関連で……続きを見る
価格:897円
レビュー件数:11 / 評価平均:★★★★ (4.38) → レビューをチェック
決定版 私の田中角栄日記(新潮文庫)
著者:佐藤昭子
出版社: 新潮社
発売日: 2016年11月18日
17歳の冬、著者は郷里の柏崎で田中角栄に出会う。やがて秘書になった彼女は、越山会など政治団体の統括責任者として三十余年にわたり、この「天才政治家」を支え続けた。行動的で人情厚く絶大な人気を誇った「庶民……続きを見る
価格:572円
レビュー件数:8 / 評価平均:★★★★ (3.86) → レビューをチェック
給料で会社を選ぶな
著者:佐藤 典雅
出版社: KADOKAWA
発売日: 2013年02月13日
初任給で会社を選ぶな!/大きい会社か? 小さい会社か?/業界人の取材記事を読め!/面接で盛り上がるネタとは?/すべての社員はプチ経営者 などなど、運のいい人生を送るためのスパイスが満載! 続きを見る
価格:1,430円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
官僚の掟 競争なき「特権階級」の実態
著者:佐藤優
出版社: 朝日新聞出版
発売日: 2018年11月16日
高級官僚の異様なまでの忖度力。超エリートとして高い実務能力を持ちながら、なぜ倫理意識の欠如は起こるのか。淵源には「城山三郎の“官僚史観”がある」と指摘。小泉・新自由主義後に現れた「第二官僚」とは何か。……続きを見る
価格:850円
レビュー件数:15 / 評価平均:★★★★ (3.75) → レビューをチェック
«前へ [1]   1  2  3  4  5  6  7  [14] 次へ»

No results found

ID: -
| | 品名が | |
[画像 ] [自動改行対策
楽天アフィリエイト リンク作成 (複数商品も一発で!!)