商品件数:14 1件~14件 (1ページ中 1ページめ)
ロギング仕事術(大和出版)
著者:倉下忠憲
出版社: PHP研究所
発売日: 2023年09月13日
記録という「見える化」があなたを成長させる! 記録を残しながら仕事を進めるだけなのに、ミス・ムダ・ロスがなくなる。書いてあるから考えられる、まるでコーチを手に入れたよう。 ーーと喜びの声続々。記録媒……続きを見る
価格:1,500円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
思考を耕すノートのつくり方 自分の知的道具を手に入れる
著者:倉下忠憲
出版社: イースト・プレス
発売日: 2023年12月14日
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することなど文字についての機能が使用できません。 「ノート」が変われば「思考」が変わる。 「思考」……続きを見る
価格:1,650円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★★ (3.67) → レビューをチェック
Scrapbox情報整理術
著者:倉下忠憲
出版社: シーアンドアール研究所
発売日: 2018年08月15日
次世代の情報整理ツール「Scrapbox」を使い倒すための指南書が登場! 情報整理の達人がScrapboxの基本はもちろん、応用やコツ・ポイントまで、余すところなく解説しています。 【「はじめに」より抜粋】 情報を使う……続きを見る
価格:2,109円
レビュー件数:13 / 評価平均:★★★★ (3.89) → レビューをチェック
シゴタノ!手帳術
著者:倉下忠憲,北真也,大橋悦夫
出版社: 東洋経済新報社
発売日: 2013年06月21日
人気サイト「シゴタノ! 」のメンバーが贈る手帳術本の決定版。「ほぼ日手帳」等の1日1頁形式の手帳を使いスマホ、クラウドを強化する方法も解説。【主な内容】1 クラウド時代の手帳との付き合い方/2 毎日……続きを見る
価格:1,408円
レビュー件数:47 / 評価平均:★★★ (3.45) → レビューをチェック
ズボラな僕がEvernoteで情報の片付け達人になった理由
著者:倉下忠憲
出版社: シーアンドアール研究所
発売日: 2020年09月23日
本書では物語+解説のスタイルで、Evernoteの実践的な利用方法について、丁寧に解説しています。Evernoteは便利なアプリですが、その使い方は人によってさまざまで、「これ」と決まっているわけではありません。そ……続きを見る
価格:1,782円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
KDPではじめる セルフ・パブリッシング
著者:倉下 忠憲
出版社: C&R研究所
発売日: 2016年04月21日
本書は、Amazonのキンドルで電子書籍を出版するためのノウハウをわかりやすく解説しています。KDP(Kindle Direct Publishing。Kindleストアで本を出版するためのサービス)の使い方はもちろん、企画のネタの出し方……続きを見る
価格:1,485円
インディーズ作家の生きる道
著者:まつもとあつし, 倉下忠憲, 伊富魚(イラスト), 0.9Gravitation(デザイン)
出版社: NPO法人日本独立作家同盟
発売日: 2016年03月15日
 Do It Yourself.  言うは易く行うは難し。自分で「やる」道も「やらない」道もある。  誰もが「publisher」になれる時代とはいえ、出版へ至る企画・執筆・編集・校正・制作・流通・宣伝などのプロセスすべてを……続きを見る
価格:220円
知的生産とその技術 Classic10選
著者:倉下 忠憲
出版社: 倉下忠憲
発売日: 2015年10月03日
「知的生産の技術」を解説した、古典とも呼べる名著を10冊紹介しました。1970年〜1980年代に発売された新書・文庫本が中心です。 全編、読みやすい会話文で構成されており、それぞれの章には「Technique Memo」お……続きを見る
価格:151円
クラウド時代のハイブリッド手帳術
著者:倉下 忠憲
出版社: C&R研究所
発売日: 2016年04月21日
本書は個人の情報処理能力を最大化することを目的とした、デジタル(スマートフォンやクラウドサービス)とアナログ(手帳やメモ帳)を融合させた「ハイブリッド手帳」の使い方・考え方を解説しています。アナログ……続きを見る
価格:1,386円
レビュー件数:36 / 評価平均:★★★★ (3.58) → レビューをチェック
ソーシャル時代のハイブリッド読書術
著者:倉下 忠憲
出版社: C&R研究所
発売日: 2016年04月21日
ハイブリッド読書術とは、“デジタル”と“アナログ”、“リアル書店”と“ネット書店”、“速読”と“熟読”、“ひとり”と“みんな”など、性質の異なる手法を組み合わせて1つの目的を達成する読書法のことです。「本を選ぶ」「……続きを見る
価格:1,386円
レビュー件数:19 / 評価平均:★★★ (3.38) → レビューをチェック
Fount of Word -α-
著者:倉下 忠憲
出版社: 倉下忠憲
発売日: 2014年12月18日
言葉、言葉、言葉。わき出す言葉の泉。 あなたの脳は、この言葉の洪水にはたして耐えられるのか……。 そうです格言集です。珠玉の格言集です。 でも、偉人の名言ではありません。ただの物書きの言葉です。 Twitter……続きを見る
価格:150円
Category Allegory
著者:倉下 忠憲
出版社: R-style
発売日: 2014年12月19日
ブログ「R-style」と「Я-style」で公開したショートショートを集めました。 さらに新規書き下ろしの2編を加えた、全13編。 〜〜〜〜〜目次〜〜〜〜〜 旅立ちの日 冷蔵庫マネジメント iPadの使い方〜先輩と後輩1……続きを見る
価格:150円
BizArts
著者:倉下 忠憲
出版社: 倉下忠憲
発売日: 2015年04月21日
仕事の技術集、第一弾。今回はタスク・マネジメントの基本を23個厳選しました。 入門編なので、ややこしいものはありません。すぐにでも始められるものばかりです。 入門編なので、難しいものはありません。誰にで……続きを見る
価格:350円
Evernoteとアナログノートによる ハイブリッド発想術
著者:倉下忠憲
出版社: 技術評論社
発売日: 2017年05月29日
アイデアは一日にしてならず。よいアイデアは,様々な思いつき,メモ,気になったフレーズ,各種データなどがほどよく蓄積された「アイデアの地層」から生まれる。そのアイデア地層のつくり方を,ノート・メモ帳を……続きを見る
価格:1,628円
レビュー件数:15 / 評価平均:★★★ (3.17) → レビューをチェック

No results found

ID: -
| | 品名が | |
[画像 ] [自動改行対策
楽天アフィリエイト リンク作成 (複数商品も一発で!!)