商品件数:76 61件~76件 (3ページ中 3ページめ)
«前へ [1]   1  2  3 
『不思議の国のアリス』の分析哲学
著者:八木沢敬
出版社: 講談社
発売日: 2016年07月08日
『不思議の国のアリス』と『鏡の国のアリス』ーーふたつの作品には論理学者だった作者ルイス・キャロルがちりばめた知的お遊びがいっぱい。子ども向けのおとぎ話をよそおいながら、立派な教訓などは出てこない。論……続きを見る
価格:1,870円
レビュー件数:1 → レビューをチェック
コロナと風俗嬢
著者:八木澤高明
出版社: 草思社
発売日: 2022年01月27日
未曾有の災禍、新型コロナウイルスーー。 超濃厚接触を生業にした女性たちの戦いの記録! 新型コロナウイルスが猛威を振るうなか、 「感染ルート」として指弾されたのが日本各地の繁華街、 そして風俗業界だった。……続きを見る
価格:1,870円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
月刊群雛 (GunSu) 2014年 05月号 〜 インディーズ作家を応援するマガジン 〜
ゲストはまつもとあつしさん。表紙イラストはCotさん。今回から新作枠を大幅増量。夕凪なくもさんによる連載小説、檀原照和さんによる読み切りノンフィクション、晴海まどかさんの読み切り小説にしんいちさんが挿……続きを見る
価格:880円
娼婦たちは見た イラク、ネパール、中国、韓国
著者:八木澤 高明
出版社: KADOKAWA
発売日: 2019年01月09日
世界は戦争とテロと、ポルノだ。国家、軍隊、階級、習俗、貧困。人を縛るものが溢れる世で生き続ける娼婦たち。イラク戦争下で生きるガジャル、韓国米軍基地村で暮らす洋公主、ネパールの売春カースト村の少女に、……続きを見る
価格:968円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
娼婦たちから見た日本 黄金町、渡鹿野島、沖縄、秋葉原、タイ、チリ
著者:八木澤 高明
出版社: KADOKAWA
発売日: 2016年05月25日
沖縄、フィリピン、タイ。米軍基地の町でネオンに当たり続ける女。黄金町の盛衰を見た外国人娼婦。国策に翻弄されたからゆきさんとじゃぱゆきさん。世界最古の職業・娼婦たちは裏日本史の体現者である! 続きを見る
価格:968円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
娼婦たちから見た戦場 イラク、ネパール、タイ、中国、韓国 (角川ebook nf)
著者:八木澤 高明
出版社: KADOKAWA
発売日: 2017年08月05日
売買春は、米軍によって変貌してきた。15年以上の紛争地取材が生んだ、現場ルポの決定版!!国が体裁を整えるとき、はじめに手をつけられるのは、常民ではない人々であることは世の常である。常に緊張を強いられる、……続きを見る
価格:1,320円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★★ (3.5) → レビューをチェック
意味・真理・存在 分析哲学入門・中級編
著者:八木沢敬
出版社: 講談社
発売日: 2013年03月22日
世界の現代哲学の主潮流をなす分析哲学の、決定版入門シリーズ、登場! フレーゲ、ラッセルからクリプキー、クワインにいたる現代哲学のスターたちの議論をふまえつつ、おもしろく、かつ深く、分析哲学的な思考を……続きを見る
価格:1,705円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
色街さんぽ
著者:八木澤高明
出版社: 徳間書店
発売日: 2023年11月30日
遊廓、岡場所、赤線・青線、三業地、風俗街と、時代とともにその呼び名は変わっても、日本各地に「色街」は存在している。都市整備や当局の摘発によって、たとえ男たちを誘う妖しい紅燈が消え、色香と憂いを漂わせ……続きを見る
価格:770円
なんでもわかるキリスト教大事典
著者:八木谷涼子
出版社: 朝日新聞出版
発売日: 2016年03月04日
カトリックとプロテスタントはどう違う?異端って何? 日本人が抱くキリスト教に関する素朴な疑問をやさしく解説。イラストや図解も豊富で、キリスト教圏の歴史や文化がよくわかる。索引やリストも充実した日本一……続きを見る
価格:1,000円
レビュー件数:9 / 評価平均:★★★★★ (4.67) → レビューをチェック
ストリップの帝王 (角川ebook nf)
著者:八木澤 高明
出版社: KADOKAWA
発売日: 2019年03月05日
ヤクザと闘い、警察を出し抜き、ストリップ業界を支配した元銀行マン。バックステージから時代を握った怪物がいた!!業界を興隆させ、破壊し、終わりを見届けた男。その人生に、常識は通じない。○刃物を抜いたヤク……続きを見る
価格:1,320円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★ (2.33) → レビューをチェック
花電車芸人 色街を彩った女たち
著者:八木澤 高明
出版社: KADOKAWA
発売日: 2020年03月07日
表の歴史には絶対に出なかった、知られざる裏芸能史!花電車芸とは、女性器を使って芸をすることである。花電車(装飾された路面電車)は客を乗せないことから、男を乗せない芸者がそう呼ばれるようになった。戦後……続きを見る
価格:990円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
分析哲学入門
著者:八木沢敬
出版社: 講談社
発売日: 2013年03月22日
英語圏の国々では現代哲学の主流であり続ける分析哲学。しかし、日本ではその存在感は薄い。その現状が「限りなく号泣状態に近いくらい悲しい」と嘆く著者による、渾身の入門書。「ある」とはどういうこと? 「知……続きを見る
価格:1,815円
レビュー件数:11 / 評価平均:★★★★ (3.63) → レビューをチェック
ラグビー校長、体罰と教育を熱く語る(小学館101新書)
著者:大八木淳史
出版社: 小学館
発売日: 2013年04月19日
果たして良い体罰、悪い体罰はあるのか? 「伏見工時代、山口先生に1回だけビンタされた。そのお陰で道を間違えずに済んで、今がある、本当に感謝している」ー元ラグビー日本代表で2012年7月、私立中・高校の校長……続きを見る
価格:550円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
キリスト教の歳時記 知っておきたい教会の文化
著者:八木谷涼子
出版社: 講談社
発売日: 2016年12月23日
世界中のキリスト教会が備えている一年サイクルの暦。イエスやマリアに関わる日を中心に諸聖人を記念した祝祭日でいろいろな期節が彩られる。クリスマス、イースターという共通イベントのほかに教派や地域により意……続きを見る
価格:1,210円
日本殺人巡礼
著者:八木澤高明
出版社: 集英社
発売日: 2020年11月06日
戦前から今まで、数多のおぞましい事件が世を賑わせてきた。永山則夫連続射殺事件、吉展ちゃん誘拐殺人事件、女子高生コンクリート詰め殺人事件、酒鬼薔薇聖斗事件、平成の八つ墓村事件……人を殺めてしまう人と、そ……続きを見る
価格:957円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
忘れられた日本史の現場を歩く
著者:八木澤高明
出版社: 辰巳出版ebooks
発売日: 2024年06月04日
北海道から九州まで全国19ヵ所… 気鋭のノンフィクション作家が、自らの足で日本の“裏面史”を歩いた記録的一冊! 暗闇の中を旅するような風景の描写は、「残すか、忘れるのか」そんな問いを投げかける試みのように……続きを見る
価格:1,760円
«前へ [1]   1  2  3 

No results found

ID: -
| | 品名が | |
[画像 ] [自動改行対策
楽天アフィリエイト リンク作成 (複数商品も一発で!!)