商品件数:27 1件~27件 (1ページ中 1ページめ)
コモンの再生
著者:内田樹
出版社: 文藝春秋
発売日: 2024年03月06日
知の巨人が語り尽くす、日本への刺激的処方箋 いつの間に、日本はこんなに生きづらい、貧しい国になってしまったのか? なぜ、こんなにデタラメな政治がまかり通る世の中になってしまったのか? その答え、実は「……続きを見る
価格:880円
レビュー件数:6 / 評価平均:★★★ (3.25) → レビューをチェック
街場の成熟論
著者:内田樹
出版社: 文藝春秋
発売日: 2023年09月13日
非常識で、冷笑的な人々が増えたこの国で ウクライナ戦争、陰謀論、ポスト真実の時代、公共財の私物化、バワークラシー、ハラスメント…… 非常識で、冷笑的な人々が増えたこの国でーー ・権力者支配(パワークラシ……続きを見る
価格:1,700円
レビュー件数:8 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
サル化する世界
著者:内田樹
出版社: 文藝春秋
発売日: 2023年02月07日
日本人は劣化しているのか? 「今さえよければ、自分さえよければ、それでいい」ーー。サル化が急速に進む現代社会でどう生きるべきか? ウチダ流・警世の書! ※この電子書籍は2020年2月に文藝春秋より刊行された……続きを見る
価格:880円
レビュー件数:7 / 評価平均:★★★★ (3.6) → レビューをチェック
そのうちなんとかなるだろう
著者:内田樹
出版社: マガジンハウス
発売日: 2019年07月11日
「やりたいこと」を諦めたことも、 「やりたくないこと」を我慢したことも、 僕には一度もありません。 思想家・内田樹の痛快人生案内! 心と直感に従って生きればいい。 無理して決断する必要はない。 「なんとな……続きを見る
価格:1,222円
レビュー件数:34 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
武道論
著者:内田樹
出版社: 河出書房新社
発売日: 2021年10月29日
人間の心身は無限の深みと広がりを持つーー武道の教えを解きほぐしながら、危機の時代に人はどう生きるべきか、社会システムはどうあるべきかを縦横無尽に論じる。武道論=日本論の金字塔。 続きを見る
価格:1,980円
レビュー件数:7 / 評価平均:★★★ (3.25) → レビューをチェック
ためらいの倫理学 戦争・性・物語
著者:内田 樹
出版社: KADOKAWA
発売日: 2014年08月25日
ためらい逡巡することに意味がある。戦後責任、愛国心、有事法制をどう考えるか。フェミニズムや男らしさの呪縛をどう克服するか。原理主義や二元論と決別する「正しい」おじさん道を提案する知的エッセイ。 続きを見る
価格:704円
レビュー件数:64 / 評価平均:★★★★ (3.95) → レビューをチェック
最終講義 生き延びるための七講
著者:内田 樹
出版社: 文藝春秋
発売日: 2015年07月03日
学びの本質をとく、感動の講演集神戸女学院大学退官のさいの「最終講義」を含む、著者初の講演集。学校という場のもつ意味、学びの真の意味が立ち上がる感動の書 続きを見る
価格:815円
レビュー件数:23 / 評価平均:★★★★ (4.15) → レビューをチェック
邪悪なものの鎮め方
著者:内田 樹
出版社: 文藝春秋
発売日: 2014年02月07日
無差別暴力、コピーキャット型犯罪、震災ーー。「邪悪なもの」「人間的尺度を超えるもの」に対峙したとき、私たちが培ってきた常識的判断や生活者としての論理は瞬時にして無効化されてしまいます。そんな「どうし……続きを見る
価格:744円
レビュー件数:30 / 評価平均:★★★★ (3.88) → レビューをチェック
嘘みたいな本当の話 [日本版]ナショナル・ストーリー・プロジェクト
著者:内田樹, 高橋源一郎
出版社: イースト・プレス
発売日: 2019年08月02日
「人生にはいろんなことがあるよねって僕は読んでてホッとしました」 ──内田樹 ★ほしよりこの楽しいイラストに、 柴田元幸×内田樹による〈特別対談〉も収録! ひとはいつだって、それぞれの現実を生きている ……続きを見る
価格:748円
レビュー件数:47 / 評価平均:★★★ (3.17) → レビューをチェック
機長からアナウンス(新潮文庫)
著者:内田幹樹
出版社: 新潮社
発売日: 2007年05月07日
旅客機機長と言えば、誰もが憧れる職業だが、華やかなスチュワーデスとは違い、彼らの素顔はほとんど明かされない。ならばと元機長の作家が、とっておきの話を披露してくれました。スチュワーデスとの気になる関係……続きを見る
価格:440円
レビュー件数:57 / 評価平均:★★★ (3.45) → レビューをチェック
作家と楽しむ古典 土左日記 堤中納言物語 枕草子 方丈記 徒然草
著者:堀江敏幸, 中島京子, 酒井順子, 高橋源一郎, 内田樹
出版社: 河出書房新社
発売日: 2018年06月15日
代表的な古典作品である土左日記から徒然草まで、人気作家たちはどう捉え、どう訳したのか。作家ならではの古典作品への誘いとそれぞれの文学論が楽しい、大好評の古典講義。 続きを見る
価格:1,232円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
先生はえらい
著者:内田樹
出版社: 筑摩書房
発売日: 2013年10月11日
「誰もが尊敬できる先生」なんて存在しないし、昔からいなかった。あなたが「えらい」と思った人、それが「あなたの先生」なのだ。さまざまな例を引きながら、学ぶことの愉しさを伝授し、素晴らしい先生との出会い……続きを見る
価格:770円
直感はわりと正しい 内田樹の大市民講座
著者:内田樹
出版社: 朝日新聞出版
発売日: 2017年08月18日
「どうしたらいいか分からない!」と不安になったら、思いきって自分の直感力を信じてみよう。社会の価値観がぶれるとき、案外頼りになるのは生物学的にプリミティブな感覚だったりする! 「ウチダ式」人生処世術……続きを見る
価格:740円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
枕草子/方丈記/徒然草
著者:酒井順子, 高橋源一郎, 内田樹
出版社: 河出書房新社
発売日: 2018年02月09日
「春はあけぼの……」一条天皇の中宮定子に仕えた宮中での生活を英知とユーモアの筆致で綴った平安の清少納言「枕草子」。「ゆく河の流れは絶えずして……」波瀾に満ちた人生を送り、鎌倉前期の大火や地震などの自然災……続きを見る
価格:2,860円
レビュー件数:18 / 評価平均:★★★★ (4.4) → レビューをチェック
竹と樹のマンガ文化論(小学館新書)
著者:竹宮惠子, 内田樹
出版社: 小学館
発売日: 2014年12月19日
内田樹×竹宮惠子の目ウロコ初対談。  内田樹と竹宮惠子の初対談。日本のマンガはなぜグローバルになったのか?よくある質問だが、誰も言わないことを言う内田樹と、少女マンガの常識を打ち破ってきた竹宮惠子は、……続きを見る
価格:814円
レビュー件数:16 / 評価平均:★★★★ (3.93) → レビューをチェック
身体の言い分
著者:内田樹, 池上六朗
出版社: 毎日新聞出版
発売日: 2021年12月16日
読めば身も心も軽くなる、現代人必読の「読むサプリ」待望の文庫化。飛ぶ鳥を落とす勢いの人気哲学者・内田樹と、話を聞いただけで悪いところを直してしまう革命的治療家・池上六朗が、頭より体を使った「正しい」……続きを見る
価格:710円
レビュー件数:15 / 評価平均:★★★ (3.4) → レビューをチェック
価値観再生道場 原発と祈り
著者:内田 樹, 名越 康文, 橋口 いくよ
出版社: KADOKAWA
発売日: 2014年07月31日
いまだ続く原発問題をどのように捉え、震災後も不安が続く日本でどのように暮らしていくのか。悲しみや怒りに囚われて心が壊れてしまいそうなとき、心と体をととのえるための「祈り」の力とは? 雑誌『ダ・ヴィン……続きを見る
価格:1,153円
レビュー件数:11 / 評価平均:★★★★ (3.88) → レビューをチェック
街場の読書論
著者:内田 樹
出版社: 太田出版
発売日: 2014年11月21日
本はなぜ必要か。どうすればもっと「伝わる」のか。強靱でしなやかな知性は、どのような読書から生まれるのかーー。ブログ「内田樹の研究室」と、各媒体への寄稿記事より、「読書」と「表現」に関するものを厳選、……続きを見る
価格:1,386円
レビュー件数:81 / 評価平均:★★★★ (4.05) → レビューをチェック
嘘みたいな本当の話みどり 日本版ナショナル・ストーリー・プロジェクト
著者:内田樹, 高橋源一郎
出版社: イースト・プレス
発売日: 2013年10月04日
泣いた、笑った、驚いた! 今回も、日本全国からとっておきの“嘘みたい”な話が集まりました。選者・内田樹、高橋源一郎両氏の琴線に触れた実話145編に、田原総一朗、横尾忠則、立川談春、三浦大輔、小泉武夫、近藤……続きを見る
価格:814円
レビュー件数:12 / 評価平均:★★★★ (3.7) → レビューをチェック
しょぼい生活革命
著者:内田樹, えらいてんちょう(矢内東紀), 中田考
出版社: 晶文社
発売日: 2020年01月24日
ほんとうに新しいものは、いつも思いがけないところからやってくる! 仕事、結婚、家族、教育、福祉、共同体、宗教……私たちをとりまく「あたりまえ」を刷新する、新しくも懐かしい生活実践の提案。 しょぼい起業で……続きを見る
価格:1,650円
レビュー件数:15 / 評価平均:★★★★ (3.5) → レビューをチェック
コロナ後の世界
著者:内田樹
出版社: 文藝春秋
発売日: 2021年10月20日
縁故主義、相互監視、正常性バイアス、反知性主義、 “コロナ・マッチョ”、『1984』的ディストピア…… なぜ日本はここまで劣化したのか? ・エビデンスを軽んじ、政治効果を優先させた日本の感染症対策 ・知的無能が……続きを見る
価格:1,500円
レビュー件数:16 / 評価平均:★★★★ (3.83) → レビューをチェック
街場の大学論 ウチダ式教育再生
著者:内田 樹
出版社: KADOKAWA
発売日: 2014年08月25日
今や日本の大学は「冬の時代」、私大の四割が定員を割る中、大学の多くは市場原理を導入し、過剰な実学志向と規模拡大化に向かう。教養とは? 知とは? まさに大学の原点に立ち返って考える教育再生論。※本書は……続きを見る
価格:682円
レビュー件数:61 / 評価平均:★★★★ (3.94) → レビューをチェック
機長からアナウンス 第2便(新潮文庫)
著者:内田幹樹
出版社: 新潮社
発売日: 2007年05月11日
元機長の著者が明かす航空に関する裏話、第2弾。急病人発生!でも医療関係者はけっこう乗っている?、ハイジャックーー1人の乗客の命か、100人の乗客を守るのか、その時機長は?、CAの人気が高いのはどの会社!?…………続きを見る
価格:440円
レビュー件数:17 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
価値観再生道場 本当の大人の作法
著者:内田 樹, 名越 康文, 橋口 いくよ
出版社: KADOKAWA
発売日: 2014年07月31日
上から目線、揚げ足とり、バッシングーーさまざまな「言葉」が氾濫するソーシャルメディア時代、人と人が本当につながるために必要な大人の知的作法とは? 「言葉」の攻撃性に振り回されず、自分の「物語」を獲得……続きを見る
価格:1,153円
レビュー件数:17 / 評価平均:★★★★ (3.79) → レビューをチェック
連続討議 文系学部解体ー大学の未来@横浜国立大学
著者:室井尚, 内田樹, 吉見俊哉, ハヤシザキカズヒコ, 三浦翔, 日比嘉高, 増田聡, 竹下典行, 小林哲夫
出版社: 読書人
発売日: 2017年06月20日
本書は、横浜国立大学で二〇一六年度において開講された特別セミナー科目「文系学部解体ーー大学の未来」(全五回)の講演会・討議を記録したものである。その趣旨は、横浜都市文化ラボ(代表=室井尚)のHP上で、……続きを見る
価格:1,012円
街場のマンガ論
著者:内田樹
出版社: 小学館
発売日: 2014年02月28日
日本マンガと日本人を身びいき目線で論じる。 「これほど好きなジャンルは他にない」と語るマンガびいきの著者が、世界に誇る日本マンガについて熱く語る! 『エースをねらえ!』から、男はいかに生きるべきかを……続きを見る
価格:671円
レビュー件数:16 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
価値観再生道場 本当の仕事の作法
著者:内田 樹, 名越 康文, 橋口 いくよ
出版社: KADOKAWA
発売日: 2014年07月31日
いい会社を見分ける方法、失業不安を乗り切る方法、夢の実現法ーー会社員、起業家、ノマドなど、働き方が多様化する現代、社会人として働くすべての人に必要な仕事の心得について、思想家・武道家の内田樹、精神科……続きを見る
価格:1,153円
レビュー件数:7 / 評価平均:★★★★ (4.2) → レビューをチェック

No results found

ID: -
| | 品名が | |
[画像 ] [自動改行対策
楽天アフィリエイト リンク作成 (複数商品も一発で!!)