商品件数:6 1件~6件 (1ページ中 1ページめ)
どうしても「許せない」人
著者:加藤諦三
出版社: ベストセラーズ
発売日: 2015年03月20日
無理な要求をするトラブルメーカー、平気で人を騙す人… あなたの周りの「ひどい人」で消耗しないために! この世の中には、ズーズーしい人、他人を騙す人など、どうしても「許せない」人がいる。 しかし、憎しみの……続きを見る
価格:765円
レビュー件数:20 / 評価平均:★★★★ (4.16) → レビューをチェック
いつも「自分」だけ責める人 被責妄想は「うつ」の前兆
著者:加藤 諦三
出版社: KADOKAWA
発売日: 2013年05月31日
好意から助言やねぎらいの言葉をかけたのに、腹を立てる人、喧嘩腰に身構える人がいる。「自分が責められている」と思い込んでしまう「被責妄想」の病理と改善策を、人間心理の専門家がやさしく解き明かす。 続きを見る
価格:792円
レビュー件数:12 / 評価平均:★★★★ (3.5) → レビューをチェック
人生は「捉え方」しだい
著者:加藤諦三
出版社: 毎日新聞出版
発売日: 2016年01月30日
よく「変えられないのは過去と他人、変えられるのは未来と自分」と言う。そして多くの人は「それはそうだろうな」と思う。ただ「どう変えてよいのか」はなかなかわからない。まず「変える」ということがよく理解で……続きを見る
価格:1,430円
レビュー件数:4 / 評価平均:★★ (2.0) → レビューをチェック
非社会性の心理学 ──なぜ日本人は壊れたのか
著者:加藤 諦三
出版社: KADOKAWA
発売日: 2013年06月27日
娘に売春をさせる母親、成績を注意されて親を殺す子供……日本人はなぜここまで壊れたのか。「非社会性の心理」と呼ぶべきものが日本中に蔓延している。果たして処方箋はあるのか? 著者、渾身の日本人論。 続きを見る
価格:792円
レビュー件数:4 / 評価平均:★★★ (2.5) → レビューをチェック
格差病社会
著者:加藤諦三
出版社: 大和書房
発売日: 2013年06月14日
日本を蝕む神経症的格差。人間は経済最優先では幸せになれない。「勝ち負け格差論」では根本は何も見えてこない! 日本の格差社会の問題と、対策としてのメンタルヘルスのあり方を考える。 続きを見る
価格:990円
レビュー件数:5 / 評価平均:★★★★ (3.75) → レビューをチェック
「正義」と「憎しみ」の構造
著者:加藤諦三
出版社: PHP研究所
発売日: 2014年04月18日
2001年9月11日に勃発した“米国中枢部同時テロ”は、世界に大きな衝撃を与えた。そして、事件発生からつい最近まで、各国のメディアは、総力を挙げて同事件の報道を続けてきた。だが、今日に至るまで、同事件の本質……続きを見る
価格:1,200円

No results found

ID: -
| | 品名が | |
[画像 ] [自動改行対策
楽天アフィリエイト リンク作成 (複数商品も一発で!!)