商品件数:83 31件~60件 (3ページ中 2ページめ)
«前へ [1]   1  2  3  [3] 次へ»
月影兵庫 一殺多生剣
著者:南條範夫
出版社: 光文社
発売日: 2019年10月01日
愛妻桔梗の死……孤独に耐えて数年。旅をつづける兵庫は、古河の城下で、元スリの“合点の安”と出会い、旅の伴とする。一殺多生の剣光が、東北の地で繚乱! 兵庫の強靱な肉体が、女と剣の修羅場をくぐり抜けた! 続きを見る
価格:660円
古城秘話
著者:南條範夫
出版社: 筑摩書房
発売日: 2018年05月11日
「文化的遺産はすべて、それをめぐる人とのかかわり合いにおいてこそ、後世の人々の心をより強く打つものなのだ」隠密が潜み、裏切りが行われ、亡霊がさまよう。──北は松前城から南は鹿児島城まで、全国三十の古城……続きを見る
価格:660円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★ (3.5) → レビューをチェック
月影兵庫 放浪帖
著者:南條範夫
出版社: 光文社
発売日: 2019年10月01日
東北から北陸、そして関東へ、兵庫と安の旅は続く。各地で起こる難事件を推理と剣の冴えで切りぬけ、兵庫は江戸へ! そこに待っていたのは例のごとくの“女人禍”であった。剣難と女難! 月影兵庫シリーズ最終巻。 続きを見る
価格:660円
幕府パリで戦う
著者:南條範夫
出版社: 光文社
発売日: 2013年11月06日
維新前夜ーー慶応三年。渋沢篤太夫(栄一)は、パリ万国博覧会日本代表・徳川昭武(慶喜の弟)に随行、横浜を出帆した。パリの博覧会場には既に〃幕府、日本を代表し得ず〃という薩摩=英国(イギリス)の工作が、……続きを見る
価格:880円
織田信長
著者:南條範夫
出版社: 学研プラス
発売日: 2013年08月14日
世は戦国の大乱世、目指すは天下統一…。その目標のためには、神仏をも恐れず、何者の邪魔も許さず、ひらすらわが道を行った織田信長。自ら「人間50年」と謡いながら、最後は本能寺に散った49年の人生とは、いった……続きを見る
価格:838円
わが恋せし淀君
著者:南條範夫
出版社: 講談社
発売日: 2014年09月19日
淀君こそ史上最高の美女。雑誌編集者の誠之助が大坂城趾で艶麗な姿態を夢想したとたん、石垣は崩れ、彼は慶長19年の城内にタイムスリップした! 洋服姿から切支丹と疑われるが、歴史知識を活用、神の予言者とし……続きを見る
価格:605円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
武魂絵巻(上)
著者:南條範夫
出版社: 光文社
発売日: 2013年11月06日
三代将軍家光の時代、亡き名軍師真田幸村の兄信幸の治める信州松代に、五位鷺志津馬と名乗る若き美剣士が現れた。志津馬は、信幸はじめ各地の豊臣家ゆかりの大名たちに、現将軍打倒、将軍の弟忠長の擁立という大胆……続きを見る
価格:880円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
妻を怖れる剣士
著者:南條範夫
出版社: 光文社
発売日: 2013年11月06日
江戸での御前試合のため、沼田藩から五人の若い剣士が旅立った。試合は好首尾に終わったが、剣士たちは華の吉原でおいらん遊びの楽しさを知ってしまう。「我が城下にも小吉原を!」の要求で、藩内に奥方連も巻き込……続きを見る
価格:660円
クラシック リバイバル 日本名城紀行5
著者:今官一, 黒岩重吾, 井出孫六, 藤本義一, 南條範夫, 田中澄江, 豊田有恒, 富士正晴
出版社: 小学館
発売日: 2018年06月29日
文豪たちが描く日本の「名城紀行」シリーズ。 1977〜78年に小学館より発刊された「探訪日本の城」シリーズに掲載された作家の紀行文の復刊。 第5巻は今官一、黒岩重吾、井出孫六、藤本義一、南條範夫、田中……続きを見る
価格:605円
幾松という女(新潮文庫)
著者:南條範夫
出版社: 新潮社
発売日: 2016年06月17日
「この人と一緒にいたい」京都随一の美妓・幾松が見初めたのは維新の志士・桂小五郎の颯爽たる姿だった。幕末の嵐を共に乗り越え、桂は新政府の参議・木戸孝允となり、幾松はその妻・松子となるが、結婚を境に二人……続きを見る
価格:440円
山岡鉄舟(一) 
著者:南條範夫
出版社: 文藝春秋
発売日: 2014年05月28日
飛騨高山で郡代の若様としてのびやかな少年期を過した鉄太郎は早くも剣と書に天禀を現わす逸材だった。しかし、畏敬にすら近い愛で慕っていた母を突然うしない、幼い弟妹の面倒は小さな主の肩にのしかかることにな……続きを見る
価格:770円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
武魂絵巻(下)
著者:南條範夫
出版社: 光文社
発売日: 2013年11月06日
美剣士五位鷺志津馬がたてた将軍打倒の企て。しかし、盟主と頼んだ駿河大納言忠長は、生来の過激な気性に、身辺の複雑な葛藤も加わって、常軌を逸する行動が多くなる。一方、幕閣では、将軍家光の補佐役土井利勝が……続きを見る
価格:880円
士魂魔道(下)
著者:南條範夫
出版社: 光文社
発売日: 2013年11月06日
大坂の役以来の仲間たちが、利欲にふけり悪の道に転落していった。しかし、力強く我が道を行く深見重兵衛。彼は執拗に挑みかかる忍者の群と戦いつつ、初恋の人を追い求める。激情の渦いよいよ奔放の完結編! 続きを見る
価格:880円
上杉謙信
著者:南條範夫
出版社: 光文社
発売日: 2013年11月06日
生まれながらの戦巧者にして天才的な武将上杉景虎(後の謙信)。戦塵の中に生き、合戦の勝利と、家名の再興以外には何も考えたことのない青年武将。彼は、父亡き後、柔弱な兄晴景に代わり、義侠の武人としての誇り……続きを見る
価格:550円
さむらい一匹(下)
著者:南條範夫
出版社: 光文社
発売日: 2013年11月06日
無外流の極意・必殺独妙剣の冴えにより、ついに小桜姫と勘八郎は江戸に到着した。しかし、姫の許嫁の裏切りに遭い二人は窮地に! 激怒する勘八郎の前に立ちはだかる宿敵兵馬。決戦の結末やいかに? 続きを見る
価格:770円
変人武士道(上)
著者:南條範夫
出版社: 光文社
発売日: 2013年11月06日
出石藩仙石家の変人武士、白鳥大三郎と一柳主税は、美貌の娘二人を助けた。藩主の御落胤のお墨付きを持つ袖姫と次女・糸枝。四人は、主家乗っ取りを企む一派が起こしたお家騒動をのがれ、江戸へ向け珍道中に出発! 続きを見る
価格:550円
士魂魔道(上)
著者:南條範夫
出版社: 光文社
発売日: 2013年11月06日
大坂落城の猛火を逃れ、さまざまな運命をたどる落武者たち。その一人、無双の剣技に颯爽と己の道を切り開く深見重兵衛。政権の礎ようやく固まる江戸をめざす人々の姿を酷薄に描く、凄絶非情の長編力作! 続きを見る
価格:880円
一十郎とお蘭さま 3巻
著者:高見まこ, 南條範夫
出版社: リイド社
発売日: 2014年03月14日
純愛物語の第一人者・高見まこ、残酷時代劇の第一人者・南條範夫の夢のコラボレーション! 息子・育太郎の将来を案じ、参議・伊藤博文の下で働くことを決めたお蘭。一方、日々の目標を失った一十郎は……大きく隔た……続きを見る
価格:440円
続・古城物語
著者:南條範夫
出版社: 集英社
発売日: 2014年08月01日
叛逆と陰謀と、虐殺と血闘と、悲鳴と怒号とーー城壁の石垣から一族全滅のうめき声が聞こえてくる。歴史が証しだてる凄惨で冷酷な人間の行為と、日本の古城の有為転変のさまを、七尾城の畠山氏をはじめ、金沢城、福……続きを見る
価格:495円
裁きの石牢
著者:南條範夫
出版社: 光文社
発売日: 2013年11月06日
岡豊(おこう)城の城主は、城内に石牢を設け、みずから裁く罪人を入れておいた。そして、裁きの場では、神のごとく罪人の胸中を察し、空恐ろしいまでに罪状の虚実を看破した。領民は不思議がり、その〃裁きの石牢……続きを見る
価格:660円
シグルイ 4
著者:山口貴由, 南條範夫
出版社: 秋田書店
発売日: 2013年08月16日
伊良子清玄の仕置き追放から3年、最強無双を誇る虎眼流剣士たちに次々と襲いかかる謎の凶刃! 剣と剣、情念と情念が今再び徹底不退転の激突を開始する。各誌紙大絶賛、話題の残酷無惨時代劇の真章開幕!! 続きを見る
価格:704円
レビュー件数:8 / 評価平均:★★★★ (4.38) → レビューをチェック
暁の群像(下) 豪商 岩崎弥太郎の生涯
著者:南條範夫
出版社: 文藝春秋
発売日: 2014年05月28日
少林塾にはいった弥太郎は、後藤象二郎と知り合う。後に龍馬と「船中八策」を練り上げたあの後藤である。このコネで土佐商会の主任、長崎留守居役に抜擢され、明治維新以降は海運業をはじめた弥太郎、政府高官や外……続きを見る
価格:835円
レビュー件数:6 / 評価平均:★★★★ (3.6) → レビューをチェック
シグルイ 5
著者:山口貴由, 南條範夫
出版社: 秋田書店
発売日: 2013年08月16日
剣鬼再会! 大ブレイクの残酷無惨時代劇!巨剣・虎眼が恐るべき南蛮剣術の使い手と激突する中、藤木源之助は宿命の敵・伊良子清玄と再会する。運命の時へ急ぐ最新第5巻! 続きを見る
価格:704円
レビュー件数:6 / 評価平均:★★★★★ (4.5) → レビューをチェック
暁の群像(上) 豪商 岩崎弥太郎の生涯
著者:南條範夫
出版社: 文藝春秋
発売日: 2014年05月28日
坂本龍馬と同じ土佐藩の一介の郷士(下級武士)にすぎず、また父の酒癖がわるく極貧という家に生まれた岩崎弥太郎。そんな弥太郎が、どうやって江戸から明治への動乱期に“政商”としてのし上がり、たった一代で三菱……続きを見る
価格:835円
レビュー件数:9 / 評価平均:★★★★ (3.78) → レビューをチェック
血 風 峠
著者:南條範夫
出版社: 光文社
発売日: 2013年11月06日
正天狗流を受け継ぐ若き美貌の剣士・千種小太郎。非凡な剣の才から繰り出す「神明一文字突き」で向かうところ敵なし。尊皇攘夷を叫び決起した水戸藩の過激派・天狗党に参加した小太郎は獅子奮迅の活躍を見せる! ……続きを見る
価格:440円
さむらい一匹(上)
著者:南條範夫
出版社: 光文社
発売日: 2013年11月06日
老中水野出羽守は、美濃加納藩主の娘小桜姫を将軍の側室に送り込み、己の権勢維持を狙っていた。対立する松平和泉守は、凄腕の剣士たちを雇って妨害を計る。江戸に向かう姫と、警護する剣士勘八郎の危険な道中! 続きを見る
価格:770円
月影兵庫 上段霞切り
著者:南條範夫
出版社: 光文社
発売日: 2013年11月06日
格式ばった生活を嫌い、気ままな素浪人をつづける月影兵庫。義理の伯父・松平伊豆守信明の屋敷から消えた京洛随一の美女・綾姫の行方を追って東海道の冒険道中へ……。時代小説に本格的推理を織り込んだ傑作長編! 続きを見る
価格:770円
変人武士道(下)
著者:南條範夫
出版社: 光文社
発売日: 2013年11月06日
袖姫一行は、ようやく江戸に到着したものの、大切なお墨付きは遂に悪人一味の手に。豪放磊落、暢気な大三郎もさすがにお家の行く末を案じ奔走するが、出石城の若君に刺客の魔手が迫る! 仙石家の運命はーー。 続きを見る
価格:550円
山岡鉄舟(三) 
著者:南條範夫
出版社: 文藝春秋
発売日: 2014年05月28日
前近代への郷愁にとらわれ、新政府へは恨みごとばかりの地方役人を相手に、山岡はあえて憎まれ役を引き受け、大胆な改革にのりだす。豪胆かつ温情あふれる人柄にやがて周囲の心は氷解、改革は着実に進み、いっそう……続きを見る
価格:770円
山岡鉄舟(二) 
著者:南條範夫
出版社: 文藝春秋
発売日: 2014年05月28日
金もいらぬ、名もいらぬ、命もいらぬと言う男は、始末に困るものだ。この始末におえぬ男でなければ天下の大事はできぬ──と西郷隆盛が評した鉄舟・山岡鉄太郎。屋台骨の傾きを素知らぬふりして権勢にしがみつく幕府……続きを見る
価格:770円
«前へ [1]   1  2  3  [3] 次へ»

No results found

ID: -
| | 品名が | |
[画像 ] [自動改行対策
楽天アフィリエイト リンク作成 (複数商品も一発で!!)