商品件数:128 61件~90件 (5ページ中 3ページめ)
«前へ [1]   1  2  3  4  5  [5] 次へ»
上機嫌な自分でいるコツ
著者:和田秀樹
出版社: ディスカヴァー・トゥエンティワン
発売日: 2021年03月08日
自分が上機嫌な時は、いろいろなこと に積極的になれます。 いつも「上機嫌な人」には、周りの人 は声をかけやすいので、人づきあいも 円滑にいきます。 そのため人間関係も広がり、好機会も 得やすくなります。 ……続きを見る
価格:1,100円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
1分間をムダにしない技術
著者:和田秀樹
出版社: PHP研究所
発売日: 2014年04月18日
連載を抱えながら年間40冊の本を出し、カウンセリングや大学教授の仕事をこなし、3つの会社を経営して利益をきちんと確保し、最近は映画監督としても活躍する。超多忙な生活を送る著者は、いかに時間使いの名手と……続きを見る
価格:680円
レビュー件数:24 / 評価平均:★★★ (3.45) → レビューをチェック
脳科学より心理学
著者:和田秀樹
出版社: ディスカヴァー・トゥエンティワン
発売日: 2015年09月01日
つい数年前まで「脳科学は万能である」ともてはやされたブームも、いまやすっかり下火になりました。精神科医として活躍する和田秀樹さんは、当時のことを「前時代的な幻想だった」と振り返ります。 曰く、脳科学……続きを見る
価格:1,100円
レビュー件数:6 / 評価平均:★★★★ (3.5) → レビューをチェック
自分をどう元気づけるか
著者:和田秀樹
出版社: ディスカヴァー・トゥエンティワン
発売日: 2020年12月25日
西欧の考え方をベースにした精神分析では、よほどうまく応用しないと、日本人にはしっくりこないところがあります。 もともと日本人はまじめで思いつめやすい傾向があります。 そういう性格やものの考え方と「悩み……続きを見る
価格:880円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★★ (4.5) → レビューをチェック
国語力をつける勉強法
著者:和田秀樹
出版社: 東京書籍
発売日: 2014年09月12日
格差社会は、国語力の差がつくっている!国語のテストの点数がよくならない子どもも、報告書がまともに書けない大人も、ともに原因は、勉強方法をしらないことと教育環境の認識不足。 格差=国語力の差となっている……続きを見る
価格:1,232円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
自分を「平気で盛る」人の正体
著者:和田 秀樹
出版社: SBクリエイティブ
発売日: 2016年11月04日
本物の才能より声・外見・演技… ショーンKと対談した著者が迫る「騙しの心理」 マスコミを騒がしたショーンK氏、野々村元県議、小保方氏、舛添氏…。 最近急増する自己愛性・演技性人間という存在ーー。 そういう人……続きを見る
価格:440円
レビュー件数:6 / 評価平均:★★★ (3.33) → レビューをチェック
受験は要領
著者:和田秀樹
出版社: PHP研究所
発売日: 2014年04月18日
受験の世界には数多くの迷信がはびこっている。「受験勉強とは基礎からコツコツ積み上げていくものだ」「受験なんて最後は頭のいい奴が勝つのであって、凡人ではとても相手にならない」「数学は他の教科と違って丸……続きを見る
価格:570円
レビュー件数:13 / 評価平均:★★★ (3.4) → レビューをチェック
勉強したくなった人のための 大人の「独学」法
著者:和田秀樹
出版社: 大和書房
発売日: 2017年05月26日
卒業したら「学び」は終了? 自他共に認める「勉強好き」の著者が実践する、継続性ある「武器になる」独学法とは? 続きを見る
価格:1,232円
レビュー件数:16 / 評価平均:★★★ (3.08) → レビューをチェック
悩み方の作法
著者:和田秀樹
出版社: ディスカヴァー・トゥエンティワン
発売日: 2015年09月01日
【「答えのない時代」を上手に生きるには?】 仕事のやり方や人付き合いにも「上手・下手」があるように、悩みにも、自分の成長や、周囲の幸福につながる「上手な悩み方」もあるし、よい方向に向かうことができな……続きを見る
価格:1,100円
レビュー件数:8 / 評価平均:★★★★ (3.57) → レビューをチェック
とにかく、動く!
著者:和田秀樹
出版社: ディスカヴァー・トゥエンティワン
発売日: 2020年12月25日
「何から始めればいいのか」と、人生のスタートラインを見つけられない人は少なくありません。 本書は、夢はあるのに「どう動けばいいのか」と悩んでいる人に、ただ考え込んでいるだけでは何も変わらないのだから……続きを見る
価格:880円
自分だけはいつも「自分の味方」
著者:和田秀樹
出版社: ディスカヴァー・トゥエンティワン
発売日: 2020年12月25日
本書はこんな方に読んでいただきたい本です。 「自信のない人、コンプレックスのかたまりの人、自分が嫌いな人、自分を否定する人」、つまり自分を愛せない人です。 自分を最後まで愛し、守るのは「自分」しかいま……続きを見る
価格:990円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
仕事・お金・人間関係 「あ〜、困った!」と思ったら読む本
著者:和田秀樹
出版社: 学研プラス
発売日: 2016年02月02日
人生で克服できない問題は、それほど多くありません。大切なのは「とりあえず」問題を棚上げし、心を平静に保ち、打てる手をうつことーー。精神科医として多くの悩みに向き合ってきた和田秀樹先生が困ったときでも……続きを見る
価格:1,188円
レビュー件数:1 → レビューをチェック
老人性うつ
著者:和田秀樹
出版社: PHP研究所
発売日: 2014年09月09日
日本の高齢者の5%はうつ病と聞いたら、あなたは驚くだろうか?実際、うつ病と躁うつ病で治療を受ける約100万人の患者のうち、60代以上が4割を占める。さらに同じ100万人もの高齢者が、うつ病なのに見過ごされて放……続きを見る
価格:700円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★★ (4.5) → レビューをチェック
【大活字シリーズ】バカの人 その傾向と対策
著者:和田秀樹
出版社: ゴマブックス
発売日: 2015年11月26日
【大活字シリーズ】は、通常の電子書籍よりも約200%拡大した大きな文字が初期設定されており、小さな文字を読むのが苦手な方、高齢者の方をはじめ、端末操作が苦手な方でも気軽に電子書籍を楽しめるような設定と……続きを見る
価格:385円
70代からの元気力
著者:和田秀樹
出版社: 三笠書房
発売日: 2022年08月18日
◎「70代の人生」を、ハツラツと充実させる本人生100年時代と考えれば、60代後半以降なんてまだまだ若造!?とはいえ、「自分の人生も、あと何年?」とふと不安になることもあるでしょう。本書は、そんな心……続きを見る
価格:858円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
自分を信じるということ ありのままで生きる
著者:和田秀樹
出版社: マガジンハウス
発売日: 2018年12月19日
「わたしはわたしでいい」 そう思えるだけで、人生は輝き始めます。 45万部のベストセラー『感情的にならない本』の著者が、 長年書きたかった究極のテーマ! 「自己肯定感」よりずっとわかりやすい、 「自分を信……続きを見る
価格:784円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★★ (3.67) → レビューをチェック
ウツっぽい子をやる気にする9つの方法
著者:和田秀樹
出版社: 幻冬舎
発売日: 2012年08月24日
無気力、暗い、すぐ疲れる……そんなわが子とどう接すれば? 各種調査で増加が報告されている子どものうつ病。大人と同じように扱えない子どものうつ病の背景と、専門医に見せる前に親ができる接し方のヒントを紹介……続きを見る
価格:943円
「いい人」をやめる9つの習慣
著者:和田秀樹
出版社: 大和書房
発売日: 2016年06月24日
「大丈夫です。私がやっておきますから……」本当はいやなのに、断れないあなたへーー。 ◎なめられる人の理由 ◎「弱い人キャラ」の最大の攻撃法とは? ◎他人は思うほど、あなたを見ていない ◎「強気な人」は実は損で……続きを見る
価格:638円
定年後の勉強法
著者:和田秀樹
出版社: 筑摩書房
発売日: 2013年10月04日
平均寿命八〇歳の時代、定年後の二〇年をいかに過ごすべきか。「第二の人生」を始めるにあたり、挑戦してこなかった分野にチャレンジしてはどうだろう。そのうえで重要なのが勉強だ。新たな人や知識に触れて思考し……続きを見る
価格:715円
レビュー件数:12 / 評価平均:★★★ (3.44) → レビューをチェック
人は見かけで決まる
著者:和田秀樹
出版社: PHP研究所
発売日: 2014年04月18日
著者はこれまで、「勉強法」に関する本を何冊も書いてきた。ビジネス社会で生き抜くには、いろいろな意味で賢くないといけないし、賢くなるためには勉強をしなければいけない。その考え方はいまも変わっていないが……続きを見る
価格:1,100円
「コミュ力」がつく話す技術
著者:和田秀樹
出版社: ディスカヴァー・トゥエンティワン
発売日: 2020年12月25日
いまの世の中、何が大切かといったら、9割の人は「コミュ力(りょく)」すなわち「コミュニケーションの能力」と答えるでしょう。 仕事でも恋愛でも、就職活動でも「コミュ力」ははずせないキーワードとなっています……続きを見る
価格:880円
新・頭のよくなる本
著者:和田秀樹
出版社: ディスカヴァー・トゥエンティワン
発売日: 2021年02月01日
「頭のよさ」とは何でしょう。 「学歴」は過去の頭のよさを示した「固定的なもの」ですが、「頭のよさ」は固定的なものではありません。 「頭のよさ」とは、いろいろな考え方や知識を受け入れる柔軟性や、昨日より……続きを見る
価格:990円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
ほめ言葉の力
著者:和田秀樹
出版社: ディスカヴァー・トゥエンティワン
発売日: 2021年02月01日
社員や店員を「ほめる」と、会社やお店の業績が目に見えて向上していきます。 ほめれば、人はやる気が出る。このことは科学的に確認されている事実です。 「ほめる」ことは、人をやる気にさせ、能力を引き出し、人……続きを見る
価格:990円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★ (3.5) → レビューをチェック
「ちょっと不幸な私」を変える上手な甘え方
著者:和田秀樹
出版社: 講談社
発売日: 2022年12月09日
あなたは「ちょっと不幸な」人になりたがっていませんか!ーー幸せの実感がつかめない。自分の居場所が見つからない。自分は不幸だと思うと安心する……。そんな「ちょっと不幸な」人が、「ちょっとシアワセ」になる……続きを見る
価格:1,320円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★ (2.0) → レビューをチェック
本当の人生
著者:和田秀樹
出版社: PHP研究所
発売日: 2024年06月18日
長寿化が進むにつれ、「第一の人生」とか「第二の人生」とか言っていられなくなってきた。本書は、老年精神医学を専門とする著者が、人生後半を「第二の人生」と考えず、「本当の人生」ーー本当の自分に戻って生き……続きを見る
価格:950円
まじめすぎる君たちへ
著者:和田秀樹
出版社: 講談社
発売日: 2022年12月23日
イケてなくて何が悪い!? 不器用で何がおかしい!? 10代のための心と生活の処方箋ーー人生でいちばん大切なことは何だろう。大切なひとは誰だろう。学校、勉強、家、友だち、恋人、そして自分をどうしたらいい……続きを見る
価格:1,320円
お金と時間の自己投資学
著者:和田秀樹
出版社: PHP研究所
発売日: 2014年04月18日
幸福は“タナボタ”で得られるものではなく、自らの手で勝ち取るもの。勝ち組・負け組の差が開きつつある現代、自分自身への投資にお金と時間を惜しんではいけないーー。本書は30代の視点から、幸せな人生を組み立て……続きを見る
価格:490円
自分を「認めてもらう」コミュニケーション術
著者:和田秀樹
出版社: ディスカヴァー・トゥエンティワン
発売日: 2020年12月25日
人はだれでも、回りから認められていると、自信もつき、精神面も安定し、さらにやる気も出ます。「愛されること」「認められること」はいくつになっても大切なことなのです。 また、「愛されている」「認められて……続きを見る
価格:880円
なぜ数学が得意な人がエグゼクティブになるのか
著者:和田秀樹
出版社: 毎日新聞出版
発売日: 2014年05月29日
年収は明らかに「理高文低」、即戦力「理系」は転職に有利、台湾、韓国に抜かれた日本の数学力、そもそも学校数学はなぜ大切なのか、子供に数学力をつけさせる方法。文系社会人も「数学的発想」「理系マインド」を……続きを見る
価格:880円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★ (2.0) → レビューをチェック
感情をコントロールする力
著者:和田秀樹
出版社: PHP研究所
発売日: 2014年04月18日
感情のコントロールで重要なのは、物の見方を変えることと、行動を抑えることだ。人間の物のの見方などは、感情によって、いかようにも変わるものだ。たとえば、他人から同じように挨拶をされても、不快なとき、落……続きを見る
価格:1,200円
レビュー件数:5 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
«前へ [1]   1  2  3  4  5  [5] 次へ»

No results found

ID: -
| | 品名が | |
[画像 ] [自動改行対策
楽天アフィリエイト リンク作成 (複数商品も一発で!!)