商品件数:54 31件~54件 (2ページ中 2ページめ)
«前へ [1]   1  2 
比べてわかる!フロイトとアドラーの心理学
著者:和田秀樹
出版社: 青春出版社
発売日: 2016年06月10日
・今やフロイト流精神分析は風前の灯?・「無意識」「トラウマ」…が重視されなくなったのはなぜか・うつ病、パーソナリティ障害…に今、もっとも有効な心理療法は・どんなに脳科学が進化しても、心理学でないと捉え……続きを見る
価格:891円
レビュー件数:10 / 評価平均:★★★★ (3.56) → レビューをチェック
老人入門 - いまさら聞けない必須知識20講 -
著者:和田秀樹
出版社: ワニブックス
発売日: 2022年08月20日
老いに対する正しい知識がないことで、過度に不安になったり、老いが加速したり、結果的に不幸な老い方をしている人が多くいます。 そこで本書では、老年医学の専門家による 「これだけは知っておかないともったい……続きを見る
価格:990円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★★ (4.33) → レビューをチェック
プラグマティック精神療法のすすめ
著者:和田秀樹
出版社: 金剛出版
発売日: 2022年06月24日
精神療法に正解などない。人の心に携わる方なら「精神療法をきちんと学びたい」と誰しもが思うだろう。しかし治療者側も患者側も「こうしなければならない」と強迫的になることで大事な点を見落としてしまうかもし……続きを見る
価格:3,168円
まじめの崩壊
著者:和田秀樹
出版社: 筑摩書房
発売日: 2020年05月01日
日本の経済成長を支えたのは、日本人のまじめさであった。数多くの場面で、この国ではまじめを前提として、さまざまな仕組みが作られ、維持されてきたのだ。しかし、社会を見渡すと、日本人のまじめさはすでに崩壊……続きを見る
価格:660円
レビュー件数:11 / 評価平均:★★★ (2.6) → レビューをチェック
感情の整理 いつも機嫌よく生きるヒント
著者:和田秀樹
出版社: ディスカヴァー・トゥエンティワン
発売日: 2020年12月25日
感情が激しておさまらない、いいたいことがいえなくてモヤモヤする、不満や不機嫌にとらわれる。 そういうことは日常だれにでも起こります。 そんな時に感情をうまくコントロールするコツは、その感情を持ち続ける……続きを見る
価格:880円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★ (3.5) → レビューをチェック
不安に負けない気持ちの整理術 ハンディ版
著者:和田秀樹
出版社: ディスカヴァー・トゥエンティワン
発売日: 2020年12月18日
◎不安にもコツがあります! 「毎日、イヤなニュースばかり…」 「暗い気分になることが多くて…」 「不安な気持ちを消してしまいたい…」 不安になってしまうのは誰にでもあることです。 大切なのは、不安にならない……続きを見る
価格:300円
レビュー件数:4 / 評価平均:★★★★ (3.75) → レビューをチェック
うつを治す努力をしてきたので、効果と難易度でマッピングしてみた
著者:ほっしー, 和田秀樹
出版社: ディスカヴァー・トゥエンティワン
発売日: 2018年10月19日
**精神科医・和田秀樹先生、推薦!! Twitterで2.4万回リツイート、4.1万の「いいね!」がついた 大反響の「うつマッピング」、待望の書籍化!** 「うつマッピング」とは、 長年うつ病に苦しんできた著者が、 たくさ……続きを見る
価格:825円
レビュー件数:20 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
感情的にならない話し方
著者:和田秀樹
出版社: ディスカヴァー・トゥエンティワン
発売日: 2020年12月25日
ベストセラー『感情的にならない本』続編。 本書では、精神科医の著者が、どうすれば、「感情的にならずに話せるのか」をテーマに、その具体的方法と感情の対処法を提唱します。 人間は感情の生きもの。だから、感……続きを見る
価格:990円
レビュー件数:11 / 評価平均:★★★ (3.2) → レビューをチェック
あなたの悩みが一瞬で解決できる本5冊セット
著者:和田秀樹
出版社: ゴマブックス
発売日: 2015年02月06日
悩みのない生き方を指南! あなたの抱えるその悩みを解消して、人生をもっと楽しく! 仕事でもプライベートでもリラックスするために、必要な知恵がたくさん詰まった5冊セット。 精神科医としてテレビ出演も多い……続きを見る
価格:1,650円
孤独と上手につきあう9つの習慣
著者:和田秀樹
出版社: 大和書房
発売日: 2016年02月26日
自分の人生を生きないで「みんなと同じ」でいることが本当に幸福なのか。孤独を恐れるばかりに人目を気にして自分を出せず内面的に孤独になるより、孤独になってもいいから言いたいことを言って本当の仲間を探すほ……続きを見る
価格:770円
レビュー件数:5 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
大学受験の神様が教える 記憶法大全 (マジビジPRO)
著者:和田秀樹
出版社: ディスカヴァー・トゥエンティワン
発売日: 2015年09月01日
リンク法、音読記憶法、貼り紙記憶法、チャンキング法、睡眠利用法、3ステップ記憶法、連想記憶法、ナンバーシェイプシステム、メモリールーム記憶法、漢字記憶法、地図記憶法、英単語スペル記憶法etc…… あなたに……続きを見る
価格:1,320円
レビュー件数:4 / 評価平均:★★ (2.33) → レビューをチェック
ニュースで心理学シリーズ 偽装表示の心理学
著者:和田秀樹
出版社: クリーク・アンド・リバー社
発売日: 2013年12月20日
本書は、巷をにぎわせている話題について心理学研究の第一人者である和田秀樹にインタビューを行ったものです。ネットニュースやテレビ、新聞で見かけたあの事件には、どんな心理が隠されているのか。 今回のニュ……続きを見る
価格:109円
「高齢者差別」この愚かな社会
著者:和田秀樹
出版社: 詩想社
発売日: 2017年09月08日
「悪いのは高齢者だ」「原因は高齢者が増えたからだ」・・・高齢者のせいにすればすべて通ってしまうこの社会の異様さ。老人に冷たい「嫌老社会」の到来。社会のお荷物として扱われ、肩をすぼめて生きることを強い……続きを見る
価格:810円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★ (2.33) → レビューをチェック
「いい人」をやめる9つの習慣
著者:和田秀樹
出版社: 大和書房
発売日: 2016年06月24日
「大丈夫です。私がやっておきますから……」本当はいやなのに、断れないあなたへーー。 ◎なめられる人の理由 ◎「弱い人キャラ」の最大の攻撃法とは? ◎他人は思うほど、あなたを見ていない ◎「強気な人」は実は損で……続きを見る
価格:638円
感情から老化していく人 いつまでも感情が若い人
著者:和田秀樹
出版社: さくら舎
発売日: 2015年03月06日
“感情”は知力、体力よりも先に老化する! 涙もろい、白黒はっきりつけたい、キレやすい……。こんな老化のサインに要注意! 前頭葉の若さを保って老化をストップ! 心当たりはありませんか?老化のサイン。 ◆物が捨てら……続きを見る
価格:880円
レビュー件数:5 / 評価平均:★★★★ (3.6) → レビューをチェック
うまく本音で話せる本
著者:和田秀樹
出版社: さくら舎
発売日: 2016年02月12日
まわりに合わせすぎて自分がなくなっていた… ホンネが言えれば、あなたはもっとラクに生きられる! 「KY」という言葉があるように、日本は「みんな一緒」の同調圧力が強い社会。そのため、周囲を気にしすぎて、……続きを見る
価格:1,320円
悩み方の作法
著者:和田秀樹
出版社: ディスカヴァー・トゥエンティワン
発売日: 2015年09月01日
【「答えのない時代」を上手に生きるには?】 仕事のやり方や人付き合いにも「上手・下手」があるように、悩みにも、自分の成長や、周囲の幸福につながる「上手な悩み方」もあるし、よい方向に向かうことができな……続きを見る
価格:300円
レビュー件数:8 / 評価平均:★★★★ (3.57) → レビューをチェック
今日から「バッサリ」 明日からスッキリ!
著者:和田秀樹
出版社: G.B.
発売日: 2013年12月13日
新しい自分に変身  和田秀樹氏による、自分を変えたい人のための50のおいしい話!もしあなたが頑張っている人ならば、きっとやっていることすべてが大切なこと……というわけではありません。人生には捨てたほうが……続きを見る
価格:628円
「うつ」だと感じたら他人に甘えなさい
著者:和田秀樹
出版社: PHP研究所
発売日: 2014年12月13日
いまや職場でも、家庭でも「うつ」は私たちのすぐ隣にある。幼少時に直面するスクールカースト、終わることなき就職戦線、リストラや倒産で職を失いかねない恐怖……。ますます社会が不安定化して生きづらくなるなか……続きを見る
価格:721円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
なぜ、あの人は“人付き合い”が上手いのか 「人間関係」でもう悩まない心理学
著者:和田秀樹
出版社: ゴマブックス
発売日: 2014年06月20日
“ちょっと”行動を変えるだけで、人間関係がみるみる好転、人生が楽しくなっていく!性格タイプ別にわかれているので、ピンポイントでわかりやすい! 自分を知り、相手を知れば、人間関係なんて怖くない! 続きを見る
価格:385円
ザ・パターン・シーカー: 自閉症がいかに人類の発明を促したか
著者:サイモン・バロン=コーエン, 岡本卓, 和田秀樹
出版社: 化学同人
発売日: 2022年12月23日
なぜ、人類だけが発明できるのか? 映画『レインマン』のお兄さんを覚えていますか? 数字と記憶には卓越した能力があるのに、他人の心を推し量ることができなくて、社会に出られない自閉症の人。 本書ではこのよ……続きを見る
価格:2,640円
レビュー件数:4 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
うつ病は軽症のうちに治す!
著者:和田秀樹
出版社: PHP研究所
発売日: 2014年12月13日
最近出されたWHO(世界保健機関)の推計では、「世界人口の約5%が、うつ病に罹患している」と考えられています。内閣府が「お父さん、眠れてる?」というキャンペーンを始めたのも、うつ病は早めに医者にかかって……続きを見る
価格:1,100円
「異情」な人々
著者:和田秀樹
出版社: フォレスト出版
発売日: 2017年08月06日
◆感情コントロール不能の 「困った人」のかわし方・付き合い方 「攻撃的になる」「暴言を吐く」 「必要以上にキレる」「理屈が通じない」……。 近年、「感情」に振り回されて、 思考停止・暴走する人が急増していま……続きを見る
価格:1,540円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★ (2.0) → レビューをチェック
「正しさ」にふりまわされないコツ
著者:和田秀樹
出版社: 朝日新聞出版
発売日: 2016年07月08日
真面目で優しい人ほど「正しさ」や「正解」「正義」と向き合ってしまう。「正直者は損をする」「正義という刃」の言葉のように、「正しさ」は取り扱いを間違えると、自分やまわりを不幸にする。精神科医が説く「正……続きを見る
価格:1,300円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★ (2.5) → レビューをチェック
«前へ [1]   1  2 

No results found

ID: -
| | 品名が | |
[画像 ] [自動改行対策
楽天アフィリエイト リンク作成 (複数商品も一発で!!)