商品件数:107 61件~90件 (4ページ中 3ページめ)
«前へ [1]   1  2  3  4  [4] 次へ»
定本 葉隠〔全訳注〕上
著者:山本常朝, 田代陣基, 佐藤正英, 吉田真樹
出版社: 筑摩書房
発売日: 2018年03月16日
武士のありかたを説いた教訓・箴言の名著。主君の死に際して出家隠棲していた山本常朝の草庵に、職を解かれて生きる道を見失った田代陣基が訪れたことで、『葉隠』は生まれた。陣基は常朝を武士道の師と仰ぎ、宝永……続きを見る
価格:1,540円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
身分と霊格
著者:三森 基輝
出版社: 無し。
発売日: 2015年04月15日
 人には18の能力があり、これらの能力の得手・不得手の組み合わせによって、人の性格が決まります。  人間関係のトラブルの解決法の一つとして、この知識がきっと役に立つはずです。  また、恋愛の悩みを解決……続きを見る
価格:100円
言論抑圧 矢内原事件の構図
著者:将基面貴巳
出版社: 株式会社百万年書房
発売日: 2019年07月25日
言論はどのように封じ込められてしまうのか? 1937年、東京帝国大学教授の矢内原忠雄は、論文「国家の理想」が引き金となり、職を辞した。日中戦争勃発直後に起きたこの矢内原事件は、言論や思想が弾圧された時代……続きを見る
価格:550円
レビュー件数:6 / 評価平均:★★★★ (3.6) → レビューをチェック
新型コロナとまちづくり
著者:足立基浩
出版社: 晃洋書房
発売日: 2021年02月12日
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 新型コロナウイ……続きを見る
価格:2,090円
レビュー件数:1 → レビューをチェック
新十八史略 3
著者:駒田信二, 常石茂, 稲田孝, 村松暎, 立間祥介, 後藤基巳, 野口定男
出版社: 河出書房新社
発売日: 2013年10月25日
漢楚の動乱時代を制し長安に都を定めた漢王劉邦。以来、前・後漢を通じて400年の繁栄を誇った帝国もうち続く内憂外患の中で幕を閉じ、魏・呉・蜀三国による新たな抗争の時代を迎える。 。※この商品は紙の書籍の……続きを見る
価格:1,100円
反「暴君」の思想史
著者:将基面貴巳
出版社: 株式会社百万年書房
発売日: 2019年07月25日
わたしたちはいま、「暴政」のなかにいる。 「暴君」なんて昔の存在、「暴政」なんてよその国のこと……本当にそう言いきれるだろうか? 真の暴君は暴君であることを隠す。それを見破る目をもたなければ、あなたは知……続きを見る
価格:550円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
康熙奉講演録-朝鮮王朝で一番知りたい話
著者:康熙奉, 河鐘基
出版社: 収穫社
発売日: 2015年03月23日
各地のカルチャーセンターで好評を博している康熙奉(カン・ヒボン)の歴史講座。 その中から朝鮮王朝時代を取り上げた興味深い講演を収録したのが本書です。 人気ドラマ『トンイ』『イ・サン』なとで描かれた物語……続きを見る
価格:770円
マンガでやさしくわかる子育てコーチング
著者:竹内エリカ, 桐嶋基
出版社: 日本能率協会マネジメントセンター
発売日: 2018年08月17日
子どもの才能を見つけて伸ばす「元気の天才を育成する」指導法“キッズコーチング”。 キッズコーチングは発達心理学(コンピテンス心理学)と気質心理学に基づく教育理論を軸として、SFAといわれる行動科学をベースと……続きを見る
価格:1,485円
日本の装束解剖図鑑
著者:八條忠基
出版社: エクスナレッジ
発売日: 2023年05月31日
日本人は何を身にまとってきたのか? 古代から現代まで、公家社会や武家社会で着られてきた、 日本の「装束」の世界を徹底解剖!! 十二単(じゅうにひとえ)や束帯(そくたい)、直衣(のうし)、 狩衣(かりぎぬ……続きを見る
価格:1,760円
レビュー件数:9 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
こころの声を「聴く力」
著者:山根基世
出版社: 潮出版社
発売日: 2019年07月19日
日曜劇場「半沢直樹」やNHKスペシャルなどのナレーションでおなじみの元NHKアナウンス室長のエッセイ集。 数々の著名人へのインタビュー体験から得た、人を引き寄せ、自分を引き出す「聴く」極意を伝授します! 堺……続きを見る
価格:723円
鎌倉佛教 親鸞・道元・日蓮
著者:戸頃重基
出版社: 中央公論新社
発売日: 2012年12月17日
乱世の厳しさが「信心」を決定させた中世の社会的背景を捉えつつ、体験的に仏教を追求し、新しく法灯を掲げた、親鸞の叙情的人間性と愛欲の葛藤、道元の深い論理の思索、日蓮の苛酷な受難の生涯にみる自己形成への……続きを見る
価格:859円
奈良・薬師寺から学ぶもてなしの心
著者:安田奘基, 中尾恵子
出版社: KADOKAWA
発売日: 2015年01月09日
年間200回の研修を行っている接客・接遇講師が、自らの体験をベースに、現役の奈良・薬師寺僧侶に質問をする形で、「おもてなし」の心の本質に迫ると同時に「日本人の心」について深く考察します。【目次】第一……続きを見る
価格:1,430円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
新十八史略 6
著者:駒田信二, 常石茂, 稲田孝, 村松暎, 立間祥介, 後藤基巳, 野口定男
出版社: 河出書房新社
発売日: 2013年10月25日
文運隆盛をきわめた宋代を経て、13世紀初頭、中国の全土はモンゴルの支配下に入る。青く逞しい狼と白く美しい牝鹿を祖にいただく成吉思汗は、瞬く間に蒙古諸部族を抑え、世界支配を目指す。 。※この商品は紙の書籍……続きを見る
価格:1,100円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
神曲 煉獄篇
著者:原基晶, ダンテ・アリギエリ
出版社: 講談社
発売日: 2014年08月22日
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 『神曲』には、……続きを見る
価格:1,870円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
北朝鮮の暴走、韓国の迷走
著者:平岩俊司, 川島真, 金基正, 木村幹, 加藤達也, 松崎隆司, 石丸次郎, 山口昇, 香田洋二, 永岩俊道
出版社: 中央公論新社
発売日: 2017年07月25日
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 朝鮮半島の専門……続きを見る
価格:306円
新十八史略 1
著者:駒田信二, 常石茂, 稲田孝, 村松暎, 立間祥介, 後藤基巳, 野口定男
出版社: 河出書房新社
発売日: 2013年10月25日
古代から宋代にいたる漢民族悠遠の一大叙事詩をその人間像に焦点を絞り平易な文章で現代に甦らせた中国通史。 。※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、……続きを見る
価格:1,100円
うつは移して治すーある精神科医の「野生の思考」
著者:小原基郎
出版社: 幻冬舎メディアコンサルティング
発売日: 2020年08月31日
その精神科医は白衣を着ない。理由その1、白衣は患者と医者の間に障壁となって、無用な緊張を生み出しかねないから。理由その2、診断、治療にとって最も大事な「共感」することを妨げる可能性がある。その「共感」……続きを見る
価格:1,320円
ドローンの衝撃
著者:河鐘基
出版社: 扶桑社
発売日: 2015年09月07日
首相官邸不時着事件で一躍有名になったドローン。2015年は日本を含め、世界的に「ドローン元年」といわれる。最新テクノロジーのしくみからドローン特区まで解説! 続きを見る
価格:715円
レビュー件数:6 / 評価平均:★★★★ (3.8) → レビューをチェック
男性不妊症
著者:石川智基
出版社: 幻冬舎
発売日: 2011年07月22日
今、精子に何が起きているのか? 不妊症に悩むカップルはおよそ8組に1組。うち男性側要因は48%を占める。射精した精液に精子のいない「無精子症」、精子数が少ない「乏(ほう)精子症」、運動精子が少ない「精子……続きを見る
価格:770円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
石牟礼道子と〈古典〉の水脈 他者の声が響く
著者:野田研一, 後藤隆基, 山田悠介
出版社: 文学通信
発売日: 2023年06月22日
不知火海とともに生きた詩人・作家、石牟礼道子(1927〜2018)。 『苦海浄土』をはじめとする彼女の作品に、浄瑠璃、説経節、近代以前の地誌や紀行文など、広く〈古典〉と呼びうるジャンルやテクストからの影響や……続きを見る
価格:3,080円
難読珍読 苗字の地図帳
著者:丹羽基二
出版社: 講談社
発売日: 2023年07月07日
全国30万姓から解明する苗字のルーツと歴史地理!ーー四月一日(わたぬき)、六月一日(うりわり)、三五月(もちづき)、十二月田(しわすだ)、三方一所(くつわだ)などの難読姓や、畭尾(はりお)などの難字姓……続きを見る
価格:660円
SNSカウンセリング・トレーニングブック
著者:杉原保史, 宮田智基, 畑中千紘, 樋口隆弘, 鈴木優佳
出版社: 誠信書房
発売日: 2022年05月20日
好評の『SNSカウンセリング・ハンドブック』『SNSカウンセリング・ケースブック』の第3弾。 本書では相談員のスキルアップ・トレーニングに最適のワークを集めた。第1部の解説に続き、第2部の事例検討では、SNS……続きを見る
価格:2,970円
密航のち洗濯
著者:宋恵媛, 望月優大, 田川基成
出版社: 柏書房
発売日: 2024年02月10日
〈密航〉は危険な言葉、残忍な言葉だ。だからこれほど丁寧に、大事に、すみずみまで心を砕いて本にする人たちがいる。書き残してくれて、保存してくれて、調べてくれて本当にありがとう。100年を超えるこのリレー……続きを見る
価格:1,980円
レビュー件数:5 / 評価平均:★★★★★ (4.8) → レビューをチェック
新訂版 基礎からわかる食品表示の法律・実務ガイドブック
著者:石川直基、的早剛由、株式会社ラベルバンク
出版社: 第一法規株式会社
発売日: 2020年12月09日
食品表示の法律・実務について、規制動向と現場でのミス防止のポイントをコンプライアンスの視点からまとめて解説。複雑な食品表示関連制度をすぐに把握できる! ステップごとに実務を確認、社内の事故防止体制づ……続きを見る
価格:2,618円
日本国民のための愛国の教科書
著者:将基面貴巳
出版社: 株式会社百万年書房
発売日: 2019年07月25日
全国民必読の決定版。正しく日本を愛するための教科書。 「日本人なら日本を愛するのは当然だ」で片づけず、この問題についてみんなで一緒によく考えていきましょう。 【目次】 レッスン1 愛国心を持つことは自然……続きを見る
価格:1,478円
レビュー件数:6 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
ここまで知りたい!朝鮮王朝
著者:康熙奉, 河鐘基
出版社: 収穫社
発売日: 2014年09月29日
朝鮮王朝の歴史は波乱に満ちている。1冊で多くの歴史を取り上げるのには限界があるが、本書では重要な部分をわかりやすく解説。当時の社会を激変させた出来事、歴代王27人や王妃についても説明している。また、朝……続きを見る
価格:856円
新十八史略 2
著者:駒田信二, 常石茂, 稲田孝, 村松暎, 立間祥介, 後藤基巳, 野口定男
出版社: 河出書房新社
発売日: 2013年10月25日
晋の崩壊によって幕が開いた戦国時代の中、権謀術数の限りを尽くし生き抜く人間群像。その乱世にあって咲き乱れる文化の華。秦・始皇帝による中央集権国家も項羽と劉邦の前にあえなく崩壊する。 。※この商品は紙の……続きを見る
価格:1,100円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
未来を語る人(インターナショナル新書)
これから世界はどうなる? 地球温暖化、パンデミック、国際紛争、そして格差拡大……。世界を次々と覆う難題を、従来の資本主義で解決できるのか。人類の未来を救うのは、資本主義の大変革か、新たなコミュニズムか……続きを見る
価格:891円
レビュー件数:5 / 評価平均:★★★★ (3.67) → レビューをチェック
愛国ってなんだ 民族・郷土・戦争
著者:古谷経衡, 奥田愛基
出版社: PHP研究所
発売日: 2015年12月04日
「本書対談を読めば、奥田氏が想像以上の『愛国的精神』の持ち主であることがわかってビックリするだろうし、私のほうは、安倍を支持するタカ派ではあるももの、ときおり奥田氏よりリベラルではないか、と思われる……続きを見る
価格:750円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★ (3.5) → レビューをチェック
定本 葉隠〔全訳注〕中
著者:山本常朝, 田代陣基, 佐藤正英, 吉田真樹
出版社: 筑摩書房
発売日: 2018年03月16日
山本常朝の強烈な教えに心を衝き動かされた田代陣基は、武士のあるべき姿の実像を求めて、膨大な語りと書付から『葉隠』をまとめあげた。中巻には、常朝の直接の主君、鍋島藩二代藩主光茂の事跡を記した聞書五と、……続きを見る
価格:1,430円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
«前へ [1]   1  2  3  4  [4] 次へ»

No results found

ID: -
| | 品名が | |
[画像 ] [自動改行対策
楽天アフィリエイト リンク作成 (複数商品も一発で!!)