商品件数:38 1件~30件 (2ページ中 1ページめ)
1  2  [2] 次へ»
「コロナ以後」中国は世界最終戦争を仕掛けて自滅する
著者:宮崎正弘
出版社: 徳間書店
発売日: 2020年05月01日
自らが拡散させた「武漢ウイルス」を利用し、世界への影響力拡大を狙う中国。 独裁国家と自由主義陣営の熾烈な最終戦争の行方を読み解く! 欧米での感染パニックに対して、いつの間にか中国は自らを「世界の救世主……続きを見る
価格:1,485円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
習近平独裁3.0 中国地獄が世界を襲う 連鎖恐慌、台湾侵攻、日中衝突…2027年までの衝撃シナリオ
著者:宮崎正弘
出版社: 徳間書店
発売日: 2022年12月12日
中国各地で異例の反共産党・反習近平デモが頻発! 「習近平独裁3.0」が内外で引き起こす経済・政治・外交・軍事の大動乱を完全分析! 中国共産党大会で、異例の3期を確定させた習近平。 指導部から他派閥を排除……続きを見る
価格:1,584円
レビュー件数:1 / 評価平均: (1.0) → レビューをチェック
バイデン大統領が世界を破滅させる 親中に傾く米国と日本に迫る危機
著者:宮崎正弘
出版社: 徳間書店
発売日: 2020年12月19日
世界に広がる「バイデン・リスク」を徹底分析! 暗黒の4年間が始まる! アメリカの大統領選挙は、大きな混乱と分裂を招いた末、バイデン勝利ということになった。 各国首脳が祝意を送り、大統領就任への準備が進……続きを見る
価格:1,584円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★ (2.0) → レビューをチェック
世界を震撼させた歴史の国日本
著者:高山正之, 宮崎正弘
出版社: 徳間書店
発売日: 2020年02月28日
古来から日本は世界史のメインプレーヤーだった! トランプ大統領の登場で、世界の政治・外交は大きな激動の時代に入った。 中国を始め北朝鮮や韓国など、タチの悪い無法国家に取り囲まれた日本は、 領土的野心を……続きを見る
価格:1,386円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
習近平、最悪の5年間が始まった
著者:宮崎正弘, 石平
出版社: ワック
発売日: 2022年12月18日
台湾侵攻の前に中共は自滅する? すべては拙速な日本の対中外交の失敗(1972年・日中復交)から始まった! その半世紀前から日中復交反対を唱えていた宮崎正弘さんと、そのときは情報鎖国の中国にいて実態を知らなか……続きを見る
価格:990円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
米朝急転で始まる 中国・韓国の悪夢 岐路に立つ日本
著者:宮崎正弘, 室谷克実
出版社: 徳間書店
発売日: 2018年06月30日
2018年6月12日に行われた史上初の米朝首脳会談。トランプ大統領の動きにより、朝鮮半島やアジア諸国が急変していくことは必至だ。“人民共和国”化しやがては連邦制で共存すると思われる朝鮮半島、いよいよ激化する……続きを見る
価格:1,188円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★ (3.5) → レビューをチェック
アメリカの「反中」は本気だ!
著者:宮崎正弘
出版社: ビジネス社
発売日: 2021年02月19日
現在のアジア諸国において米国と密接な絆を持つ国は、日本、韓国、台湾とベトナムであり、完全に中国側に転換したのはラオス、カンボジア、マレーシア、タイ、ミャンマー、そしてブルネイである。 両天秤にかけて……続きを見る
価格:1,144円
世界の中国化をくい止めろ
著者:宮崎正弘, 福島香織
出版社: ビジネス社
発売日: 2021年02月19日
世界の企業は14億の市場を当てにして中国に進出しているが、実質は「2億の市場」にすぎず、絶対に増えることはないことを知っているだろうか。欧米は中国が豊かになれば民主化すると幻想をいだいていたが、中国の……続きを見る
価格:1,144円
AI監視社会・中国の恐怖
著者:宮崎正弘
出版社: PHP研究所
発売日: 2018年11月21日
絶対権力を握り、「第二の毛沢東」への道をめざす習近平主席。盤石の権力を補強する手段が、デジタル監視制度だ。顔識別技術の利用、ソーシャル・ネットワーキング・サービスの監視により、共産党の脅威となる人物……続きを見る
価格:850円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
暴走する中国が世界を終わらせる
著者:宮崎正弘, 福島香織
出版社: ビジネス社
発売日: 2018年08月31日
中国の暴走で既存の世界秩序の枠組みが終わり、新たな世界の枠組みが登場するとしたら、そこに日本はどういう立ち位置でどういう役割を担っているのか。国際秩序に一方的に組み込まれるのではなく、国際秩序を形成……続きを見る
価格:968円
レビュー件数:1 → レビューをチェック
赤化統一で消滅する韓国 連鎖制裁で瓦解する中国
著者:宮崎正弘, 室谷克実
出版社: 徳間書店
発売日: 2017年07月28日
緊迫する北朝鮮情勢で、中国は米国に代わって「斬首作戦」を行うのか? 韓国新大統領の対北、対中国姿勢と反日の行方は? トランプ政権の誕生により、大きく変わったアジア情勢。秋に行われる中国共産党大会に向……続きを見る
価格:990円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
現代中国「国盗り物語」 かくして「反日」は続く(小学館101新書)
著者:宮崎正弘
出版社: 小学館
発売日: 2013年01月24日
孫文から習近平まで紅い皇帝たちの権謀術数 中国共産党内で習金平が胡錦濤の後継者に決定した。ここに至るまで、共青派、上海派、太子党入り乱れての権力争いは熾烈を極め、盗聴、怪文書、メディアへのリーク、果……続きを見る
価格:550円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
上海バブルは崩壊する : ゆがんだ中国資本主義の正体
著者:宮崎正弘
出版社: 清流出版
発売日: 2013年11月22日
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 亀裂が露わにな……続きを見る
価格:1,320円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
アジアの覇者は誰か 習近平か、いやトランプと安倍だ!
著者:宮崎正弘, 石平
出版社: ワック
発売日: 2021年10月13日
宮崎正弘: トランプは自由貿易を否定しているのではなく、「公正」な貿易を呼びかけているだけだ。高関税による米中貿易戦争は序の口。これからは百年戦争になる。 石 平: 習近平政権は下り坂に転じていく。行……続きを見る
価格:1,012円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★ (3.5) → レビューをチェック
2013年の「中国」を予測する
著者:宮崎正弘, 石平
出版社: ワック
発売日: 2021年10月13日
中国社会の崩壊が始まった! 中国はバブル崩壊、貧困層の拡大、就職難、人民元暴落気配、各地の暴動を抱えており、尖閣、反日どころではない。 メディアの報道を錯覚してはならないのだ。 そうした背後の闇と、中国……続きを見る
価格:1,026円
レビュー件数:8 / 評価平均:★★★★ (3.67) → レビューをチェック
こんなに借金大国・中国 習近平は自滅へ!
著者:宮崎正弘, 石平
出版社: ワック
発売日: 2021年10月13日
チャイナ・ウォッチャー二人の最新予測! 米中貿易戦争で「中国製造2025」「一帯一路」は破綻! 中国は、GDP(国内総生産)の10倍・9700兆円の負債を抱えて四苦八苦 世界の「情報覇権」を狙うファーウ……続きを見る
価格:1,012円
連鎖地獄
著者:宮崎正弘
出版社: ビジネス社
発売日: 2021年02月19日
プロローグ 世界「連鎖地獄」の危機 第一章 「債務爆発」という悪夢○第一節 粉飾の「バベルの塔経済」が崩壊する ○第二節 経済改革失敗で北朝鮮と戦争をする第二章 習近平がひた隠す大失敗の「一帯一路」 第三章 ……続きを見る
価格:968円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
悪あがきを繰り返し 突然死の危機に陥る中国と韓国
著者:宮崎正弘, 室谷克実
出版社: 徳間書店
発売日: 2016年02月12日
【ご購入の前に】本電子書籍には、紙版に収録されている写真は使用されておりません。あらかじめご了承ください。●2016年に入り再び始まった上海株と人民元の大暴落、そして台湾での独立派政権の誕生など、ま……続きを見る
価格:990円
習近平の死角 独裁皇帝は間違いなく中国を自滅させる
著者:宮崎正弘
出版社: 扶桑社
発売日: 2018年07月13日
北朝鮮の核ミサイルを巡って東アジアが激変するなか、習近平はいつまで独裁を維持できるのか? 中国分析の第1人者が、現前する中国危機に警鐘を鳴らす! 憲法改正によって党の「核心」となった習近平。絶大な権力を……続きを見る
価格:1,650円
ならず者国家・習近平中国の自滅が始まった!
著者:宮崎正弘, 石平
出版社: ワック
発売日: 2021年10月13日
武漢ウイルスを世界に撒き散らした習近平は失脚する? 世界中から損害賠償を請求され中国は潰れる? 続きを見る
価格:990円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
中国が台湾を侵略する日
著者:宮崎正弘, 石平
出版社: ワック
発売日: 2021年10月13日
チャイナウォーチャー二人の最新予測! 「ウイグル弾圧・コロナ拡散」で、世界の嫌われ者となり孤立を深める中国 統計詐称の中国経済は「不動産バブル」で崩壊寸前。難局を乗り切る唯一の手段は「台湾統一」しかな……続きを見る
価格:990円
中国よ、「反日」ありがとう! : これで日本も普通の国になれる
著者:宮崎正弘
出版社: 清流出版
発売日: 2013年11月22日
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 日系企業襲撃、……続きを見る
価格:1,100円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
中国大破綻
著者:宮崎正弘
出版社: PHP研究所
発売日: 2015年02月13日
本格化するバブル崩壊、不良債権は1000兆円!?過去5年間で売れた新築マンションは15%!?全土に広がる過激な暴動、権力者たちは底なしの腐敗、苛烈な権力闘争で共産党は大混迷!これは「予測」ではなく「現実」だ。 【……続きを見る
価格:1,200円
「アジアインフラ投資銀行」の凄惨な末路
著者:宮崎正弘
出版社: PHP研究所
発売日: 2015年06月12日
「アジアインフラ投資銀行(AIIB)」が大きな話題になっている。欧州勢が大挙して参加を表明、57カ国が設立メンバーとして加盟することになったからである。この状況下、日本でも、経済界を中心に「参加しないと、……続きを見る
価格:880円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★ (2.5) → レビューをチェック
「中国の終わり」にいよいよ備え始めた世界
著者:宮崎正弘
出版社: 徳間書店
発売日: 2015年11月06日
経済成長はついに7%を切り、米中首脳会談も完全に失敗に終わった。新シルクロード構想やAIIBなども展望が開けず、泥沼化する権力闘争のなかで、追い詰められた習近平は国内統制と軍事覇権にひた走っている。……続きを見る
価格:990円
金正恩の核ミサイル 暴発する北朝鮮に日本は必ず巻き込まれる
著者:宮崎正弘
出版社: 扶桑社
発売日: 2017年06月02日
風雲急を告げる北朝鮮情勢! 一触即発の危機がいまそこに! 核開発、度重なるミサイル発射、金正男氏暗殺事件への国家ぐるみの関与など、金正恩の暴走は加速している。北朝鮮は何をしようとしているのか? そしてどう……続きを見る
価格:1,078円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
日本が在日米軍を買収し第七艦隊を吸収・合併する日
著者:宮崎正弘
出版社: ビジネス社
発売日: 2018年08月31日
アメリカと中国の半冷戦、北朝鮮ミサイル問題、ロシア北方領土案件。日本を取り巻く国際情勢不安が取り沙汰される昨今、この荒波をどう乗り切るかを元陸自幕僚長・陸将の福山隆氏が、軍事で培った経験と目線で提言……続きを見る
価格:1,232円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
中国・韓国を本気で見捨て始めた世界 各国で急拡大する嫌中・嫌韓の実態
著者:宮崎正弘
出版社: 徳間書店
発売日: 2014年09月26日
中国経済の衰退、米ロ対立、アメリカのアジア・リバランス政策の中で、ついに世界で中国排斥の動きが顕在化し始めた! 投資移民を停止したカナダ、歴史的に中国憎悪が激しいモンゴル、そして中国を捨て駒にしよう……続きを見る
価格:1,100円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★ (3.5) → レビューをチェック
迷走中国の天国と地獄
著者:宮崎正弘
出版社: 清流出版
発売日: 2013年11月22日
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 世界最大の消費……続きを見る
価格:1,100円
中国の「反日」で日本はよくなる
著者:宮崎正弘
出版社: 徳間書店
発売日: 2014年08月22日
尖閣問題に端を発した中国による「反日暴動」は、噴火しては鎮火を繰り返し、いまや中国そのものが地盤沈下している。日本人にとって「反日」は苦難ではない。むしろ中国の暴動によって、日本人は自らの精神性を取……続きを見る
価格:693円
1  2  [2] 次へ»

No results found

ID: -
| | 品名が | |
[画像 ] [自動改行対策
楽天アフィリエイト リンク作成 (複数商品も一発で!!)