商品件数:38 31件~38件 (2ページ中 2ページめ)
«前へ [1]   1  2 
宮脇俊三 電子全集5 『台湾鉄路千公里/汽車旅は地球の果てへ』
著者:宮脇俊三
出版社: 小学館
発売日: 2015年03月27日
1980年に刊行された『台湾鉄路千公里』は、宮脇俊三の海外鉄道紀行の第一弾。この年、一週間をかけて乗り通した台湾の鉄道は、南部の枋寮と台東間がまだ未開通で台湾を周回することはできなかった。この海外の鉄道……続きを見る
価格:770円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
宮脇俊三 電子全集8 『インド鉄道紀行/ヨーロッパ鉄道紀行』
著者:宮脇俊三
出版社: 小学館
発売日: 2015年06月26日
悠久の大地を行く鉄道からインドの素顔が窺える。また欧州を縦横無尽に鉄道で移動し、夫婦や友とのユーモラスなエッセイが秀逸! 『インド鉄道紀行』は、1988年から翌年にかけてインドの汽車旅をまとめたものであ……続きを見る
価格:770円
終着駅へ行ってきます
著者:宮脇俊三
出版社: 河出書房新社
発売日: 2015年01月30日
北は根室本線の根室から、南は指宿枕崎線の枕崎まで、25の終着駅を訪れる“行き止まり”鉄道紀行。全線完乗、最長片道切符の旅、そして終着駅へ…宮脇俊三の鉄道に対する愛情は、徹底して乗り尽くす旅路に詰まってい……続きを見る
価格:748円
レビュー件数:5 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
宮脇俊三 電子全集7 『中国火車旅行/韓国・サハリン鉄道紀行』
著者:宮脇俊三
出版社: 小学館
発売日: 2015年05月22日
黄河、揚子江の二大河を渡り、6千キロを火車で行く極めつき中国鉄道旅。隣国二国の懐かしい鉄道風景を韓国とサハリンで探訪! 『中国火車旅行』は1985年の北京ー広州、1986年の上海ー烏魯木斉(ウルムチ)、1987年……続きを見る
価格:770円
時刻表昭和史 完全版
著者:宮脇俊三
出版社: 中央公論新社
発売日: 2023年06月30日
昭和二〇年八月一五日正午という、予告された歴史的時刻を無視して、日本の汽車は時刻表通りに走っていたのである(本文より)。昭和八年、ハチ公がいた渋谷駅、一六年、「不急不要」の旅が禁じられた中学生の夏、……続きを見る
価格:1,100円
レビュー件数:4 / 評価平均:★★★★★ (4.67) → レビューをチェック
汽車旅12カ月(新潮文庫)
著者:宮脇俊三
出版社: 新潮社
発売日: 2016年03月11日
数字が羅列してあるだけの無愛想な時刻表も、じっとながめていると、汽笛の音や線路の響きが聞えてくる。〈国鉄全線の完乗〉、〈最長片道切符の旅〉をなしとげ、無類の鉄道好きとして有名な著者が、バッグ片手にふ……続きを見る
価格:385円
レビュー件数:7 / 評価平均:★★★★★ (4.5) → レビューをチェック
宮脇俊三 電子全集17 『徳川家康歴史紀行5000キロ/古代史紀行』
著者:宮脇俊三
出版社: 小学館
発売日: 2016年03月25日
鉄道紀行から発展した各地史跡巡りがユーモアあふれる歴史紀行に! 理系少年だった宮脇が西洋史へ転向した理由がわかる書。 『徳川家康歴史紀行5000キロ』は徳川家康に関わる文学全集の月報をまとめたもので、江戸……続きを見る
価格:770円
終着駅は始発駅(新潮文庫)
著者:宮脇俊三
出版社: 新潮社
発売日: 2016年03月11日
地図と時刻表をたずさえて、いざ、自由の旅へ! 「赤字線の乗りごこち」でローカル鈍行の旅ののびやかさを語り、「通勤電車もまた愉しからずや」では都会の鉄道に思いがけない魅力を発見する。さびた鉄路の上に歴……続きを見る
価格:495円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
«前へ [1]   1  2 

No results found

ID: -
| | 品名が | |
[画像 ] [自動改行対策
楽天アフィリエイト リンク作成 (複数商品も一発で!!)