商品件数:153 91件~120件 (6ページ中 4ページめ)
«前へ [1]   1  2  3  4  5  6  [6] 次へ»
小学館版 学習まんが人物館 明智光秀
著者:大谷じろう, 三条和都, 小和田哲男
出版社: 小学館
発売日: 2019年12月20日
【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 戦のない世を目指し、主君・信長を討った男。 大人気シリーズ「小……続きを見る
価格:935円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
鬼滅の日本史
著者:小和田哲男
出版社: 宝島社
発売日: 2021年01月22日
老若男女に大人気の漫画『鬼滅の刃』。空想の世界だと思うかもしれませんが、日本の歴史史料には作品に登場しているような「鬼」の記述が多く残されているのです。日本人は古代から鬼と戦ってきた歴史があります。……続きを見る
価格:1,100円
レビュー件数:9 / 評価平均:★★★★ (3.75) → レビューをチェック
<豊臣秀吉と石田三成>「奉行派」の真の実力
著者:小和田哲男
出版社: 学研プラス
発売日: 2014年08月12日
豊臣政権時代に、石田三成がはじめた施策が、その後江戸幕府の基礎を作った!?行政のエキスパート達のなかで秀吉が最も期待した人材、石田三成。太閤検地・兵站・占領政策・都市再開発にみる、三成の隠れた才能と……続きを見る
価格:105円
歴史ドラマと時代考証
著者:小和田 哲男
出版社: KADOKAWA
発売日: 2013年02月13日
時代考証とは、テレビや映画、小説などに描かれる昔の生活や政治、歴史の描写が歴史事実として正しいかどうかを、いろんな資料から、チェックする仕事。テレビの時代劇を見ていると、クレジットに必ず時代考証の表……続きを見る
価格:628円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
豊臣秀吉の婚姻政策と女たち
著者:小和田哲男
出版社: 学研プラス
発売日: 2014年08月12日
恋愛結婚だったかもしれない秀吉とおねだが、遂に二人には子どもができなかった。浅井三姉妹の長女、茶々。二女のお初に三女のお江。そして十六人ともいわれる側室たち。秀吉が進めた婚姻政策は、いかなる狙いで行……続きを見る
価格:105円
<上杉謙信と戦国時代>謙信上洛の秘密
著者:小和田哲男
出版社: 学研プラス
発売日: 2014年08月12日
地に落ちた“京の権威”と、守護代長尾家を相続し、波に乗る上杉謙信。対照的な二つの権力が、互いを引き寄せた。戦国まっただ中、本国を空にしてまで、上洛する必要がどこにあったのか。主役が目まぐるしく入れ替わ……続きを見る
価格:105円
マンガ 日本の歴史がわかる本【幕末・維新〜現代】篇
著者:小和田哲男
出版社: 三笠書房
発売日: 2023年01月24日
◎国際化の波が迫る…激動の近・現代史!坂本龍馬が、西郷隆盛が、大久保利通が走る!時代はやがて、明治維新から軍国主義、戦後の復興、そして高度経済成長へ・・・・・・◎歴史の歯車が、再び大きく回転しはじめた!ーー……続きを見る
価格:1,430円
戦国10大合戦の謎(愛蔵版)
著者:小和田哲男
出版社: PHP研究所
発売日: 2014年08月15日
戦国時代の特徴的な合戦を10取り上げ、武将たちがどのように深謀遠慮をめぐらせ、どのように決断したのかを描き出す。さらに、従来の通説の誤りを、史料をもとに指摘する。例えば、有名な「桶狭間の戦い」では、上……続きを見る
価格:510円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★ (3.5) → レビューをチェック
黒田官兵衛の素顔
著者:小和田哲男
出版社: 学研プラス
発売日: 2014年02月18日
「智謀の策士」という印象の強い軍師黒田官兵衛。実は、その他にも多くの顔を持っていたことは、あまり知られていない。脇に徹し、時に大きく賭ける。戦国の世を泳ぎ切った官兵衛の素顔に、「謀」「脇」「賭」「游……続きを見る
価格:105円
<北条早雲と戦国時代>享年八十八の大往生
著者:小和田哲男
出版社: 学研プラス
発売日: 2014年09月24日
北条早雲、永正16年(1519)88歳で没する。足利義視の近士として仕えていた早雲は、戦国時代の幕開けと同時に、歴史の表舞台へと躍り出た。伊豆への侵入、小田原城攻略、相模平定。暴れに暴れたその人生。……続きを見る
価格:105円
学習まんが 少年少女 人物日本の歴史 豊臣秀吉
著者:児玉幸多, 小和田哲男, 小井土繁と学習まんが集団
出版社: 小学館
発売日: 2016年12月16日
中高大受験にも役立つ『少年少女日本の歴史』シリーズの姉妹版! 歴史上の人物にスポットを当てた名作学習まんがの作品を厳選し電子化。尾張の農民として生まれた秀吉が自分の才能だけで、ついには天下人となった……続きを見る
価格:726円
<豊臣秀吉と戦国時代>パーフェクト大名秀吉、七つの武器
著者:小和田哲男
出版社: 学研プラス
発売日: 2014年08月12日
豊臣秀吉に隙などない。負けなし外交。兵を動かせば戦国一の素早さ。守れば最新テクノロジーを駆使した築城術に、たらし込み。そして後ろに控えるビッグマネー。もはや全国統一を果たすのは、秀吉以外にありえなか……続きを見る
価格:209円
「戦国乱世」に学ぶ
著者:小和田哲男
出版社: PHP研究所
発売日: 2015年01月16日
世に下剋上の時代と呼ばれる室町・戦国期。日本史上稀にみるこの混乱の時代は、日本人が最も個性的に生きた時代でもあった。本書は、武将たちの教養や哲学、庶民の知恵など、日本的「知」のあり方を通して、戦国日……続きを見る
価格:480円
名軍師ありて、名将あり
著者:小和田哲男
出版社: NHK出版
発売日: 2013年12月18日
2014年大河ドラマの主人公 黒田官兵衛に代表される、 名軍師たちの実像に迫る! 戦国時代を動かしていたのは、織田信長、武田信玄といった武将だけではない。兵法の知識を生かして彼らを補佐し、心理面でのバ……続きを見る
価格:1,047円
戦うリーダーのための 決断学
著者:小和田哲男
出版社: PHP研究所
発売日: 2014年09月09日
生きるか死ぬか! 自らの決断が、自身ばかりか、一族・家来の生死を決めるという時代のなかで、究極の選択を迫られつづけた戦国武将たちは、いかにしてその迷いを断ち切り、意を決したのだろうか? 歴史を動かし……続きを見る
価格:1,400円
「人望」の研究
著者:小和田哲男
出版社: 筑摩書房
発売日: 2020年05月01日
「人望」ーこの不思議に魅力的な言葉。これはいったい何だろうか?単なるリーダーシップでもなく、人気やカリスマとも違うようだ。また、わが国特有のものなのか、いつの時代にも要請されるものなのか?これまで、……続きを見る
価格:660円
レビュー件数:4 / 評価平均:★★★ (3.33) → レビューをチェック
地図と読む日本の歴史人物
著者:仁藤敦史, 小和田哲男, 湯浅隆, 原口泉, 有安丈昌, 小川原正道, 高橋裕子
出版社: 帝国書院
発売日: 2024年04月15日
誰もが知る日本の歴史人物の足跡を、地図とともに読む。 いつ、どこで、何を成し遂げたのか。そこに至るまでにどんな道筋やドラマがあったのか。 地図とともにたどることで、お馴染みの歴史人たちの輪郭がより鮮明……続きを見る
価格:1,584円
超リアル 戦国 武士と忍者の戦い図鑑
著者:小和田哲男, 山田雄司
出版社: G.B.
発売日: 2020年08月07日
親子で読めて楽しめる戦国時代の本当の戦いと生活ぶりがよくわかる本が登場! よく戦国時代というと、名うての戦国武将や有名な合戦に目が向いてしまいがち。本書は、実際に戦っていた「兵士の装備」や、「行軍中……続きを見る
価格:1,628円
レビュー件数:5 / 評価平均:★★★★ (3.5) → レビューをチェック
<徳川家康と戦国時代>家康と秀吉 両雄の葛藤と駆け引き
著者:小和田哲男
出版社: 学研プラス
発売日: 2014年09月24日
小牧・長久手の戦いとは、秀吉と家康、二人の国家ビジョンのぶつかり合いだった。信長の後継者として「天下布武」を突き進む秀吉は、徳川・北条・伊達三国同盟の前に敗北する。秀吉の方向転換、そして同盟側の綻び……続きを見る
価格:105円
戦国の城
著者:小和田哲男
出版社: 学研プラス
発売日: 2012年07月18日
戦乱を生き抜いた『戦国の城』は、今ではほとんど消滅している。しかし戦国は城の時代だったといっても過言ではない。石垣も天守もない土の城が乱世を動かしていたのである。『戦国の城』を知らずして戦国は語れな……続きを見る
価格:772円
レビュー件数:6 / 評価平均:★★★★ (4.2) → レビューをチェック
<本能寺の変>全国有力大名たちの動向
著者:小和田哲男
出版社: 学研プラス
発売日: 2014年09月24日
本能寺の変は、有力大名たちを動揺させた。徳川家康、毛利輝元、上杉景勝、北条氏直、長宗我部元親。本能寺の変、そして翌年の賤ヶ岳の戦い。それぞれの思惑が錯綜する。笑う者あれば、泣く者あり。本能寺の変の余……続きを見る
価格:209円
戦国の合戦
著者:小和田哲男
出版社: 学研プラス
発売日: 2012年07月18日
戦国百年の間、毎日どこかで戦いが繰り広げられていた。どうして抗争は起こり、また合戦はどのように準備し、軍団構成し、統制していったのか。武将たちはどんな戦略・戦術を駆使したのか。戦国の内面・合戦哲学に……続きを見る
価格:782円
レビュー件数:5 / 評価平均:★★★★ (3.75) → レビューをチェック
軍師黒田官兵衛を知る「戦国武将と軍配者」
著者:小和田哲男
出版社: 学研プラス
発売日: 2014年03月06日
占い・祈祷をおこない、当主から軍配をあずけられた呪術者たちは、しだいにその姿を変え、軍事作戦にも進言し、武将に召し抱えられていく。生死のかかった戦国期、マジカルな習慣を信じる戦国武将たちに寄りそった……続きを見る
価格:105円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
東京の城めぐり
著者:辻明人, 小和田哲男
出版社: G.B.
発売日: 2022年01月13日
東京には実は多くの城跡があります。有名なところでは江戸城や八王子城がありますが、その他にもこんなところに! とか、ここも?など驚くようなところが実は城跡で、今もその面影を残すところも多いのです。本書で……続きを見る
価格:1,848円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
学習まんが 少年少女 人物日本の歴史 徳川家康
著者:児玉幸多, 小和田哲男, 小井土繁と学習まんが集団
出版社: 小学館
発売日: 2016年12月16日
中高大受験にも役立つ『少年少女日本の歴史』シリーズの姉妹版! 歴史上の人物にスポットを当てた名作学習まんがの作品を厳選し電子化。武田、今川、織田という強力な戦国大名に囲まれた三河の小大名に生まれた家……続きを見る
価格:726円
戦国の群像
著者:小和田哲男
出版社: 学研プラス
発売日: 2012年07月18日
戦国という争乱の中、どんな人が、どのように暮らし、どんな役割を果たしていたのか。戦国大名を始め、家老から小者まで家臣団の組織と生き方、百姓や商人、職人たちの実態、女地頭など女たちの生き様、僧侶や文化……続きを見る
価格:782円
レビュー件数:4 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
日本の城 200
著者:小和田哲男
出版社: 講談社
発売日: 2021年07月29日
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 古代から幕末ま……続きを見る
価格:1,320円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
慶長武士事情関ヶ原以降の浪人問題
著者:小和田哲男
出版社: 学研プラス
発売日: 2014年08月12日
天下分け目の合戦、関ヶ原。全国規模で争われたこの合戦で、改易となった大名は88人、減封処分も含めれば、石高の合計は632万石余に上った。その結果、実に10万人以上という浪人を生み出した。慶長年間、最……続きを見る
価格:105円
日本史 50の大逆転
著者:小和田哲男
出版社: 三笠書房
発売日: 2014年10月16日
何が本当で、何がウソか?-歴史の裏側にとことん迫る「面白さ」。 続きを見る
価格:607円
詳細図説 秀吉記
著者:小和田 哲男
出版社: KADOKAWA
発売日: 2015年03月20日
豊臣秀吉の誕生から死までの全生涯を描く詳細な伝記。第一級の史料と最新の研究成果を元に、秀吉の実像に迫る一冊。※本作品は、紙書籍から表紙画像の一部が異なっております。また、口絵または挿絵の一部が未収録……続きを見る
価格:1,760円
«前へ [1]   1  2  3  4  5  6  [6] 次へ»

No results found

ID: -
| | 品名が | |
[画像 ] [自動改行対策
楽天アフィリエイト リンク作成 (複数商品も一発で!!)