商品件数:5 1件~5件 (1ページ中 1ページめ)
コミュニティデザインの時代 自分たちで「まち」をつくる
著者:山崎亮
出版社: 中央公論新社
発売日: 2019年09月13日
孤立死や無縁社会という言葉が毎日口にされる現在の日本。今こそ人とのつながりを自らの手で築く必要が痛感されている。この時代の声に応え、全国で常時50以上のコミュニティづくりに携わる著者が初めて明かす、住……続きを見る
価格:946円
レビュー件数:83 / 評価平均:★★★★ (3.95) → レビューをチェック
縮充する日本 「参加」が創り出す人口減少社会の希望
著者:山崎亮
出版社: PHP研究所
発売日: 2016年12月02日
人口増加と経済成長を前提としたモデルが機能しなくなった日本。人口や税収が縮小しながらも、地域の営みや住民の生活が充実したものになる仕組みを編み出さなければならない時期を我々は迎えている。さまざまな対……続きを見る
価格:1,100円
レビュー件数:8 / 評価平均:★★★★★ (4.71) → レビューをチェック
ふるさとを元気にする仕事
著者:山崎亮
出版社: 筑摩書房
発売日: 2016年02月05日
さびれた商店街、荒れた森林、失われた伝統…。転換期にあるふるさとのために、できることは何か。人と人とがつながり、元気を取り戻すために、どうするか。これからの「ふるさとの担い手」に贈る再生のヒント。 続きを見る
価格:880円
レビュー件数:13 / 評価平均:★★★★ (4.18) → レビューをチェック
宗教生活の基本形態(全) ──オーストラリアにおけるトーテム体系
著者:エミール・デュルケーム, 山崎亮
出版社: 筑摩書房
発売日: 2019年04月12日
宗教の本質的要素=宗教生活の基本形態を明らかにした古典的名著を清新な新訳で送る。上下巻を合本した「完全版」、待望の電子化。【上巻】序論「探求の目的」と、宗教の定義を検討しアミニスム、ナチュリスムなど……続きを見る
価格:2,750円
ニッポンのジレンマ ぼくらの日本改造論
熟議か?スピードか?コミュニティか?インフラか?「課題先進地」としての被災地では、55年体制以来の意見集約の問題が、民主主義の矛盾として噴出する。「復興」と「地域活性化」から震災以降の「この国のあた……続きを見る
価格:760円
レビュー件数:4 / 評価平均:★★★★ (3.75) → レビューをチェック

No results found

ID: -
| | 品名が | |
[画像 ] [自動改行対策
楽天アフィリエイト リンク作成 (複数商品も一発で!!)