商品件数:7 1件~7件 (1ページ中 1ページめ)
ニコニコ哲学
著者:川上量生
出版社: 日経BP社
発売日: 2014年11月14日
ニコニコ動画を育てあげ、KADOKAWA・DWANGOのトップとなった川上量生氏が生き方、働き方の哲学を語りつくす。ウェブメディア「cakes」(ケイクス)の大人気連載「川上量生の胸のうち」を単行本化! 「もしドラ」の担……続きを見る
価格:1,650円
レビュー件数:30 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
コンテンツの秘密 ぼくがジブリで考えたこと
著者:川上量生
出版社: NHK出版
発売日: 2015年04月09日
ジブリ哲学がいま初めて明かされる。 メディア界の若きリーダー、初の新書! クリエイティブとはなにか? オリジナリティとはなにか? コンテンツの情報量とはなんのことか? 宮崎駿や高畑勲、庵野秀明など、トッ……続きを見る
価格:770円
レビュー件数:44 / 評価平均:★★★★ (3.75) → レビューをチェック
鈴木さんにも分かるネットの未来
著者:川上量生
出版社: 岩波書店
発売日: 2015年07月16日
いまやネットなしには毎日はありえない。そのネットの世界では何が起きているのか。ネットの世論とは。コンテンツは。国境を越えているのか。書籍やテレビ、新聞を凌駕するのか。そしてリアルとネットの関係は…。……続きを見る
価格:990円
レビュー件数:44 / 評価平均:★★★★ (3.75) → レビューをチェック
ゲーマーはもっと経営者を目指すべき! 電子特別版
著者:4Gamer.net編集部, 川上 量生
出版社: KADOKAWA
発売日: 2015年05月21日
動画にコメントがつけられるという画期的なサービス、ニコニコ動画が始まったのは2006年12月。1年後、「ニコニコ生放送」が生まれる。12年に「ニコニコ超会議」、15年にゲームに特化した「闘会議」など、数々のサ……続きを見る
価格:1,980円
レビュー件数:6 / 評価平均:★★★★★ (4.6) → レビューをチェック
就活が日本をダメにする(WEDGEセレクション No.25)
著者:WEDGE編集部, 川上量生, 新井克弥, 大前研一
出版社: ウェッジ
発売日: 2014年04月18日
【WEDGEセレクション No.25】 不満続出するリクルートのビジネスモデル 「就活」が日本をダメにする 就職ナビサイトには大量エントリーを煽る表現が並ぶ。学生たちはこの言葉に誘われ、エントリーをするが、企業の……続きを見る
価格:220円
ルールを超える反則会議@ニコニコ超会議2 ゲームは本当にビジネスの役に立つのか?
著者:川上 量生, 夏野 剛, 浜村 弘一
出版社: ブックウォーカー
発売日: 2013年08月29日
「ゲームは複数の解法があるから面白い。それがビジネスに役立つ」(川上)「シミュレーションということを考えたら、ゲームは絶対、脳のトレーニングにいいはず」 (夏野) 「なんでゲームを遊ぶ時間があるのかって。……続きを見る
価格:165円
新・資本主義宣言 (7つの未来設計図)
著者:水野和夫, 古川元久, 中谷巌, 田坂広志, 山田昌弘, 永田良一, 渋澤健, 黛まどか, 川上 量生
出版社: 毎日新聞出版
発売日: 2013年09月10日
七賢人と共に描く日本発の「第三の軸」有史以来はじめての課題に直面している我々人類のためにー「近代の秋」における成熟を問う。「足るを知る」や「贈与の精神」が、欧米グローバル資本主義への拮抗力となる──そ……続きを見る
価格:1,430円
レビュー件数:1 → レビューをチェック

No results found

ID: -
| | 品名が | |
[画像 ] [自動改行対策
楽天アフィリエイト リンク作成 (複数商品も一発で!!)