商品件数:36 1件~30件 (2ページ中 1ページめ)
1  2  [2] 次へ»
アフリカの歴史
著者:川田 順造
出版社: KADOKAWA
発売日: 2022年05月24日
人類誕生の舞台であり、民族移動や王朝の盛衰を経て、他者と共存するおおらかな知恵を蓄えたアフリカ大陸。現地調査を重ねた文化人類学者が、「世界史」の枠組みをも問い直す、文明論的スケールの通史。 続きを見る
価格:1,056円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
木戸幸一 内大臣の太平洋戦争
著者:川田稔
出版社: 文藝春秋
発売日: 2020年02月20日
東条内閣を生み、「聖断」を演出した昭和史のキーパーソン、初の本格的評伝! なぜ日本政治は軍部に引きずられたのか? 昭和史最大の謎を解く鍵を握る人物が木戸幸一だ。 昭和日本の運命を決する重大な岐路には、……続きを見る
価格:1,300円
レビュー件数:6 / 評価平均:★★★★★ (4.6) → レビューをチェック
マグレブ紀行 [復刻版]
著者:川田順造
出版社: 中央公論新社
発売日: 2013年11月08日
マグレブはアラビア語で“日の沈む国”を意味し、モロッコを中心に、ジブラルタル海峡を挟んでスペインと向いあったアフリカの一角である。ここはオリエント、オクシデント、アフリカの接点であり、また十五世紀に始……続きを見る
価格:880円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★★★ (4.5) → レビューをチェック
東京あんこ巡り
著者:川田 裕美
出版社: KADOKAWA
発売日: 2020年02月27日
「あんこ大好き」でおなじみの川田裕美が自信を持っておすすめする「東京BEST手土産あんこ」。実際に差し入れして好評だったものや、逆に差し入れでいただいて感激したもの、東京中を食べ歩いて発見したものなど、……続きを見る
価格:1,650円
昭和陸軍全史 2 日中戦争
著者:川田稔
出版社: 講談社
発売日: 2014年12月26日
日本を破滅へと導くことになった陸軍の独断専行という事態はなぜおこったのか?彼らはいかなる思想の元に行動していたのか?日本陸軍という日本の歴史上、特異な性質を持った組織がいかに形成され、そしてついには……続きを見る
価格:1,045円
レビュー件数:11 / 評価平均:★★★★ (4.4) → レビューをチェック
柳田国男 ──知と社会構想の全貌
著者:川田稔
出版社: 筑摩書房
発売日: 2016年11月25日
民俗学の祖として知られる柳田国男。しかしその学問は狭義の民俗学にとどまらぬ「柳田学」として、日本近代史上に燦然と輝いている。それは近代化に立ち後れた日本社会が、今後いかにあるべきかを構想し、翻ってそ……続きを見る
価格:1,265円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★ (3.5) → レビューをチェック
〈運ぶヒト〉の人類学
著者:川田順造
出版社: 岩波書店
発売日: 2015年04月25日
アフリカで生まれ、二足歩行を始めた人類は、空いた手で荷物を運び、世界にちらばっていった。この〈運ぶ〉という能力こそが、ヒトをヒトたらしめたのではないか? アフリカ、ヨーロッパ、東アジアの三つの地点を……続きを見る
価格:792円
レビュー件数:12 / 評価平均:★★★★ (3.63) → レビューをチェック
石原莞爾の世界戦略構想
著者:川田稔
出版社: 祥伝社
発売日: 2016年05月27日
彼は何を考え、何をしようとしたのかーーそこから見えてきたのは、今も変わらぬ戦略なき国家・日本の姿だった……。満州事変の首謀者であり、希代の戦略家として知られる石原莞爾。太平洋戦争に至る戦前の歴史は、石……続きを見る
価格:990円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
新版・生命哲学入門III:仏教看護と緩和ケア
著者:川田洋一
出版社: 第三文明社
発売日: 2014年04月11日
病者を見舞う釈尊の行動や仏教の生命観・臨終観を通して、医学と仏教の接点を探り、現代医療における仏教看護の使命を考える。大変革期を迎えた看護の領域に「仏教看護論」の導入を試みた意欲作。 続きを見る
価格:770円
昭和陸軍の軌跡 永田鉄山の構想とその分岐
著者:川田稔
出版社: 中央公論新社
発売日: 2014年01月24日
昭和十年八月十二日、一人の軍人が執務室で斬殺された。陸軍軍務局長永田鉄山。中堅幕僚時代、陸軍は組織として政治を動かすべきだとして「一夕会」を結成した人物である。彼の抱いた政策構想は、同志であった石原……続きを見る
価格:1,034円
レビュー件数:25 / 評価平均:★★★★ (4.23) → レビューをチェック
戦前日本の安全保障
著者:川田稔
出版社: 講談社
発売日: 2014年08月22日
日露同盟か、日米提携か、集団的相互安全保障か、それともーー。第一次世界大戦以降、日英同盟が空洞化し、中国をめぐる欧米との軋轢が進むなか指導者たちが描いた外交構想とは? 山県有朋、原敬、浜口雄幸、永田……続きを見る
価格:1,023円
レビュー件数:6 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
満州事変と政党政治 軍部と政党の激闘
著者:川田稔
出版社: 講談社
発売日: 2015年07月24日
激闘86日。万策尽き政党政治は終焉した。従来考えられていた以上に堅固だった戦前政党政治が、なぜ軍部に打破されたのか。そこには陸軍革新派による綿密な国家改造・実権奪取構想があった。最後の政党政治内閣首班……続きを見る
価格:1,595円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
SDGsのすごい会社
著者:川田精一, 倉田潤, コバヤシタケシ, 坂本宗隆, 冨田直子, 廣水乃生, 松谷真弓, 矢島賢
出版社: 扶桑社
発売日: 2021年02月26日
SDGsが広く知られない理由はなんだろう? それはきっとSDGsに取り組む身近な企業を紹介できてないからではないのか。 それならば私たちが手分けをして、SDGsに取り組む、まだ知られぬ会社や団体を世の中に紹介しよ……続きを見る
価格:1,650円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
昭和陸軍全史 全3冊合本版
著者:川田稔
出版社: 講談社
発売日: 2015年07月24日
日本を破滅へと導くことになった陸軍の独断専行はなぜ起きたのか? 彼らはいかなる思想の元に行動したのか? 日本陸軍という日本の歴史上、特異な性質を持った組織がいかに形成され、ついには日本を敗戦という破……続きを見る
価格:2,200円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
天上のポエム『銀河の夢』
著者:川田せと
出版社: 文芸社
発売日: 2022年04月28日
世界中の人々は、二年を超えるにがにがしいこの出来事を、どのように心に書きとめるのだろう。人にコロナの時代があったと、本気で、本心で、きちんと書き残せるだろうか。たかだか小さなウイルス、されど人の心は……続きを見る
価格:880円
誰も書けなかった国会議員の話
著者:川田龍平
出版社: PHP研究所
発売日: 2014年10月08日
十九歳のとき、薬害エイズ訴訟の原告として注目を浴びた青年は、いま国会議員として何を目指しているのか。十五年前に感じた政治不信の根源を絶つべく、永田町に身を置き奔走する日々を率直に綴る。なぜ国は動かな……続きを見る
価格:680円
レビュー件数:9 / 評価平均:★★★ (2.83) → レビューをチェック
ゆるめる準備 場にいい流れをつくる45のヒント
著者:川田裕美
出版社: 朝日新聞出版
発売日: 2021年11月19日
どんな仕事も任せられる安心感と堅実さ、現場対応力で高く評価されている川田アナ。生番組や“大御所”らとの仕事などで鍛えてきた準備の仕方、観察力や伝える力についてのエッセンスを、やわらかさとキレの良さのバ……続きを見る
価格:1,500円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
武藤章 昭和陸軍最後の戦略家
著者:川田稔
出版社: 文藝春秋
発売日: 2023年07月20日
昭和陸軍キーパーソンの本格評伝 昭和の戦争に大きな影響を与えた武藤章。陸軍をリードしつつ対米戦反対という「つかみにくい」人物とされる。その思考を解き明かす。 続きを見る
価格:1,200円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★★ (4.33) → レビューをチェック
UX × Biz Book 顧客志向のビジネス・アプローチとしてのUXデザイン
著者:明海司, 井登友一, 奥谷孝司, 川田学, 坂本貴史, 橘守, 田平博嗣, 塚本洋, 萩谷衞厚, 原裕
出版社: マイナビ出版
発売日: 2017年01月04日
**※この商品は固定レイアウト型の電子書籍です。 ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できま……続きを見る
価格:3,080円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★ (3.33) → レビューをチェック
愛国百人一首
著者:川田順
出版社: ディスカヴァー・トゥエンティワン
発売日: 2022年02月28日
万葉集、防人歌、元寇時の歌、南朝の悲歌、国学者の歌、尽忠報国の歌、尊攘志士の憂国の歌…。歌人・川田順が昭和十六年に編んだ、この国を想う名歌のアンソロジー。日本人の心の歴史の金字塔。 (※本書は2005/5/17……続きを見る
価格:1,980円
浜口雄幸と永田鉄山
著者:川田稔
出版社: 講談社
発売日: 2013年01月18日
第一次世界大戦の未曾有の惨禍は日本指導層に甚大な衝撃をもたらした。もはや進むべき道は国際協調以外にないと対中融和を含む協調路線に賭けた浜口。最終戦争は必至と満蒙・華北領有を含む軍中心の総力戦体制の構……続きを見る
価格:1,705円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
近衛文麿と日米開戦ーー内閣書記長官が残した『敗戦日本の内側』
著者:川田稔
出版社: 祥伝社
発売日: 2020年10月07日
昭和史の貴重な記録を読み解く。日本が太平洋戦争に突入していく重要な時期に国政を担った、第二次・第三次近衛文麿内閣。その内閣書記官長を務めた富田健治によって、戦後に書かれたのが『敗戦日本の内側ーー近衛……続きを見る
価格:1,430円
レビュー件数:4 / 評価平均:★★★★ (4.25) → レビューをチェック
千里駒後日譚
著者:川田 雪山
出版社: 青空文庫
発売日: 2009年12月15日
坂本竜馬の妻楢崎竜よりの、川田瑞穂による聞き書き。[文字遣い種別]新字旧仮名[底本]坂本龍馬全集、宮地佐一郎[出版社]光風社出版[初版発行日]1988(昭和63)年5月20日 続きを見る
価格:0円
人類学的認識論のために
著者:川田順造
出版社: 岩波書店
発売日: 2023年09月28日
現代世界の急速な変貌のなかで,人類学はどのような可能性をもつのか.本書は,民族,文化,地域などの基本概念を再検討し,人類学の記述や方法を根底から問い直すことで21世紀における理論的枠組みを示すもので……続きを見る
価格:7,480円
心の病とレジリエンス:生きる力を強める仏教
著者:川田洋一, 山口力, 梅松明
出版社: 第三文明社
発売日: 2020年11月20日
いま求められる「レジリエンス(回復力)」を高める生き方──心理学と仏教の視点から、苦境をも「幸福のエネルギー」に転換する生き方に、日本とマレーシアの医師らが迫る。病気によって絶望の淵に沈む人がいる一方……続きを見る
価格:990円
この国はなぜ被害者を守らないのか
著者:川田龍平
出版社: PHP研究所
発売日: 2014年04月18日
日本中が団結し、国家を動かした薬害エイズ裁判からもうすぐ20年。当時、初めて実名を公表し、原告として闘った川田氏は、社会を変えるには政治しかない、と国政の場に立った。しかし東日本大震災のなかで彼がみた……続きを見る
価格:750円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
昭和陸軍全史 3 太平洋戦争
著者:川田稔
出版社: 講談社
発売日: 2015年06月26日
日本を破滅へと導くことになった陸軍の独断専行はなぜ起きたのか? 彼らはいかなる思想の元に行動したのか? 日本陸軍という日本の歴史上、特異な性質を持った組織がいかに形成され、ついには日本を敗戦という破……続きを見る
価格:1,265円
レビュー件数:10 / 評価平均:★★★★ (4.44) → レビューをチェック
評伝 マルコム・マクラーレン
著者:ポール・ゴーマン, 川田倫代
出版社: イースト・プレス
発売日: 2024年02月22日
決定的評伝、ついに翻訳。これが本当のマルコムだ。 彼が生みだしたものは、セックス・ピストルズだけではなかったーー アナーキスト、シチュアシオニスト、ポストモダニスト、ファッションデザイナー、アートディ……続きを見る
価格:6,600円
現代世界の呪術
著者:川田 牧人, 白川 千尋, 飯田 卓
出版社: 春風社
発売日: 2021年12月07日
呪術の合理性とは? 呪術を問うことの現在的な意義はなにか? 現代でも世界各地でさまざまなかたちで呪術は行われている。人類学の黎明期から議論されてきた問題を、物質性や感覚経験という切り口からアップデー……続きを見る
価格:4,950円
昭和陸軍全史 1 満州事変
著者:川田稔
出版社: 講談社
発売日: 2014年08月22日
日本を破滅へと導くことになった陸軍の独断専行という事態はなぜおこったのか? 彼らはいかなる思想の元に行動していたのか? 日本陸軍という日本の歴史においても特異な性質を持った組織がいかに形成され、そし……続きを見る
価格:1,155円
レビュー件数:13 / 評価平均:★★★★ (4.08) → レビューをチェック
1  2  [2] 次へ»

No results found

ID: -
| | 品名が | |
[画像 ] [自動改行対策
楽天アフィリエイト リンク作成 (複数商品も一発で!!)