商品件数:26 1件~26件 (1ページ中 1ページめ)
特撮の地球科学 古生物学者のスーパー科学考察
著者:芝原暁彦, 大内ライダー
出版社: イースト・プレス
発売日: 2021年04月29日
樋口真嗣監督、田口清隆監督、斉藤麻衣氏、推薦! ガチの科学者によるエキサイティングな特撮考察!! ゴジラは高温高圧の地下マントルに潜り込める!! ウルトラマンの目は古生物学的には進化した? 悪の秘密組織……続きを見る
価格:1,870円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
漫画のすごい思想
著者:四方田犬彦
出版社: 潮出版社
発売日: 2017年07月20日
政治の季節からバブル崩壊まで、漫画は私たちに何を訴えてきたのか。つげ義春、赤瀬川原平、永井豪、バロン吉元、ますむらひろし、大島弓子、岡崎京子……すべては1968年に始まった! 続きを見る
価格:1,813円
ゴダールと女たち
著者:四方田犬彦
出版社: 講談社
発売日: 2017年01月20日
ジーン・セバーグ、アンナ・カリーナ、アンヌ=マリ・ミエヴィルたち女神との物語から描く著者始めての書き下ろしゴダール論。女に逃げられるという天才的才能を持ち映画の革命的異端児として生きたゴダールの足跡……続きを見る
価格:770円
レビュー件数:15 / 評価平均:★★★★ (3.75) → レビューをチェック
Still Life Imaging スタジオ撮影の極意
著者:南雲暁彦
出版社: 玄光社
発売日: 2020年09月01日
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本書は、様々な……続きを見る
価格:2,420円
大滝詠一レコーディング・ダイアリー Vol.1
著者:堀内久彦
出版社: リットーミュージック
発売日: 2023年03月20日
大滝詠一のエンジニアとしての足跡を日記形式で追う書籍の第2弾! 今回はキャリアでもっとも多作だった福生45スタジオ時代にフォーカス 大滝詠一のエンジニアとしての側面を日記形式で追うという画期的な試みが話……続きを見る
価格:1,540円
Rhinoceros 逆引き コマンド・リファレンス(固定レイアウト版)
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ライノを使う全……続きを見る
価格:2,948円
IDEA of Photography 撮影アイデアの極意
著者:南雲暁彦
出版社: 玄光社
発売日: 2023年07月14日
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 広告撮影の現場……続きを見る
価格:2,530円
大滝詠一レコーディング・ダイアリー Vol.3
著者:堀内久彦
出版社: リットーミュージック
発売日: 2024年03月19日
*紙版444-445ページに掲載されている“井上鑑自筆による「Cider '83」のストリングス譜”は著作権の都合により電子版には掲載しておりません。ご了承ください。 大滝詠一のレコーディングの足跡を日記形式で追う書……続きを見る
価格:3,080円
映画の領分
著者:四方田犬彦
出版社: 岩波書店
発売日: 2021年02月25日
誕生して百二十年余りが経過した映画は、地上のあらゆる言葉と音と映像を統合していくシステムといえる。誕生以来、製作と受容の在り方は恐ろしく多様化し、大衆娯楽にも総合芸術にもなりうるが、そのような映画と……続きを見る
価格:4,290円
遊女殺し(一)
著者:西 陽彦
出版社: テニヲ・ハウス
発売日: 2016年12月31日
青楼「扇屋」の遊女・白木綿が自害した。それも遊客が雪隠に行っている間に、短刀で咽喉を突き刺してである。 彼女の二の腕には、情夫の名前を示す”四二命”と彫られた刺青があった。 四二命とは、男の名が、八右衛……続きを見る
価格:0円
読める年表 風雲の戦国乱世
著者:桑田忠親, 奈良本辰也, 原田伴彦, ほか
出版社: 自由国民社
発売日: 2023年07月07日
戦国時代を取り巻く180年を、乱、変、出来事、人物、世相、知られざる事実とトピックで綴る、新聞形式の読む年表。 続きを見る
価格:1,572円
映画史への招待
著者:四方田犬彦
出版社: 岩波書店
発売日: 2023年11月22日
映画100年の作品はいかに豊穣か.サイレントからトーキー,モノクロからカラーへと映画の表現形態は技術の進歩とともに変わるが,その歴史を直線的な過程としてとらえるのではなく,国境や時間をこえ,縦横にそ……続きを見る
価格:2,860円
レビュー件数:4 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
荒木飛呂彦の奇妙なホラー映画論【帯カラーイラスト付】
著者:荒木飛呂彦
出版社: 集英社
発売日: 2013年05月29日
【帯カラーイラスト付】荒木飛呂彦がこよなく愛するホラー作品の数々は、『ジョジョの奇妙な冒険』をはじめ、自身が描いた漫画作品へも大きな影響を与えている。本書では、自身の創作との関係も交えながら、時には……続きを見る
価格:748円
レビュー件数:169 / 評価平均:★★★★ (3.81) → レビューをチェック
天彦流 中盤戦術 「局面の推移」と「形勢」で読みとく
著者:佐藤天彦
出版社: NHK出版
発売日: 2017年11月24日
中盤の考え方を、新たな視点で読みとく 「将棋は中盤が難しい」とよく言われる。序盤はある程度定跡で決まっており、終盤は玉を詰ますという目標がある。しかし中盤は定跡から離れているが玉を詰ます段階ではない……続きを見る
価格:1,210円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
大滝詠一レコーディング・ダイアリー Vol.2
著者:堀内久彦
出版社: リットーミュージック
発売日: 2022年03月18日
◎大滝をタイム・ラインで追うことで、点と点が線になる制作ヒストリー  希代の名ボーカリストであると同時に、多くのヒット曲を世に送り出したソングライター、大滝詠一。彼が<笛吹銅次>というレコーディング・……続きを見る
価格:1,540円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
さらば、ベイルート
著者:四方田犬彦
出版社: 河出書房新社
発売日: 2022年08月26日
中東戦争を撮り続けた知られざる巨匠ジョスリーン・サアブ。世界史的悲劇が凝縮する土地と時代を生きた彼女の生涯を通じて、自由を希求する人間の輝きを描く感動のノンフィクション。 続きを見る
価格:2,992円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
怪奇映画天国アジア
著者:四方田犬彦
出版社: 白水社
発売日: 2013年11月29日
怖くなければ映画じゃない!? インドネシア、タイ、マレーシア、シンガポール、カンボジアなどの怪奇映画史、恐怖と身体の政治性、アニミズム的精霊信仰との関係を解く。渾身の書下ろし! 続きを見る
価格:2,420円
ブルース・リー ──李小龍の栄光と孤独
著者:四方田犬彦
出版社: 筑摩書房
発売日: 2019年10月11日
ブルース・リーこと李小龍は、単なるクンフー俳優ではない。香港映画界に天才子役としてデビュー。メロドラマで観客の紅涙を絞らせ、アクション映画の地図を塗り替えた。享年32歳。疾風のごとき人生。アジア人の容……続きを見る
価格:935円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
身近なアイデアを「特許」に変える発想塾
著者:重田暁彦
出版社: 講談社
発売日: 2014年05月09日
図解&ドリル式、ビジネス発想法。世の中、どんなサービスがほしいのか。どうすれば商品化できるのか。どこが特許になるのか。どうやって儲かるアイデアを見つけるのか。実例とともに解説します。 続きを見る
価格:770円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
恐竜・古生物に聞く 第6の大絶滅、君たち(人類)はどう生きる?
著者:土屋健, 芝原暁彦
出版社: イースト・プレス
発売日: 2021年07月08日
「ホモ・サピエンスのみなさん、今日も元気にお過ごしですか?」 絶滅生物がゆるりと語る、生きる“大変さ” 実は今って、科学的には「第6の絶滅期」なんです。 デマでも陰謀論でもありません。だから、ぼーっとし……続きを見る
価格:1,760円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
ユリイカ 2015年1月号 特集=ゴダール2015
著者:ジャン=リュック・ゴダール, 蓮實重彦, 阿部和重, 牧野貴, 四方田犬彦, 牧村朝子, 溝口彰子
出版社: 青土社
発売日: 2015年12月11日
2015年1月、ゴダール最新3D作品『さらば、愛の言葉よ』が公開!! ゴダール初の長篇作品『勝手にしやがれ』から半世紀以上が経過し、 この度、最新3D作品『さらば、愛の言葉よ』が公開される。 ゴダール以上に映像の……続きを見る
価格:1,430円
最恐 怪談師決定戦 怪談王 戦慄編
山口敏太郎がプロデュースする真夏の最恐怪談イベント「怪談王」が初の書籍化!! 最恐怪談師の熱いバトルが、書籍でも実現!! 【内容紹介】 恐怖の怪談師たちがトーナメント形式で実話怪談の恐さを競うという新……続きを見る
価格:847円
レビュー件数:1 / 評価平均: (1.0) → レビューをチェック
競輪という世界
著者:轡田隆史, 堤哲, 藤原勇彦, 小堀隆司
出版社: 文藝春秋
発売日: 2020年11月20日
坂上忍氏推薦! 「極限まで鍛え上げられた肉体をエンジンと化してしのぎを削る姿は、 私たちの感情を沸点まで押し上げる。マジで感動しますよ!」 五輪でもメダルが有力視されるスポーツにして、最も知的なギャン……続きを見る
価格:950円
レビュー件数:5 / 評価平均:★★★★ (3.5) → レビューをチェック
学名で楽しむ恐竜・古生物
著者:土屋健, 芝原暁彦, 谷村諒
出版社: イースト・プレス
発売日: 2020年10月08日
こんな名前なのには、深〜いワケがある! 映画「スター・ウォーズ」に関係のある名前! オオカミのような見た目なのに、名前が「クジラ」? 恐竜・古生物の学名の沼へようこそ! 【目次】 はじめに アーケオプテリ……続きを見る
価格:1,980円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★★ (3.5) → レビューをチェック
荒木飛呂彦の超偏愛! 映画の掟【帯カラーイラスト付】
著者:荒木飛呂彦
出版社: 集英社
発売日: 2013年08月30日
【帯カラーイラスト付】アクション映画、恋愛映画、アニメ……取り上げたジャンルを問わぬ映画作品の数々には、その全てに、まさに荒木飛呂彦流の「サスペンスの法則」が潜んでいる。本書は、その一つひとつを徹底的……続きを見る
価格:737円
レビュー件数:51 / 評価平均:★★★★ (3.76) → レビューをチェック
NEIRO よい「音色」とは何か
著者:横川理彦
出版社: ビー・エヌ・エヌ
発売日: 2024年03月25日
なぜビリー・アイリッシュの声は心地よく聞こえるのか? 「音色」に音楽の秘密や神秘性がある。音色を科学的に分析することからはじめて、楽器の音色、声の音色、アンサンブルの音色、録音・再生メディアの音色、……続きを見る
価格:2,750円

No results found

ID: -
| | 品名が | |
[画像 ] [自動改行対策
楽天アフィリエイト リンク作成 (複数商品も一発で!!)