商品件数:374 91件~120件 (13ページ中 4ページめ)
«前へ [1]   1  2  3  4  5  6  7  [13] 次へ»
齋藤孝の「伝わる話し方」(東京堂出版)
著者:齋藤孝
出版社: PHP研究所
発売日: 2021年08月06日
単なる伝達ではなく、共感を呼ぶ「伝わる話し方」が身についているかどうかは、現代社会を生き抜く上でのカギになっています。プレゼンテーションの場で、最も日本人に欠如しているのは「相手を共感させる力」。本……続きを見る
価格:1,300円
レビュー件数:1 / 評価平均: (1.0) → レビューをチェック
齋藤孝のざっくり!万葉集ーー歴史から味わい方まで「すごいよ!ポイント」でよくわかる
著者:齋藤孝
出版社: 祥伝社
発売日: 2019年10月04日
〇仰天!国家プロジェクト〇探訪!万葉仮名ワールド〇古代の歴史が透けて見える〇恋の歌に知性キラリ〇万葉人に共感……5つの視点で、奥深い「万葉集」を味わい尽くす。日本人として生まれた以上、万葉集というすご……続きを見る
価格:1,650円
レビュー件数:5 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
齋藤孝 もう恥をかかないための日本語講座
著者:齋藤孝
出版社: ワック
発売日: 2021年10月13日
日本語学び直しに最適! いつも使っている言葉がもしかして間違っていたら…そんな不安はありませんか 例えば、・合いの手を打つ ・案ずるより産むが安し ・愛想を振りまく ・安堵で胸をなで下ろす ・笑顔がこぼれる……続きを見る
価格:990円
本当の「心の強さ」ってなんだろう?
著者:齋藤孝
出版社: 誠文堂新光社
発売日: 2021年08月25日
強い精神力があることを、よく「鋼(はがね)のメンタル」と言います。 頑丈でとても強そうですよね。 しかし、この本で伝えたい心の強さとは、「鋼のメンタル」ではなく、たとえるなら「柳(やなぎ)のメンタル」……続きを見る
価格:1,430円
レビュー件数:17 / 評価平均:★★★★ (3.86) → レビューをチェック
なぜ日本語はなくなってはいけないのか
著者:齋藤孝
出版社: 草思社
発売日: 2022年04月05日
長年、日本語教育に心血を注いできた著者が、 満を持して世に問う「日本語論」! 日本語が置かれた現状に警鐘を鳴らすとともに、 ではどうすれば日本語を守ることができるのか、 見事な日本語の実例を豊富に挙げな……続きを見る
価格:1,650円
レビュー件数:6 / 評価平均:★★★★★ (4.75) → レビューをチェック
ことばのおまもり 自己肯定感を育む28の言葉
著者:齋藤孝
出版社: 幻冬舎
発売日: 2021年11月24日
先人たちの珠玉の名言から齋藤先生が子供たちの背中を押してくれる28の言葉を厳選。自己肯定感を上げる言葉のお守りです。 続きを見る
価格:1,485円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★★ (4.33) → レビューをチェック
キミたちはどう生きるか?こどものための道徳 生き方編
著者:齋藤孝
出版社: ビジネス社
発売日: 2021年02月19日
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 齋藤孝先生が道……続きを見る
価格:1,188円
社会人に必要な9つの力
著者:齋藤孝
出版社: ウェッジ
発売日: 2021年04月23日
■働く本質を語り尽くした、一人前の社会人になるための必読書 仕事ができる、できないが露骨に問われる時代だからこそ必要なのが「社会人として必要な力」です。それは「ほう・れん・そう」ではなく、「アウトプッ……続きを見る
価格:1,320円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★ (3.5) → レビューをチェック
10歳からの伝える力
著者:齋藤孝, 井上いろは
出版社: フォレスト出版
発売日: 2021年08月21日
■うまく「伝える」ことと、性格や頭の良さは関係ない! あなたは、大勢の人の前で 発表するのは好きですか? たくさんの人の前で、 自分の意見を言うことは得意ですか? 「緊張するし、  恥ずかしいからやりたく……続きを見る
価格:1,540円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
すぐ使える!四字熟語
著者:齋藤孝
出版社: ビジネス社
発売日: 2021年02月19日
出典、いわれ、意味、類義語・対義語はもとより、メールやSNSへの投稿、あるいはあいさつやスピーチなどさまざまな場面での使い方、あるいはNG用法を、わかりやすい事例とともに豊富に紹介。また、「相撲の口上と……続きを見る
価格:1,144円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★★ (4.5) → レビューをチェック
こども『話し方入門』
著者:齋藤孝
出版社: 創元社
発売日: 2020年03月27日
「カーネギーおじさんに教わる」シリーズ第三巻!D・カーネギーの『カーネギー話し方入門』は、人前での上手な話し方が説かれた世界的ベストセラー。本書は、この不朽の名著『カーネギー話し方入門』を、カーネギ……続きを見る
価格:1,540円
座右の世阿弥〜不安の時代を生き切る29の教え〜
著者:齋藤孝
出版社: 光文社
発売日: 2020年06月16日
世阿弥は、室町時代に活躍した能楽師で、日本を代表する演劇人でもある。その世阿弥が残した『風姿花伝』『花鏡』は、現代のビジネスや、私たちの人生にも役立つ数々の「名言」が満載の指南書である。累計三〇万部……続きを見る
価格:880円
レビュー件数:5 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
60歳からの生き方哲学 円熟した大人の作り方
著者:齋藤孝
出版社: 笠間書院
発売日: 2021年07月19日
2020年10月に60歳の還暦を迎える齋藤孝。 それまでに培ってきた「生き方の技」の数々を、50歳代から60歳代の読者に向けてカスタマイズし、知恵のエッセンスが惜しげもなくギュッと凝縮された「集大成本」。 「生き……続きを見る
価格:1,650円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
肺と脳を鍛える! 1話1分音読ドリル
著者:齋藤孝
出版社: 宝島社
発売日: 2021年05月12日
国語学者・齋藤孝先生、「1話1分の脳トレ」待望の第2弾!! 日本文学の名著をたった1分声を出して読み上げ、日本語の味わいと名文を楽しみながら、認知症予防やうつ病予防に役立てることができる、音読シリーズの最……続きを見る
価格:1,430円
明日がちょっと楽しみになるコツ 学校のひみつ
著者:齋藤孝
出版社: 小学館
発売日: 2021年04月13日
【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 ちょっと変えれば学校がもっと楽しく! 「勉強が好きじゃない」「……続きを見る
価格:1,188円
1日1ページで身につく! 小学生なら知っておきたいもっと教養366
著者:齋藤孝
出版社: 小学館
発売日: 2020年11月18日
【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 大人気作『教養366』の続編登場! *************……続きを見る
価格:1,782円
こども『道は開ける』
著者:齋藤孝
出版社: 創元社
発売日: 2020年01月31日
「カーネギーおじさんに教わる」シリーズ第二巻!デール・カーネギーの『道は開ける』は、あらゆる悩みへの対処法が説かれた世界的ベストセラー。本書は、この古典的名著『道は開ける』を、カーネギーおじさんが教……続きを見る
価格:1,540円
頭の良い人がやっている「調べ方」究極のコツ 仕事も人生もうまくいく!大人の探究学習
著者:齋藤孝
出版社: 学研プラス
発売日: 2022年08月02日
エビデンス満載で企画書を作ったのに、なぜ説得できないのか? 完璧なデータでプレゼンしたのに、なぜ振り向いてもらえないのか? あなたは「調べ方」のコツがわかっていないのだ! 明治大学教授・齋藤孝先生が実……続きを見る
価格:1,540円
レビュー件数:9 / 評価平均:★★★★ (3.57) → レビューをチェック
毎日読める! 小学生のための 日本と世界の名作200
著者:齋藤孝
出版社: 株式会社西東社
発売日: 2020年11月07日
●小学生の1年間で登校日が約200日。1日×1話、200作品あるので学校で毎日読めます。類書にない、圧倒的に作品量です。 ●読書習慣がつき、読書力、語彙力、集中力、感受性がみにつき 頭がよくなります。 ●小説だけで……続きを見る
価格:1,870円
10歳のミッション キミを一生ささえる31の行動
著者:齋藤孝
出版社: 幻冬舎
発売日: 2021年07月28日
この“ミッション”は、かならずキミの自信になる! 教科書には載っていない、人生をささえてくれる31の行動。 将来、読者が「自分のミッション」をみずから見つけられるように、 10歳のうちからやっておきたいこと(=……続きを見る
価格:1,188円
レビュー件数:4 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
10歳若返る会話術
著者:齋藤孝
出版社: 集英社
発売日: 2021年04月01日
「話す前に準備運動をする」「新聞を音読する」「ストップウォッチで時間を計りながら話す」ーー簡単にできるエクササイズで、話す際に相手に与える印象はガラリと変わります! 大学で講義をし、TVのコメンテー……続きを見る
価格:550円
声に出して読みたい日本語3
著者:齋藤孝
出版社: 草思社
発売日: 2016年11月11日
前作に増して朗読向きの名文名句を盛り沢山に収録。 「絶景かな絶景かな」の歌舞伎や漢詩から賢治、啄木などの近代詩まで。いまや多くの人の座右の書。 続きを見る
価格:748円
レビュー件数:1 → レビューをチェック
潜在能力を引き出す 「一瞬」をつかむ力
著者:齋藤孝
出版社: 祥伝社
発売日: 2020年05月29日
どうすれば、なりたい自分になれるのか、潜在能力を引き出すことができるのかーー。教育学、身体論、コミュニケーション論を専門とする著者が、心理学者マズローが提唱した「ピーク体験」とチクセントミハイが述べ……続きを見る
価格:924円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
本には読む順番がある
著者:齋藤孝
出版社: クロスメディア・パブリッシング(インプレス)
発売日: 2020年11月30日
頭の中に“知性の地図”を描いてから2冊目、3冊目に進みたい!「筋トレ」に鍛え方の順番があるように、「読書」にも読む力をつけるための正しい順番があります。たとえば、いきなり『資本論』を読んでも、多くの人……続きを見る
価格:1,430円
レビュー件数:35 / 評価平均:★★★★ (3.62) → レビューをチェック
人生に効く 名著名作の読み方(東京堂出版)
著者:齋藤孝
出版社: PHP研究所
発売日: 2021年08月06日
「人生のすべての答えは名著名作にある」ーー本書は、齋藤孝さんが人生で様々な問題に直面したときに側に置きたい1冊を紹介します。失恋からドロドロの不倫、ブラック企業勤務、生きづらい、寂しい、友達がほしい……続きを見る
価格:1,400円
レビュー件数:4 / 評価平均:★★★ (3.33) → レビューをチェック
余計な一言(新潮新書)
著者:齋藤孝
出版社: 新潮社
発売日: 2015年01月23日
なぜあの人にムカつくのか? 「だって」「しかし」の連発、「行けたら行く」「なくはない」という曖昧な物言い、面白くもない辛口コメント、「頑張れ頑張れ」の繰り返し、バカ丁寧な敬語の乱用……人間関係を悪化さ……続きを見る
価格:660円
レビュー件数:32 / 評価平均:★★★★ (3.74) → レビューをチェック
齋藤孝のガツンと一発文庫 第1巻 勉強なんてカンタンだ!
著者:齋藤孝
出版社: PHP研究所
発売日: 2015年09月25日
勉強が難しいと思っている子どもたちは少なくない。受験なんてなおさら気が重いという子どもたちもいる。そんな、勉強に今ひとつ気が乗らない子どもたちに、著者は発想の転換を促す。東大卒のベストセラー作家であ……続きを見る
価格:600円
親子でできる!頭がよくなる!こども呼吸法
著者:齋藤孝
出版社: ビジネス社
発売日: 2021年02月19日
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 勉強やスポーツ……続きを見る
価格:1,056円
他人に振り回されない自信の作り方
著者:齋藤孝
出版社: PHP研究所
発売日: 2018年02月09日
この本で提示するのは、他人の評価にまどわされずに、自分の「芯」を培うーーそんな「自信の作り方」です。 ●他人の目、他人の反応に翻弄され、息苦しさを感じている方 ●他人との距離の取り方に悩んでいる方 ●……続きを見る
価格:1,400円
レビュー件数:4 / 評価平均:★★★★ (3.75) → レビューをチェック
使う哲学
著者:斎藤孝
出版社: ベストセラーズ
発売日: 2021年02月26日
古今の学者が生み出した知の結晶である哲学は、今も私たちの生き方に直結し、生きる知恵を与えてくれる。 日常生活から人生の選択時まで、知識をきちんと使って活かす“齋藤”哲学実践術。 続きを見る
価格:880円
レビュー件数:11 / 評価平均:★★★★ (3.55) → レビューをチェック
«前へ [1]   1  2  3  4  5  6  7  [13] 次へ»

No results found

ID: -
| | 品名が | |
[画像 ] [自動改行対策
楽天アフィリエイト リンク作成 (複数商品も一発で!!)