商品件数:162 31件~60件 (6ページ中 2ページめ)
«前へ [1]   1  2  3  4  5  6  [6] 次へ»
雑談力が上がる話し方
著者:齋藤孝
出版社: ダイヤモンド社
発売日: 2013年06月03日
誰とでもうちとける30秒の会話のルール。人と話すのが苦手、初対面や知らない人だと気まずくなる、沈黙がこわい。そんな大学生のために齋藤孝教授が実際に授業で教えている、雑談力を身につける方法。知れば誰でも……続きを見る
価格:1,265円
レビュー件数:310 / 評価平均:★★★★ (3.51) → レビューをチェック
気の利く大人のひと言目
著者:齋藤孝
出版社: 東洋経済新報社
発売日: 2019年03月21日
相手と異なる意見を言う→「一般的には」 やんわりとお断りしたい→「このたびは」 話すことがなくて困った→「○○と言えば」 本気で褒めたり励ましたい→「むしろ」 他   話し下手の人も緊張してしまう人も、 とりあ……続きを見る
価格:1,430円
レビュー件数:4 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
図解学問のすすめ カラリと晴れた生き方をしよう
著者:齋藤孝
出版社: ウェッジ
発売日: 2021年03月26日
■「学問のすすめ」は、福沢諭吉が明治初年に書いた大ベストセラーですが、読み返してみると、「なんだこの本は! 今の時代にぴったりじゃないか!」と驚く部分がたくさんあります。冒頭の「天は人の上に人を造ら……続きを見る
価格:1,540円
レビュー件数:4 / 評価平均:★★★★ (3.75) → レビューをチェック
頭がよくなる! 要約力
著者:齋藤孝
出版社: 筑摩書房
発売日: 2022年02月18日
人の話を聞いても、本を読んでも、映画を見ても、人に話をする時にも、もちろん仕事をするにも、絶対必要な力は「要約力」だ。的確に相手の言いたいことを理解し、要点を押さえる力をつければ、仕事はスムーズに進……続きを見る
価格:770円
レビュー件数:27 / 評価平均:★★★★ (4.08) → レビューをチェック
仕事に効く! 「孫子の兵法」
著者:齋藤孝
出版社: PHP研究所
発売日: 2022年04月26日
疫禍に加え、国際情勢が激動するなど、私たちはこれまでにないほど、不安な時代に生きている。そうした中で、『孫子』は、以前にもまして意義深いものともいえよう。今から2500年ほど前の「春秋時代」に書かれたこ……続きを見る
価格:721円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
図解 資本論 未来へのヒント
著者:齋藤孝
出版社: ウェッジ
発売日: 2022年03月25日
■いま、なぜ『資本論』が注目されているのか。 資本主義の未来を見通す名著、そのエッセンスを図解で、誰にでもわかりやすく。本書は長大かつ難解なカール・マルクス著『資本論』全3巻のうち、基本となる第1巻にし……続きを見る
価格:1,540円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★ (2.5) → レビューをチェック
齋藤孝が読む カーネギー『道は開ける』
著者:齋藤孝
出版社: 創元社
発売日: 2019年06月07日
デール・カーネギーの古典的名著を、教育学者の齋藤孝が自身の知見と実践技法を加えながらわかりやすく解説する「22歳からの社会人になる教室」シリーズの第二弾。カーネギーの『道は開ける』には、人が生きていく……続きを見る
価格:1,540円
レビュー件数:8 / 評価平均:★★★★★ (4.57) → レビューをチェック
鈍感になる練習
著者:齋藤孝
出版社: 内外出版社
発売日: 2021年04月02日
【内容】 世の中には、とても敏感な人や繊細な人が多くいます。 最近ではHSP (Highly Sensitive Person)と呼ばれ、統計的には5人に1人があてはまるそうです。 「いつも他人の目を気にしている」、「先のことを考え……続きを見る
価格:1,430円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★★ (3.67) → レビューをチェック
友だちってなんだろう?
著者:齋藤孝
出版社: 誠文堂新光社
発売日: 2020年09月30日
一生使える無敵の「人間関係術」を、齋藤孝先生が伝授! 本当に人づきあいに自信をつけたいなら、3つの力を身につけよう! 1)「気の合う友だちをつくる」力 2)「気の合わない相手ともうまくつきあう」力 3)……続きを見る
価格:1,430円
レビュー件数:27 / 評価平均:★★★★ (4.42) → レビューをチェック
本当に頭がいい人のメンタル習慣100
著者:齋藤孝
出版社: 宝島社
発売日: 2022年05月12日
ここぞとばかりの集中力、注意散漫への対処法、認知&決断のスピード、心のストレス耐性など、頭がいい人ならではの、メンタルのありようをひもとき、すぐに使えるTIPS集にまとめました。日々のルーティンに取り入……続きを見る
価格:1,430円
レビュー件数:10 / 評価平均:★★★★ (3.56) → レビューをチェック
現実を動かす会話力
著者:齋藤孝
出版社: 扶桑社
発売日: 2014年04月21日
「雑談力」から「会話力」へ!人生が好転する“会話本”の決定版!「現実を動かす会話力」とは、自分と自分の周りの人の現実を動かし、人生を好転させるパワーのこと。基本の「会話マナー」をおさえて会話の「5つのス……続きを見る
価格:1,210円
レビュー件数:5 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
60代ミッション
著者:齋藤孝
出版社: 株式会社西東社
発売日: 2020年12月19日
●20〜60才までの労働時間と、60〜80才までの「自分の時間」はほぼ同じ。自由に使える時間を「mission」と共に生きる。 ●背負う、支援する、旅する、戦う、引き受ける、など「動詞」をキーワードとして、斎藤孝が60……続きを見る
価格:1,540円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★ (3.33) → レビューをチェック
頭の良い人がやっている「調べ方」究極のコツ 仕事も人生もうまくいく!大人の探究学習
著者:齋藤孝
出版社: 学研プラス
発売日: 2022年08月02日
エビデンス満載で企画書を作ったのに、なぜ説得できないのか? 完璧なデータでプレゼンしたのに、なぜ振り向いてもらえないのか? あなたは「調べ方」のコツがわかっていないのだ! 明治大学教授・齋藤孝先生が実……続きを見る
価格:1,540円
レビュー件数:9 / 評価平均:★★★★ (3.57) → レビューをチェック
本当の「心の強さ」ってなんだろう?
著者:齋藤孝
出版社: 誠文堂新光社
発売日: 2021年08月25日
強い精神力があることを、よく「鋼(はがね)のメンタル」と言います。 頑丈でとても強そうですよね。 しかし、この本で伝えたい心の強さとは、「鋼のメンタル」ではなく、たとえるなら「柳(やなぎ)のメンタル」……続きを見る
価格:1,430円
レビュー件数:17 / 評価平均:★★★★ (3.86) → レビューをチェック
齋藤孝が読む カーネギー『人を動かす』
著者:齋藤孝
出版社: 創元社
発売日: 2019年04月12日
あらゆる自己啓発書の原点となったカーネギーの『人を動かす』には、人が生きていく上で身につけるべき人間関係を円滑にする様々な知識・知恵・技術が説明されている。本書は、世界的ベストセラー『人を動かす』を……続きを見る
価格:1,540円
レビュー件数:20 / 評価平均:★★★★ (4.11) → レビューをチェック
齋藤孝式“学ぶ”ための教科書~必要な「思考力」「判断力」「表現力」が身につく!~
著者:齋藤孝
出版社: 辰巳出版ebooks
発売日: 2020年10月16日
なぜ人は本当に勉強するのか? 「算数」や「理科」「国語」は大人になっても"頭のよさ"に必要です! どうして、大人になっても役に立たない「因数分解」を子どもは学ぶ必要があるのか。そもそも子どもは「算数」や「……続きを見る
価格:1,540円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
社会人に必要な9つの力
著者:齋藤孝
出版社: ウェッジ
発売日: 2021年04月23日
■働く本質を語り尽くした、一人前の社会人になるための必読書 仕事ができる、できないが露骨に問われる時代だからこそ必要なのが「社会人として必要な力」です。それは「ほう・れん・そう」ではなく、「アウトプッ……続きを見る
価格:1,320円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★ (3.5) → レビューをチェック
10歳からの伝える力
著者:齋藤孝, 井上いろは
出版社: フォレスト出版
発売日: 2021年08月21日
■うまく「伝える」ことと、性格や頭の良さは関係ない! あなたは、大勢の人の前で 発表するのは好きですか? たくさんの人の前で、 自分の意見を言うことは得意ですか? 「緊張するし、  恥ずかしいからやりたく……続きを見る
価格:1,540円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
すぐ使える!四字熟語
著者:齋藤孝
出版社: ビジネス社
発売日: 2021年02月19日
出典、いわれ、意味、類義語・対義語はもとより、メールやSNSへの投稿、あるいはあいさつやスピーチなどさまざまな場面での使い方、あるいはNG用法を、わかりやすい事例とともに豊富に紹介。また、「相撲の口上と……続きを見る
価格:1,144円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★★ (4.5) → レビューをチェック
肺と脳を鍛える! 1話1分音読ドリル
著者:齋藤孝
出版社: 宝島社
発売日: 2021年05月12日
国語学者・齋藤孝先生、「1話1分の脳トレ」待望の第2弾!! 日本文学の名著をたった1分声を出して読み上げ、日本語の味わいと名文を楽しみながら、認知症予防やうつ病予防に役立てることができる、音読シリーズの最……続きを見る
価格:1,430円
10歳若返る会話術
著者:齋藤孝
出版社: 集英社
発売日: 2021年04月01日
「話す前に準備運動をする」「新聞を音読する」「ストップウォッチで時間を計りながら話す」ーー簡単にできるエクササイズで、話す際に相手に与える印象はガラリと変わります! 大学で講義をし、TVのコメンテー……続きを見る
価格:550円
潜在能力を引き出す 「一瞬」をつかむ力
著者:齋藤孝
出版社: 祥伝社
発売日: 2020年05月29日
どうすれば、なりたい自分になれるのか、潜在能力を引き出すことができるのかーー。教育学、身体論、コミュニケーション論を専門とする著者が、心理学者マズローが提唱した「ピーク体験」とチクセントミハイが述べ……続きを見る
価格:924円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
本には読む順番がある
著者:齋藤孝
出版社: クロスメディア・パブリッシング(インプレス)
発売日: 2020年11月30日
頭の中に“知性の地図”を描いてから2冊目、3冊目に進みたい!「筋トレ」に鍛え方の順番があるように、「読書」にも読む力をつけるための正しい順番があります。たとえば、いきなり『資本論』を読んでも、多くの人……続きを見る
価格:1,430円
レビュー件数:35 / 評価平均:★★★★ (3.62) → レビューをチェック
他人に振り回されない自信の作り方
著者:齋藤孝
出版社: PHP研究所
発売日: 2018年02月09日
この本で提示するのは、他人の評価にまどわされずに、自分の「芯」を培うーーそんな「自信の作り方」です。 ●他人の目、他人の反応に翻弄され、息苦しさを感じている方 ●他人との距離の取り方に悩んでいる方 ●……続きを見る
価格:1,400円
レビュー件数:4 / 評価平均:★★★★ (3.75) → レビューをチェック
1話1分の脳トレ 齋藤孝の音読de名著
著者:齋藤孝
出版社: 宝島社
発売日: 2021年05月12日
夏目漱石、森鴎外、宮沢賢治、太宰治……日本語で書かれた名作を、声に出して読めば、心身の健康につなが! 脳を活性化し喉を鍛える、1日わずか1分の「音読」の効用とは!? また、ただ音読するだけでなく、『1分間……続きを見る
価格:1,430円
1日1ページ、読むだけで身につく日本の教養365
著者:齋藤孝
出版社: 文響社
発売日: 2020年10月08日
「教養とは、生きるうえでの糧である。 ーー自分を取り巻く世界に、こんなに素晴らしいものが沢山あるんだ、と気づくこと」(「はじめに」より) シリーズ累計60万部! 大人気「1日1ページ」シリーズの「日本版が……続きを見る
価格:2,728円
レビュー件数:11 / 評価平均:★★★ (3.34) → レビューをチェック
論語力
著者:齋藤孝
出版社: 筑摩書房
発売日: 2020年05月01日
多くの人々の「精神の基準」となった大古典『論語』。そこに収められた言葉は、学びへの意欲を高め、社会の中での自分の在り方を探るのにこの上ないヒントを与えてくれる。また、柔軟で合理的に、弟子たちに対して……続きを見る
価格:660円
レビュー件数:13 / 評価平均:★★★★ (3.64) → レビューをチェック
自分の芯をつくる学び
著者:齋藤孝
出版社: 世界文化社
発売日: 2021年04月27日
一言で「学ぶ」と言っても、人によって学びのスタンスには違いがあります。学びのスタンスは大きく以下の三つに分類されます。一つめは、「ただの趣味として学ぶ」というスタンス。ただ読書をするのが好きな人、資……続きを見る
価格:1,386円
レビュー件数:12 / 評価平均:★★★★ (3.9) → レビューをチェック
夜型人間のための知的生産術
著者:齋藤孝
出版社: ポプラ社
発売日: 2017年07月14日
私は朝の番組を担当していたが実は「夜型人間」だったーー。 これまでに500冊以上の著書を出版してきた著者が膨大なアウトプットを生み出す秘密は「夜の過ごし方」にあった。 さまざまな偉人の夜の過ごし方や……続きを見る
価格:880円
レビュー件数:14 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
できる大人の「手抜き力」
著者:齋藤孝
出版社: ベストセラーズ
発売日: 2018年03月28日
手抜きという言葉は否定的な意味合いを持ちますが、「手抜き力」はポジティブな言葉です。 「常に全力」では疲れてしまいます。 メリハリをつけてこそ、大人の仕事術と言えます。 不要な手間やムダな時間を省くこ……続きを見る
価格:715円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
«前へ [1]   1  2  3  4  5  6  [6] 次へ»

No results found

ID: -
| | 品名が | |
[画像 ] [自動改行対策
楽天アフィリエイト リンク作成 (複数商品も一発で!!)