商品件数:161 1件~30件 (6ページ中 1ページめ)
1  2  3  4  5  6  [6] 次へ»
情報活用のうまい人がやっている3色ボールペンの使い方
著者:齋藤孝
出版社: フォレスト出版
発売日: 2023年09月09日
■すべての情報は3色に分かれる! 読解力の向上を図り、さらにはコミュニケーション力を鍛える実践的読書法として、 かつて一世を風靡したのが、ベストセラー作家・齋藤孝による「3色ボールペン方式」だ。 赤・青……続きを見る
価格:1,320円
レビュー件数:5 / 評価平均:★★★★★ (4.6) → レビューをチェック
定義
著者:齋藤孝
出版社: 筑摩書房
発売日: 2024年04月12日
定義は、究極の要約力である。古今東西から厳選した、様々な人の286の世界観ーー人間、人生、恋愛、悪、お金、学校、成功、サッカー、下駄……読めば、別の世界が見えてくる 続きを見る
価格:1,980円
レビュー件数:4 / 評価平均:★★★★ (3.75) → レビューをチェック
人をひきつける「頭のいい人」の話す力
著者:齋藤孝
出版社: 大和書房
発売日: 2024年01月12日
本作品は小社より2005年に単行本として刊行、2008年に文庫化された『人を10分ひきつける話す力』を改題し、 新たな解説を加えて再編集したものです。 「意味の含有率」を意識して話す。これが本当の「頭のよさ」に……続きを見る
価格:880円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★★ (3.5) → レビューをチェック
いつも「話が浅い」人、なぜか「話が深い」人
著者:齋藤孝
出版社: 詩想社
発売日: 2023年02月15日
**話の「深さ」は、人間の「深さ」である。 なぜ、あの人の話はいつも「浅い」のか?** 話しぶりは流ちょうでも、 実は中身のない話をとうとうと話している人がいるものです。 そういった人たちは、まわりがいくら……続きを見る
価格:1,100円
レビュー件数:32 / 評価平均:★★★★ (3.66) → レビューをチェック
話すチカラ
著者:齋藤孝, 安住紳一郎
出版社: ダイヤモンド社
発売日: 2020年02月20日
日本屈指の話し手である齋藤孝先生と、いまや日本のトップアナウンサーといっていい存在の安住紳一郎アナウンサーによる、'夢の対談'が実現! '国語科オタク'を自認する安住アナの日本語へのディープなこだわりは……続きを見る
価格:1,386円
レビュー件数:130 / 評価平均:★★★★ (4.03) → レビューをチェック
二度と忘れない! イラストで覚える 大人の教養ことば
著者:齋藤孝
出版社: ワニブックス
発売日: 2024年01月25日
「触りだけお話しますね」は 最初だけ? 要点だけ? 「いやぁ、私には役不足ですよ〜」 なんて言ってない? 教育学者・齋藤孝が、大人として身につけておきたい95個の日本語を解説! 言葉とは時代によって移り変……続きを見る
価格:1,650円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★★ (3.67) → レビューをチェック
本当に頭のいい人がやっている思考習慣100
著者:齋藤孝
出版社: 宝島社
発売日: 2024年01月10日
頭がいい人とは具体的にどのような人であり、日ごろ何をどのように捉えて実践しているのか。本書は、インプットとアウトプットが正しくできる「頭がいい人」の思考習慣を100個、具体的に開陳していきます。2021年5……続きを見る
価格:990円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★ (3.33) → レビューをチェック
「いいね!」を集めるワードセンス
著者:齋藤孝
出版社: 筑摩書房
発売日: 2024年01月11日
会話の中で、イヤなことを言われた時、気まずい雰囲気になった時などの切り返し方には、その人のセンス、人間性が現れる。嫌味にならない、あるいは場の雰囲気をこわさない、共感を集める言葉の選び方、言い換え術……続きを見る
価格:880円
レビュー件数:5 / 評価平均:★★★ (3.4) → レビューをチェック
人生最後に後悔しないための読書論
著者:齋藤孝
出版社: 中央公論新社
発売日: 2023年12月07日
年を重ねた今だからこそ、わかる本がある。何歳からだって読書を始めれば、新たな「ステージ」へ。博覧強記の齋藤教授が、文学や哲学からマンガまで古今東西の作品をもとに、人生100年時代を充実させるヒントを……続きを見る
価格:946円
レビュー件数:5 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
知的な話し方が身につく 教養としての日本語
著者:齋藤孝
出版社: リベラル社
発売日: 2021年12月01日
知的な話し方が身につく 教養としての日本語 齋藤先生があなたの「教養レベル」をテストする! 日本語研究の第一人者の齋藤孝先生が、日常生活やビジネスシーンで「できる人」が使っている400語を厳選! これが分か……続きを見る
価格:1,386円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
「何から読めばいいか」がわかる全方位読書案内
著者:齋藤孝
出版社: ウェッジ
発売日: 2021年04月23日
■実践的読書法、本について思うこと、驚愕の読書遍歴──。 齋藤先生の教養の身につけ方、本の選び方・読み方を全公開。全317冊書籍リスト付。 [目次] 第1章 歴史観 第2章 思想観 第3章 日本文化観 第4章 ……続きを見る
価格:1,430円
レビュー件数:18 / 評価平均:★★★★ (3.75) → レビューをチェック
1日15分の読み聞かせが本当に頭のいい子を育てる
著者:齋藤孝
出版社: マガジンハウス
発売日: 2020年06月04日
手元に100冊の絵本を。 それだけで、お子さんの成長は劇的に変わります。 どんな絵本を読み聞かせればいいか? どうやって読み聞かせるのが効果的か? 教育学者の著者がもっとも重要な幼児教育としてあげる絵本の……続きを見る
価格:1,100円
レビュー件数:25 / 評価平均:★★★★ (3.91) → レビューをチェック
頭のいい人が実践する 6回やるだけ勉強法 結果に直結する最強の復習
著者:齋藤孝
出版社: 徳間書店
発売日: 2022年01月21日
◎受験・資格試験で成功したい ◎大人の教養を身につけたい ◎短時間で記憶したい ◎仕事をしながら勉強したい 受験生必読、忙しい社会人にもぴったり、 齋藤式勉強法の集大成! 成績がいい人は「頭がいい」からでも ……続きを見る
価格:1,485円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★★★ (4.5) → レビューをチェック
60代の論語 人生を豊かにする100の言葉
著者:齋藤孝
出版社: 祥伝社
発売日: 2022年09月22日
不安を乗り越える『論語』の言葉ーー 六十歳の坂を過ぎるころ、これまで登ってきた人生の道が途絶えてしまったようで戸惑う人も多いだろう。 六十代は、長年勤めた会社をリタイアしたり、健康や老後の生活に対する……続きを見る
価格:946円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★ (2.5) → レビューをチェック
大人の対応力
著者:齋藤孝
出版社: ワニブックス
発売日: 2018年11月10日
かつての大人(中高年)には、どこか不機嫌そうでいかつく、重たいイメージがありました。 昔の文豪であれば、不機嫌そうにしていても周囲が気を遣ってくれるかもしれませんが、今はそういう時代ではありません。 ……続きを見る
価格:1,100円
レビュー件数:15 / 評価平均:★★★★ (3.53) → レビューをチェック
上手に「切り返す」技術
著者:齋藤孝
出版社: 辰巳出版ebooks
発売日: 2019年09月20日
人間関係を悪くしないで、言いたいことが伝わる! 会社内で会話がスムーズにできず、ストレスを感じていれば、疲れてしまいます。上手な会話の技術、そして、切り返しの方法、そういうものを身につけていれば、会話……続きを見る
価格:1,540円
レビュー件数:4 / 評価平均:★★★ (2.5) → レビューをチェック
カドを立てずに自分を通す 大人の言葉力(大和出版)
著者:齋藤孝
出版社: PHP研究所
発売日: 2020年04月07日
●パワハラ呼ばわりされる言い方、好印象が際立つ言い方ーーその違いはここにある。えっ。この言い方まずいの? 実は、あなたの「普通」の対応は、「横暴」「無愛想」と思われているかもしれない。それでは仕事が……続きを見る
価格:1,400円
レビュー件数:4 / 評価平均:★★★★ (3.5) → レビューをチェック
「日本人」力 九つの型
著者:齋藤孝
出版社: 筑摩書房
発売日: 2021年01月08日
極東の島国で資源にも乏しい日本にとって、教育こそが成功と発展の礎だった。ところが今日、事なかれ主義が横行し、いじめや学力崩壊などの現象は改善されず、「教育」は機能不全に陥っている。そもそも日本人を日……続きを見る
価格:990円
国語力が身につく教室
著者:齋藤孝
出版社: 大和書房
発売日: 2020年01月17日
いま、私たちはなぜ、国語力を身につけなければならないのか。 どんなトレーニングをすれば、実用的な力をつけることができるのか。 読解・文章・説明・コメント……どこでも誰とでも自信がもてる、「できる!」と思……続きを見る
価格:880円
レビュー件数:14 / 評価平均:★★★★ (4.38) → レビューをチェック
100年後まで残したい 日本人のすごい名言
著者:齋藤孝
出版社: アスコム
発売日: 2019年07月26日
【SNS全盛の今は、言葉に振り回され、心が不安定になりやすい】 SNSで誰もが発信者となった今は、言葉が氾濫し、言葉によって振り回され、心が不安定になりやすい時代です。 発した言葉は常に評価の対象となり、イ……続きを見る
価格:1,540円
レビュー件数:9 / 評価平均:★★★★ (3.5) → レビューをチェック
超AI時代の「頭の強さ」
著者:齋藤孝
出版社: ベストセラーズ
発売日: 2023年06月21日
『声に出して読みたい日本語』(草思社)の齋藤孝氏×今、世界で話題沸騰中の【ChatGPT】 ChatGPTの衝撃で「AI時代の到来」に不安が隠せない今、 私たちはこれからどんな能力が必要とされるのか? またその能力をど……続きを見る
価格:1,870円
レビュー件数:4 / 評価平均:★★★ (2.67) → レビューをチェック
アウトプットする力
著者:齋藤孝
出版社: ダイヤモンド社
発売日: 2020年06月04日
アウトプットは        ■「質より勇気」でとにかく発言しよう 練りに練った1本より     ■「無茶ぶり」は素直に引き受けてみよう 「数」で勝負!        ■アウトプットを前提にインプットし……続きを見る
価格:1,287円
レビュー件数:31 / 評価平均:★★★★ (3.97) → レビューをチェック
「文系力」こそ武器である
著者:齋藤孝
出版社: 詩想社
発売日: 2017年11月24日
単に「理系になれなかった人」が「文系の人」なのではない。実は専門性を持たないように見える文系人間が、この社会を動かしている。 「理系」はお金を生み出し、社会に貢献しているが、「文系」はお金を生まず、……続きを見る
価格:911円
レビュー件数:11 / 評価平均:★★★★ (3.5) → レビューをチェック
最強の説得力 相手からすんなりYESを引きだす74の法則
著者:齋藤孝
出版社: マガジンハウス
発売日: 2017年11月14日
阿川佐和子、推薦! 「なんであの人に頼まれると断れないのだろう。 なぜあの人の前ではいつも素直になれるのか。 どうしてこの本は、頭にスルリと入ってくるのかしら!」 人生は説得の連続です。 ●会議で企画をプ……続きを見る
価格:1,121円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
孤独を生きる
著者:齋藤孝
出版社: PHP研究所
発売日: 2022年06月16日
●親友なんていらない、自己肯定感は自分で高められるーー。 ●孤独に悩む人に捧げる「他人に振り回されない生き方」とは? ●先人たちの「孤独の教養」から学ぶ「単独者のススメ」 いま、現代人の「孤独」が大き……続きを見る
価格:950円
レビュー件数:10 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
もっと想像力を使いなさい
著者:齋藤孝
出版社: 扶桑社
発売日: 2023年03月10日
たとえば、あえて 最悪の未来を想像するーー 「対人」「クリエイティブ」「未来」 想像力の〈3つの用途〉を意識するだけで、人間関係も、仕事もうまくいく! ◎あえて異性の作家の小説を読む ◎嫌いなものを好きな人……続きを見る
価格:1,034円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★ (3.5) → レビューをチェック
図解 渋沢栄一と「論語と算盤」
著者:齋藤孝
出版社: フォレスト出版
発売日: 2020年06月24日
■豊富なイラストや図とともに、「渋沢の人生」と「不朽の名作」を1冊で学ぶ 2021年にNHKの大河ドラマの主人公に、そして2024年に1万円札の肖像が渋沢栄一に変わります。 しかし、あなたはどれだけ栄一のことを知っ……続きを見る
価格:1,760円
レビュー件数:34 / 評価平均:★★★★ (4.03) → レビューをチェック
本は読んだらすぐアウトプットする!
著者:齋藤孝
出版社: 興陽館
発売日: 2020年01月30日
“読書の大家”さいとう先生の「読書の技法」集大成! ! あなたの人生を変える「アウトプット読書法」を紹介します! 読んでも忘れない! 読むだけでスキルがあがる! □伝える力□書く力□話す力□語彙力□思考力□集中力□指……続きを見る
価格:1,320円
レビュー件数:38 / 評価平均:★★★★ (3.63) → レビューをチェック
数学的思考ができる人に世界はこう見えているーーガチ文系のための「読む数学」
著者:齋藤孝
出版社: 祥伝社
発売日: 2020年04月10日
いまはかつてないほど数学的思考が強く求められる時代だといえるでしょう。「何の役に立つかわからない」などといって、数学を毛嫌いしている場合ではありません。社会の重要な意志決定に加わることの多い人間ほど……続きを見る
価格:1,595円
レビュー件数:16 / 評価平均:★★★★ (3.93) → レビューをチェック
30代の論語 知っておきたい100の言葉
著者:齋藤孝
出版社: 祥伝社
発売日: 2022年09月22日
三十代こそ『論語』を読むべき理由ーー三十代は、これからの人生を実り多きものにすべく基礎を固める、非常に重要な年代だ。 ビジネスにおいては、リーダーとしてチームを牽引する時期であり、 私生活では結婚や育……続きを見る
価格:946円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★★ (3.67) → レビューをチェック
1  2  3  4  5  6  [6] 次へ»

No results found

ID: -
| | 品名が | |
[画像 ] [自動改行対策
楽天アフィリエイト リンク作成 (複数商品も一発で!!)