商品件数:188 31件~60件 (7ページ中 2ページめ)
«前へ [1]   1  2  3  4  5  6  7  [7] 次へ»
本には読む順番がある
著者:齋藤孝
出版社: クロスメディア・パブリッシング(インプレス)
発売日: 2020年11月30日
頭の中に“知性の地図”を描いてから2冊目、3冊目に進みたい!「筋トレ」に鍛え方の順番があるように、「読書」にも読む力をつけるための正しい順番があります。たとえば、いきなり『資本論』を読んでも、多くの人……続きを見る
価格:1,430円
レビュー件数:35 / 評価平均:★★★★ (3.62) → レビューをチェック
20歳の自分に伝えたい 知的生活のすゝめ
著者:齋藤 孝
出版社: SBクリエイティブ
発売日: 2022年04月05日
誰にも侵されない「精神の王国」を築こう! 膨大な情報が飛び交い、過剰な量のコンテンツであふれる現代。私たちはついつい受け身のまま、惰性に流された日々を送ってしまいます。 ・スマホを眺めているだけで、長……続きを見る
価格:990円
レビュー件数:36 / 評価平均:★★★★ (4.12) → レビューをチェック
気の利く大人のひと言目
著者:齋藤孝
出版社: 東洋経済新報社
発売日: 2019年03月21日
相手と異なる意見を言う→「一般的には」 やんわりとお断りしたい→「このたびは」 話すことがなくて困った→「○○と言えば」 本気で褒めたり励ましたい→「むしろ」 他   話し下手の人も緊張してしまう人も、 とりあ……続きを見る
価格:1,430円
レビュー件数:4 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
人と仕事が動きだす! WEB会議とメールの技術
著者:齋藤 孝
出版社: 主婦の友社
発売日: 2021年03月31日
【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にと……続きを見る
価格:1,485円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
できる大人の「手抜き力」
著者:齋藤孝
出版社: ベストセラーズ
発売日: 2018年03月28日
手抜きという言葉は否定的な意味合いを持ちますが、「手抜き力」はポジティブな言葉です。 「常に全力」では疲れてしまいます。 メリハリをつけてこそ、大人の仕事術と言えます。 不要な手間やムダな時間を省くこ……続きを見る
価格:715円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
10歳若返る会話術
著者:齋藤孝
出版社: 集英社
発売日: 2021年04月01日
「話す前に準備運動をする」「新聞を音読する」「ストップウォッチで時間を計りながら話す」ーー簡単にできるエクササイズで、話す際に相手に与える印象はガラリと変わります! 大学で講義をし、TVのコメンテー……続きを見る
価格:550円
30代の論語 知っておきたい100の言葉
著者:齋藤孝
出版社: 祥伝社
発売日: 2022年09月22日
三十代こそ『論語』を読むべき理由ーー三十代は、これからの人生を実り多きものにすべく基礎を固める、非常に重要な年代だ。 ビジネスにおいては、リーダーとしてチームを牽引する時期であり、 私生活では結婚や育……続きを見る
価格:946円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★★ (3.67) → レビューをチェック
図解 資本論 未来へのヒント
著者:齋藤孝
出版社: ウェッジ
発売日: 2022年03月25日
■いま、なぜ『資本論』が注目されているのか。 資本主義の未来を見通す名著、そのエッセンスを図解で、誰にでもわかりやすく。本書は長大かつ難解なカール・マルクス著『資本論』全3巻のうち、基本となる第1巻にし……続きを見る
価格:1,540円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★ (2.5) → レビューをチェック
書ける人だけが手にするもの
著者:齋藤 孝
出版社: SBクリエイティブ
発売日: 2022年01月05日
たった「1行」からはじめる文章教室 齋藤孝が教える、頭の中にあることを書いて表現することが苦手な人のための世界一簡単な文章術入門。 続きを見る
価格:990円
レビュー件数:21 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
BATNA
著者:齋藤孝, 射手矢好雄
出版社: プレジデント社
発売日: 2022年06月28日
【内容紹介】 最後に笑うのは、あなただ。 プロフェッショナルだけが持つ「奥の手」=BATNA(バトナ)を使いこなせば交渉が、ビジネスが、人生が大きく変わる! 本書は、ハーバード流交渉術の最重要概念である〈BA……続きを見る
価格:1,870円
レビュー件数:4 / 評価平均:★★★ (3.25) → レビューをチェック
上手に「切り返す」技術
著者:齋藤孝
出版社: 辰巳出版ebooks
発売日: 2019年09月20日
人間関係を悪くしないで、言いたいことが伝わる! 会社内で会話がスムーズにできず、ストレスを感じていれば、疲れてしまいます。上手な会話の技術、そして、切り返しの方法、そういうものを身につけていれば、会話……続きを見る
価格:770円
レビュー件数:4 / 評価平均:★★★ (2.5) → レビューをチェック
図解学問のすすめ カラリと晴れた生き方をしよう
著者:齋藤孝
出版社: ウェッジ
発売日: 2021年03月26日
■「学問のすすめ」は、福沢諭吉が明治初年に書いた大ベストセラーですが、読み返してみると、「なんだこの本は! 今の時代にぴったりじゃないか!」と驚く部分がたくさんあります。冒頭の「天は人の上に人を造ら……続きを見る
価格:1,540円
レビュー件数:4 / 評価平均:★★★★ (3.75) → レビューをチェック
本当の「心の強さ」ってなんだろう?
著者:齋藤孝
出版社: 誠文堂新光社
発売日: 2021年08月25日
強い精神力があることを、よく「鋼(はがね)のメンタル」と言います。 頑丈でとても強そうですよね。 しかし、この本で伝えたい心の強さとは、「鋼のメンタル」ではなく、たとえるなら「柳(やなぎ)のメンタル」……続きを見る
価格:1,430円
レビュー件数:17 / 評価平均:★★★★ (3.86) → レビューをチェック
頭がよくなる! 要約力
著者:齋藤孝
出版社: 筑摩書房
発売日: 2022年02月18日
人の話を聞いても、本を読んでも、映画を見ても、人に話をする時にも、もちろん仕事をするにも、絶対必要な力は「要約力」だ。的確に相手の言いたいことを理解し、要点を押さえる力をつければ、仕事はスムーズに進……続きを見る
価格:715円
レビュー件数:27 / 評価平均:★★★★ (4.08) → レビューをチェック
情報活用のうまい人がやっている3色ボールペンの使い方
著者:齋藤孝
出版社: フォレスト出版
発売日: 2023年09月09日
■すべての情報は3色に分かれる! 読解力の向上を図り、さらにはコミュニケーション力を鍛える実践的読書法として、 かつて一世を風靡したのが、ベストセラー作家・齋藤孝による「3色ボールペン方式」だ。 赤・青……続きを見る
価格:1,320円
レビュー件数:5 / 評価平均:★★★★★ (4.6) → レビューをチェック
10歳からの伝える力
著者:齋藤孝, 井上いろは
出版社: フォレスト出版
発売日: 2021年08月21日
■うまく「伝える」ことと、性格や頭の良さは関係ない! あなたは、大勢の人の前で 発表するのは好きですか? たくさんの人の前で、 自分の意見を言うことは得意ですか? 「緊張するし、  恥ずかしいからやりたく……続きを見る
価格:1,540円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
自分の芯をつくる学び
著者:齋藤孝
出版社: 世界文化社
発売日: 2021年04月27日
一言で「学ぶ」と言っても、人によって学びのスタンスには違いがあります。学びのスタンスは大きく以下の三つに分類されます。一つめは、「ただの趣味として学ぶ」というスタンス。ただ読書をするのが好きな人、資……続きを見る
価格:1,386円
レビュー件数:12 / 評価平均:★★★★ (3.9) → レビューをチェック
1話1分の脳トレ 齋藤孝の音読de名著
著者:齋藤孝
出版社: 宝島社
発売日: 2021年05月12日
夏目漱石、森鴎外、宮沢賢治、太宰治……日本語で書かれた名作を、声に出して読めば、心身の健康につなが! 脳を活性化し喉を鍛える、1日わずか1分の「音読」の効用とは!? また、ただ音読するだけでなく、『1分間……続きを見る
価格:1,430円
アウトプットする力
著者:齋藤孝
出版社: ダイヤモンド社
発売日: 2020年06月04日
アウトプットは        ■「質より勇気」でとにかく発言しよう 練りに練った1本より     ■「無茶ぶり」は素直に引き受けてみよう 「数」で勝負!        ■アウトプットを前提にインプットし……続きを見る
価格:1,287円
レビュー件数:31 / 評価平均:★★★★ (3.97) → レビューをチェック
君の心を強くする世界のすごい人のことば50
著者:齋藤 孝
出版社: SBクリエイティブ
発売日: 2023年05月10日
君の悩みや疑問に、偉人が応えるよ! 偉人たちが、君の悩みや疑問に応えてくれる! この本で紹介する偉人たちはみんな、 悩んだり、迷ったりしながら、がんばって生きてきた。 自分のやりたいことに、精一杯取り組……続きを見る
価格:1,760円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
図解 渋沢栄一と「論語と算盤」
著者:齋藤孝
出版社: フォレスト出版
発売日: 2020年06月24日
■豊富なイラストや図とともに、「渋沢の人生」と「不朽の名作」を1冊で学ぶ 2021年にNHKの大河ドラマの主人公に、そして2024年に1万円札の肖像が渋沢栄一に変わります。 しかし、あなたはどれだけ栄一のことを知っ……続きを見る
価格:1,760円
レビュー件数:34 / 評価平均:★★★★ (4.03) → レビューをチェック
いつも余裕で結果を出す人の複線思考術
著者:齋藤孝
出版社: 講談社
発売日: 2015年12月18日
「単線」アタマを「複線」にするだけで、人間関係の悩みスッキリ解決! 相反する二つの路線(つまり複線)を交互に使うと行動も考えも大胆に! 著者の多芸多才な仕事は、どのような方法で可能になるのか。複数の……続きを見る
価格:924円
レビュー件数:6 / 評価平均:★★★ (3.25) → レビューをチェック
齋藤孝の 知の整理力
著者:齋藤孝
出版社: かんき出版
発売日: 2017年08月01日
数万冊分の情報をストックして、知的アウトプットにつなげる“頭の整理法” 「知的な人」とは、どんな人でしょうか。 あなたはどんなイメージをもっていますか? 頭が切れる? 知識をたくさん持っている? ちょっとした……続きを見る
価格:1,848円
レビュー件数:13 / 評価平均:★★★ (3.38) → レビューをチェック
段取り力 ーー「うまくいく人」はここがちがう
著者:齋藤孝
出版社: 筑摩書房
発売日: 2013年08月01日
できないのは、その人の能力のせいではない。「物事がうまくいかないのは、段取りが悪いからだ」と考えることで、対処法が違ってくる。自分にあった段取りのスタイルを見つけて、すべての活動に当てはめていけば、……続きを見る
価格:550円
レビュー件数:46 / 評価平均:★★★ (3.46) → レビューをチェック
大人の語彙力ノート どっちが正しい?編
著者:齋藤 孝
出版社: SBクリエイティブ
発売日: 2018年12月05日
30万部突破書籍の続編! ●30万部突破の『大人の語彙力ノート』をより実践的に! 大好評いただいた「大人の語彙力ノート」。 「もっと語彙力を増やしたい」「もう少し高度な言葉があってもいい」といった読者の方の……続きを見る
価格:1,430円
レビュー件数:5 / 評価平均:★★★ (3.4) → レビューをチェック
論語力
著者:齋藤孝
出版社: 筑摩書房
発売日: 2020年05月01日
多くの人々の「精神の基準」となった大古典『論語』。そこに収められた言葉は、学びへの意欲を高め、社会の中での自分の在り方を探るのにこの上ないヒントを与えてくれる。また、柔軟で合理的に、弟子たちに対して……続きを見る
価格:660円
レビュー件数:13 / 評価平均:★★★★ (3.64) → レビューをチェック
たった1日でできる人が育つ! 「教え方」の技術
著者:齋藤孝
出版社: PHP研究所
発売日: 2016年01月08日
新入社員もできない人も今日から「戦力」に変えられる! 心をつかむ話し方のコツ、説得力が増す評価の方法、部下を動かす技術、やる気にさせる褒め方、やってはいけないこと、など「教え方」を研究して30年になる……続きを見る
価格:1,100円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
頭が良くなる議論の技術
著者:齋藤孝
出版社: 講談社
発売日: 2013年05月17日
「楽しい議論」で生産性も人間関係も急上昇。著者自ら「議論の花咲かじいさん」を名のるが、そのコツを初公開する。一回の発言は一五秒以内、席を変えてみる、反論するときは対案を提出する、後戻りしない、自分の……続きを見る
価格:825円
レビュー件数:20 / 評価平均:★★★★ (3.53) → レビューをチェック
雑談力が上がる話し方
著者:齋藤孝
出版社: ダイヤモンド社
発売日: 2013年06月03日
誰とでもうちとける30秒の会話のルール。人と話すのが苦手、初対面や知らない人だと気まずくなる、沈黙がこわい。そんな大学生のために齋藤孝教授が実際に授業で教えている、雑談力を身につける方法。知れば誰でも……続きを見る
価格:1,265円
レビュー件数:310 / 評価平均:★★★★ (3.51) → レビューをチェック
「できる人」はどこがちがうのか
著者:齋藤孝
出版社: 筑摩書房
発売日: 2013年12月06日
今日のように社会構造が根底から揺らいでいる時代には、各自が固有の判断のもとに動くほかない。そのためには、オリジナルなスタイルをもつことが大切である。「できる人」はどのように〈技〉を磨き、上達の秘訣を……続きを見る
価格:715円
«前へ [1]   1  2  3  4  5  6  7  [7] 次へ»

No results found

ID: -
| | 品名が | |
[画像 ] [自動改行対策
楽天アフィリエイト リンク作成 (複数商品も一発で!!)