商品件数:246 151件~180件 (9ページ中 6ページめ)
«前へ [1]   3  4  5  6  7  8  9  [9] 次へ»
図解 言志四録──学べば吉
著者:齋藤孝
出版社: ウェッジ
発売日: 2017年10月27日
『言志四録(げんししろく)』は、儒学者・佐藤一斎が40年あまりにわたって書き綴った語録で、指導者のバイブル。また、西郷隆盛や吉田松陰、坂本龍馬、佐久間象山らが心酔した書としても知られています。 今回『言……続きを見る
価格:1,430円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
未来の自分に出会える古書店
著者:齋藤孝
出版社: 文藝春秋
発売日: 2020年08月05日
著書発行部数1000万部を超える齋藤孝・明治大学教授がはじめて小説スタイルに挑戦。 現代版『君たちはどう生きるか」。 サッカーに熱中する中学二年生の「メッシ君」と、絵を描くことが大好きな高校二年生の「ゴッ……続きを見る
価格:1,400円
レビュー件数:13 / 評価平均:★★★★ (4.43) → レビューをチェック
子どもの学力は「読解力」で決まる! 小学生のうちに親がゼッタイしておきたいこと
著者:斎藤孝
出版社: 朝日新聞出版
発売日: 2016年03月04日
読解力は、あらゆる機会をうまく乗り越えていくための力の素となって、その子の人生をバックアップしてくれます。読解力のある子は本がちゃんと読めるようになって国語ができるようになるだけでなく、他の教科の成……続きを見る
価格:1,000円
レビュー件数:7 / 評価平均:★★★★ (3.83) → レビューをチェック
日本語力と英語力
著者:齋藤孝, 斎藤兆史
出版社: 中央公論新社
発売日: 2013年11月22日
朗読、暗誦の復権を唱える「日本語の達人」齋藤孝。近代日本の偉人の勉強法を研究する「英語の達人」斎藤兆史ーー普遍的な「上達の法則」を知る二人は、ともに口語表現重視の教育改革を批判し、返す刀で本当のコミ……続きを見る
価格:792円
レビュー件数:14 / 評価平均:★★★★ (3.57) → レビューをチェック
50歳からの孤独入門
著者:齋藤孝
出版社: 朝日新聞出版
発売日: 2018年09月14日
いよいよ「人生の後半戦」という覚悟を迫られる50歳。後悔の念や喪失の不安と、いかに折り合いをつけることができるか? やがて訪れる「孤独」を、むしろ楽しむにはどうすればよいか? 古今東西の賢者に学ぶ、齋藤……続きを見る
価格:790円
レビュー件数:18 / 評価平均:★★★ (3.33) → レビューをチェック
なぜ受験勉強は人生に役立つのか
著者:齋藤孝, 西村則康
出版社: 祥伝社
発売日: 2017年02月24日
少子化に伴い、大学入試は「全入時代」。一方、中学入試は競争が激化、問題の難易度も年々増し、受験の弊害が叫ばれている。親は塾や家庭教師選びに頭を悩ませるが、受験は合否だけでは測れない。受験勉強で学んだ……続きを見る
価格:858円
レビュー件数:7 / 評価平均:★★★★ (3.57) → レビューをチェック
心が折れない子が育つ こども論語の言葉
著者:齋藤孝
出版社: PHP研究所
発売日: 2018年01月19日
孫子もいいけど、やっぱり『論語』! 人生の指針になる孔子の教えを子どもにも分かりやすく解説! 『論語』は約1500年前に伝来し、長年親しまれてきた書物です。孔子の時代から、人々の悩みは変わりません。周り……続きを見る
価格:620円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★ (2.0) → レビューをチェック
夜型人間のための知的生産術
著者:齋藤孝
出版社: ポプラ社
発売日: 2017年07月14日
私は朝の番組を担当していたが実は「夜型人間」だったーー。 これまでに500冊以上の著書を出版してきた著者が膨大なアウトプットを生み出す秘密は「夜の過ごし方」にあった。 さまざまな偉人の夜の過ごし方や……続きを見る
価格:880円
レビュー件数:14 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
小学校では学べない 一生役立つお金の勉強
著者:齋藤 孝
出版社: KADOKAWA
発売日: 2019年02月21日
一生お金に困らず、お金にふりまわされないために。子どものうちに身につけておくべきお金との付き合い方を、齋藤先生がすべて伝えます。人生の豊かさを決めてしまう、本当に大切なお金の勉強を、さあ、はじめよう……続きを見る
価格:1,650円
悔いのない人生
著者:齋藤 孝
出版社: SBクリエイティブ
発売日: 2015年12月04日
「死」を考えれば「生」は輝く! ◎「縁起でもない!?」ことを考えよう! 人生で後悔したくなければ、〈死に方〉を学びなさい。 誰もが逃れられない死。しかし、長寿社会で生きる現代人は死を遠ざけ、希薄化し、死……続きを見る
価格:880円
レビュー件数:8 / 評価平均:★★★★ (3.71) → レビューをチェック
自然体のつくり方
著者:齋藤 孝
出版社: KADOKAWA
発売日: 2014年09月10日
「柔らかな上半身、力強い下半身」「リラックスしながらも集中した心身の状態」「不測の事態にもパニックにならない柔軟な体」ーーそのためには、身体の中心軸を日頃から意識しよう! 具体的な訓練法が満載。 続きを見る
価格:550円
レビュー件数:8 / 評価平均:★★★★ (4.33) → レビューをチェック
世界の見方が変わる50の概念
著者:齋藤孝
出版社: 草思社
発売日: 2017年08月18日
「パノプティコン」ーー過剰な自己規制を生む元凶。 「野生の思考」ーーないものねだりはしない、間に合わせでいいんだ。 「間主観性」ーー自分勝手な主観ではなくお互いの主観の中に客観がある。 「身体知」ーー……続きを見る
価格:1,650円
レビュー件数:4 / 評価平均:★★★★★ (4.67) → レビューをチェック
この三つの言葉で、勉強好きな子どもが育つ
著者:齋藤孝
出版社: PHP研究所
発売日: 2016年10月15日
子どもの教育で一番大事なことは、勉強を通じて、生きる力となる頭の働きの良さを獲得していくこと。そのために必要な「学習の習慣」は、親の三つの言葉で身に付きます。一つ目は、何かを覚えた後の言葉「いま言っ……続きを見る
価格:750円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★★ (4.5) → レビューをチェック
なぜ本を踏んではいけないのか:人格読書法のすすめ
著者:齋藤孝
出版社: 草思社
発売日: 2019年08月21日
本はいまや絶滅危惧種になりつつあるのか。 本は情報であり、パソコン上にありさえすれば何の不自由もないのか。 しかし、紙の書物という形式はもっと本質的な意味を持っている。 三六五日、本と暮らしてきた稀代……続きを見る
価格:1,540円
レビュー件数:10 / 評価平均:★★★★ (4.14) → レビューをチェック
使える!『徒然草』
著者:齋藤孝
出版社: PHP研究所
発売日: 2014年07月17日
『徒然草』を教科書では、「無常観に基づいて人生観を綴った随筆」と教える。しかし、それだけでは読みが浅い。現代人のコミュニケーションやビジネスにも使えるヒントが満載されているのだ。たとえば、「初心の人……続きを見る
価格:680円
レビュー件数:27 / 評価平均:★★★★ (3.67) → レビューをチェック
呼吸入門 心身を整える日本伝統の知恵
著者:齋藤 孝
出版社: KADOKAWA
発売日: 2015年03月10日
数千年の叡智を、誰にでもできるシンプルな「型」に凝縮した齋藤式呼吸法を実践することで、精神が安定し、集中力が増し、疲れにくくなる。呼吸を通じて自己を高められる一冊。※本書は、二〇〇八年刊行の角川文庫……続きを見る
価格:880円
レビュー件数:6 / 評価平均:★★★★ (4.25) → レビューをチェック
声に出して読む 渋沢栄一「論語と算盤」
著者:齋藤孝
出版社: 悟空出版
発売日: 2019年08月30日
新一万円札の顔として話題の渋沢栄一の名著を、齋藤孝が読み解く! 『論語と算盤』の原文から音読向きの言葉を選び取り、それを現代に引き寄せて丁寧に解説。1項目4ページ、スーッと頭に入る。 「日本人の幸福の……続きを見る
価格:1,210円
レビュー件数:5 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
可動域を広げよ
著者:齋藤孝
出版社: 日経BP
発売日: 2019年06月14日
長い人生何をして過ごしますか? 日がな一日家でごろごろするか、 次々とやりたいことが見つかるかは、 あなたの心掛け次第。 好きなものを書き出してみる。 得意分野をじわり広げる。 偶然の出会いを見逃さない--……続きを見る
価格:935円
レビュー件数:11 / 評価平均:★★★★ (3.9) → レビューをチェック
「意識の量」を増やせ!
著者:齋藤孝
出版社: 光文社
発売日: 2013年10月24日
あなたのまわりに、こんな人はいませんか?・ミーティング中、一言も発言しないでボーっとしている・頭はいいし、よく勉強しているようだが、仕事となると使えない・反省しないし謝らない・精神的に弱く、仕事を放……続きを見る
価格:628円
レビュー件数:74 / 評価平均:★★★★ (3.63) → レビューをチェック
使える読書
著者:齋藤孝
出版社: 朝日新聞出版
発売日: 2016年03月04日
本は読むためだけのものではないーー。物語の筋を追うだけの読み方からは卒業しよう。本のなかに散りばめられた一文の輝きを、いかに切り取り、伝え、活かすか。齊藤流キーワード方式の速読法で、どんな本でも「ネ……続きを見る
価格:760円
レビュー件数:47 / 評価平均:★★★★ (3.69) → レビューをチェック
「文系力」こそ武器である
著者:齋藤孝
出版社: 詩想社
発売日: 2017年11月24日
単に「理系になれなかった人」が「文系の人」なのではない。実は専門性を持たないように見える文系人間が、この社会を動かしている。 「理系」はお金を生み出し、社会に貢献しているが、「文系」はお金を生まず、……続きを見る
価格:911円
レビュー件数:11 / 評価平均:★★★★ (3.5) → レビューをチェック
「言葉にできる人」の話し方〜15秒で伝えきる知的会話術〜(小学館新書)
著者:齋藤孝
出版社: 小学館
発売日: 2017年06月06日
思いを言葉化する、教養の超アウトプット法。 例えば、エレベーターで社長と一緒になったが、 気の利いたことが何も言えない… 飲みの席で、ふられた話題に「知らない」と答えたら場がしらけた… ーーこんな経験はあ……続きを見る
価格:858円
レビュー件数:10 / 評価平均:★★★★ (3.6) → レビューをチェック
論語
著者:齋藤孝
出版社: 筑摩書房
発売日: 2016年12月16日
「巧言令色、鮮し仁」「故きを温ねて、新しきを知る、以って師と為るべし」「今汝は画れり」ー二千五百年もの間読み継がれ、多くの人々の「精神の基準」となった古典中の古典を、格調高い書き下ろし文で心に刻み、……続きを見る
価格:935円
レビュー件数:4 / 評価平均:★★★★ (4.25) → レビューをチェック
座右の諭吉〜才能より決断〜
著者:齋藤孝
出版社: 光文社
発売日: 2013年12月13日
「浮世を軽く視る」「極端を想像す」「まず相場を知る」「喜怒色に顕わさず」ーー類い希なる勝ち組気質の持ち主であった福沢諭吉の珠玉の言葉から、人生の指針を学ぶ。 続きを見る
価格:693円
レビュー件数:44 / 評価平均:★★★★ (3.63) → レビューをチェック
現代語訳 福翁自伝
著者:福澤諭吉,齋藤孝
出版社: 筑摩書房
発売日: 2013年08月23日
『学問のすすめ』『文明論之概略』などを著し、慶應義塾の創設にも力を尽くした近代日本最大の啓蒙思想家・福澤諭吉。激動の時代を痛快に、さわやかに生きた著者の破天荒なエピソードが収められた本書は、近代日本……続きを見る
価格:770円
レビュー件数:55 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
読書力
著者:齋藤孝
出版社: 岩波書店
発売日: 2015年04月25日
本を読むことの意味は何? 案外答えにくい問いに、「読書によって…の力がつく」という形で答えていきます。コミュニケーションの力、人間を理解する力、さらに、自分をつくり、鍛え、広げることと、読書との関わ……続きを見る
価格:792円
レビュー件数:493 / 評価平均:★★★★ (3.98) → レビューをチェック
最強の人生時間術
著者:齋藤孝
出版社: 祥伝社
発売日: 2017年01月13日
若いうちは時間が足りない、定年後は時間を持て余す…時間に関する悩みはつきない。この原因は時間を「人生」という側面から考えていないからだ。いつ終わるかわからない時間である人生をどう管理するか? 本書で……続きを見る
価格:858円
レビュー件数:26 / 評価平均:★★★★ (3.73) → レビューをチェック
人生後半の幸福論〜50のチェックリストで自分を見直す〜
著者:齋藤孝
出版社: 光文社
発売日: 2018年06月22日
ある調査によれば、現在40歳以上の人の半数以上が95歳まで生きるという。まさに人生100年時代。人類がいまだ経験したことのない超長寿時代、働き盛りの40代、50代は、まだ人生のハーフタイムに過ぎない。人生を見……続きを見る
価格:880円
レビュー件数:10 / 評価平均:★★★★ (3.89) → レビューをチェック
最強の世渡り指南書ーー井原西鶴に学ぶ「金」と「色」
著者:齋藤孝
出版社: 祥伝社
発売日: 2016年12月23日
『日本永代蔵』『世間胸算用』『好色一代男』などの作品で知られる井原西鶴。創意工夫で商いに成功し、一代で財を成した町人や、親から継いだ莫大な財産をすべて色事に捧げた破天荒な男など、身過ぎ世過ぎの浮世を……続きを見る
価格:880円
レビュー件数:4 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
別冊NHK100分de名著 読書の学校 齋藤孝 特別授業『銀の匙』
著者:齋藤孝
出版社: NHK出版
発売日: 2018年03月06日
読書には、特別な力があります。 100年前から愛され続けるミリオンセラー、中勘助の『銀の匙』。自伝的成長物語が伝える、普遍的な心のあり方や社会に縛られない生き様、時代を越えた日本語の面白さとは──。教養を……続きを見る
価格:770円
レビュー件数:7 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
«前へ [1]   3  4  5  6  7  8  9  [9] 次へ»

No results found

ID: -
| | 品名が | |
[画像 ] [自動改行対策
楽天アフィリエイト リンク作成 (複数商品も一発で!!)