商品件数:246 181件~210件 (9ページ中 7ページめ)
«前へ [1]   3  4  5  6  7  8  9  [9] 次へ»
小学校では学べない 一生役立つ読書術
著者:齋藤 孝
出版社: KADOKAWA
発売日: 2017年11月09日
読書は、とてもすごい魔法なんだ。みるみる頭がよくなって、テストが得意になる。ほかの人の考えがわかるようになって、みんなに好かれるようになる。この本をよむだけで、きみも「読書の魔法使い」になれるんだ! 続きを見る
価格:1,650円
レビュー件数:12 / 評価平均:★★★★ (4.08) → レビューをチェック
考え方の教室
著者:齋藤孝
出版社: 岩波書店
発売日: 2016年03月17日
〈考える〉力は練習でのばせる、そして〈考える〉ことは楽しい! まずは気持ちのストレッチ体操から。手を使う、声を出す、人と話す、肚を決める……新しいことを思いつく豊かな発想力も、瞬時に決める判断力も、具……続きを見る
価格:858円
レビュー件数:14 / 評価平均:★★★★ (3.92) → レビューをチェック
古典力
著者:齋藤孝
出版社: 岩波書店
発売日: 2015年04月25日
齋藤流「古典の新しい読み方」の誕生。ヤマ場を先に読む「クライマックス読み」やリメイクドラマなどから源流を辿る「さかのぼり読み」、そしてご存じ「音読」など、これまでにない、古典への近道を伝授。いわゆる……続きを見る
価格:880円
レビュー件数:52 / 評価平均:★★★★ (3.85) → レビューをチェック
三色ボールペン読み直し名作塾
著者:齋藤 孝
出版社: KADOKAWA
発売日: 2014年09月10日
さあ、ボールペンを手に取って国民的名作に三色線を引いてみよう。あなたの国語力を急上昇させる感動ポイントや読み方のコツをカラーで解説! テスト、受験、読書感想文に役立つ「読み方」を徹底的に指南。※本書……続きを見る
価格:814円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★ (2.0) → レビューをチェック
すごい「会話力」
著者:齋藤孝
出版社: 講談社
発売日: 2016年11月16日
会話力とは人間の「総合力」である。意識をすれば上達も早い。質の高い情報交換をし、運と気が上昇する究極の日本語活用法を伝授する。ベースとして、オープンなバディとマインドを作ること。瞬時に相手と打ち解け……続きを見る
価格:825円
レビュー件数:20 / 評価平均:★★★ (3.47) → レビューをチェック
新しい学力
著者:齋藤孝
出版社: 岩波書店
発売日: 2017年03月16日
2020年に予定されている文科省学習指導要領の大改訂。〈新しい学力観〉に沿った教育現場の改革はすでに始まっている。教科の再編、アクティブ・ラーニングの導入、評価基準の変化など──。大きな変化の中で、本当に……続きを見る
価格:902円
レビュー件数:19 / 評価平均:★★★★ (3.59) → レビューをチェック
齋藤ゼミ 「才能」に気づく19の自己分析
著者:齋藤孝
出版社: 講談社
発売日: 2015年02月06日
「毎年、学生たちがこの本に出てくる質問で、どんどん自分を知って変わっていく。実はこれ、私自身を変えた質問でもあるのです」本書の特徴は、これまで授業でしか受けられなかった「成長のための特効薬」を自分で……続きを見る
価格:1,155円
レビュー件数:4 / 評価平均:★★★★ (4.25) → レビューをチェック
新聞で学力を伸ばす
著者:齋藤孝
出版社: 朝日新聞出版
発売日: 2016年03月04日
学習指導要領の改訂で新たに「新聞を読む」という項目が入った。実社会で求められる、伝える能力である実用日本語。その宝庫である「新聞」を教材として利用し、「考える力」や「表現する力」を培うためのポイント……続きを見る
価格:740円
レビュー件数:19 / 評価平均:★★★★ (3.75) → レビューをチェック
座右の「名言」
著者:齋藤孝
出版社: 実業之日本社
発売日: 2014年10月17日
人生の先達が発した言葉には、きっとそれぞれの苦難から救ってくれる重要なヒントがある。現代社会に生活している人々はストレスを抱え、「自分はなんて不幸なんだ」と思っている。しかし、言葉ひとつを知っただけ……続きを見る
価格:1,144円
レビュー件数:4 / 評価平均:★★★ (3.33) → レビューをチェック
違和感のチカラ 最初の「あれ?」は案外正しい!
著者:齋藤 孝
出版社: KADOKAWA
発売日: 2014年09月10日
現代は環境変化が激しい、リスキーな社会になっている。身体感覚を磨き、五感を開いてセンサーを働かせることで、様々なリスクを回避できる。また、違和感はアイデアを生むきっかけにもなる。 続きを見る
価格:770円
レビュー件数:15 / 評価平均:★★★ (3.36) → レビューをチェック
日本人の心はなぜ強かったのか
著者:齋藤孝
出版社: PHP研究所
発売日: 2014年04月18日
個人の心を支えているのは、自らの内面に養われた「精神」と、身体(習慣)である。かつての日本人は、論語の素読や禅の修養、あるいは時代が共有していた「向上心」などから精神の柱をバランスよく培っており、また手……続きを見る
価格:660円
レビュー件数:14 / 評価平均:★★★★ (3.75) → レビューをチェック
最強の人生指南書ーー佐藤一斎「言志四録」を読む
著者:齋藤孝
出版社: 祥伝社
発売日: 2016年12月23日
西郷隆盛が座右の書としていたことでも有名な、幕末の儒学者・佐藤一斎の『言志四録』には、現代日本にこそ必要な人生の知恵が、簡潔かつ的確な言葉で言い表わされている。佐久間象山、吉田松陰、勝海舟、坂本龍馬……続きを見る
価格:858円
レビュー件数:30 / 評価平均:★★★★ (3.7) → レビューをチェック
会うたびに「感じのいい人」と言わせる大人の言葉づかい
著者:齋藤孝
出版社: 大和書房
発売日: 2016年04月29日
なぜあの人は言いにくいこともさらりと話せるのか。挨拶から説得、お詫び、頼み事、断り方までーー。頭のいい人は、プラスひと言をじょうずに使いこなしている。●きちんとした大人と感じさせる言葉づかい●品性を印……続きを見る
価格:880円
レビュー件数:4 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
ヘレン・ケラー
著者:齋藤孝, 清水あゆこ
出版社: ポプラ社
発売日: 2023年03月15日
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 見えない、聞こ……続きを見る
価格:748円
話がうまい人の頭の中
著者:齋藤孝
出版社: リベラル社
発売日: 2024年02月19日
コミュニケーションの達人が教える「うまく話す」コツ! 話がうまい人の思考はどうなっているのか? 伝え上手になるための技術を完全解説。 続きを見る
価格:495円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
文系のための理系読書術
著者:齋藤孝
出版社: 集英社
発売日: 2017年12月01日
「今もっとも知的好奇心をかき立ててくれるのは科学の分野。その興奮を知らずにいるのはもったいない」。齋藤先生が蔵書からおススメの“理系本”50冊あまりを紹介。初心者も手に取りやすい入門書から、世紀の発見を……続きを見る
価格:550円
レビュー件数:5 / 評価平均:★★★ (3.2) → レビューをチェック
日本人は、なぜ世界一押しが弱いのか?
著者:齋藤孝
出版社: 祥伝社
発売日: 2017年01月13日
日本人は「押しが弱い」。なぜこうも弱いのだろうか? それは、我々日本人が元々、アフリカでの人類誕生以来、幾多の争いに負けつづけ、大陸から押し出されて現在の地にたどりついた民族だからではないか。ならば……続きを見る
価格:990円
レビュー件数:18 / 評価平均:★★★ (3.43) → レビューをチェック
そんな友だちなら、いなくたっていいじゃないか!
著者:齋藤孝
出版社: PHP研究所
発売日: 2014年04月18日
NHK教育テレビ『にほんごであそぼ』の監修者として子どもたちに大人気の著者が、生きていくうえで大切だと思うことを、子どもたちに向かってはっきりと語りかけるシリーズの第3弾。小学校低学年生でも一気に読める……続きを見る
価格:950円
レビュー件数:14 / 評価平均:★★★★ (4.33) → レビューをチェック
図解 自省録 人生を考え続ける力
著者:齋藤孝
出版社: ウェッジ
発売日: 2024年01月19日
■世界で一番、重い荷を負った男、ローマ皇帝アウレリウスは、いかにしてよき人生を生き切ったのか。彼の生き方の根源にあったのは、まっすぐな哲学だった。 第16代ローマ皇帝マルクス・アウレリウス(西暦121〜180……続きを見る
価格:1,540円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
「いいね!」を集めるワードセンス
著者:齋藤孝
出版社: 筑摩書房
発売日: 2024年01月11日
会話の中で、イヤなことを言われた時、気まずい雰囲気になった時などの切り返し方には、その人のセンス、人間性が現れる。嫌味にならない、あるいは場の雰囲気をこわさない、共感を集める言葉の選び方、言い換え術……続きを見る
価格:880円
レビュー件数:5 / 評価平均:★★★ (3.4) → レビューをチェック
原稿用紙10枚を書く力〜増補新装版
著者:齋藤孝
出版社: 大和書房
発売日: 2023年09月09日
※本作品は小社より2004年10月に単行本として刊行、 2007年2月に文庫化された作品に新たな解説を加えて再編集し、新装版にしたものです。 書いては考え、考えては書く。これが本当の「頭のよさ」と、生きるうえでの……続きを見る
価格:880円
レビュー件数:4 / 評価平均:★★★★ (3.5) → レビューをチェック
定義
著者:齋藤孝
出版社: 筑摩書房
発売日: 2024年04月12日
定義は、究極の要約力である。古今東西から厳選した、様々な人の286の世界観ーー人間、人生、恋愛、悪、お金、学校、成功、サッカー、下駄……読めば、別の世界が見えてくる 続きを見る
価格:1,980円
レビュー件数:4 / 評価平均:★★★★ (3.75) → レビューをチェック
子どもたちはなぜキレるのか
著者:齋藤孝
出版社: 筑摩書房
発売日: 2013年10月18日
「荒れる」段階から「ムカツク」段階を経て、この数年は「キレる」現象が顕著である。ふだんはおとなしい若者たちが些細なことに「ムカツキ」、瞬間的に「キレる」ようになってしまったのである。怒りや暴力それ自……続きを見る
価格:660円
キミは日本のことを、ちゃんと知っているか!
著者:齋藤孝
出版社: PHP研究所
発売日: 2014年04月18日
生きていくうえで大切だと思うことを、子どもたちに向かってはっきりと語りかけるベストセラー・シリーズ第8弾。小学校低学年生でも一気に読めるように、総ルビをふり、挿絵も豊富に楽しい本に仕上げました。最近……続きを見る
価格:950円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★ (3.33) → レビューをチェック
頭がよくなる必殺! 読書術
著者:齋藤孝
出版社: PHP研究所
発売日: 2014年04月18日
生きていくうえで大切だと思うことを、子どもたちに向かってはっきりと語りかけるベストセラー・シリーズ、待望の第4弾。小学校低学年生でも一気に読めるように、総ルビをふり、挿絵も豊富に楽しい本に仕上げまし……続きを見る
価格:950円
レビュー件数:9 / 評価平均:★★★★ (4.14) → レビューをチェック
キミたちはどう学ぶか?こどものための道徳 学び方編
著者:齋藤孝
出版社: ビジネス社
発売日: 2021年02月19日
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 オールカラー、……続きを見る
価格:1,188円
野口英世
著者:齋藤孝, 清水あゆこ
出版社: ポプラ社
発売日: 2023年03月15日
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 貧しくても、か……続きを見る
価格:748円
ベートーベン
著者:齋藤孝, こざきゆう
出版社: ポプラ社
発売日: 2023年03月15日
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 音楽が大好きな……続きを見る
価格:748円
クレオパトラ
著者:齋藤孝, 清水あゆこ
出版社: ポプラ社
発売日: 2023年03月15日
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 賢く美しく戦っ……続きを見る
価格:748円
ファーブル
著者:清水あゆこ, 齋藤孝
出版社: ポプラ社
発売日: 2023年08月09日
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 小さなころから……続きを見る
価格:748円
«前へ [1]   3  4  5  6  7  8  9  [9] 次へ»

No results found

ID: -
| | 品名が | |
[画像 ] [自動改行対策
楽天アフィリエイト リンク作成 (複数商品も一発で!!)