商品件数:47 1件~30件 (2ページ中 1ページめ)
1  2  [2] 次へ»
文豪怪奇コレクション 恐怖と哀愁の内田百間
著者:内田百間, 東雅夫
出版社: 双葉社
発売日: 2021年05月13日
夏目漱石、江戸川乱歩に続く、〈文豪怪奇コレクション〉の第三弾。漱石に学び、芥川龍之介と親交を結び、三島由紀夫らにより絶讃された、天性の文人。日本語の粋を極めたその文学世界は、幻想文学の一極北として、……続きを見る
価格:825円
レビュー件数:6 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
文豪怪奇コレクション 綺羅と艶冶の泉鏡花 〈戯曲篇〉
著者:泉鏡花, 東雅夫
出版社: 双葉社
発売日: 2021年12月16日
異界の美男美女が乱舞する鏡花戯曲の三大名作──「天守物語」「夜叉ケ池」「海神別荘」に加えて、友人の独文学者・登張竹風と共訳した初期の珍しい佳品「沈鐘」(ハウプトマン原作)、非業の死を遂げた〈お友達〉た……続きを見る
価格:1,100円
文豪怪奇コレクション 耽美と憧憬の泉鏡花 〈小説篇〉
著者:泉鏡花, 東雅夫
出版社: 双葉社
発売日: 2021年09月09日
明治・大正・昭和の三代にわたり、日本の怪奇幻想文学史に不滅の偉業を打ち立てた、不世出の幻想文学者・泉鏡花。本書は、鏡花が遺した名作佳品の中から、なぜかこれまで文庫化されていなかった作品群──とりわけ恐……続きを見る
価格:935円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★★ (4.5) → レビューをチェック
文豪怪奇コレクション 猟奇と妖美の江戸川乱歩
著者:江戸川乱歩, 東雅夫
出版社: 双葉社
発売日: 2020年12月09日
日本人に最も親しまれてきた作家の一人である江戸川乱歩は、ミステリーや少年向け読物のみならず、怪談文芸の名手でもあった。蜃気楼幻想と人形からくり芝居が妖しく交錯する不朽の名作「押絵と旅する男」、斬新な……続きを見る
価格:902円
レビュー件数:7 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
怪談文芸ハンドブック 愉しく読む、書く、蒐める
著者:東 雅夫
出版社: KADOKAWA
発売日: 2014年04月09日
「怪談の定義」「ホラーとの違いは?」「創作怪談と実話怪談の違いは?」「長篇怪談の書き方教えて」「怪談名作ブックガイドを知りたい」「怪談の歴史を知りたい」・・・。『幽』編集長・東雅夫に寄せられたさまざ……続きを見る
価格:1,257円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
岡本綺堂 怪談文芸名作集
著者:岡本綺堂, 東雅夫
出版社: 双葉社
発売日: 2022年09月15日
今年、生誕150年という記念すべき節目の年を迎える岡本綺堂。『修善寺物語』をはじめとする戯曲作品や、『半七捕物帳』などの時代小説で、現在も多大な人気を博しているが、その一方で、幻想怪奇文学の名匠として……続きを見る
価格:3,300円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
文豪怪奇コレクション 幻想と怪奇の夏目漱石
著者:夏目漱石, 東雅夫
出版社: 双葉社
発売日: 2020年11月11日
いまなお国民的人気を誇る文豪・夏目漱石は、大のおばけずきで、幻想と怪奇に彩られた名作佳品を手がけている。西欧幻想文学の影響が色濃い「倫敦塔」「幻影の盾」から心霊小説の名作「琴のそら音」を経て、名高い……続きを見る
価格:836円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
ふしぎな話 小池真理子怪奇譚傑作選
著者:小池 真理子, 東 雅夫
出版社: KADOKAWA
発売日: 2021年11月20日
日常の中にふと忍び込む死の影、狂おしいほどの恋に潜む崩壊の予感、暗闇に浮かび上がる真っ白な肌……。著者が紡ぐ美しくも恐ろしい世界を、エッセイから小説まで見渡して厳選した、これまでにない傑作選。 続きを見る
価格:748円
レビュー件数:8 / 評価平均:★★★★ (3.88) → レビューをチェック
稲生物怪録
著者:東 雅夫
出版社: KADOKAWA
発売日: 2019年07月24日
江戸時代中期、広島・三次藩の武士・稲生平太郎の屋敷に、一ヶ月にわたって連日、怪異現象が頻発。その目撃談をもとに描かれた「稲生物怪録絵巻」(堀田家本、全巻カラー)、平太郎本人が書き残したと伝わる『三次……続きを見る
価格:968円
レビュー件数:14 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
ドラコニアの夢 アニメカバー版
著者:澁澤 龍彦, 東 雅夫
出版社: KADOKAWA
発売日: 2018年02月24日
新キャラクター「澁澤龍彦」登場の映画「文豪ストレイドッグス DEAD APPLE(デッドアップル)」、2018年3月3日公開!大人気アニメ「文豪ストレイドッグス」シリーズの映画に登場するキャラクター「澁澤龍彦」。コ……続きを見る
価格:616円
レビュー件数:11 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
怪談と名刀
著者:本堂平四郎, 東雅夫
出版社: 双葉社
発売日: 2017年12月01日
名物警視として活躍後、実業界に転じて通信事業の世界で風雲児となった著者が、その晩年、刀剣研究を志し著した幻の名著。名刀妖刀にまつわる怪談奇聞の数々を、物語的興趣を湛えて活写している。昭和10年初刊以……続きを見る
価格:528円
レビュー件数:9 / 評価平均:★★★ (3.2) → レビューをチェック
ぼくらは怪談巡礼団
著者:加門 七海, 東 雅夫
出版社: KADOKAWA
発売日: 2014年09月12日
日本各地に伝わる怪談の舞台を、加門七海と東雅夫と怪しい仲間たちが探訪。岐阜山中で、遠野の宿で、一行を待ち受ける怪奇現象の数々。迫真の怪談紀行にして名作ガイドでもある、かつてないトラベル・ブック、誕生……続きを見る
価格:1,540円
レビュー件数:5 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
百物語の怪談史
著者:東 雅夫
出版社: KADOKAWA
発売日: 2013年07月11日
怪談、百物語研究の第一人者・東雅夫が、古今東西の文献から掘り起こした、江戸、明治、現代の百物語のすべてを披露。なぜ人は、これほどまでに百物語を語りたくなるのか? 百物語に恐怖を感じるのか・・・? 続きを見る
価格:682円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★★ (3.67) → レビューをチェック
怪談入門
著者:江戸川乱歩, 東雅夫
出版社: 平凡社
発売日: 2023年02月03日
「うつし世はゆめ よるの夢こそまこと」。ミステリーの巨人がたっぷり浸る怪奇幻想世界。怪異小品集第5弾。 続きを見る
価格:1,584円
レビュー件数:5 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
おばけずき
著者:泉鏡花, 東雅夫
出版社: 平凡社
発売日: 2023年02月01日
奔放な発想力と独特の語り口が魅力の鏡花文学。小品・随筆・紀行文から「震災」「エッセイ・紀行」「百物語」「談話」などテーマ別に、鏡花の知られざる真髄を一巻にまとめた怪異文集。 続きを見る
価格:1,386円
レビュー件数:10 / 評価平均:★★★★ (3.83) → レビューをチェック
龍潭譚/白鬼女物語
著者:泉鏡花, 東雅夫
出版社: 平凡社
発売日: 2023年08月28日
人気の「文豪怪異小品集」の最新作は生誕150年を迎える泉鏡花の第二弾。初期短篇「龍潭譚」を中心に鏡花の真価を堪能できる一冊。 続きを見る
価格:1,782円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★ (3.5) → レビューをチェック
お住の霊
著者:岡本綺堂, 東雅夫
出版社: 平凡社
発売日: 2023年01月10日
好評の〈文豪怪異小品集〉最新作は、生誕150年を迎える伝奇の巨人・岡本綺堂。「五人の話」史上初復刻の他、随筆等も含め精選。 続きを見る
価格:1,584円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
電信柱と妙な男
著者:小川未明, 東雅夫
出版社: 平凡社
発売日: 2022年12月23日
「赤い蝋燭と人魚」「野ばら」といった作品により、「日本のアンデルセン」と礼賛される童話作家が、怪奇幻想世界に嬉々として遊ぶ。 続きを見る
価格:1,320円
レビュー件数:5 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
変身綺譚集成
著者:谷崎潤一郎, 東雅夫
出版社: 平凡社
発売日: 2023年02月01日
文豪怪異小品集第7弾。超自然の怪異を描いた「変身綺譚」系の作品や怪奇幻想文学ジャンルの仲間らについて語った作品を収録する。 続きを見る
価格:1,485円
レビュー件数:4 / 評価平均:★★★★ (3.67) → レビューをチェック
可愛い黒い幽霊
著者:宮沢賢治, 東雅夫
出版社: 平凡社
発売日: 2023年02月01日
賢治作品の童話や詩の中から、とりわけ興趣深い物語の数々を選んで編む。『おばけずき』『百鬼園百物語』の続編となる第3弾。 続きを見る
価格:1,386円
レビュー件数:9 / 評価平均:★★★★ (3.71) → レビューをチェック
たそがれの人間
著者:佐藤春夫, 東雅夫
出版社: 平凡社
発売日: 2023年02月01日
鏡花、芥川、谷崎など、「化物屋敷」には親しい作家らも登場する、虚実ないまぜの物語。『可愛い黒い幽霊』に続く怪異集第4弾。 続きを見る
価格:1,386円
レビュー件数:5 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
幻想小説とは何か
著者:三島由紀夫, 東雅夫
出版社: 平凡社
発売日: 2024年05月17日
没後50年、「幻想と怪奇」ジャンルの小説や戯曲を手がけ、批評やエッセイでも幻想文学を称揚した、三島由紀夫の関連小品を精選。 続きを見る
価格:1,683円
レビュー件数:6 / 評価平均:★★★★ (3.75) → レビューをチェック
夢Q夢魔物語
著者:夢野久作, 東雅夫
出版社: 平凡社
発売日: 2023年01月18日
『ドグラ・マグラ』の作家の作品を【魔】【魅】【夢】【冥】【妄】の章立てで、誰も知らない夢Qワールドへ!文豪怪異小品集第6弾。 続きを見る
価格:1,320円
レビュー件数:8 / 評価平均:★★★★ (3.57) → レビューをチェック
怪談実話コンテスト傑作選 お不動さん
著者:稲川 淳二, 一柳 廣孝, 加門 七海, 東 雅夫, 福澤 徹三
出版社: KADOKAWA
発売日: 2014年10月03日
稲川淳二、一柳廣孝、加門七海、東雅夫、福澤徹三が選考委員を務める『幽』怪談実話コンテスト。拝み屋を営む大賞受賞者をはじめ、上は87歳から下は13歳まで、世代を超えて寄せられた正真正銘の怪談実話! 続きを見る
価格:792円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★ (3.33) → レビューをチェック
みんなが視える! 地霊町ふしぎ探偵団
著者:越水 利江子, 東 雅夫, 黒 史郎, 緑川 聖司, 風野 潮
出版社: KADOKAWA
発売日: 2014年05月15日
ナギの木の霊力=“視える力”を授けられた子どもたち。今回はその神木が切られるかもしれない!という話で探偵団は大ピンチ! 次々とあらわれてくる黒い影。ついに明かされる“視える”の謎。シリーズ最終巻。 続きを見る
価格:704円
私の居る場所 小池真理子怪奇譚傑作選
著者:小池 真理子, 東 雅夫
出版社: KADOKAWA
発売日: 2022年03月23日
亡き母が作った精巧なドールハウスに隠されたあることに気づいた瞬間、世界が反転する「坂の上の家」。嫉妬深い夫の束縛に抵抗できない妻の秘密ーー意外な展開に震撼する「囚われて」。自分以外誰もいない“日常”に……続きを見る
価格:792円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★ (3.5) → レビューをチェック
文豪と怪奇【電子版特典付き】
著者:東 雅夫
出版社: KADOKAWA
発売日: 2022年11月30日
なぜ、文豪たちは「おばけ」が好きなのか!? 文豪たちが遭遇したリアルな怪異エピソード×アンソロジー×評伝・読書ガイドのトリプル構成で迫る、誰も知らない、文豪の世界。史上名高い文豪たちは、何故かそろって「……続きを見る
価格:2,090円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
怪と幽 vol.007 2021年5月
民話ーー昔話、伝説、世間話といった語り伝えられる物語は、いまも私たちの暮らしの中に息づいている。明治から昭和にかけて、柳田國男をはじめとする民俗学者たちによって聴き集められた「話」は、一九七〇年代に……続きを見る
価格:1,980円
怪獣文藝の逆襲
有栖川有栖、山本弘、樋口真嗣、園子温ほか、稀代の怪獣マニアたちの筆が生み出すオリジナル怪獣が縦横無尽に暴れまわる夢の競作集。『GODZILLA』『寄生獣』などに参加した田島光二による装画も圧巻! 続きを見る
価格:2,090円
レビュー件数:16 / 評価平均:★★★ (3.42) → レビューをチェック
怪と幽 vol.015 2024年1月
「怪と幽」15号の特集は「怪と湯」!世界でも有数の火山地帯である日本では、縄文時代から温泉が親しまれていたという。『古事記』『日本書紀』『風土記』にも記述があり、人間のみならず神々や化け物を癒した湯の……続きを見る
価格:2,200円
1  2  [2] 次へ»

No results found

ID: -
| | 品名が | |
[画像 ] [自動改行対策
楽天アフィリエイト リンク作成 (複数商品も一発で!!)