商品件数:6 1件~6件 (1ページ中 1ページめ)
レトロ・モダン学校のたてもの
著者:伊藤隆之, 椎名見早子
出版社: 廣済堂出版
発売日: 2021年09月03日
明治維新から昭和初期に多く建てられた日本の西洋式近代建築の外観や内部写真を掲載し、作画の参考資料とする。 俳優座舞台美術部の伊藤隆幸氏が20余年にわたり撮りためた2万以上の写真から学校建築に絞ってセレク……続きを見る
価格:1,430円
パース塾練習帖
著者:椎名見早子
出版社: 廣済堂出版
発売日: 2021年08月05日
透視図法(パース)を活用して絵を描く方法を、マンガを使って楽しく解説した「パース塾」シリーズの総集編。 1〜3で学んだ内容を総チェックしましょう。書き込み式になっており、「箱を加えよう」「窓を3分割してみ……続きを見る
価格:1,100円
デジタルパース塾
著者:椎名見早子
出版社: 廣済堂出版
発売日: 2022年07月15日
背景を描く際に必要なパースの知識をわかりやすく解説した、大好評シリーズ『パース塾』発刊から約10年、今や作画はデジタルの時代になりました。 本書は、描画ソフト『クリップスタジオペイント』を使いながら……続きを見る
価格:1,320円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
パース塾3 構図編
著者:椎名見早子
出版社: 廣済堂出版
発売日: 2021年08月05日
絵を描くときに、役立つのがパース(遠近法)の知識です。 「パース塾」シリーズ第3弾の「構図編」では、見下ろしたり見上げたり、構図を工夫することで、画面に動きを持たせる方法を紹介します。 続きを見る
価格:1,100円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
パース塾2 実践編
著者:椎名見早子
出版社: 廣済堂出版
発売日: 2021年07月30日
遠近感のある絵を描くときに役立つのがパース(遠近法)の知識。 既刊シリーズ「パース塾」を読んでなんとなくわかったつもりでも、実際に描こうとすると「アレ?」とペンが止まってしまうことも多いのでは。この「実……続きを見る
価格:1,100円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
パース塾
著者:椎名見早子
出版社: 廣済堂出版
発売日: 2021年07月30日
絵を描くとき、形をうまく捉えられず「おかしな絵」「あり得ない絵」になりがちです。 そんなときに役に立つのがパース(遠近法)の知識。本書では、まず四角い箱をベースにパースの基本をおさえ、次に「箱が二つ重……続きを見る
価格:1,100円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック

No results found

ID: -
| | 品名が | |
[画像 ] [自動改行対策
楽天アフィリエイト リンク作成 (複数商品も一発で!!)