商品件数:80 1件~30件 (3ページ中 1ページめ)
1  2  3  [3] 次へ»
観光地ぶらり
著者:橋本 倫史
出版社: 太田出版
発売日: 2024年03月27日
行列に並んで観る絶景も悪くないが、そこで生活する人々の呼吸を聞き、その土地と対話する姿勢に感動を覚えた。ーー又吉直樹 話題作『ドライブイン探訪』の著者が、各地の「観光地」を巡り、日本の近代の歩んでき……続きを見る
価格:2,750円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
われ、正気か!
著者:橋本琴絵
出版社: ワック
発売日: 2024年02月22日
本書と連動した内容が楽しめるYouTubeチャンネル「デイリーWiLL」 動画URLはこちら→https://www.youtube.com/@Daily_WiLL  広島弁のX(旧ツイッター)が話題騒然! おかしな常識・言論がまかり通る世の中を容赦せ……続きを見る
価格:1,100円
中国語は不思議ー「近くて遠い言語」の謎を解くー(新潮選書)
著者:橋本陽介
出版社: 新潮社
発売日: 2022年11月24日
日本語と多くの共通点がありながら、発音や文法などが大きく異なる「近くて遠い」中国語。なぜアメリカは“美国”なのか? 過去形がないのに、過去をどう語る? 7ヶ国語に精通した研究者が、ふとした疑問から文化……続きを見る
価格:1,485円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
暴走するジェンダーフリー
著者:橋本琴絵
出版社: ワック
発売日: 2021年10月13日
(著者からのメッセージ) 「暴走するフェミニズムに、女性の視点から『ストップ』をかけなくては 日本の伝統も文化も破壊される」 「本書では、倒錯した単細胞的、かつ一知半解なLGBT差別禁止論に基づく東京地……続きを見る
価格:990円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★ (2.0) → レビューをチェック
ドライブイン探訪
著者:橋本倫史
出版社: 筑摩書房
発売日: 2019年05月17日
道路沿いにひっそりと佇むドライブイン。クルマ社会、外食産業の激変の荒波を受けながら、ドライバーたちに食事を提供し続けた人々の人生と思いに迫る傑作ルポ。 続きを見る
価格:1,870円
レビュー件数:26 / 評価平均:★★★★ (4.25) → レビューをチェック
思いつきで世界は進む ──「遠い地平、低い視点」で考えた50のこと
著者:橋本治
出版社: 筑摩書房
発売日: 2019年02月22日
「あんな時代もあったよね」と懐かしんで振り返ることができないここ数年の怒濤の展開。国会でも巷でも、まともな議論はなりたたないし、小難しいことを言われると、言ってくる相手に怒りを覚えるような輩だらけ。……続きを見る
価格:770円
レビュー件数:15 / 評価平均:★★★★ (3.92) → レビューをチェック
「わからない」という方法
著者:橋本治
出版社: 集英社
発売日: 2017年04月21日
「わからない」イコール「恥」だった20世紀は過ぎ去った! 小説から編み物の本、古典の現代語訳から劇作・演出まで、ありとあらゆるジャンルで活躍する著者が、「なぜあなたはそんなにもいろんなことに手をだすの……続きを見る
価格:693円
レビュー件数:50 / 評価平均:★★★★ (3.98) → レビューをチェック
トラックドライバーにも言わせて(新潮新書)
著者:橋本愛喜
出版社: 新潮社
発売日: 2020年03月20日
強引な幅寄せ、ノロノロ運転と急ブレーキ、堂々と路駐……公道上でとかく悪者にされるトラック。そのドライバーも「態度が悪い」と批判されがちだが、内情を知れば、複雑な事情が見えてくる。「彼らは底辺職なのか」……続きを見る
価格:836円
レビュー件数:19 / 評価平均:★★★★ (4.39) → レビューをチェック
父権制の崩壊 あるいは指導者はもう来ない
著者:橋本治
出版社: 朝日新聞出版
発売日: 2019年06月07日
「父はえらい、男はえらい。だから説明能力がなくてもいい」というバカげた世界は崩壊している。「父権制」の成り立ちを歴史的にひもときながら、組織、女の役割、結婚など、これまで「当たり前」とされてきた在り……続きを見る
価格:850円
レビュー件数:4 / 評価平均:★★★★★ (4.5) → レビューをチェック
「原っぱ」という社会がほしい
著者:橋本治
出版社: 河出書房新社
発売日: 2021年01月29日
そもそも「社会」とはどういうものだったか?絶筆となった論考「「近未来」としての平成」を中心とした、橋本流「近代論」集成!橋本治が理想とした「原っぱの論理」とは何だったのか? 続きを見る
価格:924円
棋士の一分 将棋界が変わるには
著者:橋本 崇載
出版社: KADOKAWA
発売日: 2016年12月10日
スマホ不正疑惑をなぜ未然に防ぐことができなかったのか。将棋ソフト、プロなき運営、見て見ぬふりをしてきた将棋ムラ…「憧れの職業どころか食えない職業になる日も近い」という将棋界の実情を現役棋士が明かす。 続きを見る
価格:880円
レビュー件数:7 / 評価平均:★★★ (3.14) → レビューをチェック
複眼の映像 私と黒澤明 
著者:橋本 忍
出版社: 文藝春秋
発売日: 2015年07月17日
息詰まる創作の現場、あの名作の秘話が今、明かされる「生きものの記録」以後はどうも冴えない作品ばかりーー。『羅生門』『生きる』『七人の侍』の共同脚本家が見た映画人、黒澤明の真実 続きを見る
価格:866円
レビュー件数:19 / 評価平均:★★★★ (4.31) → レビューをチェック
精読 学問のすゝめ
著者:橋本治
出版社: 幻冬舎
発売日: 2019年04月24日
「天は人の上に人を造らず」の有名な書き出し。『学問のすゝめ』なのに、なぜこんな一文から始まるのか? 諭吉が挙げた学ぶべき5科目の説明が、あっという間に終わるのはなぜなのか? それより膨大に費やされている……続きを見る
価格:878円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
性のタブーのない日本
著者:橋本治
出版社: 集英社
発売日: 2016年02月19日
「目が合う」ということと「セックスをする」ということの間に大きな一線がなかった古代。「優雅な恋物語の世界」と思われがちな平安時代ですら、文学や絵巻物からは、強烈な「人間生理」とともに世界を認識してい……続きを見る
価格:770円
レビュー件数:11 / 評価平均:★★★★ (3.6) → レビューをチェック
森に訊け
著者:橋本克彦
出版社: 講談社
発売日: 2020年07月03日
地球規模で進む、恐るべき森林破壊の実態を明かす、迫真のルポ。日本各地の原生林、アマゾンのジャングル、ドイツの黒い森、マレーシアの熱帯雨林が、見る間に失われていく。自らの足と目で調査するにつれ、背筋が……続きを見る
価格:825円
総理の覚悟 政治記者が見た短命政権の舞台裏
著者:橋本五郎
出版社: 中央公論新社
発売日: 2014年09月12日
足かけ6年に及んだ小泉純一郎長期政権以降、第一次安倍晋三内閣から民主党の野田佳彦にいたるまで一年程度で総理が交代することになった理由は何なのか。そして民主党はなぜわずか三年で政権を手放さざるをえなか……続きを見る
価格:814円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
少女論
著者:本田和子, 飯沢耕太郎, 橋本治
出版社: 青弓社
発売日: 2017年03月31日
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 成女でもなく童……続きを見る
価格:1,760円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
母親失格 ~てんちむに言えなかった100個の愛
著者:橋本文華
出版社: 竹書房
発売日: 2019年12月06日
親のなにげないひとことが、娘をこんなにも傷つけ、苦しめていたなんて。 私は子どもの愛し方がわからない最低の母親だった…! 天国も地獄も見た17歳てんちむの母が告白する「娘の愛し方」。 17万部オーバーの大ヒ……続きを見る
価格:1,257円
家族と格差の戦後史 一九六〇年代日本のリアリティ
著者:橋本健二
出版社: 青弓社
発売日: 2022年04月01日
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 映画のヒット、……続きを見る
価格:1,760円
レビュー件数:1 → レビューをチェック
美男へのレッスン(下)
著者:橋本治
出版社: 中央公論新社
発売日: 2012年12月18日
男が「美しい」ということはどういうことか。アラン・ドロン、石原裕次郎、加山雄三、マイケル・ジャクソンなど、東西さまざまな具体例から美男について考察しつつ、「近代」という時代を考えるスリリングな美男論……続きを見る
価格:838円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★★ (3.67) → レビューをチェック
教養としてのマンガ
著者:橋本博
出版社: 扶桑社
発売日: 2019年07月05日
◎『ONE PIECE』で熊本震災復興 ◎まんだらけとの闘い ◎有害コミック問題と表現の自由 ◎『ゲゲゲの鬼太郎』を生んだ日本の妖怪文化…… 「伝説のマンガ専門古書店」元店主で文化庁マンガアーカイブ事業にも携わるマン……続きを見る
価格:1,012円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★ (3.5) → レビューをチェック
10歳で私は穢された
著者:橋本なずな
出版社: 双葉社
発売日: 2023年06月23日
8歳。父のDVで両親が離婚。その後、ひとつ年上の兄は家出。「死にたい」と泣く母を前に、心を決めた。お兄ちゃんの分まで「いい子」になる、と。10歳。母の恋人から性的虐待を受けた。でも、誰にも言えなかった……続きを見る
価格:1,760円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
国際紛争のメディア学
著者:橋本晃
出版社: 青弓社
発売日: 2017年03月31日
繰り返される「戦争とメディア」論が見落としていた「権力の代弁者としてのメディア」の性格をあぶり出し、ジャーナリズムによる政治コミュニケーションの可能性を示唆する。20世紀以降の戦争・紛争の概要や各種年……続きを見る
価格:2,200円
レビュー件数:1 → レビューをチェック
消費ミニマリズムの倫理と脱資本主義の精神
著者:橋本努
出版社: 筑摩書房
発売日: 2021年10月08日
いくらモノを買っても幸福感は訪れず、世界各地で経済格差が広がり、環境危機が深刻化するーー。資本主義社会が直面するこれらの問題を乗り越えるには何が必要か? 身の回りのモノを捨て、最小限のモノで暮らすミ……続きを見る
価格:1,705円
レビュー件数:5 / 評価平均:★★★★ (3.5) → レビューをチェック
怪しい広告潜入記
著者:橋本玉泉
出版社: 彩図社
発売日: 2012年08月28日
スポーツ新聞や風俗紙に載っている怪しい広告。そこにコンタクトをとったらどうなるのか?気になったことはないだろうか。本書はそんな「怪しい広告」に体当たり取材を敢行、その実態を明らかにしたものである。謎……続きを見る
価格:472円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
解読 ウェーバー『プロテスタンティズムの倫理と資本主義の精神』
著者:橋本努
出版社: 講談社
発売日: 2019年07月11日
これならわかる!『プロ倫』はなにを解き明かしたのか? いま受け取るべきメッセージはなにか?超難解書の全体像と核心が明快にわかる、驚異の解説書が登場。これが、ウェーバーの言いたかったことだ!《冒頭10頁……続きを見る
価格:2,035円
レビュー件数:5 / 評価平均:★★★★ (3.8) → レビューをチェック
マンガで楽しむ 1分で人生が変わる パラレルワールド移動メソッド
著者:橋本陽輔, ひぐらしカンナ
出版社: ジュリアンパブリッシング
発売日: 2021年03月26日
高級ブティックの店員、香取恵子は15年付き合った彼氏にフラれ、仕事もうまくいかず、まさに人生ボロボロな状態……。過去生・インナーチャイルド。タロットなどで何とか光明を見出そうとするも、結果は散々でスピリ……続きを見る
価格:1,320円
帰国子女自らを語る
著者:橋本綾香
出版社: アストラ
発売日: 2012年08月28日
「私には、帰国子女へのある漠然としたイメージがあった。「インターナショナルでかっこいい」「英語がペラペラでうらやましい」「華やかなエリートお嬢様」「個人主義的でわがまま」「創造力があって個性的」「ア……続きを見る
価格:524円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
〈科学の発想〉をたずねて
著者:橋本毅彦
出版社: 左右社*
発売日: 2021年05月19日
ギリシア哲学に起源を持ち、現代、全人類に巨大な影響を及ぼしている〈科学の発想〉とは何か。 お雇い外国人ベルツが述べた「西洋の科学の世界は決して機械ではなく、一つの生命なのである」ということばの真意を……続きを見る
価格:1,781円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
水納島再訪
著者:橋本倫史
出版社: 講談社
発売日: 2022年02月02日
離島と沖縄。埋もれていた近現代史が見えてくる4泊5日の旅の記録。 沖縄のやんばるにある「クロワッサン・アイランド」と呼ばれる小さな島・水納島。開拓、戦争、産業、海洋博、そして現在……。再訪を重ねてきた……続きを見る
価格:1,672円
レビュー件数:4 / 評価平均:★★★★★ (4.5) → レビューをチェック
1  2  3  [3] 次へ»

No results found

ID: -
| | 品名が | |
[画像 ] [自動改行対策
楽天アフィリエイト リンク作成 (複数商品も一発で!!)