商品件数:6 1件~6件 (1ページ中 1ページめ)
日本ノンフィクション史 ルポルタージュからアカデミック・ジャーナリズムまで
著者:武田徹
出版社: 中央公論新社
発売日: 2019年04月12日
「非」フィクションとして出発したノンフィクション。本書は戦中の記録文学から、戦後の社会派ルポルタージュ、週刊誌ジャーナリズム、『世界ノンフィクション全集』を経て、七〇年代に沢木耕太郎の登場で自立した……続きを見る
価格:968円
レビュー件数:12 / 評価平均:★★★★ (3.82) → レビューをチェック
戦争報道
著者:武田徹
出版社: 筑摩書房
発売日: 2020年05月01日
ジャーナリズムは、戦場の悲惨を世に訴える一方で、ときに率先して好戦論を喚起し、戦火に油を注ぐような役割も担ってきた。このような歪んだ構図が生まれるのはなぜか? 戦争報道のあゆみを、文学・映画からイン……続きを見る
価格:715円
レビュー件数:8 / 評価平均:★★★★ (3.5) → レビューをチェック
ノンフィクションの未来
著者:武田徹, 石戸諭, 川内有緒, 瀬尾傑, 宮坂学, ジェレミー・ウールズィー
出版社: 中央公論新社
発売日: 2023年05月22日
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ●〔対談〕当事……続きを見る
価格:220円
偽満州国論
著者:武田徹
出版社: 中央公論新社
発売日: 2012年12月17日
評論家・武田徹の「共同体論」三部作、文庫化第二弾のキーワードは「満州」。近代日本における国家イメージは、満州を舞台にいかに展開されたか。 続きを見る
価格:943円
「隔離」という病い 近代日本の医療空間
著者:武田徹
出版社: 中央公論新社
発売日: 2012年12月17日
恐怖の宣伝、強制収容、終身隔離……「病んだ」共同体はいったいどこへ向かうのか。ハンセン病を軸に日本社会の「病い」観を問いなおす。 続きを見る
価格:922円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★★★ (4.67) → レビューをチェック
「核」論 鉄腕アトムと原発事故のあいだ
著者:武田徹
出版社: 中央公論新社
発売日: 2012年12月18日
唯一の被爆国でありながら、「豊かさ」への渇望ゆえに核の力を借りる選択をした日本。核の傘の下で平和憲法を制定する「ねじれ」からはじまったその戦後。推進/反対どちらにも寄らずに、原子力に関わったさまざま……続きを見る
価格:922円

No results found

ID: -
| | 品名が | |
[画像 ] [自動改行対策
楽天アフィリエイト リンク作成 (複数商品も一発で!!)