商品件数:421 61件~90件 (15ページ中 3ページめ)
«前へ [1]   1  2  3  4  5  6  7  [15] 次へ»
真田太平記(四)甲賀問答(新潮文庫)
著者:池波正太郎
出版社: 新潮社
発売日: 2012年05月01日
天下統一をなしとげた豊臣秀吉は、これまでとは人柄も変ったようになり、無謀な朝鮮出兵を号令。そこに豊臣政権のほころび目を見てとった甲賀忍びの頭領・山中俊房は、秀吉の御伽衆である又従弟の山中長俊に早くも……続きを見る
価格:869円
レビュー件数:36 / 評価平均:★★★★ (3.94) → レビューをチェック
旅路 上
著者:池波正太郎
出版社: 文藝春秋
発売日: 2021年01月04日
池波正太郎のヒロイン、仇討の旅 彦根藩の勘定方・三浦芳之助が斬殺された。 下手人は御目付方・近 藤虎次郎らしい。 男は逃亡し、藩庁は三浦の若妻・三千代に実家へ戻るようにと沙汰した。 納得出来ぬ三千代は敵……続きを見る
価格:800円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
西郷隆盛 新装版
著者:池波 正太郎
出版社: KADOKAWA
発売日: 2017年07月25日
「本書によって西郷のみならず明治維新の革命の真相を理解できたと思う」(解説より)ーー作家・常盤新平氏近代日本の夜明け、明治維新に燦として輝きを放つ西郷隆盛。「西郷は真の政治家でありながら、世に横行す……続きを見る
価格:330円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
剣客商売 43巻
著者:大島やすいち, 池波正太郎
出版社: リイド社
発売日: 2022年06月27日
文豪・池波正太郎の傑作ベストセラー時代小説を実力派漫画家・大島やすいちが描破した、シリーズ累計発行部数270万部を超える人気作品。 凄腕の老剣客・秋山小兵衛とその息子・大治郎は人情の機微や因縁にまつわる……続きを見る
価格:660円
忍びの旗(新潮文庫)
著者:池波正太郎
出版社: 新潮社
発売日: 2012年04月01日
戦乱の渦がいやおうなく忍びの世界をも巻きこんだ豊臣秀吉の治世ーー甲賀忍者・上田源五郎は、亡父の敵とは知らず、その娘を愛した。彼の運命を変えたのは、実にこの時であった。“忍びの生死は闇から闇へ消えるも……続きを見る
価格:902円
レビュー件数:6 / 評価平均:★★★★ (3.6) → レビューをチェック
旅路 下
著者:池波正太郎
出版社: 文藝春秋
発売日: 2021年01月04日
ある武家の女の恋多き、放浪の人生 夫の仇を討とうと彦根から江戸に出てきた武家の女・三千代。 無頼者どもに乱暴されそうになるが剣客・加藤平十郎に助けられる。 三千代は彼の道場に住まい、やがて二人は恋仲に……続きを見る
価格:880円
レビュー件数:4 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
田園の微風
著者:池波正太郎
出版社: 講談社
発売日: 2019年09月06日
景色にも気候にも恵まれた牧畜とワインの地、南フランスの田舎をのんびりと周遊する、旅のエッセイ。旧知を訪ね、点在する古城に中世をしのび、澄み切った大気をこころゆくまで吸い込む田園の中の散歩は、何だか寿……続きを見る
価格:660円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
男の作法
著者:池波正太郎
出版社: 日本文芸社
発売日: 2021年07月16日
令和(いま)こそ知るべき、昭和の文豪の美徳! 『鬼平犯科帳』『剣客商売』等の名作小説を著した 巨匠・池波正太郎の大ヒットエッセーをコミック化! 鮨・天ぷらの食らいつき方から家内円満の秘訣、 おうちごはん……続きを見る
価格:792円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★ (2.0) → レビューをチェック
剣客商売番外編 ないしょ ないしょ(新潮文庫)
著者:池波正太郎
出版社: 新潮社
発売日: 2012年04月01日
越後、新発田の剣客・神谷弥十郎の道場で下女として働いていたお福は、主人が暗殺されたため、下男の五平と一緒に江戸へ出る。が、新しい主人の御家人・三浦平四郎も、そして五平も、神谷を殺した無頼浪人の凶刃に……続きを見る
価格:616円
レビュー件数:27 / 評価平均:★★★★ (4.12) → レビューをチェック
仕掛人 藤枝梅安 (8)
著者:武村勇治, 池波正太郎
出版社: リイド社
発売日: 2020年12月14日
「藤枝梅安と小杉十五郎を抹殺せよ」大坂の暗黒街を牛耳る白子屋菊右衛門、己の威信をかけ、とうとう梅安暗殺に総力を投入する。白子屋とっておきの手駒である北山彦七、田島一之助は梅安暗殺の依頼を受け、東海道……続きを見る
価格:660円
アニメ「鬼平」原作 鬼平犯科帳セレクション【文春e-Books】
著者:池波正太郎
出版社: 文藝春秋
発売日: 2017年01月06日
2017年1月よりテレビ東京系や時代劇専門チャンネルで放送されるアニメ「鬼平」。 その原作となった全12話を集めました。 主人公・長谷川平蔵の奔放な青春時代や、妻・久栄の秘められた過去、 同心・木村忠吾の意……続きを見る
価格:407円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
わたくしの旅 池波正太郎未刊行エッセイ集2
著者:池波正太郎
出版社: 講談社
発売日: 2012年11月21日
随筆の名手がつづる懐かしい日々、豊かな人生、味な旅、取材の旅、そして人生の旅。人に会い、町を知り、明日の食事を想う著者の伸びやかな心が溢れ出る名篇49篇を収録。池波正太郎のラスト・エッセイ。 続きを見る
価格:440円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★★ (4.33) → レビューをチェック
鬼平犯科帳 3巻
著者:さいとう・たかを, 池波正太郎, 久保田千太郎
出版社: リイド社
発売日: 2013年09月20日
天明七年、火付盗賊改方・御頭(長官)をつとめることになった長谷川平蔵。金箔付きの盗賊たちをお縄にしていく彼を、人々は鬼の平蔵と恐れたのであったが……。池波正太郎原作、さいとう・たかを時代劇コミックの金……続きを見る
価格:681円
仕掛人 藤枝梅安 (9)
著者:武村勇治, 池波正太郎
出版社: リイド社
発売日: 2021年07月13日
大坂暗黒街の巨魁・白子屋菊右衛門は倒れた。 しかし、箍の外れた残党たちは、さらなる復讐の連鎖を生むーーー 白子屋亡き後その後釜を狙う切畑の駒吉は、白子屋の仇である梅安を討つ事で自らの地盤を固めるべく、……続きを見る
価格:660円
池波正太郎短編コレクション1 夜狐
著者:池波正太郎
出版社: 学研プラス
発売日: 2016年06月05日
やはり池波正太郎が面白い!究極のエンターテイメント短編を網羅したシリーズ。〈収録作品〉おみよは見た 夜狐 あほうがらす 雨の杖 つき坂 おっ母、すまねえ 白痴 梅雨の湯豆腐 顔 激情 さいころ蟲 続きを見る
価格:509円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
江戸の暗黒街
著者:池波 正太郎
出版社: KADOKAWA
発売日: 2013年12月13日
ひくく声をかけて、いきなり女に飛びかかった小平次は、恐ろしい力で首をしめあげ、すばやく短刀で心の臓を一突きに刺し通した。その時、恐怖に引きつった青白い顔でじっとみつめる小女と顔を合わせてしまった。「……続きを見る
価格:275円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★★ (3.5) → レビューをチェック
仕掛人 藤枝梅安 (6)
著者:武村勇治, 池波正太郎
出版社: リイド社
発売日: 2019年11月13日
人知れずこの世の悪を討つ殺し針が圧倒的カタルシスを生む。現代に甦るコミック・ノワールの決定版。 ひょんな事から襲われた若侍を保護する梅安。 しかし、その若侍は記憶を失っていた。 時を同じくして舞い込む……続きを見る
価格:660円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
池波正太郎短編コレクション13男の城
著者:池波正太郎
出版社: 学研プラス
発売日: 2017年03月16日
やはり池波正太郎が面白い!究極のエンターテイメント短編を網羅したシリーズ。〈収録作品〉つるつる 同門の宴 やぶれ弥五郎 あばた又十郎 尊徳雲がくれ 命の城 夫婦の城 幻影の城 男の城 続きを見る
価格:509円
梅安最合傘 仕掛人・藤枝梅安(三)
著者:池波正太郎
出版社: 講談社
発売日: 2012年11月21日
行きつけの料亭「井筒」で梅安は、10年前、自分の命を救ってくれた浪人を見かけた。梅安に頼まれて後をつけた彦次郎は浪人が悪辣な辻斬りであることを知る。命の恩人の正体に苦悩する梅安だが、度重なる悪行に殺し……続きを見る
価格:792円
レビュー件数:13 / 評価平均:★★★★ (3.67) → レビューをチェック
殺しの掟
著者:池波正太郎
出版社: 講談社
発売日: 2012年11月21日
江戸の暗黒街。昼間は実直な職人や清貧の剣客が、夜闇の中では金ずくで人を殺める殺し屋に変貌する。法の裁きの及ばぬ悪を闇から闇へ葬る裏稼業の男たちの非情さと日常に立ち戻った瞬間ふと見せる人間味を、練達の……続きを見る
価格:660円
レビュー件数:5 / 評価平均:★★★★ (3.5) → レビューをチェック
仕掛人 藤枝梅安 (1)
著者:武村勇治, 池波正太郎
出版社: リイド社
発売日: 2017年10月13日
【 池波正太郎、最高傑作 新生!! 】 必殺の針で悪を葬る、暗黒街の殺し屋。 鍼の名医でありながら殺し屋として悪党・外道を葬る藤枝梅安の活躍を描いた傑作ピカレスク、最新第1巻。 『鬼平犯科帳』『剣客商売』に……続きを見る
価格:660円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
忍者群像 
著者:池波正太郎
出版社: 文藝春秋
発売日: 2015年03月03日
わが手にかけたはずの明智光秀が「生きていたぞよ」と聞いた忍びの小五郎。噂がまことなら、今度こそ討ち果たして忍びの名誉を取り返さなくてはならない。しかしその道筋は意外な方へ(「首」)。潜入先で忍びの正……続きを見る
価格:601円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★★ (4.5) → レビューをチェック
新装版 若き獅子
著者:池波正太郎
出版社: 講談社
発売日: 2012年11月10日
高杉晋作は、幼い頃から文武に秀で、鬼才と呼ばれた。「脱藩」しては主家に戻り、たちまちにゆるされた。これは異例のことである。いかに彼の才能が頼まれていたかがわかる(「若き獅子」より)。ほかに浅野内匠頭……続きを見る
価格:524円
レビュー件数:9 / 評価平均:★★★★ (3.5) → レビューをチェック
賊将
著者:池波 正太郎
出版社: KADOKAWA
発売日: 2013年12月13日
西郷隆盛一筋に生きた「人斬り半次郎」こと桐野利秋は、フランス香水をその身にふりかけ、突撃してくる官軍の中へ斬り込んだ(「賊将」)。もはや将軍一個の力でおさえることができないほど強大になった守護大名の……続きを見る
価格:363円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
英雄にっぽん
著者:池波 正太郎
出版社: KADOKAWA
発売日: 2013年08月13日
出雲の富田城主尼子氏に仕えた山中鹿之介は、十六歳の折、伯耆の行松氏との合戦に参加、敵の猛将を討ち取り、勇名を馳せた。だが、虎視眈々と中国地方の統一をもくろむ毛利元就は、凄まじい謀略と圧倒的な軍事力で……続きを見る
価格:341円
レビュー件数:4 / 評価平均:★★★★ (3.5) → レビューをチェック
池波正太郎短編コレクション12疼痛二百両
著者:池波正太郎
出版社: 学研プラス
発売日: 2016年05月18日
やはり池波正太郎が面白い!究極のエンターテイメント短編を網羅したシリーズ。〈収録作品〉紅炎 上意討ち 男色武士道 疼痛二百両 晩春の夕暮れに 権臣二千石 火消しの殿 狐と馬 勘兵衛奉公記 雲州風雲記 続きを見る
価格:509円
真田騒動ー恩田木工ー(新潮文庫)
著者:池波正太郎
出版社: 新潮社
発売日: 2012年04月01日
信州松代藩ーー五代目・真田信安のもと、政治の実権を握り放縦な生活に走った原八郎五郎を倒し、窮乏の極にある藩の財政改革に尽力した恩田木工を描く表題作。関ケ原の戦い以来、父昌幸、弟幸村と敵対する宿命を担……続きを見る
価格:704円
レビュー件数:38 / 評価平均:★★★★ (3.97) → レビューをチェック
鬼平犯科帳[決定版](三)
著者:池波正太郎
出版社: 文藝春秋
発売日: 2017年01月06日
江戸の盗賊たちに「鬼の平蔵」と恐れられている、「鬼平」こと火付盗賊改方(ひつけとうぞくあらためかた)長官・長谷川平蔵。 火付盗賊改方とは江戸の特別警察とでもいうべき組織。その長官を務める旗本の平蔵は……続きを見る
価格:800円
レビュー件数:12 / 評価平均:★★★★ (3.56) → レビューをチェック
忍者丹波大介(新潮文庫)
著者:池波正太郎
出版社: 新潮社
発売日: 2012年05月01日
豊臣秀吉歿後、諸国大名の勢力は二つに分れ、関ヶ原の合戦で徳川方が勝利をおさめる。激変する時代の波のなかで、信義をモットーにしていた甲賀忍者のありかたも変質していく。丹波大介は甲賀の立場をすて一匹狼と……続きを見る
価格:869円
レビュー件数:11 / 評価平均:★★★ (3.11) → レビューをチェック
おとこの秘図(上)(新潮文庫)
著者:池波正太郎
出版社: 新潮社
発売日: 2012年04月01日
時は元禄ーー旗本の息・徳山五兵衛(幼名・権十郎)は、妾腹の子ゆえに父から疎まれていた。剣の修行に明け暮れる十四歳の初夏、侍女への無謀な振舞いがもとで、父子の不和は決定的となった。四年後、道場主の他界……続きを見る
価格:869円
レビュー件数:4 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
«前へ [1]   1  2  3  4  5  6  7  [15] 次へ»

No results found

ID: -
| | 品名が | |
[画像 ] [自動改行対策
楽天アフィリエイト リンク作成 (複数商品も一発で!!)