商品件数:421 91件~120件 (15ページ中 4ページめ)
«前へ [1]   1  2  3  4  5  6  7  [15] 次へ»
剣客群像 
著者:池波正太郎
出版社: 文藝春秋
発売日: 2015年03月03日
女武芸者の佐々木留伊が、夜の町に出没して<辻投げ>をおこなうのも、つまるところは、男を漁り男を得、子を生み妻となり母となりたいがためのことなのである──という書き出しで始まる「妙音記」は、美しく強い女……続きを見る
価格:560円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★ (3.5) → レビューをチェック
鬼平犯科帳[決定版](十一)
著者:池波正太郎
出版社: 文藝春秋
発売日: 2017年05月12日
江戸の盗賊たちに「鬼の平蔵」と恐れられている、「鬼平」こと火付盗賊改方(ひつけとうぞくあらためかた)長官・長谷川平蔵の活躍を描く時代小説の金字塔。 火付盗賊改方とは江戸の特別警察とでもいうべき組織。……続きを見る
価格:800円
レビュー件数:6 / 評価平均:★★★★ (4.25) → レビューをチェック
剣客商売 35巻
著者:大島やすいち, 池波正太郎
出版社: リイド社
発売日: 2019年10月28日
裕福な商家の娘・おそのは年ごろで美人だが、うちにこもりがちで、縁談もすべてことわってしまうという。 心配した彼女の親は、三冬に彼女の本心を聞き出してほしいと相談するが…… 続きを見る
価格:660円
池波正太郎短編コレクション16昼と夜
著者:池波正太郎
出版社: 学研プラス
発売日: 2016年05月18日
やはり池波正太郎が面白い!究極のエンターテイメント短編を網羅したシリーズ。〈収録作品〉娼婦の眼 今夜の口紅 娼婦万里子の旅 娼婦すみ江の声 娼婦の揺り椅子 娼婦たみ子の一年 巨人と娼婦 昼と夜 兄の……続きを見る
価格:509円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
池波正太郎短編コレクション2 夢の茶屋
著者:池波正太郎
出版社: 学研プラス
発売日: 2016年08月03日
やはり池波正太郎が面白い!究極のエンターテイメント短編を網羅したシリーズ。〈収録作品〉殺 縄張り 顔 罪 夢の茶屋 女毒 男の毒 強請 殺しの掟 続きを見る
価格:509円
おとこの秘図(下)(新潮文庫)
著者:池波正太郎
出版社: 新潮社
発売日: 2012年04月01日
将軍御狩りの日、暗殺の陰謀を防ぐべく八代・吉宗の身代りとなった五兵衛は、危うく一命をとりとめた。一方、尾張家に荷担、暗躍したかつての剣友・佐和口忠蔵は死んだ。二十年後、五兵衛には、盗賊・日本左衛門と……続きを見る
価格:825円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
まぼろしの城
著者:池波正太郎
出版社: 講談社
発売日: 2012年11月09日
越後の上杉、甲斐の武田、小田原の北条。関東管領が実質的な力をなくし、覇を争う武将たちに取り巻かれながらも、上野の沼田万鬼斎はしたたかに生き抜こうとしていた。しかし愛妾・ゆのみとその父・金子新左衛門に……続きを見る
価格:649円
レビュー件数:5 / 評価平均:★★★ (3.4) → レビューをチェック
さむらい劇場(新潮文庫)
著者:池波正太郎
出版社: 新潮社
発売日: 2012年04月01日
酒と女に溺れ家中の鼻つまみものである榎平八郎は二十一歳。七百石の旗本の三男に生れながら妾腹の子ゆえに家来にまで蔑まれている。ある夜女を抱いた帰途、何者かに襲われる。やがて、それは彼を疎む父親の命であ……続きを見る
価格:869円
レビュー件数:7 / 評価平均:★★★★ (4.14) → レビューをチェック
戦国と幕末
著者:池波 正太郎
出版社: KADOKAWA
発売日: 2013年08月13日
日本全土にたくましいエネルギーが満ち、人々が熱い血をたぎらせた戦国と幕末は、武力、智力にずば抜けた英傑、俊才が輩出した時代であり、人間味豊かな人物が生まれた時代だった。天才的な戦術家の福島正則ら戦国……続きを見る
価格:594円
レビュー件数:5 / 評価平均:★★★★ (3.6) → レビューをチェック
梅安影法師 仕掛人・藤枝梅安(六)
著者:池波正太郎
出版社: 講談社
発売日: 2012年11月21日
巨悪・白子屋菊右衛門は倒したが、いまだ残党に狙われる梅安。彦次郎と小杉十五郎は、鍼医師として人助けに励む彼を陰で支えていた。しかし復讐者たちは、意表をついた方法で梅安に襲いかかってきた。なじみの料理……続きを見る
価格:693円
レビュー件数:12 / 評価平均:★★★★ (4.11) → レビューをチェック
剣客商売 11巻
著者:大島やすいち, 池波正太郎
出版社: リイド社
発売日: 2013年11月22日
金貸しの老爺が悪漢に襲撃された…!!折よく助けに入った秋山小兵衛は後日、この老爺が“凄惨な事件”で大金と娘を失っていた事実を知るがーー 以上『金貸し幸右衛門』など全四編を収録!! 続きを見る
価格:607円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
谷中・首ふり坂(新潮文庫)
著者:池波正太郎
出版社: 新潮社
発売日: 2012年05月01日
養子に入った武家の妻にへきえきしていた男が、初めて連れていかれた谷中の茶屋の女に魅せられ、武士の身分を捨ててしまう表題作。自堕落に暮らしていた息子が、濡れ衣を負って処刑された父の敵を討とうと決心した……続きを見る
価格:616円
レビュー件数:6 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
鬼平梅安 江戸暮らし
著者:池波正太郎
出版社: 集英社
発売日: 2018年08月03日
自分の屋敷で、庭に咲いた桜をながめながら静かに酒を酌む、それが長谷川平蔵のような武家の花見ですよ。ワーッと上野や飛鳥山へ繰り出して大騒ぎするのは、もっぱら下町の長屋の連中〜「鬼平の花見」より。ーー握……続きを見る
価格:528円
レビュー件数:6 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
近藤勇白書
著者:池波 正太郎
出版社: KADOKAWA
発売日: 2013年08月13日
幕末動乱のとき、真剣なら無類の強さを発揮する天然理心流の道場主・近藤勇は、志を同じくする土方歳三、沖田総司らと江戸から京に上り新選組を結成、尊皇攘夷、倒幕を画策する長州や薩摩など西南雄藩の活動家と闘……続きを見る
価格:407円
レビュー件数:10 / 評価平均:★★★★ (3.6) → レビューをチェック
スパイ武士道
著者:池波正太郎
出版社: 集英社
発売日: 2014年07月04日
徳川幕府が開府と同時に、全国諸藩の動静を探るため潜入させた隠密群があった。筒井藩士・弓虎之助もその一人。その彼に藩の遺金八万両の隠し場所の探索という密命が下った。彼を隠密と知らず抜擢する藩の重役、非……続きを見る
価格:605円
レビュー件数:7 / 評価平均:★★★★ (3.6) → レビューをチェック
池波正太郎短編コレクション14槍の大蔵
著者:池波正太郎
出版社: 学研プラス
発売日: 2016年05月18日
やはり池波正太郎が面白い!究極のエンターテイメント短編を網羅したシリーズ。〈収録作品〉武士の紋章 槍の大蔵 闇の中の声 運の矢 運の矢 刺客 真田騒動 続きを見る
価格:509円
幕末遊撃隊
著者:池波正太郎
出版社: 集英社
発売日: 2014年07月04日
心形刀流・伊庭道場の後つぎ伊庭八郎。ある理由から剣ひとすじに生きると決め、精進を重ねてきた腕は、不羈の才と評判をとっていた。動乱騒擾の絶え間ない幕末を迎え、八郎は将軍上洛に伴って京へ。幕府の崩壊を目……続きを見る
価格:605円
レビュー件数:15 / 評価平均:★★★★ (4.2) → レビューをチェック
編笠十兵衛(上)(新潮文庫)
著者:池波正太郎
出版社: 新潮社
発売日: 2012年05月01日
浅野内匠頭は吉良上野介へ刃傷におよび即日切腹となる。一方の上野介には何のとがめもなかった。“武士の喧嘩両成敗”という幕府の定法にもかかわらず、将軍綱吉の裁決は一時の気まぐれである片手落ちだと世の反感を……続きを見る
価格:660円
レビュー件数:8 / 評価平均:★★★ (3.43) → レビューをチェック
池波正太郎短編コレクション3 誰も知らない
著者:池波正太郎
出版社: 学研プラス
発売日: 2016年08月24日
やはり池波正太郎が面白い!究極のエンターテイメント短編を網羅したシリーズ。〈収録作品〉稲妻 よろいびつ 不忍池暮色 三河屋お長 誰も知らない 闇は知っている 続きを見る
価格:509円
池波正太郎の銀座日記[全](新潮文庫)
著者:池波正太郎
出版社: 新潮社
発売日: 2012年05月01日
週に何度となく出かけた街・銀座。少年のころから通いなれたあの店、この店。そこで出会った味と映画と人びとは、著者の旺盛な創作力の源であった。「銀座日記」は、街での出来事を芯にした、ごく簡潔な記述のなか……続きを見る
価格:825円
レビュー件数:19 / 評価平均:★★★★ (4.34) → レビューをチェック
池波正太郎短編コレクション8秘伝
著者:池波正太郎
出版社: 学研プラス
発売日: 2016年04月26日
やはり池波正太郎が面白い!究極のエンターテイメント短編を網羅したシリーズ。〈収録作品〉ト伝最後の旅 秘伝 寛政女武士道 妙音記 ごめんよ ごろばんば佐之助 龍尾の剣 賊将 続きを見る
価格:509円
真田太平記 16巻
著者:池波正太郎, 細川忠孝
出版社: 朝日新聞出版
発売日: 2019年06月27日
豊臣と徳川の争いは大きな節目を迎える。徳川陣営は大坂城を完全に包囲し、その戦力差に豊臣陣営は動揺を隠せないでいた。そして結ばれた名ばかりの講和に最終決戦を確信する真田幸村は、敵方となった兄・信之と覚……続きを見る
価格:630円
秘伝の声(下)(新潮文庫)
著者:池波正太郎
出版社: 新潮社
発売日: 2012年05月01日
道場を出奔し、名を変えて諸国を巡っていた白根岩蔵は、江戸に戻って金貸しの食客となる。折しも、老中・田沼意次邸で催された剣術試合に勝った岩蔵は、見込まれて水野道場の後継者となる。それを機に、岩蔵は秘伝……続きを見る
価格:484円
レビュー件数:5 / 評価平均:★★★★ (3.6) → レビューをチェック
編笠十兵衛(下)(新潮文庫)
著者:池波正太郎
出版社: 新潮社
発売日: 2012年05月01日
将軍のあやまちを正すためには赤穂浪士の吉良邸討ち入りを成功させるほかないと判断した月森十兵衛は、同じ〔秘命〕をおびる大身旗本・中根正冬と秘策を練る。しかし、討ち入りに備えて吉良邸は防備を固め、赤穂浪……続きを見る
価格:737円
レビュー件数:4 / 評価平均:★★★★ (4.25) → レビューをチェック
鬼平犯科帳 56巻
著者:さいとう・たかを, 池波正太郎, 大原久澄, 守山カオリ
出版社: リイド社
発売日: 2019年10月26日
本格時代劇の超定番、待望の最新刊!! 気鋭の絵師と、ある商家の後妻の秘められた過去を描いた「白湯」の他、「炎天」「ほたる」「友の文」「ある仇討ち」「引き込みお里」「不忍池暮色」「男達の矜持」「夢の階段……続きを見る
価格:748円
男の作法(新潮文庫)
著者:池波正太郎
出版社: 新潮社
発売日: 2012年10月05日
てんぷら屋に行くときは腹をすかして行って、親の敵にでも会ったように揚げるそばからかぶりつくようにして食べなきゃ……。勘定、人事、組織、ネクタイ、日記、贈り物、小遣い、家具、酒、月給袋など百般にわたって……続きを見る
価格:539円
レビュー件数:177 / 評価平均:★★★★ (3.81) → レビューをチェック
闇は知っている(新潮文庫)
著者:池波正太郎
出版社: 新潮社
発売日: 2012年04月01日
十七歳の僧・隆心は、彼の心を踏みにじった後家お吉を絞殺し、故郷から逃げ出す。山崎小五郎と名を変え、金で殺人を請負う〈殺し屋〉となった彼は、天与の美貌と剣技にものをいわせ、平然と女を犯し、人を殺すが、……続きを見る
価格:440円
レビュー件数:11 / 評価平均:★★★ (3.3) → レビューをチェック
秘密 
著者:池波正太郎
出版社: 文藝春秋
発売日: 2015年03月03日
(おかしい。いつもとはちがうような……)居間へあがったとたんに、宗春は感じた。独り暮しの、棲み慣れた家だから、どのように些細な変化、異常があっても、するどい宗春の勘のはたらきは、それを見逃すはずがない……続きを見る
価格:591円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
池波正太郎短編コレクション15碁盤の首
著者:池波正太郎
出版社: 学研プラス
発売日: 2016年05月18日
やはり池波正太郎が面白い!究極のエンターテイメント短編を網羅したシリーズ。〈収録作品〉娼婦の眼 今夜の口紅 娼婦万里子の旅 娼婦すみ江の声 娼婦の揺り椅子 娼婦たみ子の一年 巨人と娼婦 昼と夜 兄の……続きを見る
価格:509円
夜の戦士(上) 川中島の巻
著者:池波 正太郎
出版社: KADOKAWA
発売日: 2013年08月13日
甲賀忍者、丸子笹之助は〈信玄暗殺〉の密命を帯びて甲斐に赴く。途中、常陸の鹿島に剣名の高い塚原卜伝を訪ね、その推挙を得て武田家に仕えることに成功する。だが、笹之助は信玄の侍女、久仁に熱い血潮をたぎらせ……続きを見る
価格:682円
レビュー件数:6 / 評価平均:★★★★ (3.83) → レビューをチェック
«前へ [1]   1  2  3  4  5  6  7  [15] 次へ»

No results found

ID: -
| | 品名が | |
[画像 ] [自動改行対策
楽天アフィリエイト リンク作成 (複数商品も一発で!!)