商品件数:43 1件~30件 (2ページ中 1ページめ)
1  2  [2] 次へ»
『泉鏡花全集・188作品⇒1冊』
著者:泉鏡花
出版社: 泉鏡花全集・出版委員会
発売日: 2015年01月31日
「高野聖」「夜叉ヶ池」「天守物語」。川端康成や三島由紀夫に影響を与えた幻想文学の先駆者、泉鏡花の「188作品」を1冊に収録。目次一覧から、目当ての作品に移動することが可能です。 『泉鏡花全集・188作品⇒1冊……続きを見る
価格:250円
泉鏡花 現代語訳集 別巻1 外科室・夜行巡査、他4編
著者:泉鏡花┴白水銀雪
出版社: BCCKS Distribution
発売日: 2016年03月18日
泉鏡花の短編作品の現代語訳。 【収録作】  外科室・夜行巡査・怪談女の輪・蛇くひ・夜釣・清心庵、以上6編 【あとがき より】 本書は、明治後期から昭和の初めにかけて活躍した作家、泉鏡花(1873-1939)の作品の……続きを見る
価格:220円
龍潭譚/白鬼女物語
著者:泉鏡花, 東雅夫
出版社: 平凡社
発売日: 2023年08月28日
人気の「文豪怪異小品集」の最新作は生誕150年を迎える泉鏡花の第二弾。初期短篇「龍潭譚」を中心に鏡花の真価を堪能できる一冊。 続きを見る
価格:1,782円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★ (3.5) → レビューをチェック
学研の日本文学 泉鏡花
著者:泉鏡花
出版社: 学研プラス
発売日: 2019年05月16日
明治・大正・昭和を代表する作家・詩人の名作を集成した文学全集。収録作品は、泉鏡花の「夜行巡査」「外科室」「高野聖」。 続きを見る
価格:440円
決定版 泉鏡花全集
著者:泉鏡花
出版社: 千歳出版
発売日: 2022年10月21日
近代日本の幻想文学・怪異小説を代表する文豪・泉鏡花の傑作小説、随筆、評論、さらに同時代作家による評伝など約220作品を収録した泉鏡花全集の決定版です。 ■目次 【長編・中編】 麻を刈る 遺稿 遺稿(旧字旧仮……続きを見る
価格:330円
泉鏡花 現代語訳集22 星女郎
著者:泉鏡花
出版社: BCCKS Distribution
発売日: 2018年10月24日
【あらすじ】 以前何度か上り下りしたが、その後は長年麓も訪れていない倶利伽羅峠を歩いてみようと、急坂を上ってきた境三造は、ふと出足を堰き止められた。 路の左右と真ん中へ、三本の竹を立て、それらの間に荒……続きを見る
価格:330円
泉鏡花全集
著者:泉鏡花
出版社: 千歳出版
発売日: 2022年10月28日
「高野聖」「夜叉ヶ池」「天守物語」「外科室」「夜行巡査」などの名作・代表作から関連作品までを一冊に収録した電子版泉鏡花全集。長編、短編、随筆など、ジャンル別・五十音順の目次一覧から読みたい作品をすぐ……続きを見る
価格:330円
夜叉ヶ池
著者:泉鏡花, しきみ
出版社: リットーミュージック
発売日: 2022年12月16日
*この電子書籍は固定レイアウト方式で作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末での閲覧に適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能は使用できません。 ……続きを見る
価格:990円
レビュー件数:11 / 評価平均:★★★★ (3.5) → レビューをチェック
泉鏡花 現代語訳集20 菊あわせ・小春の狐
著者:泉鏡花(作) 白水銀雪(訳)
出版社: BCCKS Distribution
発売日: 2017年05月05日
【菊あわせーあらすじ】 親の墓も今はない故郷へ遊びに来た穂坂一車は、帰京する日の朝、「もう一度、水の姿、山の姿を見に出かけよう。」と座敷を出かかった時、女中から来客の知らせを受けた。 「香山の宗参、」……続きを見る
価格:220円
泉鏡花 現代語訳集 別巻6 茸の舞姫・黒壁、他5編
著者:泉鏡花
出版社: BCCKS Distribution
発売日: 2016年03月24日
泉鏡花の短編作品の現代語訳。 【収録作】  茸の舞姫・星あかり・三尺角拾遺・黒壁・革鞄の怪・妙齢・画の裡、以上7編 【あとがき より】 本書は、明治後期から昭和の初めにかけて活躍した作家、泉鏡花(1873-1939……続きを見る
価格:220円
泉鏡花 現代語訳集 別巻4 竜潭譚・旅僧、他5編
著者:泉鏡花
出版社: BCCKS Distribution
発売日: 2016年03月21日
泉鏡花の短編作品の現代語訳。 【収録作】  竜潭譚・紫陽花・光籃・旅僧・草あやめ・人参・鳥影、以上7編 【あとがき より】 本書は、明治後期から昭和の初めにかけて活躍した作家、泉鏡花(1873-1939)の作品の現……続きを見る
価格:220円
泉鏡花 現代語訳集15 陽炎座
著者:泉鏡花
出版社: BCCKS Distribution
発売日: 2016年02月24日
【あらすじ】 春たけなわのある日、亀戸天神へ参拝した帰りに、水のぬるんだ、川沿いの通りを陽炎に纏いつかれながら来ると、どこからともなく、遠くで鳴物の音が聞こえ始めた。 「狸囃子というんだよ、昔から本所……続きを見る
価格:220円
泉鏡花 現代語訳集16 卵塔場の天女
著者:泉鏡花
出版社: BCCKS Distribution
発売日: 2016年02月24日
【あらすじ】 能役者橘八郎が、久し振りで勤めのため帰郷することとなり、ちょうど京都へ行く用があった私は自然と誘われ、雪国の都を見物しようと、東京から信越線を使って大回りをした。 当地へ着いた晩の九時、……続きを見る
価格:275円
泉鏡花 現代語訳集 別巻2 絵本の春・化鳥、他3編
著者:泉鏡花
出版社: BCCKS Distribution
発売日: 2016年03月19日
泉鏡花の短編作品の現代語訳。 【収録作】  妖僧記・絵本の春・貴婦人・化鳥・雨ばけ、以上5編 【あとがき より】 本書は、明治後期から昭和の初めにかけて活躍した作家、泉鏡花(1873-1939)の作品の現代語訳であ……続きを見る
価格:220円
学研の日本文学 泉鏡花
著者:泉鏡花
出版社: 学研プラス
発売日: 2019年05月16日
明治・大正・昭和を代表する作家・詩人の名作を集成した文学全集。収録作品は、泉鏡花の「天守物語」「眉かくしの霊」。 続きを見る
価格:440円
泉鏡花 現代語訳集 別巻7 処方秘箋・寸情風土記、他5編
著者:泉鏡花
出版社: BCCKS Distribution
発売日: 2016年03月25日
泉鏡花の短編作品の現代語訳。 【収録作】  処方秘箋・五月より・瓜の涙・寸情風土記・祭のこと・迷子・松の葉、以上7編 【あとがき より】 本書は、明治後期から昭和の初めにかけて活躍した作家、泉鏡花(1873-19……続きを見る
価格:220円
外科室
著者:泉鏡花
出版社: パルソラ
発売日: 2020年10月16日
不朽の名作をスマホで読みやすく! 写真と一緒に楽しむ近代文学! 時は明治時代。高峰という名の医師によって、貴船伯爵夫人の外科手術が行われようとしていた。施術の前に麻酔をかけようとする高峰を、婦人は「……続きを見る
価格:220円
泉鏡花 現代語訳集 別巻8 凱旋祭・妖術、他5編
著者:泉鏡花
出版社: BCCKS Distribution
発売日: 2016年03月26日
泉鏡花の短編作品の現代語訳。 【収録作】  凱旋祭・弥次行・一景話題・くさびら・妖術・海の使者・金時計、以上7編 【あとがき より】 本書は、明治後期から昭和の初めにかけて活躍した作家、泉鏡花(1873-1939)……続きを見る
価格:220円
泉鏡花 現代語訳集 別巻3 女客・琵琶伝、他4編
著者:泉鏡花
出版社: BCCKS Distribution
発売日: 2016年03月20日
泉鏡花の短編作品の現代語訳。 【収録作】  女客・栃の実・銭湯・琵琶伝・雪の翼・雛がたり、以上6編 【あとがき より】 本書は、明治後期から昭和の初めにかけて活躍した作家、泉鏡花(1873-1939)の作品の現代語……続きを見る
価格:220円
泉鏡花作品集
著者:泉鏡花
出版社: 復興支援文庫
発売日: 2016年08月18日
近代におけるロマン主義、幻想文学の代表的作家泉鏡花の『夜行巡査』『外科室』『高野聖』など代表作含む187作品収録 愛と婚姻 (新字旧仮名) 悪獣篇 (新字新仮名) 芥川竜之介氏を弔ふ (旧字旧仮名) 紫陽……続きを見る
価格:199円
泉鏡花 現代語訳集21 神鑿(しんさく)
著者:泉鏡花(作) 白水銀雪(訳)
出版社: BCCKS Distribution
発売日: 2018年01月22日
【あらすじ】 香村雪枝が七つの時、書記官だった父が、巡回先の飛騨の山間の村から、美しい二十くらいの女の彫像を持ち帰った。 重ねた両手が、ふッくりしていて、肩が揺れると、ころりん、ころりんとそれは実に、……続きを見る
価格:495円
泉鏡花 現代語訳集17 日本橋
著者:泉鏡花
出版社: BCCKS Distribution
発売日: 2016年04月15日
泉鏡花の小説「日本橋」の現代語訳。 【あらすじ】 雛の節句の明くる晩、宵に少し降った雨上がり、月は潜んで朧ーと言いたいところだが、実際は黒雲が滲んで暗い、一石橋の欄干際。 そこに立つのは、遺憾ながら野……続きを見る
価格:495円
泉鏡花 現代語訳集19 河伯令嬢
著者:泉鏡花(作) 白水銀雪(訳)
出版社: BCCKS Distribution
発売日: 2017年05月04日
【あらすじ】 昨年、能登の外浦を、半島の奥へ入ろうと思って歩きました時、まだそのほんの入口ですが、羽咋郡の大笹の宿で、可心という金沢の俳人の記した「能登路の記」というのを偶然読みましたー 寝床の枕元の……続きを見る
価格:220円
泉鏡花 現代語訳集12 照葉狂言
著者:泉鏡花
出版社: BCCKS Distribution
発売日: 2016年02月22日
鏡花独特の美しい色彩感覚と、揺れ動く人情とに満ち満ちた、戯曲を思わせる小説の現代語訳。 【あらすじ】 幼くして母を亡くした私の心を慰めてくれたのは、二坪に満たない日陰の庭に大きく育った一本の青楓と、継……続きを見る
価格:275円
泉鏡花 現代語訳集11 古狢
著者:泉鏡花
出版社: BCCKS Distribution
発売日: 2016年02月22日
【あらすじ】 久しぶりに故郷へ戻った帰省者が、その美しい従妹の娘、お町と連れ立ち、昔よく行った蓮池を訪れる途中、北国の冬空らしく、それまで日の当たっていたそこにさっと村雨がかかった。 その雨を凌ぐため……続きを見る
価格:220円
泉鏡花 現代語訳集14 伯爵の釵
著者:泉鏡花
出版社: BCCKS Distribution
発売日: 2016年02月23日
【あらすじ】 ある年、激しい旱魃のあった真夏のこと、北陸の都で、女優を主とした帝都東京の新劇団が七日間の興行をして、湧くような全市の人気を博した。 面立ちの美しく涼しい女優たちの中でも、「一番の明星」……続きを見る
価格:220円
泉鏡花 現代語訳集13 化銀杏
著者:泉鏡花
出版社: BCCKS Distribution
発売日: 2016年02月23日
【あらすじ】 北陸に旅行して、何かのついでに金沢をお通りになる時、もしあなたが珍しいものを好む心をお持ちならば、「化銀杏の旅館」にお泊まりになるといい。 寝床に入って、夜半の鐘声が森と聞こえ、凄まじい……続きを見る
価格:220円
泉鏡花 現代語訳集9 縷紅新草
著者:泉鏡花
出版社: BCCKS Distribution
発売日: 2016年02月21日
泉鏡花の小説「縷紅新草」の現代語訳。 【あらすじ】 ある小春日和の午後、辻町糸七は、一昨年この世を去った従姉の娘、お米と連れ立ち、故郷の寺へその墓参りに来た。 手に提げた間抜けな昼提灯を、「持ちましょ……続きを見る
価格:220円
泉鏡花 現代語訳集 別巻9 雪霊記事・霰ふる、他5編
著者:泉鏡花(作) 白水銀雪(訳)
出版社: BCCKS Distribution
発売日: 2016年08月30日
泉鏡花の短編作品の現代語訳。 【収録作】  雪霊記事・雪霊続記・遠野の奇聞・霰ふる・一寸怪・森の紫陽花・山の手小景、以上7編 【あとがき より】 本書は、明治後期から昭和の初めにかけて活躍した作家、泉鏡花……続きを見る
価格:220円
学研の日本文学 泉鏡花
著者:泉鏡花
出版社: 学研プラス
発売日: 2019年05月16日
明治・大正・昭和を代表する作家・詩人の名作を集成した文学全集。収録作品は、泉鏡花の「照葉狂言」。 続きを見る
価格:440円
1  2  [2] 次へ»

No results found

ID: -
| | 品名が | |
[画像 ] [自動改行対策
楽天アフィリエイト リンク作成 (複数商品も一発で!!)