商品件数:51 31件~51件 (2ページ中 2ページめ)
«前へ [1]   1  2 
どアホノミクスの断末魔
著者:浜 矩子
出版社: KADOKAWA
発売日: 2017年06月10日
安倍1強と言われているが、安倍政権が推し進めるアベノミクスはもはや破たん寸前、断末魔の叫びを上げている。妖怪アホノミクスは、どうも「大日本帝国会社」の総帥となることを目論んでいる。全ての組織や人々を……続きを見る
価格:880円
浜矩子の歴史に学ぶ経済集中講義
著者:浜矩子
出版社: 集英社
発売日: 2017年02月03日
景気、物価、経済成長、TPP、消費税、法人税、財政赤字、マイナス金利……経済をめぐる諸問題について、“辛口”エコノミストが基礎から鍛える、学び直しの14講義。通貨・通商をめぐる各国のせめぎ合いは現代から過去……続きを見る
価格:1,287円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★ (3.5) → レビューをチェック
民主主義をあきらめない
著者:浜矩子, 柳澤協二, 内橋克人
出版社: 岩波書店
発売日: 2021年04月22日
強者のためだけの経済政策、自衛隊員の命を顧慮しない安保法制、民意が反映されない政治ーーいずれも憲法の基盤をなす人権の問題である。すなわち、聞く耳持たず、弱者切り捨てを断行するアベ政治そのものが“憲法……続きを見る
価格:572円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
さらばアホノミクス 危機の真相
著者:浜矩子
出版社: 毎日新聞出版
発売日: 2015年11月17日
もはや経済政策にあらず! 「強い国」の危険な正体! 今、決別の時。アベノミクス、TPP、中国経済の減速、ギリシャ危機......。安倍首相の経済政策「アベノミクス」を「アホノミクス」と批判し続ける「ブレな……続きを見る
価格:1,210円
レビュー件数:4 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
人が働くのはお金のためか
著者:浜矩子
出版社: 青春出版社
発売日: 2023年02月14日
グローバル化の進展とともに富の偏在は進み、「21世紀の資本」は凄まじい規模と速度で国境を越え、暴利をむさぼる。富裕層の不労所得が増大と集中をする一方で、経済格差は広がり、「使い捨て型」雇用は増え、働……続きを見る
価格:1,089円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
超入門・グローバル経済
著者:浜矩子
出版社: NHK出版
発売日: 2013年03月29日
人気エコノミストによる初の入門書! 全世界を襲ったリーマン・ショック、止まらない円高、連鎖する欧州危機……。混迷を深めるグローバル経済はこれからどうなっていくのか? その深層を読み解くために、人気エコ……続きを見る
価格:628円
レビュー件数:9 / 評価平均:★★★★ (4.25) → レビューをチェック
「通貨」を知れば世界が読める
著者:浜矩子
出版社: PHP研究所
発売日: 2014年04月18日
なぜ我々は「円高・円安」に一喜一憂しなくてはならないのか、そもそも「通貨」とは何なのか……。そんな壮大なテーマを、人気エコノミストがわかりやすくも刺激的に説いていくのが本書。◎そもそもの通貨の意味とは……続きを見る
価格:750円
レビュー件数:124 / 評価平均:★★★ (3.25) → レビューをチェック
自民党という絶望
著者:石破茂, 鈴木エイト, 白井聡, 古谷経衡, 浜矩子, 野口悠紀雄, 鈴木宣弘, 井上寿一, 亀井静香
出版社: 宝島社
発売日: 2023年01月27日
保守のコスプレ。“売国政治”の正体! 自民党の「劣化」が止まらないーー。 国際競争力の低下、“反日カルト”との蜜月、いまだに迷走を続けるコロナ対策、上がらない賃金と物価高、少子高齢化に格差拡大……とあまりの……続きを見る
価格:990円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
日本人の給料
著者:浜矩子, 城繁幸, 野口悠紀雄
出版社: 宝島社
発売日: 2021年11月10日
バブルでもデフレでも平均年収は400万円台! 7人の識者が明かす「安い給料」のカラクリ 新政権はこの「難題」を克服できるのか? 日本人の給料は1997年をピークに20年以上にわたり減少傾向が続いている……続きを見る
価格:990円
レビュー件数:4 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
「通貨」はこれからどうなるのか
著者:浜矩子
出版社: PHP研究所
発売日: 2014年04月18日
揺れ動く円ドル相場、ユーロ危機、財政問題……混迷を続ける世界経済の中、「通貨」はどうなるのか?そうしたあらゆる疑問に人気エコノミストが答えるのが本書。◎あくまで「1ドル50円」になる理由◎債権大国日本のと……続きを見る
価格:750円
レビュー件数:14 / 評価平均:★★★ (3.36) → レビューをチェック
2012年 資本主義経済 大清算の年になる
著者:高橋乗宣, 浜矩子
出版社: 東洋経済新報社
発売日: 2013年05月02日
価格:1,320円
2014年 戦後最大級の経済危機がやって来る!
著者:高橋乗宣, 浜矩子
出版社: 東洋経済新報社
発売日: 2013年11月01日
米国の緩和縮小、中国バブル崩壊、欧州債務危機の再燃で、世界を支配してきた強欲資本主義が遂に崩れ落ちる。日本は円高、国債危機、株価急落の悪夢に備えよ。未曾有の経済危機が迫りくる2014年を大胆予測する……続きを見る
価格:1,320円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
老楽国家論ー反アベノミクス的生き方のススメー
著者:浜矩子
出版社: 新潮社
発売日: 2014年05月23日
「日本を取り戻す!」デフレに疲れた国民の若返り願望にすり寄った、安倍首相の大号令。はたして「永遠の若さ」など手に入るのか、そもそもそれは本当に必要なのかーー。「老いは楽し」の境地こそ、日本がこれから……続きを見る
価格:1,056円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★ (2.5) → レビューをチェック
もうエコノミストに騙されないために 紫炎のMBA講義録
著者:浜矩子
出版社: 毎日新聞出版
発売日: 2015年07月17日
私だけはブレない! アベノミクスは破綻する! 「日銀恐慌」に備えよ! 「通貨・金融」の歴史を知るから揺るがない浜矩子教授の主張の真髄。「経済学を学ぶ目的は何か。それはエコノミストに騙されないためである」(1……続きを見る
価格:968円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★ (2.0) → レビューをチェック
戦後70年 歴史と未来
 戦後70年間の日本経済を振り返れば、敗戦で焼け野原になった国土の復興に始まり、高度成長を経てバブルの発生と崩壊を経験、現在に至る。GDPは世界第2位まで大きくなり、1ドル=360円で始まった為替レ……続きを見る
価格:220円
2016年日本経済 複合危機襲来の年になる!
著者:高橋乗宣;浜矩子
出版社: 東洋経済新報社
発売日: 2015年11月20日
●次なるバブル創出に失敗した中国の命運は? ●安倍バブル崩壊で大失速する日本経済 ●米国利上げでマネーバブルは大崩壊へ 波乱必至の2016年を大胆予測する! 現在、世界に生じているリスクについては、経済的……続きを見る
価格:1,320円
レビュー件数:2 → レビューをチェック
1ドル50円時代を生き抜く日本経済
著者:浜矩子
出版社: 朝日新聞出版
発売日: 2016年03月04日
2011年、日本経済は「1ドル50円時代」に突入する! 現在の円高は急速なドル安が原因だが、世界経済の実態を分析すると、さらなるドル暴落が予想される。 こうした「超円高・超ドル安」経済」を軸としたグローバ……続きを見る
価格:1,601円
レビュー件数:8 / 評価平均:★★★ (2.5) → レビューをチェック
EUメルトダウン 欧州発 世界がなくなる日
著者:浜矩子
出版社: 朝日新聞出版
発売日: 2016年03月04日
ギリシャに端を発した、欧州の財政危機問題はポルトガル、イタリア、スペインといったいわゆる“PIIGS諸国”に連鎖し、遂にEUの屋台骨の一つであるフランスまでにも飛び火して、金融危機が勃発しようとしている。さ……続きを見る
価格:1,400円
レビュー件数:4 / 評価平均:★★★ (2.5) → レビューをチェック
どアホノミクスとトラパンノミクス
著者:浜矩子
出版社: 毎日新聞出版
発売日: 2017年03月25日
GDP(国内総生産)を600兆円に増やす。そのために「1億総活躍」、すなわち「1億総動員」が必要だ。しかもその背景に「GDPを増やせれば国防費を増やせる」という安倍首相の本音がある。「強い日本国」の……続きを見る
価格:1,100円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★ (2.0) → レビューをチェック
EU消滅 ドイツが世界を滅ぼすか?
著者:浜矩子
出版社: 朝日新聞出版
発売日: 2016年03月04日
難民問題、高まる反ドイツ感情、南欧の経済危機などを抱え崩壊寸前にあるEU。「統合」を目指した欧州はなぜこれほど混迷しているのか? もしEUが解体したら、日本経済にどれほどの影響を及ぼすのか? 欧州経……続きを見る
価格:1,400円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
誰が「地球経済」を殺すのか
著者:浜矩子
出版社: 実業之日本社
発売日: 2009年12月15日
経済活動という極上ミステリーに潜む真犯人を探る! グローバル化という言葉が使われ始めてから今日までの20年間を通じて、アジア通貨危機、サブプライム・ショック、リーマン・ショック、そして国々の財政破綻シ……続きを見る
価格:1,232円
レビュー件数:6 / 評価平均:★★★ (3.17) → レビューをチェック
«前へ [1]   1  2 

No results found

ID: -
| | 品名が | |
[画像 ] [自動改行対策
楽天アフィリエイト リンク作成 (複数商品も一発で!!)