商品件数:99 31件~60件 (4ページ中 2ページめ)
«前へ [1]   1  2  3  4  [4] 次へ»
魔剣供養
著者:牧秀彦
出版社: 二見書房
発売日: 2021年11月22日
御様御用首斬り役の山田朝右衛門から世にも奇妙な相談! 「余の刀が泣いておる……」 青年大名を夜毎悩ます怪に「北町の虎」こと嵐田左門と裏十手の一党が立ち向かう。 将軍拝領の魔剣の謎とは? 廻方同心「北町の虎……続きを見る
価格:770円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
評定所留役 秘録2
著者:牧秀彦
出版社: 二見書房
発売日: 2019年12月06日
公儀御用の材木を操り、大火の裏で北叟笑む、真の悪党を暴いて倒す。 無実の侍に腹を切らせるな。真の咎人を逃してはならぬ。 評定所(最高裁)留役衆は、火盗改、町奉行所を連携し、甘い汁を吸う大物を告発! 江……続きを見る
価格:770円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
深川船番心意気<一>お助け奉公
著者:牧秀彦
出版社: 朝日新聞出版
発売日: 2016年03月04日
江戸は深川、物流の要所として船荷を見張る中川船番所。ここに勤める、多摩の田舎出身で天然理心流の使い手・軍平と、粋な江戸っ子侍・静馬。江戸の物づくりに込められた思いが二人の活躍と共に鮮やかに描かれる。……続きを見る
価格:650円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
日比野左内一手指南 三 愛されて候
著者:牧秀彦
出版社: 徳間書店
発売日: 2015年10月09日
相思相愛の日比野左内と茜(あかね)姫であったが、二人はまだ男女の仲に至っていない。父殺しの汚名を着せられて出奔した兄を見つけ出し、その潔白を証明するまでは、誰とも深い仲にはなるまい。左内は、そう心に決……続きを見る
価格:737円
抜き打つ剣
著者:牧秀彦
出版社: 二見書房
発売日: 2019年12月06日
三尺超えの名刀来信国を五尺の男が一気に抜く。 秘技の裏に瞠目の人生。 父の仇を討つべく八歳より母の導きで血の滲む修行。 長剣抜刀「卍抜け」に開眼し、十八歳で仇討ち旅に出て…。 居合の開祖、波瀾の人生! 父……続きを見る
価格:770円
日比野左内一手指南 二 謎呼ぶ美剣
著者:牧秀彦
出版社: 徳間書店
発売日: 2015年09月11日
このところ江戸市中で続発する辻斬りは、なぜか婚礼を前にした美しい町娘ばかりを襲う。顔に一太刀傷を付けていくのみだが、嫁入り前の娘にはなんともひどい仕打ち。中条(ちゅうじょう)流の剣客日比野左内(ひびの……続きを見る
価格:726円
婿殿開眼十 一抹の福
著者:牧秀彦
出版社: 徳間書店
発売日: 2020年10月09日
宿敵との最後の決戦! そして愛妻にある変化がーー。 好評の時代剣戟シリーズ、堂々完結! 無実の罪で囚われた名与力・仁杉五郎左衛門が獄中で非業の死を遂げた。 仲間から経緯を聞いた笠井半蔵だったが、謹慎中の……続きを見る
価格:737円
婿殿開眼九 耀蔵動く
著者:牧秀彦
出版社: 徳間書店
発売日: 2020年08月07日
巨悪が仕掛けた卑劣な罠! 無実を証明するために奔走する半蔵。 命を狙い、忍び寄る影がーー。 南町奉行所は騒然としていた。 年番方の名与力が目付・鳥居耀蔵によって突然投獄されたのだという。 罪状は五年前の……続きを見る
価格:737円
婿殿開眼五 南町事変
著者:牧秀彦
出版社: 徳間書店
発売日: 2019年12月06日
前代未聞! 同心が辻斬りまがい!? 辻斬りまがいの所業を繰り返している同心がいる!? 南町奉行所に投げ文が届いた。 笠井半蔵は、旧知の与力から依頼を受け 真相を探ることに。果たして、同心の目的とは?  愛妻の……続きを見る
価格:726円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
評定所留役 秘録3
著者:牧秀彦
出版社: 二見書房
発売日: 2020年02月01日
評定所に吹き荒れる嵐。天領の代官への訴追に潜む狡猾な企みとは? 新任の留役組頭が評定所を牛耳らんと古参組頭に罠! 代官はなぜ年貢米よりも、養蚕を領民に勧めたのか? 上州の農民が真実を明かす。 任地の上州……続きを見る
価格:770円
松平蒼二郎無双剣 二 二人旅
著者:牧秀彦
出版社: 徳間書店
発売日: 2019年03月08日
大恩人である亡き田嶋源太夫の妻子を助けた松平蒼二郎は、京に旅立とうとしていた。実の父である松平定信との因縁を断ち切り、己を見つめ直すための旅である。しかしそこへ、白河十一万石の跡継ぎである、弟の定永……続きを見る
価格:748円
無我 五坪道場一手指南
著者:牧秀彦
出版社: 講談社
発売日: 2019年07月05日
大人気シリーズ堂々の完結! 日比野佐内 最後の闘いへ! ーー日比野左内。子供たちに剣術を教えながら、父の敵討ちの相手である兄を探す日々。ついに現れた兄・博之進は無実を訴えるとともに、何者かに命を狙わ……続きを見る
価格:660円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
松平蒼二郎無双剣 一 無頼旅
著者:牧秀彦
出版社: 徳間書店
発売日: 2019年01月11日
曇天の下、奥州街道を白河へと下る旅姿の侍の名は、松平蒼二郎。陰流の遣い手である蒼二郎は、かつては実父である白河十一万石の当主松平定信に命じられ、悪人を密かに誅殺する闇仕置を行っていた。今はある壮絶な……続きを見る
価格:770円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
江戸家老塩谷隼人二 対決、示現流
著者:牧秀彦
出版社: 徳間書店
発売日: 2018年01月09日
尼崎藩江戸家老・塩谷隼人は、国許の農政改善への協力を求め、農学者の大蔵永常を訪ねる。永常は快諾の代わりに身辺警固を頼んできた。承知した隼人は相次いで不審な刺客と対決する。永常は幕府と薩摩の双方から狙……続きを見る
価格:704円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
中條流不動剣 六 老将、再び
著者:牧秀彦
出版社: 徳間書店
発売日: 2017年07月14日
隠居の身から江戸家老に再任された塩谷隼人は、尼崎藩邸の敷地内に在る役宅で暮らす。大家を務めた八丁堀の長屋の店子たちはつつがなく暮らしているようだが、一方、藩政には不穏な影が。尼崎藩藩主松平忠宝は、江……続きを見る
価格:715円
ふらっと銀次事件帳二 絆と刺客とあなご天
著者:牧 秀彦
出版社: KADOKAWA
発売日: 2014年04月25日
捕らえられた先の町奉行所で、自らの出生の秘密を告げられた銀次。動揺し、思い悩む銀次だが、将軍暗殺の陰謀を聞かされ、江戸の平和のため立ちあがる。暗殺者は手練れ三人。銀次の鉄刀がうなりを上げる! 続きを見る
価格:572円
白頭の虎
著者:牧秀彦
出版社: 二見書房
発売日: 2013年09月01日
悪党どもに「北町の虎」と恐れられた廻方同心の嵐田左門は還暦で引退したが、北町奉行遠山景元の推挙で六十二歳にして現役に復帰した。復帰早々、奉行の遠山から密命が下された。奉行所の権威を損ねる悪徳与力を内……続きを見る
価格:770円
松平蒼二郎始末帳二 悪党狩り
著者:牧秀彦
出版社: 徳間書店
発売日: 2018年06月08日
花月庵蒼生と名乗り生花の宗匠として深川に暮らすのは世を忍ぶ仮の姿。実は時の白河藩主松平定信の隠し子である松平蒼二郎は、徳川の天下に仇為す者どもを闇に葬る人斬りを生業とする。宿縁で結ばれた元渡世人辰次……続きを見る
価格:737円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
松平蒼二郎始末帳三 夜叉狩り
著者:牧秀彦
出版社: 徳間書店
発売日: 2018年07月06日
深川元町に居を構えてはや五ヶ月。生花の道で花月庵蒼生といえば江戸市中に知らぬ者はいないほど名が売れていた。界隈ではもっぱら「蒼さん」の通り名で呼ばれる浪人の本名が、松平蒼二郎であることを知るのは、ご……続きを見る
価格:726円
松平蒼二郎始末帳四 十手狩り
著者:牧秀彦
出版社: 徳間書店
発売日: 2018年08月02日
とある密命のもと、巨悪を葬る人斬りを業(なりわい)とする松平蒼二郎。辰次、澄江、丈之介ら、一癖も二癖もある仲間と共に、人知れず悪を斬る。その存在を知る者は極めて少ない。だがその正体が、火付盗賊改方、荒……続きを見る
価格:726円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
松平蒼二郎始末帳一 隠密狩り
著者:牧秀彦
出版社: 徳間書店
発売日: 2018年06月08日
常の如く斬り尽くせ。一人たりとも討ち漏らすな。将軍家斉公お抱えの隠密集団、相良忍群の殲滅を命ずる五十がらみの男は、かなりの家柄の大名らしい。そしてその男を父上と呼ぶ浪人姿の三十男ーー蒼二郎は、いった……続きを見る
価格:748円
ふらっと銀次事件帳三 天かす将軍市中見習い
著者:牧 秀彦
出版社: KADOKAWA
発売日: 2014年06月20日
ある日天ぷら長屋にやってきたのは、天下の大将軍だった! 居候を続ける将軍にうんざりする銀次だが、吉原での籠城事件に遭遇、二人で解決することに。人質を取られ絶対絶命のその時、将軍の秘策が……! 続きを見る
価格:572円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★ (2.0) → レビューをチェック
雄飛 五坪道場一手指南
著者:牧秀彦
出版社: 講談社
発売日: 2012年11月14日
江戸に道場荒らしの三人組が現る。その徹底ぶりは“破り”ではなく“潰し”なのだ。子供に稽古をつける陰で弱者へ必殺技を伝授している若き剣豪・日比野左内にも魔の手が忍び寄る「因果応報」。さらに、道場の運命が決……続きを見る
価格:607円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
清冽 五坪道場一手指南
著者:牧秀彦
出版社: 講談社
発売日: 2012年11月10日
新たな道場を構え、剣の技にさらなる磨きをかける日比野左内。子供達に稽古をつける陰で、弱者へ必殺技を伝授しているのだが、彼自身兄を討ち果たさねばならない運命なのだ。そんな左内を執拗に付け狙う者が現れた……続きを見る
価格:607円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
誇 毘沙侍降魔剣1
著者:牧秀彦
出版社: 二見書房
発売日: 2009年09月01日
徳川将軍家に連なる名門旗本の次男・松平清之介は武士の一分に懸けて「兜跋組」の頭目・竜崎沙王に単身、闘いを挑んだ。兜跋組とは、法では裁けぬ江戸の悪を賞金と引き換えに仕置する浪人集団である。清之介が一足……続きを見る
価格:770円
美剣 五坪道場一手指南
著者:牧秀彦
出版社: 講談社
発売日: 2016年11月04日
敵討ちの相手が兄という宿命の日比野左内。しかし、父の死の真相はまだわからないまま。そんな折、隣に越してきた蒼二郎という剣の使い手が兄の行方を知っているらしいのだ。物語は加速度的に進んでいく。さらに将……続きを見る
価格:607円
レビュー件数:1 → レビューをチェック
甘味屋十兵衛子守り剣<ライト版>
著者:牧秀彦
出版社: 幻冬舎
発売日: 2014年09月12日
『婿殿開眼』に始まる「算盤侍影御用」シリーズなどが絶好調の牧秀彦氏、新シリーズ始動!時は江戸幕末、深川にある甘味屋・笑福堂では主の十兵衛が作る美味しい菓子と、妻のおはること遥香の笑顔が評判を呼んでい……続きを見る
価格:0円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
江戸常勤家老 隼人の剣 1巻
著者:里見桂, 牧秀彦
出版社: 電書バト
発売日: 2018年04月01日
塩谷隼人 摂津尼崎藩江戸上屋敷で二十年あまり家老職を務め、知勇兼備で江戸中にその名は鳴り響いていた。また、藩随一の剣豪で、流派は古流剣術のひとつ中條流。 六十歳を期に隠居願いを出したが、藩乗っ取りを画……続きを見る
価格:330円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
さむらい残党録 維新の老剣鬼
著者:牧秀彦
出版社: 竹書房
発売日: 2014年07月11日
名人、三遊亭圓朝の弟子、圓士は元大身旗本。本名、松平新左衛門は、幼馴染み三人と彰義隊に参加し、命からがら生還。維新後、金森多助は新聞記者、波島文治は警察官、近藤重三郎は町道場主として、江戸がどんどん……続きを見る
価格:734円
甘味屋十兵衛子守り剣
著者:牧秀彦
出版社: 幻冬舎
発売日: 2012年09月19日
『婿殿開眼』に始まる「算盤侍影御用」シリーズなどが絶好調の牧秀彦氏、新シリーズ始動! 時は江戸幕末、深川にある甘味屋・笑福堂では主の十兵衛が作る美味しい菓子と、妻のおはること遥香の笑顔が評判を呼んで……続きを見る
価格:596円
レビュー件数:7 / 評価平均:★★★ (3.29) → レビューをチェック
«前へ [1]   1  2  3  4  [4] 次へ»

No results found

ID: -
| | 品名が | |
[画像 ] [自動改行対策
楽天アフィリエイト リンク作成 (複数商品も一発で!!)