商品件数:99 61件~90件 (4ページ中 3ページめ)
«前へ [1]   1  2  3  4  [4] 次へ»
悪滅の剣
著者:牧秀彦
出版社: 光文社
発売日: 2015年02月27日
江戸市中の庶民をいたぶる悪党を、人知れず闇に葬る裏稼業。辻番所の老爺・留蔵(とめぞう)と辻謡曲の浪人・田部伊織(たべいおり)に、新たな仲間・辻風弥十郎が加わった。皐月、大川の川開きを心待ちにする留蔵……続きを見る
価格:550円
レビュー件数:1 → レビューをチェック
哀斬(あいざん)の剣
著者:牧秀彦
出版社: 光文社
発売日: 2013年11月06日
根津権現の辻番所に集う、悪を許さぬ漢(おとこ)たち、留蔵、田部伊織、辻風弥十郎。記憶を取り戻しつつある弥十郎に過去からの討手(うって)が追いすがる。御先手組(おさきてぐみ)の旗本、闇の武士団、野望を……続きを見る
価格:550円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
隠密廻同心
著者:牧秀彦
出版社: 二見書房
発売日: 2023年02月01日
八森十蔵と和田壮平、白髪頭二人の隠し技は、早手錠と寸鉄と七変化。 定廻同心は三十から四十歳。 五十でようやく臨時廻。 その上の隠密廻同心は、六十を過ぎねば務まらない。 これぞ時代推理捕物帳! 隠密廻同心……続きを見る
価格:770円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
新たな仲間
著者:牧秀彦
出版社: 二見書房
発売日: 2021年11月22日
北町奉行遠山景元の推挙で現役に復帰した廻方同心「北町の虎」嵐田左門(六十三歳)は奉行に呼び出された。昨夜起きた、銭の亡者・沢野勾当殺しの件だった。小具足の技を遣う若き裏稼業人・中山政秀の仕業と、奉行……続きを見る
価格:770円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
燃え立つ剣
著者:牧秀彦
出版社: 二見書房
発売日: 2019年12月06日
二刀を操る宮本無二斎、厳流佐々木小次郎──。 好敵手との決着は? 剣豪大名北畠具教の館にて日の本の兵法者が集い闘う。 亡き師塚原卜伝が遺した謎の三文字『鞘の内』とは? 居合の開祖、波瀾の人生! 林崎甚助重……続きを見る
価格:770円
不殺の剣
著者:牧秀彦
出版社: 二見書房
発売日: 2019年12月06日
練兵館に内弟子入り、斎藤弥九郎の命を断つ。それが間小次郎の使命ーー。 北辰一刀流の玄武館と人気を二分する練兵館の玄関に讃岐の丸亀城下から出奔してきた若者が入門を請うた。何やら秘めたる決意を胸に。 北辰……続きを見る
価格:770円
月華の神剣 薩長動乱
著者:牧 秀彦
出版社: KADOKAWA
発売日: 2017年09月23日
激動の幕末。若き神官の祝井信吾は、「常勝の御太刀」の霊験を以て日の本を統べるべき人物を一年に亘り各地で探していた。諦めかけた矢先、桂小五郎、坂本龍馬と出会った信吾は、無私の精神で日本の将来を語る彼ら……続きを見る
価格:704円
北町の爺様2
著者:牧秀彦
出版社: 二見書房
発売日: 2023年05月01日
どえらい大物が浮上! 幕閣の誰も手が出せぬ中野播麿守なかのはりまのかみの黒い企み。 目付遠山景晋とおやまかげくにの失脚を策し息子金四郎きんしろうに刀を抜かせよ。悪しき策謀を阻止せんと、八森十蔵やもりじ……続きを見る
価格:770円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
辻風(つじかぜ)の剣
著者:牧秀彦
出版社: 光文社
発売日: 2013年11月06日
江戸・根津権現の辻番所を預かる老爺・留蔵と、辻謡曲を生業(なりわい)とする浪人・田部伊織には知られざる裏の貌(かお)がある。庶民を傷めつける悪党をひそかに始末しているのだ。伊織が救(たす)けた刀傷を……続きを見る
価格:550円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★ (3.33) → レビューをチェック
雷迅剣(らいじんけん)の旋風(かぜ)
著者:牧秀彦
出版社: 光文社
発売日: 2013年11月06日
江戸市中、参拝の善男善女で賑わう根津権現(ねづごんげん)の境内(けいだい)。掏摸(すり)と見れば相手構わず喧嘩を売り、腕に覚えの柔術で叩きのめしてまわる、精悍な若者が現れた。門前の辻番所の老爺・留蔵……続きを見る
価格:550円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
中條流不動剣 四 炎の忠義
著者:牧秀彦
出版社: 徳間書店
発売日: 2017年01月07日
“塩谷隼人は江戸家老を務めし折に民を苦しめ私服を肥やすに余念なく、今は隠居で左団扇ーー”。摂津尼崎藩の農民を称する一団による大目付一行へのこの直訴は、大身旗本の子息・松平信十郎によって寸前で食い止めら……続きを見る
価格:693円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
中條流不動剣 一 紅い剣鬼
著者:牧秀彦
出版社: 徳間書店
発売日: 2016年04月01日
満ち足りた日々をおくる日比野左内(さない)と茜(あかね)の夫婦。無双の女剣客であった茜だが、刀を帯びることも絶えて久しい。そんなある日、愛息の新太郎が何者かに拐(かどわ)かされた。背後には、茜の幼き頃の因……続きを見る
価格:704円
日比野左内一手指南 一 助っ人剣客
著者:牧秀彦
出版社: 徳間書店
発売日: 2015年04月17日
長屋を改装した小さな道場で子ども相手に剣を教える日比野左内は中条(ちゅうじょう)流剣術の達人。界隈の人々から愛される好青年である。しかしこの青年剣士には、止むにやまれぬ事情から戦わざるを得ない立場に置……続きを見る
価格:726円
塩谷隼人江戸活人剣 一 晴れの出稽古
著者:牧秀彦
出版社: 徳間書店
発売日: 2014年11月07日
尼崎藩江戸家老を長く勤めた塩谷隼人(しおやはやと)であったが、藩主松平忠告も死去。家中の落ち着きを待ち三回忌の後、ついに暇をもらい晴れて隠居の身となった。主家から離れた後の月々の暮らしを考えた隼人は……続きを見る
価格:682円
レビュー件数:1 → レビューをチェック
荒波越えて
著者:牧秀彦
出版社: 二見書房
発売日: 2021年11月22日
三宅島に流された倅に迫り来る剣呑な影……父左門は決死の渡海! 「老虎」嵐田左門(の最後の戦いが始まった。江戸では心形刀流宗家の伊庭軍兵衛、御様御用首斬り役の山田父子ら裏十手の仲間が支える。 廻方同心「北……続きを見る
価格:770円
塩谷隼人江戸常勤記 三 剣に偽りなし
著者:牧秀彦
出版社: 徳間書店
発売日: 2014年10月10日
藩主の娘・茜や江戸家老・塩谷隼人の覚えめでたいとされ、朋輩の嫉妬に憔悴する鏡大次郎。隼人はことの発端となった道場主・日比野左内を藩邸に呼ぶ。左内は大次郎と激しく木刀をかわした後、あらぬ噂で彼を追い込……続きを見る
価格:704円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
塩谷隼人江戸活人剣 二 棒手振り剣法
著者:牧秀彦
出版社: 徳間書店
発売日: 2014年11月14日
尼崎藩の元江戸家老、塩谷隼人(しおやはやと)もついに隠居。長屋の大家としての第二の人生が始まった。美貌の書道家弥生(やよい)も新たに店子(たなこ)に加わり、穏やかな日常が続くかと思われた。そんなある日、長……続きを見る
価格:693円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
塩谷隼人江戸常勤記 一 還暦
著者:牧秀彦
出版社: 徳間書店
発売日: 2014年09月05日
桜井松平家を藩主とする摂津尼崎藩。長く江戸家老の要職をつとめる老雄、塩谷隼人は、来年還暦を迎える。先頃のお家騒動を自らの手で決着させたことを機に、国元に隠居願いを出していた。心置きなく余生を過ごすつ……続きを見る
価格:702円
レビュー件数:1 → レビューをチェック
浜町様 捕物帳 大殿と若侍
著者:牧秀彦
出版社: 二見書房
発売日: 2019年12月06日
謎解は大殿の細川斉茲、熊本54万石の先代藩主。探索は若侍の窪田和馬。 江戸での下屋敷の場所から浜町様と呼ばれる隠居大名。 国許から抜擢した若き剣士と二人三脚で、さまざまな難事件を解決して楽しむ! 熊本藩……続きを見る
価格:770円
ふらっと銀次事件帳一 天ぷら長屋の快男児
著者:牧 秀彦
出版社: KADOKAWA
発売日: 2014年03月11日
面倒臭がり屋だが人情家の銀次は町の事件解決屋。天麩羅屋台を束ねる母の下で難事件に挑む日々。辻斬りを追い、その正体の旗本を傷つけてしまった銀次。待っていたのは詮議ではなく思いがけない真実で…。 続きを見る
価格:572円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★ (2.0) → レビューをチェック
将軍の首 毘沙侍 降魔剣4
著者:牧秀彦
出版社: 二見書房
発売日: 2011年01月05日
兜跋組副長の松平清之介はひとり組を脱けて悄然と佇む大川端で、大身の侍から声をかけられた。御側御用取次に出世した旧友の上岡真太郎であった。上岡の許に身をあずけた清之介に、ある日、驚愕の真実と密命が告げ……続きを見る
価格:770円
母 毘沙侍 降魔剣2
著者:牧秀彦
出版社: 二見書房
発売日: 2010年04月28日
悪党狩りを生業とする浪人集団・兜跋組の四天王を前に、元同心の塙金市郎は、頭目・竜崎沙王と妹・藤華について驚くべき過去を語り出した。弘前藩士を父にもつ深川の置屋の娘・藤華は、潰れた店の借金五十両返済の……続きを見る
価格:770円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
男 毘沙侍 降魔剣3
著者:牧秀彦
出版社: 二見書房
発売日: 2010年09月30日
御上の裁けぬ悪党の始末を金で請け負う「兜跋組」の四天王は、訳あって単身、江戸四宿のそれぞれに向かった。折しも四宿は前後して、大塩平八郎と名乗る四人の頭目と軍団に占拠されていた。兜跋組持国天の加藤大吾……続きを見る
価格:770円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
婿殿開眼四 いざ出立
著者:牧秀彦
出版社: 徳間書店
発売日: 2019年10月09日
愛妻に邪悪な影が! 半蔵の剣が閃く! 勘定奉行から密命を受け、 武州へ旅立った笠井半蔵。 甲州街道を荒らし回る悪党どもを 人知れず成敗するための旅である。 道中、甲府方面で暴れていた無頼一味が笹子峠に逃げ……続きを見る
価格:726円
深川船番心意気<二>出女に御用心
著者:牧秀彦
出版社: 朝日新聞出版
発売日: 2016年03月04日
「算盤侍影御用」シリーズが大人気の牧秀彦、満を持した会心の新シリーズ第2弾!江戸は深川。物流の要所として荷物を運ぶ通行船を日々見張る中川船番所。ここに勤めるは、無鉄砲だが腕の立つ、忠義一徹の田舎武士……続きを見る
価格:630円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
南町 番外同心2
著者:牧秀彦
出版社: 二見書房
発売日: 2023年03月01日
武士を侮る所存かっ! 森田屋の三津五郎に、徒目付が刀の柄に手を人気役者と作者に殺害予告。 いったい誰が? なぜ? 「若様」ら番外同心の探索に浮かび上がってきた、思いもかけぬ脅迫者の遺恨 子をなさぬまま没……続きを見る
価格:770円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
婿殿開眼七 郷里にて
著者:牧秀彦
出版社: 徳間書店
発売日: 2020年04月10日
夫婦で訪れた八王子で事件勃発 刺客から恩師を護れ! 笠井半蔵は勘定奉行の密命を受け、愛妻の佐和を伴い旅に出た。 目的地は十代の日々を過ごした第二の故郷・八王子。 初めての二人旅で新婚気分を味わっ ていた……続きを見る
価格:726円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
江戸家老塩谷隼人一 人質は八十万石
著者:牧秀彦
出版社: 徳間書店
発売日: 2017年10月05日
内証苦しい尼崎藩の江戸家老・塩谷隼人。藩邸を取り仕切る一方、国許の農政に腐心する日々。その頃、加島屋正誠ら大坂の両替商たちは公儀から米切手買い持ちのための御用金調達を命じられていた。隼人は旧知の正誠……続きを見る
価格:693円
江戸家老塩谷隼人三 恋敵は公方様
著者:牧秀彦
出版社: 徳間書店
発売日: 2018年04月06日
尼崎藩江戸家老・塩谷隼人は、馴染みの船宿『海ねこ』で、お琴に給仕を受けていた。七年越しで互いに憎からず想いあう二人。願わくばお琴を娶(めと)り、共に余生を大事に過ごしたいと考える隼人であった。ある日、……続きを見る
価格:704円
評定所留役 秘録5 鷹は死なず
著者:牧秀彦
出版社: 二見書房
発売日: 2020年11月01日
将軍家斉から妙な下命 不知火の百蔵を捕らえ、抜け荷の上前を幕府へ。 評定所の父子鷹、結城家に、京の都の剣客姉弟が入った。 品川沖台場の財源を得るべく結城家の一党は一路北へ! 後見の元老中松平定信は? 結……続きを見る
価格:770円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
«前へ [1]   1  2  3  4  [4] 次へ»

No results found

ID: -
| | 品名が | |
[画像 ] [自動改行対策
楽天アフィリエイト リンク作成 (複数商品も一発で!!)