商品件数:55 1件~30件 (2ページ中 1ページめ)
1  2  [2] 次へ»
風をとおすレッスン
著者:田中真知
出版社: 創元社
発売日: 2023年08月18日
中東やアフリカで長年過ごしてきた著者が、旅の経験や、古今東西のさまざまな文化や文学作品などの例をとおして、人と人との「あいだ」、また自分自身の中の「あいだ」を見つめ、そこに風をとおし、互いに自由にな……続きを見る
価格:1,540円
レビュー件数:6 / 評価平均:★★★★★ (4.5) → レビューをチェック
ちょっと不運なほうが生活は楽しい
著者:田中卓志
出版社: 新潮社
発売日: 2023年08月31日
「どこかの優しい誰かが読んでくれたら……」。アンガールズ田中の初エッセイ集! 真面目すぎる性格なのにふざける仕事を志し、第一印象が「キモい」だった山根とコンビを組み、港区女子合コンの悔しさをバネにめで……続きを見る
価格:1,595円
レビュー件数:13 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
j-style kimono 私のきもの練習帖
著者:田中敦子
出版社: 春陽堂書店
発売日: 2022年06月03日
「私」に似合う、若見えするきものがわかる! きものにまつわるエッセーと、季節やシチュエーションによってのコーディネート例も多数紹介。 似合う色は若見えする/受け継ぐ楽しみ/自分らしさを磨く……など、おと……続きを見る
価格:1,980円
ある夜、ピラミッドで
著者:田中 真知
出版社: 旅行人
発売日: 2021年10月18日
とめどなくタフ、果てしなく不条理、そのすべてを呑み込んだワンダーランド・エジプト。 1990年の春から1997年の末まで、著者はエジプトのカイロに暮らした。この本は、その滞在のときのことを中心に、エジプトで……続きを見る
価格:1,650円
仏像イラストレーターがつくった 仏像ハンドブック
著者:田中ひろみ
出版社: ウェッジ
発売日: 2020年11月27日
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ■まんがあり イ……続きを見る
価格:1,760円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★★★ (4.5) → レビューをチェック
ラーメン狂走曲
著者:田中貴
出版社: ワン・パブリッシング
発売日: 2021年12月27日
希代のラーメン通、サニーデイ・サービス田中貴による渾身のエッセイ。そのラーメン愛でメディア露出NG店への取材も次々と実現し、店主との濃密な関係から生み出された“ここでしか読めない秘話”も満載です。もちろ……続きを見る
価格:1,760円
知的で気品のある人がやっている 気くばりとマナー
著者:田中未花
出版社: ディスカヴァー・トゥエンティワン
発売日: 2021年11月19日
**なぜあの人は、知的で気品があるように見えるのか? 職場・面接・婚活・ご挨拶…… 初対面でもあなたの魅力が もっと伝わる!もっと輝く! ふるまい・言葉遣い・表情で、人の印象はこんなに変わる!** あなたはで……続きを見る
価格:770円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
屋根裏プラハ
著者:田中長徳
出版社: 新潮社
発売日: 2012年07月13日
長年この街にアトリエを構えてきた写真家が、住民でもなく旅行者でもない、「屋根裏」からの視点で綴る17章。ふとした瞬間に見える歴史の爪痕。ホテルプラハに漂う旧共産圏の不穏な気配。国境と旅券というものの不……続きを見る
価格:1,760円
レビュー件数:6 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
わたしの小さな古本屋
著者:田中美穂
出版社: 筑摩書房
発売日: 2016年12月09日
岡山・倉敷の美観地区、その外れに佇む古書店「蟲文庫」。10坪にみたない店内には古本と一緒に苔や羊歯のグッズが並び、亀などの動植物がいて、時には音楽イベントが開かれる。知識、予算なしからの開業奮闘記、人……続きを見る
価格:770円
レビュー件数:20 / 評価平均:★★★★ (4.05) → レビューをチェック
AKB48とニッポンのロック ~秋元康アイドルビジネス論
著者:田中雄二
出版社: スモール出版
発売日: 2019年09月20日
100万枚セールスを量産し続けるプロデューサー・秋元康の初の本格評伝。 大著『電子音楽 in JAPAN』の著者による、日本の音楽業界・歴史を総括した、700ページに及ぶ渾身の大長編ノンフィクション! 「我が国の商……続きを見る
価格:2,420円
鏡花紀行文集
著者:田中励儀
出版社: 岩波書店
発売日: 2015年04月25日
「……ああ、美しさに気味が悪い」(「十和田湖」)。湯の町修善寺・飯坂温泉、猪苗代に京大阪、暮らした逗子になじみの深川。食べもの乗りもの、唄に鳥。旅は道づれ弥次喜多道中、明治大正昭和をかけて、鏡花と旅す……続きを見る
価格:990円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★★ (3.5) → レビューをチェック
淑女の勉強法
著者:田中澄江
出版社: 光文社
発売日: 2019年06月28日
現代の「淑女」とは、自分の力で、自分の道を切り開く、たくましい女性のことである。今を生きる「いい女」論には、「喧嘩のしかた」「いじめられ方」「他人を思いやる心の深さ」「ダイエット法」などが必要だ。ま……続きを見る
価格:440円
クラシック リバイバル 日本名城紀行4
著者:長部日出雄, 五味康祐, 尾崎秀樹, 戸部新十郎, 永井路子, 邦光史郎, 神坂次郎, 北条秀司, 田中千禾夫
出版社: 小学館
発売日: 2018年04月27日
文豪たちが描く日本の「名城紀行」シリーズ。 1977〜78年に小学館より発刊された「探訪日本の城」シリーズに掲載された作家の紀行文の復刊。 第4巻は長部日出雄、五味康祐、尾崎秀樹、戸部新十郎、永井路子……続きを見る
価格:605円
クラシック リバイバル 日本名城紀行5
著者:今官一, 黒岩重吾, 井出孫六, 藤本義一, 南條範夫, 田中澄江, 豊田有恒, 富士正晴
出版社: 小学館
発売日: 2018年06月29日
文豪たちが描く日本の「名城紀行」シリーズ。 1977〜78年に小学館より発刊された「探訪日本の城」シリーズに掲載された作家の紀行文の復刊。 第5巻は今官一、黒岩重吾、井出孫六、藤本義一、南條範夫、田中……続きを見る
価格:605円
読書会の教室
著者:竹田信弥, 田中佳祐
出版社: 晶文社
発売日: 2021年12月18日
みんなで読むと こんなに楽しい! 大ブームの読書会。だけど、参加する勇気がない? 主催したい。でも、何をすればよいかわからない? 大丈夫! 話題の書店〈双子のライオン堂〉が教える 手とり足とりの決定版ガイドブ……続きを見る
価格:1,870円
レビュー件数:12 / 評価平均:★★★★ (4.3) → レビューをチェック
そのママでいい ー発達障害の子を育てるあなたに贈る43のエール
著者:田中康雄, 橋口亜希子
出版社: 中央法規出版
発売日: 2020年06月19日
発達障害のある子を育てる不安や悩みにどう向き合い、どう対応してきたか。「生活」「家族」「学校」そして「自分」のことなど、著者が体験したエピソードを通して、今がんばっているママたちに贈る応援メッセージ……続きを見る
価格:1,760円
レビュー件数:1 → レビューをチェック
暮らしが変わる仕事
著者:田中のり子
出版社: 誠文堂新光社
発売日: 2018年11月22日
生き方に迷う30〜40代女性に向けて、好きなことを仕事にした女性たちに、 その過程と仕事内容、日々心がけていることを尋ねるインタビュー集。 聞き手は暮らしまわりの雑誌や書籍を数多く手がける編集者、田中のり……続きを見る
価格:1,540円
あべこべ
著者:田中俊行
出版社: 二見書房
発売日: 2023年10月01日
稀代の呪物コレクター 初の書き下ろし怪談集 封印した話、深夜に戸を叩く者、 一〇〇枚の短冊が起こす奇跡、 何かが這いずり回る幽霊屋敷、 絶対に転んではいけない場所……他 (『あべこべ』はじめにより) 本のタ……続きを見る
価格:1,540円
レビュー件数:5 / 評価平均:★★★★ (4.4) → レビューをチェック
お父さんは認知症 父と娘の事件簿
著者:田中亜紀子
出版社: 中央公論新社
発売日: 2020年05月08日
父が認知症になった!  それなのに運転免許を絶対に手放そうとしない父。もうちょっとで火事を出しそうになったり、病院で大暴れをしたり。気付くと部屋は血の海で、その中、驚愕の姿で佇む父……。これはもう、事……続きを見る
価格:880円
レビュー件数:5 / 評価平均:★★★★ (3.75) → レビューをチェック
「枕草子」を旅しよう 古典を歩く 3
著者:田中澄江
出版社: 講談社
発売日: 2019年03月15日
「春はあけぼの」と機智縦横の才能の、凜々として澄んだ響きを醸す名文が導く世界ーー。美しい土地の美しい風物、自然の優美さ、人々の生活の楽しさを情緒豊かに綴った、王朝女性の夢と憧れと心の軌跡を、四季おり……続きを見る
価格:770円
田中宏和さん
著者:田中宏和
出版社: リーダーズノート
発売日: 2017年12月25日
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 文章は、「田中……続きを見る
価格:1,100円
レビュー件数:1 → レビューをチェック
王様と母と私 モロッコ国王のマッサージ師となった母のシンデレラストーリー
著者:田中由紀子
出版社: 幻冬舎メディアコンサルティング
発売日: 2022年01月31日
私が本書の執筆を決意したのは、母とともに体験したモロッコでの物語のような出来事を、母が元気なうちに記録に残したいと思ったからです。 1987年、母はマッサージ師としてモロッコ国王、故ハッサン2世(HASSAN ……続きを見る
価格:1,100円
よい旅 よい味 よい人生
著者:田中澄江
出版社: PHP研究所
発売日: 2014年04月18日
遠いところへ出かけるのも楽しいけれど、家のまわり一キロ四方を三遍歩いてみても、その度に面白い発見がある。肉も魚も野菜も、おいしいものは好きだけれど、それは贅を尽くした料理じゃなくて、その土地で採れた……続きを見る
価格:540円
船長の肩振り 続編
著者:田中善治
出版社: ブイツーソリューション
発売日: 2013年12月27日
雪国山形で生まれ育ち、船長を志し十六歳で離郷、海上生活二十年サラリーマン生活三十年。 これまで生きてきた七十五年間の悲喜こもごもをまとめたエッセー集です。 (株)文藝春秋二〇一一年版ベストエッセー入選作……続きを見る
価格:524円
佃日記 2001-2003
著者:田中長徳
出版社: さいはて社
発売日: 2016年02月19日
若かりし頃より「断腸亭日乗」「横寺日記」「南方録」といった様々な日記を偏愛してきた写真家・田中長徳が、今世紀初頭、2001年5月31日から2003年4月30日にかけて綴った膨大な日録。付録として島尾伸三との対談も……続きを見る
価格:1,650円
ほろよい味の旅
著者:田中小実昌
出版社: 中央公論新社
発売日: 2021年03月31日
とくべつうまいものを、なんて考えるようでは、うまいものが食えるわけがないーー。好きなものはお粥、酎ハイ、バスの旅。タマゴに馬鈴薯、市場あるき。家で、外で、旅先で。飲んで食べて、また飲んで……。「味な話……続きを見る
価格:946円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
追憶 〜あるアル中患者の手記〜
著者:田中敏之
出版社: 幻冬舎メディアコンサルティング
発売日: 2021年09月30日
絶望の過去と現実から逃れようと酒を飲んだ。酒と過労で体を壊し、社会から疎外され、風雪の山野を四ヶ月さ迷った。死にきれず、アル中の施設に預けられ11年。アルコール中毒を病んだ日々、そこに至る人生のすべて……続きを見る
価格:792円
紅茶列車で行こう! Take the Tea Train!
著者:田中哲
出版社: 幻冬舎メディアコンサルティング
発売日: 2021年11月30日
朝食に、お菓子と一緒に、お酒の締めに。 日本紅茶協会常務理事が世界各国での紅茶の楽しみ方を伝える見聞録。 ・ダージリン  ・ファーストフラッシュ ・セカンドフラッシュ ・台湾紅茶 ・アッサム ・キャンディ ……続きを見る
価格:1,144円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
ふらふら日記
著者:田中小実昌
出版社: 中央公論新社
発売日: 2022年04月28日
ぼくは自分の生まれたところを、これまで知らないでいたーー。自身のルーツである教会を探すも、なぜか中々たどり着けない。それでもコミさんは気にしない。うまくいかなかったときのほうが、しゃべったり書いたり……続きを見る
価格:946円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★ (2.0) → レビューをチェック
よしなしこと
著者:田中輝彦
出版社: 東京図書出版
発売日: 2022年07月28日
流れゆくうたかたに託された私のささやかな絵巻物に何が描かれてきたのだろうか。 同世代の方には過ぎし時代の思い出を若い世代の人には昭和の時代を少し覗いてほしい。これからのヒントに。 続きを見る
価格:550円
1  2  [2] 次へ»

No results found

ID: -
| | 品名が | |
[画像 ] [自動改行対策
楽天アフィリエイト リンク作成 (複数商品も一発で!!)