商品件数:4 1件~4件 (1ページ中 1ページめ)
改訂版 著作権とは何か 文化と創造のゆくえ
著者:福井健策
出版社: 集英社
発売日: 2020年03月17日
ネットやSNSの発達で、著作権は芸術家や作家などのクリエイターのみならず、一般ユーザーにとっても身近で必須の知識になった。映像・音楽・出版・ネットなど産業や社会の動向さえ時に左右する著作権とはどんな……続きを見る
価格:902円
レビュー件数:7 / 評価平均:★★★★★ (4.57) → レビューをチェック
著作権法50周年に諸外国に学ぶデジタル時代への対応
著者:城所 岩生, 山田 太郎, 福井 健策
出版社: インプレスR&D
発売日: 2021年03月19日
本書は2020年9月、オンラインで開催された『著作権法50周年に諸外国の改正動向を考える 〜デジタルアーカイブ、拡大集中許諾制度、孤児著作物対策〜』【公開コロキウム】の内容を加筆修正してまとめたものです。 1……続きを見る
価格:1,760円
誰が「知」を独占するのか ーーデジタルアーカイブ戦争
著者:福井健策
出版社: 集英社
発売日: 2014年12月26日
「アーカイブ」とは、従来図書館や博物館が担ってきた、過去の文書や映像・音楽などを収集・公開する仕組み。いわば「知のインフラ」であり、その有効活用によって社会が得られる利益は計り知れない。しかし近年、……続きを見る
価格:748円
レビュー件数:11 / 評価平均:★★★ (3.33) → レビューをチェック
「ネットの自由」VS.著作権〜TPPは、終わりの始まりなのか〜
著者:福井健策
出版社: 光文社
発売日: 2014年03月28日
日本国内の議論を二分するTPP。現在、先行する参加国間で深刻な対立を招いている分野の代表格が、著作権・特許などの知的財産だということはあまり知られていない。流出した米国政府のTPP知財文書には何が書……続きを見る
価格:726円
レビュー件数:25 / 評価平均:★★★★ (4.25) → レビューをチェック

No results found

ID: -
| | 品名が | |
[画像 ] [自動改行対策
楽天アフィリエイト リンク作成 (複数商品も一発で!!)