商品件数:34 1件~30件 (2ページ中 1ページめ)
1  2  [2] 次へ»
やらな、しゃーない! 1型糖尿病と不屈の左腕
著者:岩田 稔
出版社: KADOKAWA
発売日: 2022年08月26日
熱狂的阪神ファンのタレント・千秋さん推薦!1型糖尿病患者のプロ野球選手・岩田稔の不屈の半生原因がわからず、しかも完治につながる治療法が確立されていない不治の病・1型糖尿病。1型糖尿病患者は糖尿病患者全……続きを見る
価格:1,430円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
薬学の壁
著者:都築 稔
出版社: 評言社
発売日: 2021年05月06日
東京大学農学部を卒業し、サントリーの営業マンとして仕事をしていた著者が、結婚を機に薬科大学の運営を任されることに! 試行錯誤しながら薬科大学の未来を創造していく過程での、チャレンジや事件などが綴られ……続きを見る
価格:880円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
木戸幸一 内大臣の太平洋戦争
著者:川田稔
出版社: 文藝春秋
発売日: 2020年02月20日
東条内閣を生み、「聖断」を演出した昭和史のキーパーソン、初の本格的評伝! なぜ日本政治は軍部に引きずられたのか? 昭和史最大の謎を解く鍵を握る人物が木戸幸一だ。 昭和日本の運命を決する重大な岐路には、……続きを見る
価格:1,300円
レビュー件数:6 / 評価平均:★★★★★ (4.6) → レビューをチェック
継続する植民地主義 ジェンダー/民族/人種/階級
著者:岩崎稔, 大川正彦, 中野敏男,
出版社: 青弓社
発売日: 2017年03月31日
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 総力戦体制の戦……続きを見る
価格:3,740円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
8050問題の深層 「限界家族」をどう救うか
著者:川北稔
出版社: NHK出版
発売日: 2019年08月30日
他人事ではない、「親子共倒れ」社会の現実 長期・高年齢ひきこもり──「8050問題」に大きな注目が集まるいま、長く社会的孤立を研究してきた専門家が、全国規模の調査・リポートをもとに問題の本質を明らかにする……続きを見る
価格:836円
レビュー件数:12 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
女子高生コンクリート詰め殺人事件
著者:佐瀬稔
出版社: 草思社
発売日: 2016年03月03日
1989年、東京都足立区綾瀬で起きた女子高生コンクリート詰め殺人事件は、検察をして「犯罪史上においても稀に見る重大かつ凶悪な犯罪」と言わしめた残虐な事件だった。恐るべき犯行に及んだ16〜18歳の4少年の素顔……続きを見る
価格:990円
レビュー件数:15 / 評価平均:★★★ (2.83) → レビューをチェック
不機嫌な職場 なぜ社員同士で協力できないのか
著者:河合太介, 高橋克徳, 永田稔, 渡部幹
出版社: 講談社
発売日: 2013年12月20日
あなたの職場がギスギスしている本当の理由。社内の人間関係を改善する具体的な方法をグーグルなどの事例もあげて教えます。何となくいつもイライラ・ギスギス……。そんな職場になっていませんか? 多くの会社で陥……続きを見る
価格:957円
レビュー件数:173 / 評価平均:★★★ (3.47) → レビューをチェック
大都会の誕生 ──ロンドンとパリの社会史
著者:喜安朗, 川北稔
出版社: 筑摩書房
発売日: 2018年07月13日
18、19世紀のロンドンは、「世界経済のメトロポリス」であると同時に巨大なスラムが存在する「世界の吹溜り」でもあった。また、カフェやレストラン、劇場といった華やかな文化を生み出したパリの都市空間は、二月……続きを見る
価格:1,155円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
国家とはなにか
著者:萱野稔人
出版社: 筑摩書房
発売日: 2024年03月08日
国家とはなにか、国家が存在しているとはどういうことか。こうした根本問題を透徹した思考で解き明かす。まず、国家を存立させ、その諸活動を生み出している根本要因とは何かが考察され、暴力をめぐる運動の中にそ……続きを見る
価格:1,320円
変貌する民主主義
著者:森政稔
出版社: 筑摩書房
発売日: 2014年02月28日
かつて民主主義は、新しい社会の希望であり理想であった。しかし、いまや陳腐なお題目と化している。その背後には、民主主義を支える思想が、社会の深層で大きく変化したという事情がある。デモクラシーのありよう……続きを見る
価格:825円
レビュー件数:19 / 評価平均:★★★★ (3.71) → レビューをチェック
驚きの日本一が「ふるさと」にあった
著者:山田稔
出版社: 講談社
発売日: 2019年09月26日
47都道府県、あちこちにこんなにもたくさんの日本一が隠れている。アレが日本一? これも日本一? 市町村の振興担当者必読、きちんとデータで読み解く、地方の実力。町おこしや村おこしの目玉になる魅力をどんど……続きを見る
価格:880円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
買い物難民対策で田舎を残す
著者:村上稔
出版社: 岩波書店
発売日: 2021年04月22日
超高齢社会と過疎/都市の過密問題が凝縮した現象が「買い物難民」で、さまざまな対策が展開されている。巨大資本も参入するなか、地域の仕入れ先と高齢者との生の関係にこだわる移動スーパー事業の先駆者が、ピン……続きを見る
価格:682円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
金属バット殺人事件
著者:佐瀬稔
出版社: 講談社
発売日: 2019年08月23日
誰からも「よい子」と愛されていた少年が、ある夜、突然、両親を殴り殺した。いったい今は、何が正常で、何が異常なのか。この一家の両親にも、次男にも、異常なものなど、どこにもなかった。正常な少年を駆り立て……続きを見る
価格:715円
死刑 その哲学的考察
著者:萱野稔人
出版社: 筑摩書房
発売日: 2017年10月27日
人の命を奪うのが、死刑という刑罰だ。その存廃をめぐり、今なお意見は鋭く対立し、決着をみることはない。凶悪犯にはやはり、死刑をもって対処すべきなのか。賛否それぞれの根拠を問い、多くの人が死刑を支持する……続きを見る
価格:880円
レビュー件数:23 / 評価平均:★★★★ (3.84) → レビューをチェック
<女子力>革命
著者:萱野稔人
出版社: 東京書籍
発売日: 2018年12月07日
人生100年時代とは女子にとってどんな時代なのか?津田塾大学の学生が身に迫る危機として調査,処方箋を提起する。 第1部 からだこそ,女子が100歳まで生き抜く資本 第1章 早期出産をすすめます 第2章 何歳まで……続きを見る
価格:1,232円
レビュー件数:8 / 評価平均:★★★ (2.67) → レビューをチェック
人工知能~その到達点と未来~
著者:中島秀之, 丸山宏, 浅田稔, 麻生英樹, 池上高志, 橋田浩一, 松尾豊, 松原仁
出版社: 小学館
発売日: 2019年01月25日
わが国トップランナー研究陣が贈る入門書。 人工知能(AI)の発展が人類社会にもたらす変化とは何かーー。1960年代、80年代に次いで、現在は3度目の人工知能ブームといわれています。そんな中、日本の第一線のA……続きを見る
価格:1,584円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
大丈夫か?マイナンバー - 使いこなせばこれだけ便利、こんなに変わる! -
著者:西村康稔
出版社: ワニブックス
発売日: 2016年01月25日
おそれるな、つかいこなせ! ーー安倍政権下で2015年10月まで社会保障と税一体改革担当副大臣をつとめた西村康稔衆議院議員が、 マイナンバー法の立案・制度の導入等を担当した経験から、マイナンバーをどこよりも……続きを見る
価格:770円
[新版]日本の民話22 安芸・備後の民話 第一集
著者:垣内稔
出版社: 未来社
発売日: 2015年11月20日
瀬戸内海の中心地で出雲、大和の中間に位置し古代から歴史の舞台となった広島周辺・芸南地方・内海地方の民衆に語りつがれた土の香高い民話77篇とわらべうたとを収録する。 続きを見る
価格:2,420円
挫折と栄光 世界チャンピオン浜田剛史の時代
著者:佐瀬稔
出版社: 主婦の友社
発売日: 2010年12月21日
今なお破られない連続15試合連続ノックアウト勝利の日本記録を保持する、元WBC世界スーパーライト級王者、浜田剛史。四度の拳の骨折で2年のブランクから復活し、絶望の中から這い上がる様を追ったノンフィクション……続きを見る
価格:765円
教えから学びへ
著者:汐見稔幸
出版社: 河出書房新社
発売日: 2021年07月22日
なぜ教育には「〜しなければならない」が多いのか? どうすれば「みずから学ぶ」環境はつくれるのか? 教え方ではなく、子どもの学びの深め方からいま必要な教育の本質を考える。 続きを見る
価格:979円
レビュー件数:15 / 評価平均:★★★★ (4.47) → レビューをチェック
いざ、舞台へ
著者:赤城稔
出版社: フォレストメディア
発売日: 2014年12月10日
立川志の春、玉川奈々福、柳家小春、遠峰あこ、ナオユキ。落語、浪曲、音曲、音楽、スタンドアップ・コミックという5つのジャンルにおいて、それぞれの道を究め続け、多くのファンを惹きつける5人のプロフェッショ……続きを見る
価格:880円
成長なき時代のナショナリズム
著者:萱野稔人
出版社: KADOKAWA
発売日: 2015年10月10日
拡大することを前提につくられてきた近代社会が拡大しない時代に入った21世紀、国家と国民の関係はどうなっていくのか。排外主義や格差の広がりで新たな局面をみせるナショナリズムから考察する。 続きを見る
価格:880円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★★ (4.33) → レビューをチェック
武士の流儀(四)
著者:稲葉稔
出版社: 文藝春秋
発売日: 2020年10月07日
困っている人を放っておけない! 若隠居が活躍する人気シリーズ 爽やかな秋を迎えた江戸。 元は風烈廻りの与力だった桜木清兵衛は、若隠居生活を楽しんでいた。 偶然に知り合った洗い張り職人に着物を預けに出かけ……続きを見る
価格:770円
レビュー件数:1 → レビューをチェック
華族総覧
著者:千田稔
出版社: 講談社
発売日: 2018年07月06日
故郷の華族さまはどんな人物だったのか? 明治国家の建設と発展に貢献した「皇室の藩屏」たちの授爵、陞爵のプロセスとさまざまな挿話、追随を許さぬ詳細データで綴る近代日本人国記。 ●薩摩と長州、華族の数は……続きを見る
価格:1,320円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
目標未達でも給料が上がる人
著者:福田 稔
出版社: KADOKAWA
発売日: 2015年03月25日
目標を達成しても評価されない人と、目標を達成していなくても評価される人ー。どちらにでもなれるとしたら、あなたはどっちになりたいですか?多くの方が、後者を選ぶのではないだろうか。なぜ、自分よりあの人の……続きを見る
価格:902円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★★ (3.67) → レビューをチェック
[新版]日本の民話23 安芸・備後の民話 第二集
著者:垣内稔
出版社: 未来社
発売日: 2015年11月20日
第一集につづき、芸北地方と、備後地方に残る仏教説話と融合したもの、あるいは民衆の生活の英知・つれづれのなぐさみとして伝承されたもの等60篇とわらべうたを収録。 続きを見る
価格:2,200円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
人生を豊かにする学び方
著者:汐見稔幸
出版社: 筑摩書房
発売日: 2017年11月17日
目の前の勉強から少しだけ離れて考えよう! 一人一人の「学び」を育てることは、偏見や思い込みから解放され、選択肢を増やし、目的に応じて自分の道を選ぶためにも大切なのです。 続きを見る
価格:770円
レビュー件数:9 / 評価平均:★★★ (3.13) → レビューをチェック
知事の虚と実
著者:黒岩祐治, 平井伸治, 砂原庸介, 片山善博, 曽我謙悟, 善教将大, 西村康稔, 田原総一朗, 冨山和彦
出版社: 中央公論新社
発売日: 2020年07月25日
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 新型コロナウイ……続きを見る
価格:550円
カタロニア讃歌
著者:ジョージ・オーウェル, 橋口稔
出版社: 筑摩書房
発売日: 2016年12月16日
ファシズムの暗雲に覆われた1930年代のスペイン、これに抵抗した労働者の自発的な革命として市民戦争は始まった。その報道記事を書くためにバルセロナにやってきたオーウェルは、燃えさかる革命的状況に魅せられ、……続きを見る
価格:1,265円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
武藤章 昭和陸軍最後の戦略家
著者:川田稔
出版社: 文藝春秋
発売日: 2023年07月20日
昭和陸軍キーパーソンの本格評伝 昭和の戦争に大きな影響を与えた武藤章。陸軍をリードしつつ対米戦反対という「つかみにくい」人物とされる。その思考を解き明かす。 続きを見る
価格:1,200円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★★ (4.33) → レビューをチェック
1  2  [2] 次へ»

No results found

ID: -
| | 品名が | |
[画像 ] [自動改行対策
楽天アフィリエイト リンク作成 (複数商品も一発で!!)