商品件数:19 1件~19件 (1ページ中 1ページめ)
天皇の国史[上]
著者:竹田恒泰
出版社: PHP研究所
発売日: 2022年08月02日
日本人の、日本人による、日本人のための歴史書。著者渾身の力作を、早くも文庫化! 日本の歴史を紐解いていくと、歴史を貫く一本の線があることに気付く。それが「天皇」である。天皇は日本人の歴史そのものとい……続きを見る
価格:850円
レビュー件数:1 → レビューをチェック
天皇の国史
著者:竹田恒泰
出版社: PHP研究所
発売日: 2020年08月19日
日本の歴史を紐解いていくと、歴史を貫く一本の線があることに気付く。それが「天皇」である。天皇は日本人の歴史そのもの、といってよい。しかし、これまで通史といえば、目まぐるしく交代する権力者を中心とした……続きを見る
価格:1,700円
レビュー件数:15 / 評価平均:★★★★★ (4.6) → レビューをチェック
天皇の国史[下]
著者:竹田恒泰
出版社: PHP研究所
発売日: 2022年08月02日
日本とは何か。日本人とは何者か。その問いに、答えを出すためにーー。「これまでの研究活動と執筆活動の集大成となった」と著者自らが語る日本の通史! 文庫化に際し、上巻と下巻に分冊して同時刊行。アップデー……続きを見る
価格:850円
アメリカの戦争責任
著者:竹田恒泰
出版社: PHP研究所
発売日: 2015年09月11日
「本書はいつか通らなければならない道をあえて今、歩いてみようという試みをするものである」。戦後70年を経るなかで、これまで日本では数々の「戦争責任」が語られてきた。だが、そこで絶対的なタブーとして誰も……続きを見る
価格:770円
レビュー件数:22 / 評価平均:★★★★ (4.37) → レビューをチェック
入門 「女性天皇」と「女系天皇」はどう違うのか
著者:竹田恒泰, 谷田川惣
出版社: PHP研究所
発売日: 2020年06月02日
平成から令和へと時代が変わり、皇位継承問題、特に女性天皇への関心が高まるなか、「愛子さまが天皇になれないのはおかしい」と思っている人は多い。世論調査では、「女性天皇」に賛成する人が70〜80%。一方で、……続きを見る
価格:1,200円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
歴史人 大人の歴史学び直しシリーズvol.6「GHQはどのように日本を占領したのか?」
著者:西修, 古川隆久, 竹田恒泰
出版社: ABCアーク
発売日: 2021年07月21日
“歴史の魅力を全力で伝えるエンタメマガジン”をテーマとした月刊誌『歴史人』編集部が歴史の“学び直し”をキーワードに、テーマごとに記事をまとめた電子コンテンツシリーズ第6弾。 日米開戦80年目を迎える本年、……続きを見る
価格:400円
旧皇族が語る天皇の日本史
著者:竹田恒泰
出版社: PHP研究所
発売日: 2019年06月05日
現存する世界最古の国家、日本。その歴史はすなわち天皇の歴史であり、世界で一番壮大なドラマである。本書で語られるのは、「為政者からみた政治史」ではなく「朝廷からみた日本史」。神々の時代から平成の皇室ま……続きを見る
価格:730円
レビュー件数:15 / 評価平均:★★★★ (3.69) → レビューをチェック
日本の民主主義はなぜ世界一長く続いているのか
著者:竹田恒泰
出版社: PHP研究所
発売日: 2019年03月20日
日本人の多くは、民主主義のお手本とされるフランス革命が、大虐殺やカオスを生み出し、世界史的な悲劇をもたらしたことを知らない。一方、実は日本こそ、現存する最古の民主国なのである。天皇のもと、各時代の為……続きを見る
価格:850円
レビュー件数:4 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
語られなかった皇族たちの真実 若き末裔が初めて明かす「皇室が2000年続いた理由」
著者:竹田恒泰
出版社: 小学館
発売日: 2012年12月21日
若き末裔が明かす「皇族論」、電子版で登場 曾祖母は明治天皇の第六皇女昌子内親王。祖父はスポーツの宮様として知られた竹田恒徳。祖母は三条実美の孫娘。 著者は、明治天皇の玄孫として、旧皇族・竹田家に生まれ……続きを見る
価格:671円
レビュー件数:11 / 評価平均:★★★★ (3.71) → レビューをチェック
日本がもっと好きになる神道と仏教の話
著者:竹田恒泰, 塩沼亮潤
出版社: PHP研究所
発売日: 2015年05月22日
タブーを破った感動の対話! 神道に精通した旧皇族。仏教の奥義を知る大阿闍梨。竹田恒泰氏と塩沼亮潤氏が、立場の垣根を越えて、「日本の伝統精神」について語り合った。戦いによらず統一王権を築いた天皇の独特……続きを見る
価格:611円
レビュー件数:4 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
怨霊になった天皇
著者:竹田恒泰
出版社: 小学館
発売日: 2013年01月21日
天皇は神にもなるが、怨霊にもなる! 125代に亘る世界最古の王室・天皇家。御簾(みす)の奥で平穏に続いてきたかに思える皇室だが、実は権力闘争や謀略など、壮絶なドラマが絶えなかった。暗殺、呪殺、憤死などで……続きを見る
価格:748円
レビュー件数:13 / 評価平均:★★★★ (3.75) → レビューをチェック
天皇は「元首」である
著者:竹田恒泰
出版社: 産経新聞出版
発売日: 2019年11月29日
「表現の不自由展」だけじゃない 政治家とマスコミに読ませたい皇室にまつわる法と常識を徹底解説 ◎「御意向」は伺っても伺わなくても問題 ◎「表現の自由」は免罪符にならない ◎「女系天皇」という詭弁 日本人の節……続きを見る
価格:1,430円
これが結論!日本人と原発(小学館101新書)
著者:竹田恒泰
出版社: 小学館
発売日: 2013年02月08日
この1冊で日本の電力問題は決着を見る! 東日本大震災そして原発事故から1年。放射線に汚染された国土は一向に回復の目処が立たない。それどころか汚染は蓄積され、今後百年以上福島第1原発周辺に人は住めないだろ……続きを見る
価格:550円
レビュー件数:6 / 評価平均:★★★★ (4.17) → レビューをチェック
天皇は本当にただの象徴に堕ちたのか
著者:竹田恒泰
出版社: PHP研究所
発売日: 2017年12月29日
構想10年! 天皇陛下の譲位を前に書き上げた渾身の作。 ●帝国憲法下で天皇は「万能の主権者」だったのか? ●戦前に民主主義はなかったのか? ●GHQは日本の政治体制をどう見ていたのか? ●戦後、天皇の役割と……続きを見る
価格:880円
レビュー件数:5 / 評価平均:★★★★ (4.4) → レビューをチェック
日本人の原点がわかる「国体」の授業
著者:竹田恒泰
出版社: PHP研究所
発売日: 2016年04月15日
現存する国家のなかで世界最古の歴史をもつ日本。なぜ日本だけが、二千年以上も存続することができたのか? なぜ日本は敗戦から立ち直り、再び世界に比類のない発展を遂げることができたのか? 答えは1つ。それ……続きを見る
価格:600円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
日本はなぜ世界でいちばん人気があるのか
著者:竹田恒泰
出版社: PHP研究所
発売日: 2014年04月18日
天皇の意味がよくわかる最強の日本論。マンガ・アニメが席巻し、世界はいま空前の日本ブーム。しかし理由はそれだけではない。食文化、モノづくり、日本語、和の心、エコーーあらゆる日本文化に好意が寄せられてい……続きを見る
価格:680円
レビュー件数:245 / 評価平均:★★★ (3.48) → レビューをチェック
日本人はなぜ日本のことを知らないのか
著者:竹田恒泰
出版社: PHP研究所
発売日: 2014年04月18日
自分の国がいつできたのか答えられますか?学校が教えてくれない「世界最古の国」の奇跡を、明治天皇の玄孫にして、ベストセラー『日本はなぜ世界でいちばん人気があるのか』(PHP新書)の著者が、強い信念をもっ……続きを見る
価格:680円
レビュー件数:87 / 評価平均:★★★★ (3.5) → レビューをチェック
皇統保守
著者:竹田恒泰, 八木秀次
出版社: PHP研究所
発売日: 2014年04月18日
かつて右翼と左翼は明確に異なっていたが、現在はその違いも曖昧になりつつある。日本共産党が皇室の存在を認めるなか、恥ずかしげもなく「天皇制度の廃棄」という言葉を持ち出す自称保守論者もいる。そもそも保守……続きを見る
価格:1,400円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
日本人の原点がわかる「国体」の授業
著者:竹田恒泰
出版社: PHP研究所
発売日: 2015年01月30日
現存する国家のなかで世界最古の歴史をもつ日本。なぜ日本だけが、二千年以上も存続することができたのか? なぜ日本は敗戦から立ち直り、再び世界に比類のない発展を遂げることができたのか? 答えは1つ。それ……続きを見る
価格:1,400円
レビュー件数:11 / 評価平均:★★★★ (3.73) → レビューをチェック

No results found

ID: -
| | 品名が | |
[画像 ] [自動改行対策
楽天アフィリエイト リンク作成 (複数商品も一発で!!)