商品件数:9 1件~9件 (1ページ中 1ページめ)
プア・ジャパン 気がつけば「貧困大国」
著者:野口悠紀雄
出版社: 朝日新聞出版
発売日: 2023年09月13日
かつて「ジャパン・アズ・ナンバーワン」とまで称されたわが国は大きく凋落し、購買力は1960年代のレベルまで下落した。経済大国から貧困大国に変貌しつつある日本経済の現状と復活策を、60年間世界をみつめた経済……続きを見る
価格:1,000円
レビュー件数:11 / 評価平均:★★★ (3.33) → レビューをチェック
1940年体制(増補版)
著者:野口悠紀雄
出版社: 東洋経済新報社
発売日: 2013年05月02日
価格:1,320円
レビュー件数:11 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
戦後経済史
著者:野口悠紀雄
出版社: 東洋経済新報社
発売日: 2015年05月29日
著者が自らの体験談を豊富に織り交ぜて戦後史を語った、異色の経済書。 日本経済の変貌が著者個人の視点と経済学者としての大きな視点の両方から描かれます。 最初の記憶は、4歳のときに遭遇した東京大空襲。 戦後……続きを見る
価格:1,408円
レビュー件数:12 / 評価平均:★★★★ (4.1) → レビューをチェック
知の進化論 百科全書・グーグル・人工知能
著者:野口悠紀雄
出版社: 朝日新聞出版
発売日: 2016年11月16日
知識と情報の拡散は、この世界のあり方をどのように変えてきたか? 書写の時代からグーテンベルクの印刷術発明を経て、デジタル化とIT革命、そしてAIの世紀へ。知の万人への開放がもたらした社会変革の正体を読……続きを見る
価格:850円
レビュー件数:21 / 評価平均:★★★★ (3.53) → レビューをチェック
円安待望論の罠
著者:野口悠紀雄
出版社: 日経BP
発売日: 2017年03月10日
◆ここ数年の日本経済は、為替レートの変動で大きな影響を受けた。というよりも、経済の主要な動きは、ほぼ為替レートで説明できるものであった。為替レートはそれほど重要なものだが、そのメカニズムについては、……続きを見る
価格:1,870円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★★ (3.67) → レビューをチェック
増税は誰のためか
著者:神保哲生, 宮台真司, 神野直彦, 高橋洋一, 野口悠紀雄, 波頭亮, 大野更紗, 武田徹
出版社: 扶桑社
発売日: 2012年12月20日
税収不足が年40兆〜50兆円。消費税率5%アップによる増収が単純計算で年12兆円。金額だけを見ても「焼け石に水」で、さらなる増税を求められることは確実だ。増税しか手はないのか?財政・経済の第一人者や元財務……続きを見る
価格:943円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
経済危機のルーツ
著者:野口悠紀雄
出版社: 東洋経済新報社
発売日: 2013年05月02日
価格:1,584円
レビュー件数:27 / 評価平均:★★★★ (4.14) → レビューをチェック
金融危機の本質は何か
著者:野口悠紀雄
出版社: 東洋経済新報社
発売日: 2013年05月02日
価格:1,584円
レビュー件数:6 / 評価平均:★★★ (2.67) → レビューをチェック
大震災からの出発
著者:野口悠紀雄
出版社: 東洋経済新報社
発売日: 2013年05月02日
価格:1,408円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック

No results found

ID: -
| | 品名が | |
[画像 ] [自動改行対策
楽天アフィリエイト リンク作成 (複数商品も一発で!!)