商品件数:25 1件~25件 (1ページ中 1ページめ)
日本が先進国から脱落する日
著者:野口悠紀雄
出版社: プレジデント社
発売日: 2022年03月01日
【内容紹介】 アベノミクスの円安政策が日本を急速に貧しくした‼ 「ジャパン・アズ・ナンバーワン」と称され、世界第2位の経済大国だった時代は、もはや遠い過去。今や日本は、 平均賃金がOECDの中でも最下位グル……続きを見る
価格:1,870円
レビュー件数:10 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
どうすれば日本人の賃金は上がるのか
著者:野口悠紀雄
出版社: 日経BP
発売日: 2022年09月12日
いまや、他の先進国と比べて、賃金の安い国となった日本。「物価は上がるのに、賃金が上がらない」現状は、私たちの生活をじわじわと追いつめている。 どうすれば、この状況から脱することができるのか? 独自のデ……続きを見る
価格:990円
レビュー件数:16 / 評価平均:★★★ (3.37) → レビューをチェック
円安が日本を滅ぼす 米韓台に学ぶ日本再生の道
著者:野口悠紀雄
出版社: 中央公論新社
発売日: 2022年06月24日
日本を衰退させた基本的原因は、中国工業化への対処の誤りだ。本来は、技術革新で中国製品と差別化を図るべきだった。 しかし、日本は、中国との価格競争で苦境に陥った産業を救済するため、賃金を抑え、かつ為替……続きを見る
価格:1,870円
レビュー件数:7 / 評価平均:★★★★ (4.2) → レビューをチェック
データエコノミー入門
著者:野口悠紀雄
出版社: PHP研究所
発売日: 2021年10月15日
●Google銀行、分散型金融、マネーのデータ活用…… ●今さら聞けない「データエコノミー」の本質が平易にわかる! ●読めば、経済の「いま」と「未来」が見えてくる決定版! いま、経済の仕組みが激変している。契……続きを見る
価格:950円
レビュー件数:6 / 評価平均:★★★★ (3.5) → レビューをチェック
日銀の責任
著者:野口悠紀雄
出版社: PHP研究所
発売日: 2023年04月27日
なぜ異次元緩和は失敗したか。検証なしに日本は前に進めない! 日銀・政府の歩みを総括する日本経済論の集大成! 2013年4月に始まった日本銀行による異次元の金融緩和政策。しかしその後10年で日本経済は活性化……続きを見る
価格:1,000円
レビュー件数:4 / 評価平均:★★★★ (4.25) → レビューをチェック
情報の経済理論
著者:野口悠紀雄
出版社: 東洋経済新報社
発売日: 2023年08月02日
情報の経済財としての性質に着目し経済理論の体系の中で軽視されてきた情報の理論を確立。情報化社会の経済的意義と政策の問題を論じる。*第17回日経経済図書文化賞受賞 【主な内容】 はしがき 第1章 序論 第……続きを見る
価格:3,080円
データ資本主義 21世紀ゴールドラッシュの勝者は誰か
著者:野口悠紀雄
出版社: 日経BP
発売日: 2019年09月17日
■データを制する者が世界を制するのか?ビッグデータを使う能力次第で価値が決まる。GAFAも決して安泰ではないーー。まったく新たな科学的方法論に基づくビッグデータ主導の経済・社会の構図、問題点を明らかにしま……続きを見る
価格:1,760円
レビュー件数:4 / 評価平均:★★★★ (3.75) → レビューをチェック
世界経済入門
著者:野口悠紀雄
出版社: 講談社
発売日: 2018年08月22日
世界経済の動向を理解しなければ、日本経済の行く末を正しく判断することはできません。野口悠紀雄氏が世界経済の仕組みと課題を分かりやすく解説する決定版入門書です。 続きを見る
価格:578円
レビュー件数:7 / 評価平均:★★★★ (4.17) → レビューをチェック
日本経済入門
著者:野口悠紀雄
出版社: 講談社
発売日: 2017年03月15日
日本経済は構造的問題を抱えている。1990年代以降、多くの指標が長期にわたる日本経済の低迷を示してきたが、抜本的な改革には手をつけられることはなく、25年以上が浪費した。数年来、大規模な金融の量的緩和が問……続きを見る
価格:935円
レビュー件数:10 / 評価平均:★★★★ (4.2) → レビューをチェック
現代ファイナンス理論
著者:野口悠紀雄, 藤井真理子
出版社: 東洋経済新報社
発売日: 2018年01月12日
ポートフォリオ分析に基づく伝統的なファイナンス理論から出発し、状態価格、確率的割引ファクターの概念に基づき資産市場を分析する現代ファイナンス理論へと都合的に学ぶテキスト。 【主な内容】 はじめに 1 ……続きを見る
価格:3,520円
金融政策の死--金利で見る世界と日本の経済
著者:野口悠紀雄
出版社: 日経BP
発売日: 2017年03月17日
金利は、経済を理解する最強の武器である! 量的金融緩和は効果がなく、むしろ有害だ。日本の経済政策は誤った考えに立脚している。 金利を手がかりに経済問題の本質を解き明かし、通説の誤謬を突く! 1990年代以降……続きを見る
価格:1,870円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
戦後日本経済史(新潮選書)
著者:野口悠紀雄
出版社: 新潮社
発売日: 2017年08月18日
比類なき高度成長を成し遂げ、石油ショックにも対処できた日本が、なぜバブル崩壊の痛手からは立ち直れないのか? その理由は太平洋戦争直前、革新官僚によって導入された「戦時経済体制」にある! 1940年代に構……続きを見る
価格:1,144円
レビュー件数:29 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
1940年体制(増補版)
著者:野口悠紀雄
出版社: 東洋経済新報社
発売日: 2013年05月02日
価格:1,320円
レビュー件数:11 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
戦後経済史
著者:野口悠紀雄
出版社: 東洋経済新報社
発売日: 2015年05月29日
著者が自らの体験談を豊富に織り交ぜて戦後史を語った、異色の経済書。 日本経済の変貌が著者個人の視点と経済学者としての大きな視点の両方から描かれます。 最初の記憶は、4歳のときに遭遇した東京大空襲。 戦後……続きを見る
価格:1,408円
レビュー件数:12 / 評価平均:★★★★ (4.1) → レビューをチェック
仮想通貨革命
著者:野口悠紀雄
出版社: ダイヤモンド社
発売日: 2014年08月04日
ビットコインをはじめとする仮想通貨が、世界を揺るがし始めている。管理主体を持たない通貨、国家の枠組みを超えた通貨として、経済・社会の枠組みを変え、ビジネスや日常生活をも変えようとしている。従来の通貨……続きを見る
価格:1,320円
レビュー件数:33 / 評価平均:★★★★ (4.03) → レビューをチェック
仮想通貨革命で働き方が変わる
著者:野口悠紀雄
出版社: ダイヤモンド社
発売日: 2017年10月20日
生産性の高い働き方は、伝統的な製造業の場合とはかなり異なっている。IT先端企業など高度サービス産業では、組織に属さないフリーランサーが活躍し、革新的な成果をあげている。これはいわば、産業革命前の個人……続きを見る
価格:1,485円
レビュー件数:8 / 評価平均:★★★★ (3.86) → レビューをチェック
日本式モノづくりの敗戦
著者:野口悠紀雄
出版社: 東洋経済新報社
発売日: 2013年02月08日
相手はサムスンではなくアップル・EMS連合軍だった シャープやパナソニックが大赤字に陥るなど、日本の製造業が苦境に陥っている。著者はその主因として、日本のメーカーが製造プロセスの垂直統合にこだわり、……続きを見る
価格:1,584円
レビュー件数:9 / 評価平均:★★★★ (4.25) → レビューをチェック
1500万人の働き手が消える2040年問題
著者:野口悠紀雄
出版社: ダイヤモンド社
発売日: 2015年03月16日
労働力不足と社会保障費の膨張ーー日本が抱える大問題だ。しかし短期的な政策ばかりで、構造的な問題を見誤っている。この問題を放置していたら、団塊ジュニアが高齢期を迎える2040年に、日本経済・社会が維持……続きを見る
価格:1,320円
レビュー件数:10 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
円安待望論の罠
著者:野口悠紀雄
出版社: 日経BP
発売日: 2017年03月10日
◆ここ数年の日本経済は、為替レートの変動で大きな影響を受けた。というよりも、経済の主要な動きは、ほぼ為替レートで説明できるものであった。為替レートはそれほど重要なものだが、そのメカニズムについては、……続きを見る
価格:1,870円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★★ (3.67) → レビューをチェック
経済危機のルーツ
著者:野口悠紀雄
出版社: 東洋経済新報社
発売日: 2013年05月02日
価格:1,584円
レビュー件数:27 / 評価平均:★★★★ (4.14) → レビューをチェック
英EU離脱! 日本は円高に対処できるか
著者:野口悠紀雄
出版社: ダイヤモンド社
発売日: 2016年10月17日
EU離脱問題の本質は、国家統合の是非を問うもの。統合を拒否したイギリスが衰退するのか、EUが分解するのか。これからヨーロッパで起こることは、世界経済の基本構造のあるべき姿を示すものだ。そして、英EU……続きを見る
価格:1,584円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
「超」情報革命が日本経済再生の切り札になる
著者:野口悠紀雄
出版社: ダイヤモンド社
発売日: 2015年11月23日
世界の成長から取り残される日本。このまま誤った政策を続けていけば、日本は、アメリカ型の高収益経済から遠のき、中国型の低収益経済に転落しかねない。いま金融緩和の時代が終わり、新しい技術が経済成長の源泉……続きを見る
価格:1,485円
レビュー件数:6 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
金融危機の本質は何か
著者:野口悠紀雄
出版社: 東洋経済新報社
発売日: 2013年05月02日
価格:1,584円
レビュー件数:6 / 評価平均:★★★ (2.67) → レビューをチェック
期待バブル崩壊
著者:野口悠紀雄
出版社: ダイヤモンド社
発売日: 2014年04月14日
安倍内閣発足から1年。自民党の経済政策は人々の期待を高め、株高や円安をもたらしたものの、実体経済の改善にはつながっていない。これから景気は回復できるのか、私たちの給料は上がるのか、企業の設備投資は増……続きを見る
価格:1,320円
レビュー件数:5 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
大震災からの出発
著者:野口悠紀雄
出版社: 東洋経済新報社
発売日: 2013年05月02日
価格:1,408円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック

No results found

ID: -
| | 品名が | |
[画像 ] [自動改行対策
楽天アフィリエイト リンク作成 (複数商品も一発で!!)