商品件数:18 1件~18件 (1ページ中 1ページめ)
鉄道旅へ行ってきます
著者:酒井 順子, 関川 夏央, 原 武史
出版社: KADOKAWA
発売日: 2024年03月22日
「鉄道愛の方向性は人それぞれではありますが、三者三様の愛の形が混ざり合うことによって、よく知っている人と行く時には味わうことができない、オリジナルな旅ができてきたのです」(酒井順子氏)。鉄道の旅はいつ……続きを見る
価格:880円
新潮文庫 20世紀の100冊(新潮新書)
著者:関川夏央
出版社: 新潮社
発売日: 2012年11月02日
文学作品は、時代から独立して存在しているわけではない。その作品が書かれ、受け入れられ、生き残ってきたことには理由がある。与謝野晶子、夏目漱石、森鴎外などの古典から、谷崎潤一郎、三島由紀夫などの昭和の……続きを見る
価格:660円
レビュー件数:5 / 評価平均:★★★ (3.2) → レビューをチェック
新装版 ソウルの練習問題
著者:関川夏央
出版社: 集英社
発売日: 2014年12月05日
一九八〇年代はじめ、一人の青年が、「近くて遠い」と言われた国を旅した。彼はその国の言葉を学び、街を歩き、そして恋をしたーー。「先進国化」以前のソウルの街区とそこに暮らす素顔の韓国人を活写し、それまで……続きを見る
価格:605円
レビュー件数:7 / 評価平均:★★★★★ (4.67) → レビューをチェック
人間晩年図巻 2004ー07年
著者:関川夏央
出版社: 岩波書店
発売日: 2023年11月22日
「二〇〇〇年代編」中巻にあたる本書には,吉村昭,杉浦日向子,フランソワーズ・サガン,仰木彬,岡田史子ら二十六人を収録.「いつが“晩年″なのか本人にはわからない.死んだらわかる.それまでは他人の“晩年″を……続きを見る
価格:2,090円
レビュー件数:5 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
人間晩年図巻 1990ー94年
著者:関川夏央
出版社: 岩波書店
発売日: 2023年11月22日
山田風太郎『人間臨終図巻』の衣鉢を継ぐ新たな「図巻」が誕生.一九九〇年代を舞台に,世界的スターから市井の人まで,悲喜こもごもの晩年を匠の筆で描き出す.あの人はどんな晩年を送ったのか? 彼らが世を去っ……続きを見る
価格:2,090円
レビュー件数:7 / 評価平均:★★★★★ (4.5) → レビューをチェック
「世界」とはいやなものであるーー東アジア現代史の旅
著者:関川夏央
出版社: 集英社
発売日: 2014年11月07日
東アジアは日本をより深く知るための反射板になるーー。韓国、北朝鮮、極東ロシア、ベトナム、そして巨大で多様な中国。職業的観察者たる著者が歩き、見つめた二十世紀末から二十一世紀にかけての東アジアの大地。……続きを見る
価格:605円
レビュー件数:6 / 評価平均:★★★★ (3.6) → レビューをチェック
人間晩年図巻 2008ー11年3月11日
著者:関川夏央
出版社: 岩波書店
発売日: 2023年11月22日
「ままへ いきてるといいね おげんきですか」.東日本大震災を生き延びた少女は,母親への手紙にそう記したーー.未曽有の災害がもたらした別れの哀切と生の尊さが滲む「昆愛海ちゃんのママ」を掉尾に,“晩年四……続きを見る
価格:2,090円
レビュー件数:8 / 評価平均:★★★★ (4.14) → レビューをチェック
現代短歌 そのこころみ
著者:関川夏央
出版社: 集英社
発売日: 2014年10月03日
一九五三年、斎藤茂吉と釈迢空という日本短歌界の二大巨星が墜ちた。翌年、一人の短歌雑誌編集者が発想した企画によって新しい才能が発見される。編集者の名は中井英夫。見いだされた新人は中城ふみ子と寺山修司。……続きを見る
価格:605円
レビュー件数:8 / 評価平均:★★★★ (4.25) → レビューをチェック
天皇皇后両陛下の歌から読む平成史
著者:関川夏央, 山下晋司, ベストセラーズ書籍編集部
出版社: ベストセラーズ
発売日: 2019年05月23日
30分で読めて、感じて、 30年間の平成時代を振り返る 大きな活字で読みやすく、わかりやすい! あなたは読んだことはありますか? 両陛下のうたの心を 平成31(2019)年4月1日に政府により新元号が「令和」と発表され……続きを見る
価格:1,222円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
人間晩年図巻 2000ー03年
著者:関川夏央
出版社: 岩波書店
発売日: 2023年11月22日
同時代人への哀惜をこめ,感傷に流れず過去を検証する.著者畢生の「晩年図巻」シリーズ待望の続編は,〈ミレニアム〉に湧き立った二〇〇〇年から,誰もが言葉を失った二〇一一年三月一一日まで,平成中期に世を去……続きを見る
価格:2,090円
レビュー件数:7 / 評価平均:★★★★ (4.2) → レビューをチェック
人間晩年図巻 1995ー99年
著者:関川夏央
出版社: 岩波書店
発売日: 2023年11月22日
山田風太郎『人間臨終図巻』の衣鉢を継ぐ新たな「図巻」が誕生.一九九〇年代を舞台に,世界的スターから市井の人まで,悲喜こもごもの晩年を匠の筆で描き出す.あの人はどんな晩年を送ったのか? 彼らが世を去っ……続きを見る
価格:2,420円
レビュー件数:9 / 評価平均:★★★★ (4.29) → レビューをチェック
昭和が明るかった頃
著者:関川夏央
出版社: 文藝春秋
発売日: 2015年07月17日
昭和三十年代、人々は映画の中に「明日」を夢見ていた。日活とそこに集ったスター達を通じ経済成長前夜の時代精神を描いた長篇評伝 続きを見る
価格:794円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★ (2.0) → レビューをチェック
「一九〇五年」の彼ら 「現代」の発端を生きた十二人の文学者
著者:関川夏央
出版社: NHK出版
発売日: 2013年11月22日
いまに連なる 日本人の「原形」がここにある 日本が日露戦争に勝利した1905(明治38)年、「いまにつながる日本が幕を開けた」。漱石や啄木、鴎外や露伴など著名文人12人の「1905年」とその晩年の姿を描くことで、……続きを見る
価格:628円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★ (3.5) → レビューをチェック
汽車旅放浪記
著者:関川夏央
出版社: 中央公論新社
発売日: 2016年12月07日
近代文学はなぜ多くの鉄道を登場させたのか。夏目漱石『坊っちゃん』から、松本清張『点と線』まで、舞台となった路線に乗り、名シーンを追体験する。ローカル列車に揺られながら、かつて作家たちが鉄道を作品に取……続きを見る
価格:880円
レビュー件数:7 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
石ころだって役に立つ
著者:関川夏央
出版社: 集英社
発売日: 2014年12月05日
「なぜ私は本を読むのがやめられないのか……」一九六〇年代から七〇年代にかけて、明日というものがまだ信じられていた高度成長期のこの国で読まれ、観られた様々な「物語」たち。それらをめぐる青春の記憶を、著者……続きを見る
価格:495円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★ (2.0) → レビューをチェック
寝台急行「昭和」行
著者:関川夏央
出版社: 中央公論新社
発売日: 2016年02月12日
鶴見線、寝台急行「銀河」、三岐鉄道、只見線、岩泉線……。寝台列車やローカル線、路面電車に揺られて、懐かしい場所、過ぎ去ったあの頃へ。日本の近代化とともにあった鉄路の風景に思いを馳せ、含羞を帯びつつ鉄道……続きを見る
価格:924円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
昭和時代回想
著者:関川夏央
出版社: 集英社
発売日: 2014年11月07日
かつて、この国には「昭和」という時代があった。そして「戦後」や「高度成長」という風景も。敗戦後の発展途上国から自意識に悩む中進国、そして虚栄に踊る先進国へとつき進んだ数十年間。いま日本に生きるわれわ……続きを見る
価格:495円
レビュー件数:4 / 評価平均:★★★ (2.5) → レビューをチェック
フォト・ルポ 七つの海で泳ぎたい
著者:関川夏央
出版社: 講談社
発売日: 2022年05月27日
揺れ動く世界のなかで、何が変わり、何が根づこうとしているのか。モルディブ諸島からフィリピン、イベリア、アルゼンチン、延吉などの海峡のはざまから考える。海を行き丘の陰にくつろぐとき、そこで接する普通の……続きを見る
価格:660円

No results found

ID: -
| | 品名が | |
[画像 ] [自動改行対策
楽天アフィリエイト リンク作成 (複数商品も一発で!!)