商品件数:9 1件~9件 (1ページ中 1ページめ)
史上最強の哲学入門 東洋の哲人たち
著者:飲茶
出版社: 河出書房新社
発売日: 2016年10月28日
最高の真理を求める男たちの闘い第二ラウンド!古代インド哲学から釈迦、孔子、孟子、老子、荘子、そして日本の禅まで東洋の“知”がここに集結。真理(結論)は体験によってのみ得られる! 続きを見る
価格:1,012円
レビュー件数:73 / 評価平均:★★★★★ (4.62) → レビューをチェック
史上最強の哲学入門
著者:飲茶
出版社: 河出書房新社
発売日: 2016年10月21日
最高の真理を求めた男たちの熱き闘い!ソクラテス・デカルト・ニーチェ・サルトル……さらなる高みを目指し、知を闘わせてきた三十一人の哲学者たちの論が激突。まさに「史上最強」の哲学入門書! 続きを見る
価格:814円
レビュー件数:198 / 評価平均:★★★★ (4.49) → レビューをチェック
「最強!」のニーチェ入門
著者:飲茶
出版社: 河出書房新社
発売日: 2020年11月05日
誰よりも楽しく、わかりやすく哲学を伝えてくれる飲茶が鉄板「ニーチェ」に挑む意欲作。孤独、将来への不安、世間とのズレ……不条理な世界に疑問を感じるあなたに。心に響く哲学入門書! 続きを見る
価格:792円
レビュー件数:39 / 評価平均:★★★★★ (4.76) → レビューをチェック
哲学的な何か、あと数学とか
著者:飲茶
出版社: 二見書房
発売日: 2019年12月06日
数学にだって熱い血が通っている! フェルマーの最終定理という難攻不落な難問。 それに取り組む学徒たちの姿を通して人間が生きる意味を探るテキスト。 数学という学問の真に驚くべき「美しさ」「面白さ」は、こ……続きを見る
価格:770円
レビュー件数:28 / 評価平均:★★★★ (4.32) → レビューをチェック
正義の教室
著者:飲茶
出版社: ダイヤモンド社
発売日: 2019年06月20日
ソクラテス、プラトン、ベンサム、キルケゴール、ニーチェ、ロールズ、フーコーetc。人類誕生から続く「正義」を巡る論争の決着とは? 私立高校の生徒会を舞台に、異なる「正義」を持つ3人の女子高生の掛け合……続きを見る
価格:1,485円
レビュー件数:84 / 評価平均:★★★★★ (4.55) → レビューをチェック
哲学的な何か、あと科学とか
著者:飲茶
出版社: 二見書房
発売日: 2019年12月06日
未知の世界へようこそ! 哲学なんて面白くないと思っているアナタのためのテツガク入門、改訂版! 哲学というものは、実生活において、まったく役に立ちません。 いや、それどころか邪魔になるとすら言ってもいい……続きを見る
価格:770円
レビュー件数:37 / 評価平均:★★★★ (4.14) → レビューをチェック
14歳からの哲学入門
著者:飲茶
出版社: 河出書房新社
発売日: 2019年04月19日
「なんで人殺しはいけないの?」。厨二全開の斜に構えた「極端で幼稚な発想」。だが、この十四歳の頃に迎える感性で偉大な哲学者たちの論を見直せば、難解な思想の本質が見えてくる! 続きを見る
価格:935円
レビュー件数:21 / 評価平均:★★★★ (4.47) → レビューをチェック
てつがくフレンズ
著者:飲茶
出版社: PHP研究所
発売日: 2017年10月13日
謎の学園「フィロソフィー学園」。そこには独自の思想哲学をもった哲学者たちが少女化した『てつがくフレンズ』たちが古今東西から集まっていた。ソクラテス、プラトン、アリストテレスそしてニーチェ……『てつがく……続きを見る
価格:1,300円
レビュー件数:1 → レビューをチェック
14歳からの哲学入門
著者:飲茶
出版社: 二見書房
発売日: 2019年12月06日
14歳の頃に訪れる「常識の崩壊」。 それを乗り越えるとき、哲学が始まるーー 200年先の未来を考えるための教科書 永劫回帰 我思う、ゆえに我あり 経験する機械 モノ自体 真理とは全体である 死にいたる病 実存は本……続きを見る
価格:990円
レビュー件数:29 / 評価平均:★★★★ (4.26) → レビューをチェック

No results found

ID: -
| | 品名が | |
[画像 ] [自動改行対策
楽天アフィリエイト リンク作成 (複数商品も一発で!!)