養老孟司 - 人文・思想・社会 1
LOOK!!
side. B メディア館
Kobo館
キーワード
著者名
ソート順
標準
発売日(新しい)
発売日(古い)
価格が高い
価格が安い
レビュー件数が多い
レビューの評価が高い
カテゴリ
全体から
現在のジャンル 人文・思想・社会から
ジャンル指定でしぼりこみ
▲電子書籍全体へ
▼人文・思想・社会
哲学・思想 (23)
心理学 (2)
歴史 (7)
社会科学 (25)
政治 (1)
社会 (13)
教育・福祉 (2)
文学 (45)
→人文・思想・社会 絞込解除
ジャンル別ベストセラー
小説・エッセイ
ミステリー・サスペンス
ライトノベル
漫画(コミック)
ビジネス・経済・就職
語学・学習参考書・資格
人文・思想・社会
科学・医学・技術
美容・暮らし・健康・料理
ホビー・スポーツ・美術
旅行・留学・アウトドア
PC・システム開発
エンターテインメント
ノンフィクション
写真集
絵本・児童書
ボーイズラブ(BL)・ティーンズラブ(TL)
雑誌
洋書
商品件数:91 1件~30件 (4ページ中 1ページめ)
1
2
3
4
[4]
次へ»
脳は耳で感動する
著者:
養老孟司
,
久石譲
出版社:
実業之日本社
発売日:
2025年01月30日
養老孟司×久石譲 対談集! 脳科学と音楽が織りなす驚きの世界へ、あなたを誘います! 解剖学者・養老孟司と作曲家・久石譲が、脳と音楽の不思議な関係を紐解く画期的な一冊。 なぜ人は音楽に感動するのか? 映像……
続きを見る
価格:
1,760円
0
レビュー件数:
2
/ 評価平均:
★★★★★
(
5.0
)
→ レビューをチェック
なるようになる。 僕はこんなふうに生きてきた
著者:
養老孟司
,
鵜飼哲夫
出版社:
中央公論新社
発売日:
2023年11月20日
人生は、なるようになるーーこれがひとまずの結論です。幼少期の最初の記憶から、虫と猫とバカの壁と出会った八六年を語りつくす。読売新聞の好評連載「時代の証言者」を大幅加筆、「五〇の質問」を増補。養老先生……
続きを見る
価格:
1,540円
0
レビュー件数:
16
/ 評価平均:
★★★★
(
4.29
)
→ レビューをチェック
ものがわかるということ
著者:
養老孟司
出版社:
祥伝社
発売日:
2023年02月01日
自分を自由にしてくれる 養老流ものの見方、考え方。 「わかる」とはどういうことなのか、それが「わからない」。 じゃあ説明してみましょうか、ということでこの本が始まりました。 それなら私が「わかるとはどう……
続きを見る
価格:
1,760円
0
レビュー件数:
77
/ 評価平均:
★★★★
(
3.97
)
→ レビューをチェック
虫坊主と心坊主が説く 生きる仕組み
著者:
養老孟司
,
名越康文
出版社:
実業之日本社
発売日:
2024年11月28日
仕事、成功、世の中、自分、死の圧倒的現実を、静かに説き明かす対談! 「やりたいことっていうのは仕事じゃねえよ」 「死んでんのかな、ほんとに」 ー養老孟司 「成功すればするほど苦しくなるんじゃないかな」 ……
続きを見る
価格:
1,760円
0
養老先生、がんになる
著者:
養老孟司
,
中川恵一
出版社:
エクスナレッジ
発売日:
2024年12月27日
心筋梗塞から4年。 奇跡の生還を遂げた養老孟司先生が、 がんになった。 2024年5月から始まった抗がん剤治療、 6月の建長寺虫供養、 7月〜8月の虫展開催に向けて準備をしながら、 再度の入院。そして放射線治療。 ……
続きを見る
価格:
1,540円
0
レビュー件数:
2
/ 評価平均:
★★★★
(
4.0
)
→ レビューをチェック
バカの壁(新潮新書)
著者:
養老孟司
出版社:
新潮社
発売日:
2009年12月15日
あの大ベストセラーがついに電子化! 「話せばわかる」なんて大ウソ! イタズラ小僧と父親、イスラム原理主義者と米国、若者と老人。互いに話が通じないのは、そこに「バカの壁」が立ちはだかっているからである……
続きを見る
価格:
660円
0
レビュー件数:
815
/ 評価平均:
★★★
(
3.35
)
→ レビューをチェック
わからないので面白い 僕はこんなふうに考えてきた
著者:
養老孟司
,
鵜飼哲夫
出版社:
中央公論新社
発売日:
2024年11月20日
「ああすれば、こうなる」と、すぐに答えが出ることなんて、面白いはずないでしょうーー。頭だけで考えたことの安易な正当化を〈たかだか千五百グラムの脳味噌が、そうだと思っているだけ〉と痛快に斬り、子どもと……
続きを見る
価格:
1,650円
0
レビュー件数:
1
→ レビューをチェック
世間とズレちゃうのはしょうがない
著者:
養老孟司
,
伊集院光
出版社:
PHP研究所
発売日:
2024年04月26日
解剖学者(養老孟司氏)とお笑いタレント(伊集院光氏)による、共感だらけの生き方放談。待望の文庫化! 《「東大卒の医学博士、解剖学者であり大ベストセラーの著者である先生に対し、伊集院光ごときが親近感?……
続きを見る
価格:
750円
0
レビュー件数:
2
/ 評価平均:
★★★★
(
4.0
)
→ レビューをチェック
子どもが心配 [人として大事な三つの力]
著者:
養老孟司
出版社:
PHP研究所
発売日:
2022年02月16日
子どもたちの遊び場が次々に消失し、体を使って外で遊ぶ子どもの姿を見なくなった。自殺する子どもも、後を絶たない。子どもは本来「自然」に近い存在だと論じる解剖学者が、都市化が進んだ現代の子どもを心配に思……
続きを見る
価格:
850円
0
レビュー件数:
45
/ 評価平均:
★★★★
(
3.79
)
→ レビューをチェック
「自分」の壁(新潮新書)
著者:
養老孟司
出版社:
新潮社
発売日:
2014年12月19日
「自分探し」なんてムダなこと。「本当の自分」を探すよりも、「本物の自信」を育てたほうがいい。脳、人生、医療、死、情報、仕事など、あらゆるテーマについて、頭の中にある「壁」を超えたときに、新たな思考の……
続きを見る
価格:
660円
0
レビュー件数:
148
/ 評価平均:
★★★★
(
3.61
)
→ レビューをチェック
考える。生きるために、考える。
著者:
養老孟司
出版社:
リベラル社
発売日:
2024年09月26日
※本書は2004年に中央公論新社より発刊した『あなたの脳にはクセがあるー「都市主義」の限界』を改題し、再編集したものです。データ・所属、肩書などは掲載当時の内容をそのまま掲載しております。 養老孟司が、身……
続きを見る
価格:
935円
0
レビュー件数:
4
/ 評価平均:
★★★★
(
4.25
)
→ レビューをチェック
ヒトの壁(新潮新書)
著者:
養老孟司
出版社:
新潮社
発売日:
2021年12月17日
病気はコロナだけじゃない。そして、死は誰にでも平等にやってくる。新型コロナウィルス禍と五輪、死の淵をのぞいた自身の心筋梗塞、愛猫まるの死ーーヒトという生物であると実感し、2年間の体験からあらためて問……
続きを見る
価格:
858円
0
レビュー件数:
48
/ 評価平均:
★★★★
(
3.86
)
→ レビューをチェック
死の壁(新潮新書)
著者:
養老孟司
出版社:
新潮社
発売日:
2008年04月11日
過去に死ななかった人はいない。人間の死亡率は100%なのだからーー。誰もが必ず通る道でありながら、目をそむけてしまう「死」の問題に『バカの壁』の養老先生がズバリ解答! Q.自殺はダメ? A.「どうせ死ぬん……
続きを見る
価格:
660円
0
レビュー件数:
167
/ 評価平均:
★★★★
(
3.66
)
→ レビューをチェック
生きるとはどういうことか
著者:
養老孟司
出版社:
筑摩書房
発売日:
2024年03月15日
人生、言葉にならないことがじつはいちばん面白い。“日本の知性”養老先生が二十年間に執筆した随筆から選りすぐり。ヒトを問いなおす思索の旅。
続きを見る
価格:
1,650円
0
レビュー件数:
3
/ 評価平均:
★★★★
(
4.0
)
→ レビューをチェック
老人の知恵
著者:
田原総一朗
,
養老孟司
出版社:
毎日新聞出版
発売日:
2024年10月01日
タブーなし、忖度なし。 知の巨人×日本を代表するジャーナリスト 初対談が実現! 戦争を知る最後の世代として、これだけは言っておきたい。 戦争体験。高度経済成長期。バブル崩壊後、1990年代からの経済停滞「失……
続きを見る
価格:
1,430円
0
レビュー件数:
3
/ 評価平均:
★★★
(
3.33
)
→ レビューをチェック
老い方、死に方
著者:
養老孟司
出版社:
PHP研究所
発売日:
2023年08月11日
入院や愛猫の死を経験した養老孟司が、四人の識者と語り合い、改めて「老い」と死を見つめる。新たなタイプのアンチエイジング薬の開発、人気エッセイストによる認知症の介護の実体験、生活保護費から見えてくる老……
続きを見る
価格:
850円
0
レビュー件数:
10
/ 評価平均:
★★★
(
3.25
)
→ レビューをチェック
遺言。(新潮新書)
著者:
養老孟司
出版社:
新潮社
発売日:
2017年11月24日
動物とヒトの違いはなにか? 私たちヒトの意識と感覚に関する思索ーーそれは人間関係やデジタル社会での息苦しさから解放される道にもなる。「考え方ひとつで人生はしのぎやすくなりますよ」、そう著者は優しく伝……
続きを見る
価格:
792円
0
レビュー件数:
50
/ 評価平均:
★★★★
(
3.63
)
→ レビューをチェック
世間とズレちゃうのはしょうがない
著者:
養老孟司
,
伊集院光
出版社:
PHP研究所
発売日:
2020年10月14日
世間からはじき出されないことを願う理論派・伊集院光と、最初から世間からはみ出している理論超越派・養老孟司。博覧強記でゲーム好きという共通点がある二人が、世間との折り合いのつけ方を探ります。見た目が大……
続きを見る
価格:
1,400円
0
レビュー件数:
56
/ 評価平均:
★★★★
(
3.84
)
→ レビューをチェック
唯脳論
著者:
養老孟司
出版社:
筑摩書房
発売日:
2013年10月25日
文化や伝統、社会制度はもちろん、言語、意識、そして心…あらゆるヒトの営みは脳に由来する。「情報」を縁とし、おびただしい「人工物」に囲まれた現代人は、いわば脳の中に住む。脳の法則性という観点からヒトの……
続きを見る
価格:
935円
0
レビュー件数:
64
/ 評価平均:
★★★★
(
3.96
)
→ レビューをチェック
養老孟司の大言論I 希望とは自分が変わること(新潮文庫)
著者:
養老孟司
出版社:
新潮社
発売日:
2021年11月12日
人は死んで、いなくなる。ボケたらこちらの勝ちである。人生に多少の危険はつきものだ。若者に独創性を説くのは害であろう。教育の本質は「人を変える」こと。自分がどういう面で変わり、どういう面で変わらないか……
続きを見る
価格:
572円
0
レビュー件数:
6
/ 評価平均:
★★★
(
3.33
)
→ レビューをチェック
超バカの壁(新潮新書)
著者:
養老孟司
出版社:
新潮社
発売日:
2008年05月23日
「今の日本社会には、明らかに問題がある。どんな問題があるか。私はものの考え方、見方だと思っている。そこがなんだか、変なのである」ーーフリーター、ニート、「自分探し」、テロとの戦い、少子化、靖国参拝、……
続きを見る
価格:
660円
0
レビュー件数:
152
/ 評価平均:
★★★★
(
3.58
)
→ レビューをチェック
こう考えると、うまくいく。〜脳化社会の歩き方〜
著者:
養老孟司
出版社:
扶桑社
発売日:
2023年11月10日
“現代社会を快適に生きる答え”は、20年以上年前に出ていた! 「脳の世紀」といわれる21世紀社会の正しい生き方とは? 20年以上に行われた養老孟司氏の講演録だが、 それは現代を予見している内容であった! 本書は……
続きを見る
価格:
935円
0
レビュー件数:
3
/ 評価平均:
★★★★
(
4.0
)
→ レビューをチェック
ひとはなぜ戦争をするのか
著者:
アルバート・アインシュタイン
,
ジグムント・フロイト
,
養老孟司
,
斎藤環
出版社:
講談社
発売日:
2016年06月24日
1932年、国際連盟がアインシュタインに依頼した。「今の文明においてもっとも大事だと思われる事柄を、いちばん意見を交換したい相手と書簡を交わしてください。」選んだ相手はフロイト、テーマは「戦争」だったー……
続きを見る
価格:
660円
0
レビュー件数:
52
/ 評価平均:
★★★★
(
4.17
)
→ レビューをチェック
養老孟司の大言論III 大切なことは言葉にならない(新潮文庫)
著者:
養老孟司
出版社:
新潮社
発売日:
2021年11月12日
人間は理性的でないために、宗教は存在するが、日本人は宗教からの自由を謳歌しているそうだ。言葉はウソをつくためにあるのかもしれない。だから大切なことはやってみせるのがいい。もちろん「想定外」はいつでも……
続きを見る
価格:
605円
0
レビュー件数:
3
/ 評価平均:
★★★★
(
4.0
)
→ レビューをチェック
形を読む 生物の形態をめぐって
著者:
養老孟司
出版社:
講談社
発売日:
2020年01月10日
「この本では、生物の形態を、一般にヒトがどう考え、どう取り扱うかについて、私の考えを述べた。いままで、形態そのものを扱った本は多いが、こういう視点の本はないと思う。」 生物の形に含まれる「意味」とは……
続きを見る
価格:
1,045円
0
レビュー件数:
4
/ 評価平均:
★★★★
(
4.0
)
→ レビューをチェック
「他人」の壁
著者:
養老 孟司
,
名越 康文
出版社:
SBクリエイティブ
発売日:
2017年07月05日
見えない「壁」がわかると世の中見えてくる ●「話せばわかる」は、やはり大ウソ! 「自分」と「自分以外の存在」を正しく認識できれば 世間や物事の見方は180度変わりだす! なぜ、相手は自分をなかなか理解してく……
続きを見る
価格:
880円
0
レビュー件数:
15
/ 評価平均:
★★★★
(
3.54
)
→ レビューをチェック
養老孟司の人生論
著者:
養老孟司
出版社:
PHP研究所
発売日:
2023年02月01日
「どうしたら『生きられるか』、そんなこと、私に訊かないでください。わかるでしょ。その疑問に『自分で』答えること自体が、『生きる』ってことなんだから」(本書の第10章「若いころ」より)運、寿命、家族、仕……
続きを見る
価格:
760円
0
レビュー件数:
4
/ 評価平均:
★★★★
(
3.5
)
→ レビューをチェック
大宮エリーの東大ふたり同窓会
著者:
大宮エリー
,
養老孟司
,
小沢健二
,
加藤登紀子
,
野口聡一
,
成田悠輔
,
倉本聰
,
膳場貴子
,
小椋佳
,
宮田裕章
,
隈研吾
,
出雲充
,
泉房穂
,
山崎直子
,
高田万由子
,
鳩山由紀夫
,
角野隼斗
,
松本紹圭
,
須山
,
伊沢拓司
,
小川哲
出版社:
朝日新聞出版
発売日:
2025年03月31日
東大卒を隠して生きてきた大宮エリーさんが同窓生と語り合った「AERA」の連載「大宮エリーの東大ふたり同窓会」を単行本に。養老孟司さん、小沢健二さん、膳場貴子さん、角野隼斗さん、成田悠輔さん、小川 哲さん……
続きを見る
価格:
2,000円
0
ファーブルと日本人
著者:
養老孟司
,
奥本大三郎
出版社:
かや書房
発売日:
2025年03月28日
ファーブルが誕生して201年目の今年、 解剖学者の養老孟司、フランス文学者の奥本大三郎、知の巨人・二人が、 「ファーブル昆虫記」「ファーブルの人生」を皮切りに、 「日本人論」「環境問題」「教育問題」「AI……
続きを見る
価格:
1,540円
0
レビュー件数:
1
/ 評価平均:
★★★★
(
4.0
)
→ レビューをチェック
日本の歪み
著者:
養老孟司
,
茂木健一郎
,
東浩紀
出版社:
講談社
発売日:
2023年09月20日
この社会の 居心地の悪さは どこからきたのか? 明治維新と敗戦、憲法、天皇、 経済停滞、少子化、巨大地震… 「考えたくなかった」 戦後日本の論点を徹底討論! <本書の内容> 右も左も、いまだに外圧頼り。 内発……
続きを見る
価格:
1,045円
0
レビュー件数:
22
/ 評価平均:
★★★★
(
3.75
)
→ レビューをチェック
1
2
3
4
[4]
次へ»
ページ内ソート
巻数 1-9
巻数 9-1
タイトル A-Z
タイトル Z-A
発売日 旧-新
発売日 新-旧
No results found
ID:
-
[
標準
|
詳細
| 品名が
上
下
右
|
文字のみ
画像のみ
|
livedoor Wiki
@wiki
]
[画像
小
中
大
] [自動改行対策
off
on
]
楽天アフィリエイト リンク作成 (複数商品も一発で!!)