商品件数:246 211件~240件 (9ページ中 8ページめ)
«前へ [1]   3  4  5  6  7  8  9  [9] 次へ»
人はなぜ学ばなければならないのか
著者:齋藤孝
出版社: 実業之日本社
発売日: 2014年10月17日
人気の齋藤教授が熱く語る「人はなぜ学ばなければならないのか」という、人類の『命題』のひとつに対する回答。「理科・社会・数学は大人になってからも役に立つのか?」「読書は『学び』になるか?」「人類の偉大……続きを見る
価格:1,320円
レビュー件数:17 / 評価平均:★★★★ (3.64) → レビューをチェック
世界の見方が変わる50の概念
著者:齋藤孝
出版社: 草思社
発売日: 2017年08月18日
「パノプティコン」ーー過剰な自己規制を生む元凶。 「野生の思考」ーーないものねだりはしない、間に合わせでいいんだ。 「間主観性」ーー自分勝手な主観ではなくお互いの主観の中に客観がある。 「身体知」ーー……続きを見る
価格:1,650円
レビュー件数:4 / 評価平均:★★★★★ (4.67) → レビューをチェック
こども『人を動かす』
著者:齋藤孝
出版社: 創元社
発売日: 2019年12月13日
「カーネギーおじさんに教わる」シリーズ第一巻!デール・カーネギーの『人を動かす』は、人間関係の基本原則が説かれた世界的ベストセラー。本書は、この古典的名著『人を動かす』を、カーネギーおじさんが教えて……続きを見る
価格:1,540円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★★ (4.5) → レビューをチェック
子どもの教養 クイズで学ぼう季語の世界
著者:齋藤孝
出版社: NHK出版
発売日: 2022年03月11日
この一冊で語彙力、表現力がアップ。季語にふれて、知性や感性をみがこう‼ 多くのベストセラー作品をもつ齋藤孝氏による子ども向け読み物。 「東から吹いてくる『東風(春)』は、何を知らせる風?」「昔、『お年……続きを見る
価格:1,430円
人はなぜ愛するのか
著者:齋藤孝
出版社: 実業之日本社
発売日: 2014年10月17日
人間にとって「愛」は永遠のテーマです。そもそも、人はなぜ人を愛するのでしょうか? 愛は、人間が人間として人間らしく生きるために絶対に必要なもの。その愛は、孤独から逃げるための単なる手段なのか、それと……続きを見る
価格:1,056円
「文系力」こそ武器である
著者:齋藤孝
出版社: 詩想社
発売日: 2017年11月24日
単に「理系になれなかった人」が「文系の人」なのではない。実は専門性を持たないように見える文系人間が、この社会を動かしている。 「理系」はお金を生み出し、社会に貢献しているが、「文系」はお金を生まず、……続きを見る
価格:911円
レビュー件数:11 / 評価平均:★★★★ (3.5) → レビューをチェック
福沢諭吉
著者:清水あゆこ, 齋藤孝
出版社: ポプラ社
発売日: 2023年08月09日
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 日本をとびだし……続きを見る
価格:748円
味わい、愉しむ きほんの日本語
著者:齋藤孝
出版社: 実務教育出版
発売日: 2023年03月03日
おもてなしの心や四季のうつろいを大切にする言葉の数々── 日本語の豊かさを再発見する ならわしやしきたり、心づかいやマナーといった行動習慣は 日本人の生活に自然と根づいています。 本書では、そうした日々の……続きを見る
価格:1,760円
リア王症候群にならない 脱!不機嫌オヤジ
著者:齋藤孝
出版社: 徳間書店
発売日: 2019年06月20日
不機嫌オヤジの使えるトリセツ第1位 オレは客だオヤジ 昔語りオヤジ セクハラオヤジ パワハラオヤジ 図書館・カフェねばりオヤジ にならないために 「中年から老年にかけての男性の不機嫌の問題をいち早く取り上げ……続きを見る
価格:990円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
齋藤ゼミ 「才能」に気づく19の自己分析
著者:齋藤孝
出版社: 講談社
発売日: 2015年02月06日
「毎年、学生たちがこの本に出てくる質問で、どんどん自分を知って変わっていく。実はこれ、私自身を変えた質問でもあるのです」本書の特徴は、これまで授業でしか受けられなかった「成長のための特効薬」を自分で……続きを見る
価格:1,155円
レビュー件数:4 / 評価平均:★★★★ (4.25) → レビューをチェック
遊ぶ力は生きる力〜齋藤式「感育」おもちゃカタログ〜
著者:齋藤孝
出版社: 光文社
発売日: 2016年01月29日
信じる力、思いやる力、コミュ力、やり抜く力、機転力、耐える力ーー。大人になればわかることですが、この世の中は学力や成績よりずっと大切なことばかりです。テレビでもおなじみの教育学者・齋藤孝先生が、これ……続きを見る
価格:869円
レビュー件数:5 / 評価平均:★★★★ (4.25) → レビューをチェック
日本人の心はなぜ強かったのか
著者:齋藤孝
出版社: PHP研究所
発売日: 2014年04月18日
個人の心を支えているのは、自らの内面に養われた「精神」と、身体(習慣)である。かつての日本人は、論語の素読や禅の修養、あるいは時代が共有していた「向上心」などから精神の柱をバランスよく培っており、また手……続きを見る
価格:660円
レビュー件数:14 / 評価平均:★★★★ (3.75) → レビューをチェック
超訳 人間失格 人はどう生きればいいのか
著者:齋藤孝
出版社: アスコム
発売日: 2020年11月21日
本書では、齋藤孝先生が『人間失格』の世界を「超訳解説」していきます。 超訳解説とは、太宰治や主人公の葉蔵の心情を読み解き、小説には書かれていない部分を想像しやすいように補完していくことです。 太宰や葉……続きを見る
価格:1,540円
レビュー件数:8 / 評価平均:★★★★ (4.13) → レビューをチェック
環境革命の虚実
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 (目次より) ●……続きを見る
価格:330円
三色ボールペン読み直し名作塾
著者:齋藤 孝
出版社: KADOKAWA
発売日: 2014年09月10日
さあ、ボールペンを手に取って国民的名作に三色線を引いてみよう。あなたの国語力を急上昇させる感動ポイントや読み方のコツをカラーで解説! テスト、受験、読書感想文に役立つ「読み方」を徹底的に指南。※本書……続きを見る
価格:814円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★ (2.0) → レビューをチェック
声に出して読みたい新約聖書<文語訳>
著者:齋藤孝
出版社: 草思社
発売日: 2016年11月11日
イエスの言葉や弟子たちの言葉を集めた新約聖書は西欧精神の核をなす永遠のベストセラーです。 日本語の名訳は大正時代に完成した文語訳という。 本書は聖書から有名な言葉を選りすぐり、解説を付し、その言葉を……続きを見る
価格:1,650円
新聞で学力を伸ばす
著者:齋藤孝
出版社: 朝日新聞出版
発売日: 2016年03月04日
学習指導要領の改訂で新たに「新聞を読む」という項目が入った。実社会で求められる、伝える能力である実用日本語。その宝庫である「新聞」を教材として利用し、「考える力」や「表現する力」を培うためのポイント……続きを見る
価格:740円
レビュー件数:19 / 評価平均:★★★★ (3.75) → レビューをチェック
ことばのおまもり 自己肯定感を育む28の言葉
著者:齋藤孝
出版社: 幻冬舎
発売日: 2021年11月24日
先人たちの珠玉の名言から齋藤先生が子供たちの背中を押してくれる28の言葉を厳選。自己肯定感を上げる言葉のお守りです。 続きを見る
価格:1,485円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★★ (4.33) → レビューをチェック
【文庫】声に出して読みたい論語
著者:齋藤孝
出版社: 草思社
発売日: 2021年06月18日
「声に出して読むことは、言葉を身体の中に吸収することだ。 この『声に出して読みたい』シリーズの原型は、そもそも論語の素読にある」 日本人の精神を培ってきた論語の力を現代に。 100の孔子の言葉を選び、……続きを見る
価格:770円
レビュー件数:6 / 評価平均:★★★★ (4.17) → レビューをチェック
上手に距離を取る技術
著者:齋藤 孝
出版社: KADOKAWA
発売日: 2024年02月09日
 コミュニケーションに慎重になる人が増えている。社会的な交わりの中で、お互いに上手に距離を取ることができれば、悩みの多くは解消する。相手ごとにふさわしい距離感を見極め、ときに間を取ることが大切だが、……続きを見る
価格:990円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
未来の自分に出会える古書店
著者:齋藤孝
出版社: 文藝春秋
発売日: 2020年08月05日
著書発行部数1000万部を超える齋藤孝・明治大学教授がはじめて小説スタイルに挑戦。 現代版『君たちはどう生きるか」。 サッカーに熱中する中学二年生の「メッシ君」と、絵を描くことが大好きな高校二年生の「ゴッ……続きを見る
価格:1,400円
レビュー件数:13 / 評価平均:★★★★ (4.43) → レビューをチェック
親子でできる!頭がよくなる!こども呼吸法
著者:齋藤孝
出版社: ビジネス社
発売日: 2021年02月19日
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 勉強やスポーツ……続きを見る
価格:1,056円
徹底討論 大学入試改革
著者:林芳正, 藤原和博, 竹内洋, 齋藤孝, 和田秀樹, 倉部史記
出版社: 中央公論新社
発売日: 2018年02月25日
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 人間力を見る面……続きを見る
価格:306円
人はなぜ存在するのか
著者:齋藤孝
出版社: 実業之日本社
発売日: 2014年10月17日
人はなぜ、存在しているかという問いかけは、なぜ貴方(自分)は存在しているのかに通じます。この問いかけは誰でも一度はしているはずです。しかし、いくら考えても、答えは見つからず、考えることを諦めてしまった……続きを見る
価格:1,056円
レビュー件数:9 / 評価平均:★★★★ (3.89) → レビューをチェック
NHK「100分de名著」ブックス 福沢諭吉 学問のすゝめ
著者:齋藤孝
出版社: NHK出版
発売日: 2009年12月15日
「独立自尊」の道を歩め 天は人の上に人を造らず、人の下に人を造らず。多くの人がそらんじることができる惹句だが、それに続く言葉をご存知だろうか。福沢諭吉がその言葉に賭したのは人間の平等ではなく、見識と……続きを見る
価格:838円
レビュー件数:14 / 評価平均:★★★★ (4.09) → レビューをチェック
何のために本を読むのか
著者:齋藤孝
出版社: 青春出版社
発売日: 2020年09月18日
価値観が大きく変わる時代、つぎのような力が必要になります。「古くならない“真の教養”で生き方の芯を太くする力」、「折れない心と体をつくりキープする力」「変化に適応する力」そのためには、ニュースやSNS……続きを見る
価格:946円
レビュー件数:10 / 評価平均:★★★★ (3.67) → レビューをチェック
人生に効く 名著名作の読み方(東京堂出版)
著者:齋藤孝
出版社: PHP研究所
発売日: 2021年08月06日
「人生のすべての答えは名著名作にある」ーー本書は、齋藤孝さんが人生で様々な問題に直面したときに側に置きたい1冊を紹介します。失恋からドロドロの不倫、ブラック企業勤務、生きづらい、寂しい、友達がほしい……続きを見る
価格:1,400円
レビュー件数:4 / 評価平均:★★★ (3.33) → レビューをチェック
カッコよく生きてみないか!
著者:齋藤孝
出版社: PHP研究所
発売日: 2014年04月18日
NHK教育テレビ『にほんごであそぼ』の監修者として子どもたちに大人気の著者が、生きていくうえで大切だと思うことを、子どもたちに向かってはっきりと語りかけるシリーズの第2弾。小学校低学年生でも一気に読める……続きを見る
価格:950円
レビュー件数:4 / 評価平均:★★★★ (4.25) → レビューをチェック
勉強なんてカンタンだ!
著者:齋藤孝
出版社: PHP研究所
発売日: 2014年04月18日
NHK教育テレビ『にほんごであそぼ』の監修者として子どもたちに大人気の著者が、生きていくうえで大切だと思うことを、子どもたちに向かってはっきりと語りかけるシリーズの第1弾。小学校低学年生でも一気に読める……続きを見る
価格:950円
レビュー件数:5 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
エジソン
著者:清水あゆこ, 齋藤孝
出版社: ポプラ社
発売日: 2023年03月15日
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 知りたがりやで……続きを見る
価格:748円
«前へ [1]   3  4  5  6  7  8  9  [9] 次へ»

No results found

ID: -
| | 品名が | |
[画像 ] [自動改行対策
楽天アフィリエイト リンク作成 (複数商品も一発で!!)