齋藤孝 - 人文・思想・社会 1
LOOK!!
side. B メディア館
Kobo館
キーワード
著者名
ソート順
標準
発売日(新しい)
発売日(古い)
価格が高い
価格が安い
レビュー件数が多い
レビューの評価が高い
カテゴリ
全体から
現在のジャンル 人文・思想・社会から
ジャンル指定でしぼりこみ
▲電子書籍全体へ
▼人文・思想・社会
雑学・出版・ジャーナリズム (1)
哲学・思想 (62)
心理学 (23)
宗教・倫理 (14)
歴史 (27)
社会科学 (18)
法律 (1)
政治 (2)
社会 (31)
教育・福祉 (65)
言語学 (20)
文学 (48)
→人文・思想・社会 絞込解除
ジャンル別ベストセラー
小説・エッセイ
ミステリー・サスペンス
ライトノベル
漫画(コミック)
ビジネス・経済・就職
語学・学習参考書・資格
人文・思想・社会
科学・医学・技術
美容・暮らし・健康・料理
ホビー・スポーツ・美術
旅行・留学・アウトドア
PC・システム開発
エンターテインメント
ノンフィクション
写真集
絵本・児童書
ボーイズラブ(BL)・ティーンズラブ(TL)
雑誌
洋書
商品件数:259 1件~30件 (9ページ中 1ページめ)
1
2
3
4
5
6
7
[9]
次へ»
「気づき」の快感
著者:
齋藤孝
出版社:
幻冬舎
発売日:
2024年11月27日
一度味わったら、癖になる 「気づき」を意識するだけで毎日が発見だらけに! 面白い発想が見つかる、ちょっとしたコツ 「あなたは気づきが多いほうか?」と聞かれて「多いほう」と言える人は、この本を読む必要は……
続きを見る
価格:
1,003円
0
レビュー件数:
7
/ 評価平均:
★★★★
(
4.0
)
→ レビューをチェック
いつも「話が浅い」人、なぜか「話が深い」人
著者:
齋藤孝
出版社:
詩想社
発売日:
2023年02月15日
**話の「深さ」は、人間の「深さ」である。 なぜ、あの人の話はいつも「浅い」のか?** 話しぶりは流ちょうでも、 実は中身のない話をとうとうと話している人がいるものです。 そういった人たちは、まわりがいくら……
続きを見る
価格:
1,100円
0
レビュー件数:
43
/ 評価平均:
★★★★
(
3.67
)
→ レビューをチェック
読書する人だけがたどり着ける場所
著者:
齋藤 孝
出版社:
SBクリエイティブ
発売日:
2019年01月07日
本だけが私たちに与えてくれるもの ●読書術の大家が、ネット時代に教える「だからこそ本を読む」理由 「ネットがあるのになぜ本を読むのか」。 そんな話もありますが、本当にそうでしょうか? 私たちは日々情報に……
続きを見る
価格:
523円
0
レビュー件数:
701
/ 評価平均:
★★★★
(
3.8
)
→ レビューをチェック
図解老荘思想 トラブルを寄せつけない生き方
著者:
齋藤孝
出版社:
ウェッジ
発売日:
2025年06月13日
◎中国古代の思想書『老子』『荘子』は、実は意外なほど日本人の生活に深くとけこんでいる。しなやかに、自然に生きる。それはまさに私たちの理想でもある。 誰でも知っている「大器晩成」「朝三暮四」「胡蝶の夢」……
続きを見る
価格:
1,650円
0
頭のよさとは「説明力」だ
著者:
齋藤孝
出版社:
詩想社
発売日:
2019年10月04日
会議でのプレゼンから、ビジネス上の報告・連絡、営業トーク、 就活の面接、日常会話まで、「説明力」で差をつける! この本で、「話の長い人」からは卒業! 説明をするとき、その人の知性が丸見えに!! 一目置か……
続きを見る
価格:
1,100円
0
レビュー件数:
63
/ 評価平均:
★★★★
(
3.95
)
→ レビューをチェック
現代語訳 学問のすすめ
著者:
福澤諭吉
,
齋藤孝
出版社:
筑摩書房
発売日:
2013年09月13日
近代日本最大の啓蒙思想家・福澤諭吉の大ベストセラー『学問のすすめ』を、原書のリズムをいかしつつ、文語を口語に移した現代語訳。国家と個人の関係を見つめ、世のために働くことで自分自身も充実する生き方を示……
続きを見る
価格:
825円
0
レビュー件数:
440
/ 評価平均:
★★★★
(
4.26
)
→ レビューをチェック
図解 渋沢栄一と「論語と算盤」
著者:
齋藤孝
出版社:
フォレスト出版
発売日:
2020年06月24日
■豊富なイラストや図とともに、「渋沢の人生」と「不朽の名作」を1冊で学ぶ 2021年にNHKの大河ドラマの主人公に、そして2024年に1万円札の肖像が渋沢栄一に変わります。 しかし、あなたはどれだけ栄一のことを知っ……
続きを見る
価格:
1,760円
0
レビュー件数:
39
/ 評価平均:
★★★★
(
4.03
)
→ レビューをチェック
語彙力こそが教養である
著者:
齋藤 孝
出版社:
KADOKAWA
発売日:
2015年12月10日
ビジネスでワンランク上の世界にいくために欠かせない語彙力は、あなたの知的生活をも豊かにする。読書術のほか、テレビやネットの活用法など、すぐ役立つ方法が満載!読むだけでも語彙力が上がる実践的な一冊。
続きを見る
価格:
924円
0
レビュー件数:
127
/ 評価平均:
★★★★
(
3.96
)
→ レビューをチェック
二度と忘れない! イラストで覚える 大人の教養ことば
著者:
齋藤孝
出版社:
ワニブックス
発売日:
2024年01月25日
「触りだけお話しますね」は 最初だけ? 要点だけ? 「いやぁ、私には役不足ですよ〜」 なんて言ってない? 教育学者・齋藤孝が、大人として身につけておきたい95個の日本語を解説! 言葉とは時代によって移り変……
続きを見る
価格:
1,650円
0
レビュー件数:
4
/ 評価平均:
★★★★
(
3.5
)
→ レビューをチェック
知的な話し方が身につく 教養としての日本語
著者:
齋藤孝
出版社:
リベラル社
発売日:
2021年12月01日
知的な話し方が身につく 教養としての日本語 齋藤先生があなたの「教養レベル」をテストする! 日本語研究の第一人者の齋藤孝先生が、日常生活やビジネスシーンで「できる人」が使っている400語を厳選! これが分か……
続きを見る
価格:
1,386円
0
レビュー件数:
2
/ 評価平均:
★★★★
(
3.5
)
→ レビューをチェック
1日1ページで身につく! 小学生なら知っておきたい教養366
著者:
齋藤孝
出版社:
小学館
発売日:
2019年12月06日
【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 毎日たった2分で一生ものの知性を養う! 「ヘレン・ケラーが最初……
続きを見る
価格:
1,782円
366
レビュー件数:
9
/ 評価平均:
★★★★
(
3.89
)
→ レビューをチェック
図解 論語─正直者がバカをみない生き方
著者:
齋藤孝
出版社:
ウェッジ
発売日:
2019年05月24日
■大好評、齋藤先生の図解シリーズ第1弾! 2500年もの間、読み継がれ、多くの人の心の支えとなってきた『論語』。いまでは、この『論語』を必須にする小学校が増え、ビジネスでも論語に学ぶ動きが出てきています。 ……
続きを見る
価格:
1,320円
0
レビュー件数:
16
/ 評価平均:
★★★★
(
3.73
)
→ レビューをチェック
図解 葉隠ー勤め人としての心意気
著者:
齋藤孝
出版社:
ウェッジ
発売日:
2019年05月24日
■大好評、齋藤先生の図解シリーズ第4弾! これまで『葉隠』について語られるときは、「武士道といふは、死ぬ事と見付けたり」という言葉が代表として取り上げられていました。しかし実際に読み込んでいくと、「自……
続きを見る
価格:
1,320円
0
レビュー件数:
5
/ 評価平均:
★★★★
(
3.8
)
→ レビューをチェック
話がうまい人の頭の中
著者:
齋藤孝
出版社:
リベラル社
発売日:
2024年02月19日
コミュニケーションの達人が教える「うまく話す」コツ! 話がうまい人の思考はどうなっているのか? 伝え上手になるための技術を完全解説。
続きを見る
価格:
990円
0
レビュー件数:
4
/ 評価平均:
★★★★
(
3.5
)
→ レビューをチェック
【PDFダウンロード特典付き】小学3年生から始める!こども語彙力1200 考える力が育ち、頭がグングンよくなる
著者:
齋藤 孝
出版社:
KADOKAWA
発売日:
2018年03月15日
『声に出して読みたい日本語』『三色ボールペン』に続く、齋藤孝先生の“真に必要な日本語力を確実に定着させる”ための語彙力アップのトレーニングブック。※本作品は紙書籍をそのまま再現しておりますが、直接文字……
続きを見る
価格:
1,760円
1200
レビュー件数:
3
/ 評価平均:
★★★★★
(
5.0
)
→ レビューをチェック
齋藤孝こころの教室 こども般若心経
著者:
齋藤孝
出版社:
リベラル社
発売日:
2021年11月26日
般若心経には、こどもに伝えたい大切なメッセージが詰まっています 今から約2千年前に生まれた有名なお経・般若心経。 難しいことが書かれていると思うかもしれませんが、そんなことはありません。 般若心経はもと……
続きを見る
価格:
1,485円
0
レビュー件数:
2
/ 評価平均:
★★★★
(
3.5
)
→ レビューをチェック
5分で「やる気」が出る賢者の言葉 「プチ鬱」から脱け出す33の技術(小学館101新書)
著者:
齋藤孝
出版社:
小学館
発売日:
2013年08月30日
どん底を知る賢者にやる気を出す技術を学ぶ 自殺者が毎年3万人を超え、今年は特に過去最悪のペースで進んでいる異常事態の中、希望を失い、「生き苦しさ」を感じている人が非常に増えています。仕事にやり甲斐がな……
続きを見る
価格:
550円
101
レビュー件数:
8
/ 評価平均:
★★★★
(
3.71
)
→ レビューをチェック
大人の読解力を鍛える
著者:
齋藤孝
出版社:
幻冬舎
発売日:
2019年09月25日
人間関係におけるトラブルの多くは、相手が「何を伝えたいか」「何を言いたいか」を正しく理解できていないことから発している。情報が複雑に飛び交う現代だからこそ、言葉を、言葉の集合体としての情報を、正確に……
続きを見る
価格:
815円
0
レビュー件数:
16
/ 評価平均:
★★★★
(
3.69
)
→ レビューをチェック
「言葉にできる人」の話し方〜15秒で伝えきる知的会話術〜(小学館新書)
著者:
齋藤孝
出版社:
小学館
発売日:
2017年06月06日
思いを言葉化する、教養の超アウトプット法。 例えば、エレベーターで社長と一緒になったが、 気の利いたことが何も言えない… 飲みの席で、ふられた話題に「知らない」と答えたら場がしらけた… ーーこんな経験はあ……
続きを見る
価格:
858円
15
レビュー件数:
10
/ 評価平均:
★★★★
(
3.6
)
→ レビューをチェック
齋藤孝の仏教入門
著者:
齋藤孝
出版社:
日経BP
発売日:
2019年01月23日
仏教とは最強のメンタルマネジメント術である! ●ふだん時間に追われている人こそ、仏教の考え方やメンタルコントロールの手法が役に立ちます。 ●数多くの仏教文献をもとに、「無常」「縁」「慈悲」「中道」などの……
続きを見る
価格:
880円
0
レビュー件数:
4
/ 評価平均:
★★★★
(
3.5
)
→ レビューをチェック
親子で楽しく考える力が身につく! 子どもの語彙力の育て方
著者:
齋藤 孝
出版社:
KADOKAWA
発売日:
2023年04月03日
日本語研究の第一人者が考案! 連想、しりとり、音読、食レポごっこ…24のゲームと17の声かけで一生役立つ語彙力を身につける!移動中、テレビ、寝る前…スキマ時間に最適で、忙しい人でも簡単にトライ可能!「国語……
続きを見る
価格:
1,540円
0
レビュー件数:
6
/ 評価平均:
★★★★
(
3.83
)
→ レビューをチェック
人生が面白くなる 学びのわざ
著者:
齋藤孝
出版社:
NHK出版
発売日:
2020年10月03日
なかなか教養が身につかない……。そんな悩みを抱えている人は、そもそも「学び方」に問題がある? 特に私たちが教えられた「知識詰め込み型」の学び方は、情報の量が膨大な現代で限界をむかえている。では、何をす……
続きを見る
価格:
499円
0
齋藤孝のざっくり!日本史ーー「すごいよ!ポイント」で本当の面白さが見えてくる
著者:
齋藤孝
出版社:
祥伝社
発売日:
2019年07月12日
学生時代に誰もが学んだ日本史だが、外国人に教えてくれと言われるとなかなか難しい。それは、学生時代の勉強が、年号や用語の暗記に終始し、歴史の流れを理解できていないせい。歴史の理解に本当に必要なのは、「……
続きを見る
価格:
681円
0
レビュー件数:
18
/ 評価平均:
★★★★
(
4.0
)
→ レビューをチェック
読書力
著者:
齋藤孝
出版社:
岩波書店
発売日:
2015年04月25日
本を読むことの意味は何? 案外答えにくい問いに、「読書によって…の力がつく」という形で答えていきます。コミュニケーションの力、人間を理解する力、さらに、自分をつくり、鍛え、広げることと、読書との関わ……
続きを見る
価格:
792円
0
レビュー件数:
510
/ 評価平均:
★★★★
(
3.98
)
→ レビューをチェック
本当の「頭のよさ」ってなんだろう? [勉強と人生に役立つ、一生使える ものの考え方]
著者:
齋藤孝
出版社:
誠文堂新光社
発売日:
2020年09月14日
★装丁画・漫画:羽賀翔一(『君たちはどう生きるか』) よく、「あの人は頭がいい」とか「自分は頭がよくないから」とか言いますよね。 その根拠はなんだろう? きみは本当に頭がよくないんだろうか? 学校の授業……
続きを見る
価格:
200円
0
レビュー件数:
73
/ 評価平均:
★★★★
(
4.06
)
→ レビューをチェック
頭のいい人が実践する 6回やるだけ勉強法 結果に直結する最強の復習
著者:
齋藤孝
出版社:
徳間書店
発売日:
2022年01月21日
◎受験・資格試験で成功したい ◎大人の教養を身につけたい ◎短時間で記憶したい ◎仕事をしながら勉強したい 受験生必読、忙しい社会人にもぴったり、 齋藤式勉強法の集大成! 成績がいい人は「頭がいい」からでも ……
続きを見る
価格:
1,485円
6
レビュー件数:
4
/ 評価平均:
★★★★
(
4.33
)
→ レビューをチェック
上手に距離を取る技術
著者:
齋藤 孝
出版社:
KADOKAWA
発売日:
2024年02月09日
コミュニケーションに慎重になる人が増えている。社会的な交わりの中で、お互いに上手に距離を取ることができれば、悩みの多くは解消する。相手ごとにふさわしい距離感を見極め、ときに間を取ることが大切だが、……
続きを見る
価格:
990円
0
レビュー件数:
2
/ 評価平均:
★★★
(
3.0
)
→ レビューをチェック
小学生なら声に出したい音読366 〜1日1ページで身につく!〜
著者:
齋藤孝
出版社:
小学館
発売日:
2022年07月14日
【ご注意】※この電子書籍は紙の本のイメージで作成されており、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認い……
続きを見る
価格:
1,782円
1
レビュー件数:
1
/ 評価平均:
★★★
(
3.0
)
→ レビューをチェック
頭のよさはノートで決まる
著者:
齋藤孝
出版社:
ビジネス社
発売日:
2018年08月31日
本書を読み終わる頃には、きっと「書く→考える→わかる」が習慣化されていることだろう。と同時に、スピード社会を勝ち抜く“クリエイティブな頭”、そしてストレス社会でも決して折れない“タフな心”の持ち主になって……
続きを見る
価格:
880円
0
レビュー件数:
26
/ 評価平均:
★★★★
(
3.54
)
→ レビューをチェック
一行でわかる名著
著者:
齋藤孝
出版社:
朝日新聞出版
発売日:
2020年02月13日
一行「でも」わかるのではない。一行「だから」わかるのだ。『百年の孤独』『悲しき熱帯』『カラマーゾフの兄弟』『老子』──どんな大作も、神が宿る核心的な「一行」をおさえればぐっと理解は楽になる。魂への響き……
続きを見る
価格:
850円
0
レビュー件数:
6
/ 評価平均:
★★★★★
(
4.75
)
→ レビューをチェック
1
2
3
4
5
6
7
[9]
次へ»
ページ内ソート
巻数 1-9
巻数 9-1
タイトル A-Z
タイトル Z-A
発売日 旧-新
発売日 新-旧
No results found
ID:
-
[
標準
|
詳細
| 品名が
上
下
右
|
文字のみ
画像のみ
|
livedoor Wiki
@wiki
]
[画像
小
中
大
] [自動改行対策
off
on
]
楽天アフィリエイト リンク作成 (複数商品も一発で!!)