商品件数:103 1件~30件 (4ページ中 1ページめ)
1  2  3  4  [4] 次へ»
国家はなぜ衰退するのか 権力・繁栄・貧困の起源(下)
著者:ダロン・アセモグル, ジェイムズ・A・ロビンソン, 鬼澤 忍
出版社: 早川書房
発売日: 2013年08月14日
世界にはなぜ豊かな国と貧しい国が存在するのか? 『銃・病原菌・鉄』のジャレド・ダイアモンド、ノーベル経済学賞の歴代受賞者が絶賛する全米ベストセラー! 《ワシントン・ポスト》《エコノミスト》《フィナンシ……続きを見る
価格:1,100円
レビュー件数:28 / 評価平均:★★★★ (3.92) → レビューをチェック
国家はなぜ衰退するのか 権力・繁栄・貧困の起源(上)
著者:ダロン・アセモグル, ジェイムズ・A・ロビンソン, 鬼澤 忍
出版社: 早川書房
発売日: 2013年08月14日
世界にはなぜ豊かな国と貧しい国が存在するのか? 『銃・病原菌・鉄』のジャレド・ダイアモンド、ノーベル経済学賞の歴代受賞者が絶賛する全米ベストセラー! 上記の問いに答える鍵は、地理でも、気候でも、文化で……続きを見る
価格:1,100円
レビュー件数:36 / 評価平均:★★★★ (3.97) → レビューをチェック
夢追い漫画家60年
著者:藤子不二雄A
出版社: PHP研究所
発売日: 2014年04月18日
各界一流のプロの半生をインタビューで解き明かす人物ドキュメント番組「100年インタビュー」(NHKBSプレミアムで放送)の単行本化。第9弾の本書は漫画家の藤子不二雄A氏。『忍者ハットリくん』『怪物くん』『笑ウ……続きを見る
価格:1,000円
レビュー件数:5 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
トキワ荘青春日記+まんが道
著者:藤子不二雄(A)
出版社: 光文社
発売日: 2022年06月22日
入手困難となっていた名著『トキワ荘青春日記』は、伝説のアパート「トキワ荘」を舞台に“まんが道”にすべてをかけた著者が、生きて、描いて、愛した日々の克明な記録。コンビであり親友でもあった藤子・F・不二雄……続きを見る
価格:2,255円
レビュー件数:4 / 評価平均:★★★★ (4.25) → レビューをチェック
士業のためのスモールM&A入門
著者:株式会社M&Aの窓口, 佐藤健, 貝井英則, 加藤剛毅, 藤田隆久
出版社: 秀和システム
発売日: 2020年05月19日
価格:1,782円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
歴史は実験できるのか
著者:ジャレド・ダイアモンド, ジェイムズ・A・ロビンソン, 小坂恵理
出版社: 慶應義塾大学出版会
発売日: 2021年01月20日
 自然科学の実験室の実験(ラボ実験)のように、歴史学や経済学は実験を行うことができない。様々な要因が存在してそれをコントロールすることが不可能であるからだ。しかし、近年、計量・統計分析が洗練され、ラ……続きを見る
価格:3,080円
レビュー件数:19 / 評価平均:★★★ (3.33) → レビューをチェック
シティタイムズ
著者:Vihang A. Naik
出版社: Babelcube Inc.
発売日: 2015年10月18日
「世界は震える/汚染された惑星/助けを求めて/女神ガンガーは叫ぶ」 ヴィハンの詩集『シティタイムズ』からの一節である。イタリア語とスペイン語にも訳されているこの詩集は、人間とは何か、生きるということ……続きを見る
価格:120円
火にかけるだけ! 失敗しらず! 無敵の“家キャン”レシピ
著者:ALPHA TEC
出版社: KADOKAWA
発売日: 2020年10月02日
チャンネル登録者数33万人超え(2020年9月現在)! よだれが出そうなキャンプ飯動画が視聴者の心をつかんで離さないALPHA TECさん初の著書。家にいながらもキャンプ気分を味わいながら、最高の時間を過ごせる美……続きを見る
価格:715円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
子どもを守る防災手帖
著者:MAMAーPLUG
出版社: KADOKAWA
発売日: 2016年08月25日
地震や津波、台風などの風水害……災害のとき、どこにどうやって逃げればいいのか、どう連絡を取り合えばいいのか。被災ママの経験から何が必要なのかをまとめました。この1冊で万が一の備えを。※本作品には、紙書……続きを見る
価格:1,320円
レビュー件数:1 → レビューをチェック
英語が上手くなりたければ恋愛するに限る 究極のコミュニケーション181のフレーズ
著者:キャサリン・A・クラフト, 里中哲彦 編訳
出版社: 幻冬舎
発売日: 2018年11月29日
基礎英語よりビジネス英語より確実に語学が上達する方法、それは英語を母語とする恋人を持つことだといわれる。自分の気持ちや願望を正確に相手に伝えたいという思いこそが、言語のスピード・ラーニングにつながる……続きを見る
価格:815円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★★ (4.33) → レビューをチェック
エセンシャル・ユング
著者:A・ストー, 山中康裕, 菅野信夫, 皆藤章, 濱野清志, 川嵜克哲
出版社: 創元社
発売日: 2021年09月17日
イギリスの著名な分析心理学者の一人であるストーによる、ユングの代表的著作および諸論文からの精選抜粋集。ユングは生涯を通じて精力的に著述活動を続け、18巻におよぶ全集、2巻の書簡集、フロイトとの往復書簡……続きを見る
価格:5,940円
子どもの話を聴くーー司法面接の科学と技法
著者:デブラ・A. プール
出版社: ちとせプレス
発売日: 2022年06月10日
科学的証拠に基づく実践。司法場面における子どもの供述から,どのように信頼性の高い情報を得るのか。会話と認知能力の発達に関する科学的知見を踏まえ,習得すべき司法面接のスキル(技法)を丁寧に解説し,より……続きを見る
価格:2,464円
2000年前からローマの哲人は知っていた 自由を手に入れる方法
著者:エピクテトス, アンソニー・A・ロング, 天瀬いちか
出版社: 文響社
発売日: 2021年06月03日
<哲人に学ぶ「人類の知恵」シリーズ> ★奴隷出身の哲学者が説く「本当の自由」を手に入れるための方法とは? 「束縛やしがらみから自由になりたい」 誰もが一度はそんな風に思ったことがあるのではないでしょうか……続きを見る
価格:1,408円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★ (3.5) → レビューをチェック
十八世紀イギリス出版文化史 作家・パトロン・書籍商・読者
著者:A・S・コリンズ
出版社: 彩流社
発売日: 2013年12月13日
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ジョンソン、ス……続きを見る
価格:4,058円
AI時代を生きる子どものためのSTEAM教育
著者:デビッド・A・スーザ, トム・ピレッキ
出版社: 幻冬舎メディアコンサルティング
発売日: 2017年12月01日
人工知能の登場により、近年社会の仕組みが大きく変わってきました。技術の進歩は止まらず、今後社会はますます変わっていくでしょう。これからの時代、そうした進化を受け止めていくことはもちろんのこと、進化を……続きを見る
価格:1,232円
ハンナの戦争
著者:ギオラ・A・プラフ, 松本清貴
出版社: ミルトス
発売日: 2016年03月17日
ホロコーストを生き抜いた少女ハンナは、ポーランド、ハンガリー、チェコスロバキア、オーストリア、イタリア、そしてイスラエルと旅をつづけ、生きるために戦った。感動のノンフィクション物語。 実話に基づくス……続きを見る
価格:1,760円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★ (2.0) → レビューをチェック
AI・兵器・戦争の未来
著者:ルイス・A・デルモンテ
出版社: 東洋経済新報社
発売日: 2021年03月23日
戦争の終焉か、人類の終焉か AI全能兵器の進化で安全保障の世界は一変する! 米国第一人者が描く衝撃のシナリオ ◎本書は、戦争においてこれまで以上に増大する人工知能(AI)の役割について描いている。特に、21世……続きを見る
価格:3,300円
レビュー件数:5 / 評価平均:★★★ (3.2) → レビューをチェック
ヴィクトリア時代の女性たち(歴史学叢書) フェミニズムと家族計画
著者:オリーヴ・バンクス, ジョセフ・A・バンクス
出版社: 講談社
発売日: 2022年02月25日
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【内容紹介・目……続きを見る
価格:3,025円
ドラゴン
著者:久保田悠羅, F.E.A.R.
出版社: 新紀元社
発売日: 2019年11月22日
ファンタジーの代表的な怪物ドラゴン。西洋の「黙示録の赤い竜」、中国の「青竜」。その中から約40の代表的なドラゴンのエピソードを中心に、背景となる民族、地域の宗教、歴史を含めて紹介する。 続きを見る
価格:1,980円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
心理療法の光と影
著者:A・グッゲンビュール=クレイグ, 樋口和彦, 安溪真一
出版社: 創元社
発売日: 2019年08月30日
《援助専門家のための必読文献、待望の復刊》 なぜ人は、人を助けようとするのか。なぜ、善意の援助が人を傷つける結果を招くのか。ユング心理学の立場から、援助する人とされる人の間に起こるダイナミックス(力……続きを見る
価格:3,300円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
【無料試し読み版】成功はゴミ箱の中に
著者:レイ・A・クロック, ロバート・アンダーソン, 野地秩嘉, 野崎稚恵, 柳井正, 孫正義
出版社: プレジデント社
発売日: 2017年05月19日
※無料試し読み版では、「はじめに」「第一章」を収録しています。 52歳のレイ・クロックはいかにして世界的な大企業「マクドナルド」を創ったのか? 彼の人生を読み解き、その金言と経営哲学を学べる一冊。 ソフト……続きを見る
価格:0円
レビュー件数:179 / 評価平均:★★★★ (3.73) → レビューをチェック
ミットフォード日本日記 英国貴族の見た明治
著者:A・B・ミットフォード
出版社: 講談社
発売日: 2015年11月27日
幕末維新の激動期に外交官として活躍した著者は、明治39年、英国皇族の首席随行員として再び来日。その様子を日記体で綴り、感想を添えて故国へ送った。40年ぶりに見た日本はいかに変わったか。徳川慶喜公、東郷平……続きを見る
価格:990円
PEERS 友だち作りのSST[学校版]
著者:エリザベス・A・ローガソン, 山田智子
出版社: 金剛出版
発売日: 2022年04月25日
自閉スペクトラム特性のなかでも人との関係に課題を抱える思春期の子どもたちに,友だちと上手に付き合うためのスキルを提供する,アメリカUCLA発のプログラム「PEERS(Program for the Education and Enrichment ……続きを見る
価格:4,158円
法の概念〔第3版〕
著者:H.L.A.ハート, 長谷部恭男
出版社: 筑摩書房
発売日: 2023年09月15日
法とは何か。それは単なる命令とどう異なり、道徳や慣行といかに関わるのか。なにゆえ法は、私たちを従わせる規範としての力をもつのだろうか。こうした難問をめぐって有力に唱えられてきた主権者命令説や自然法論……続きを見る
価格:1,540円
レビュー件数:4 / 評価平均:★★★★★ (4.5) → レビューをチェック
朝鮮雑記ーー日本人が見た1894年の李氏朝鮮
著者:本間九介, クリストファー・W・A・スピルマン
出版社: 祥伝社
発売日: 2018年02月02日
イザベラ・バード『朝鮮紀行』の4年前に出版されながら、長らく黙殺されていた“幻の書”が、待望の現代語訳で、120年ぶりの復刊! 村落、市街、商売、差別、喧嘩、冠婚葬祭、性風俗、日本人居留地……日本人が記……続きを見る
価格:1,980円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
リンドバーグ第二次大戦日記 上
著者:チャールズ・A・リンドバーグ, 新庄 哲夫
出版社: KADOKAWA
発売日: 2016年07月23日
「われわれは確かに軍事的な意味での勝利を得た。しかしもっと広い意味から考えれば、われわれは戦争に敗北したように思われてならぬ」大西洋無着陸単独横断飛行や人工心臓装置の開発など、数々の偉業を為した英雄……続きを見る
価格:986円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
悪事の心理学 善良な傍観者が悪を生み出す
著者:キャサリン・A・サンダーソン
出版社: ディスカヴァー・トゥエンティワン
発売日: 2024年02月23日
ワシントン・ポスト紙ブック・オブ・ザ・イヤー受賞の話題書がついに日本上陸! ”遊び場でのいじめから職場でのセクハラまで、善良な人がとんでもないことをする場合がしばしばあります。それはなぜでしょう? 著……続きを見る
価格:2,420円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
メンタライジングの理論と臨床:精神分析・愛着理論・発達精神病理学の統合
著者:J.G.アレン, P.フォナギー, A.W.ベイトマン, 狩野力八郎
出版社: 北大路書房
発売日: 2022年08月05日
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 自分や他者の行……続きを見る
価格:5,500円
スピリットランド
著者:A・ファーニス
出版社: コスモ21
発売日: 2009年12月15日
地獄から「たそがれの国」「あかつきの国」「朝日の国」、そしてゴールデンゲートを経て「輝きの国」へ。地獄を消滅させる力とは何か? それこそ本書のテーマである真実の愛、純愛である。いま英国の100年前の良……続きを見る
価格:1,254円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
友だち作りの科学
著者:E.A.ローガソン, 辻井正次, 山田智子
出版社: 金剛出版
発売日: 2023年01月31日
自閉スペクトラム症(ASD)や注意欠陥多動性障害(ADHD)などソーシャルスキルに課題を抱えている子どもや、診断は受けていないけれど友だち関係に困っている子どもが、友だちと上手につきあっていくためのプログ……続きを見る
価格:2,772円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
1  2  3  4  [4] 次へ»

No results found

ID: -
| | 品名が | |
[画像 ] [自動改行対策
楽天アフィリエイト リンク作成 (複数商品も一発で!!)