商品件数:1982 271件~300件 (67ページ中 10ページめ)
«前へ [1]   7  8  9  10  11  12  13  [67] 次へ»
図解樹木の診断と手当て
著者:堀大才, 岩谷美苗
出版社: 農山漁村文化協会
ISBN: 9784540012587
発売日: 2002年09月
本書では、樹木の観点に立って、わかりやすく樹木の育ち方や手当てについて説明している。続きを見る
価格:2,530円
レビュー件数:8 / 評価平均:★★★★★ (4.62) → レビューをチェック
山に生きる
著者:三宅 岳
出版社: 山と溪谷社
ISBN: 9784635172097
発売日: 2021年09月18日頃
胸を打つ山人たちの生き様!ひたすらに山にしがみついて生きた山人たちの暮らしが鮮やかによみがえる、著者渾身のルポルタージュ。続きを見る
価格:1,760円
レビュー件数:1 → レビューをチェック
松と日本人
著者:有岡 利幸
出版社: 講談社
ISBN: 9784065267615
発売日: 2022年01月13日頃
松はいつの時代にも、日本人には特別な存在でした。奈良時代より松明として照明に使われ、平安貴族は贈り物や文を“雅”なしきたりとして、松の折り枝に結んでいます。神が宿る聖なる木は、いかに私たちの美意識や文化に影響を与えてきたのか。『古事記』『万葉集』などの文学、仏画、和歌での描写を渉猟し、隠された日本人……続きを見る
価格:1,221円
レビュー件数:1 → レビューをチェック
元気な魚が育つ水槽作り
著者:青木 崇浩
出版社: 日東書院本社
ISBN: 9784528020993
発売日: 2017年06月20日頃
特許取得・活エサで育てる!青木式ミジンコ連続培養。続きを見る
価格:1,760円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
地域の未来・自伐林業で定住化を図る
著者:佐藤 宣子
出版社: 全国林業改良普及協会
ISBN: 9784881383902
発売日: 2020年07月20日頃

価格:3,080円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
世界の樹木をめぐる80の物語
著者:ジョナサン・ドローリ, ルシール・クレール, 三枝 小夜子
出版社: 柏書房
ISBN: 9784760151905
発売日: 2019年11月26日頃
スズカケノキ、ニレ、マロニエ、オリーブ、カシュー、センダン、ウルシ、ドリアン、シャラ、ブラジルナッツノキ、パンノキ、クログルミ…世界各地の代表的な木について、そこに暮らす人々と木への思いや歴史、具体的な利用のされ方、木の置かれた状況、なぜ人は木にいろいろな思いを抱くのか、木をめぐる戦い、略奪、思い……続きを見る
価格:3,740円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
生きる職場 小さなエビ工場の人を縛らない働き方
著者:武藤北斗
出版社: イースト・プレス
ISBN: 9784781615202
発売日: 2017年04月18日頃
「出勤・退勤時間は自由」「嫌いな作業はやらなくてよい」など、非常識とも思える数々の取り組みが、いま大きな共感を呼んでいる。そして、その先にあったのは思いもしなかった利益を生むプラスの循環だった。2011年3月11日14時46分、東日本大震災。石巻のエビ工場と店舗は津波ですべて流された。追い打ちをか……続きを見る
価格:1,650円
レビュー件数:14 / 評価平均:★★★★ (4.43) → レビューをチェック
春を待つ海
著者:川島秀一
出版社: 冨山房インターナショナル
ISBN: 9784866000916
発売日: 2021年02月05日頃
日本の文化と伝統を調査してきた民俗学者が漁師と共に暮らして実際に漁業に携わりながら海と人間の生活、自然のなかの人間を考えます。続きを見る
価格:1,980円
サケをつくる人びと
著者:福永 真弓
出版社: 東京大学出版会
ISBN: 9784130603225
発売日: 2019年12月12日頃

価格:6,930円
レビュー件数:1 → レビューをチェック
水族育成学入門
著者:間野伸宏, 鈴木伸洋
出版社: 成山堂書店
ISBN: 9784425831210
発売日: 2020年05月
水生生物の育成(養殖・増殖・希少種保全)の魅力や課題全般を学ぶことができる入門書。魚介類の繁殖や発生・成長を学べる基礎編を設けた他、水族生態・海洋環境・生物保全・食品・経済分野のコラムも充実。水族を学ぼうとする初学者から指導者必携の教本。続きを見る
価格:4,180円
森林で日本は蘇る
著者:白井 裕子
出版社: 新潮社
ISBN: 9784106109096
発売日: 2021年06月17日頃
日本の森林は多様性、豊かさともに世界がうらやむような資源である。しかし、国はその活かし方を理解できていない。全国一律の補助金でコントロールする発想、素晴らしい伝統木造をないがしろにする制度、合理性に欠けるバイオマス発電推進、そして国民が知らぬ間に導入される新税…。これでは宝の持ち腐れが進む一方では……続きを見る
価格:792円
レビュー件数:12 / 評価平均:★★★★ (3.92) → レビューをチェック
新訂版 タナゴのすべて
著者:赤井 裕, 秋山 信彦, 鈴木 伸洋, 増田 修
出版社: エムピージェー
ISBN: 9784909701435
発売日: 2020年10月20日頃

価格:2,090円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
トトロの生まれたところ
著者:宮崎駿, スタジオジブリ
出版社: 岩波書店
ISBN: 9784000612739
発売日: 2018年05月
映画『となりのトトロ』の舞台となった所沢。四季折々の自然の魅力や植生を、所沢に住む草好きの宮崎朱美さんが美しいスケッチ日記で綴る。また、宮崎駿監督が描いた初期のトトロのイメージボードを、インタビューとともにお届けする。続きを見る
価格:1,320円
レビュー件数:14 / 評価平均:★★★★ (3.61) → レビューをチェック
樹の手帳
著者:岩谷美苗
出版社: 東京書籍
ISBN: 9784487810680
発売日: 2017年08月01日頃
いつも通るあの道の、あの樹のことがよくわかる。身近な樹木102種の雑学!地味な樹木にも、奇想天外な生き方が!続きを見る
価格:1,760円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
地域林業のすすめ
著者:青木健太郎, 植木達人
出版社: 築地書館
ISBN: 9784806716037
発売日: 2020年07月18日頃
大規模林業と小規模林業が共存して持続可能な森林経営を行っている山国オーストリア。そのカギは、持続可能性の原則と科学的知見に基づいたガバナンス、森林専門職による林家との密な関わり、川上から川下をつなぐ産業連携と利害者間の対話プロセスにあった。日本の農山村が、地域の自然資源を活かして経済的に自立するた……続きを見る
価格:2,200円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
炭やき教本
著者:恩方一村逸品研究所, 杉浦 銀治, 広若 剛, 高橋 泰子
出版社: 創森社
ISBN: 9784883403318
発売日: 2019年01月22日頃

価格:2,200円
世界一美しいメダカの育て方
出版社: エクスナレッジ
ISBN: 9784767827438
発売日: 2020年05月25日頃

価格:1,760円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
けもの道 2023年 秋号
出版社: 三才ブックス
ISBN: 9784866733838
発売日: 2023年10月14日

価格:1,980円
カラー版 日本有用樹木誌 第2版
著者:伊東 隆夫, 佐野 雄三, 安部 久, 内海 泰弘, 山口 和穂
出版社: 海青社
ISBN: 9784860993702
発売日: 2019年07月05日頃

価格:3,666円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
冬芽でわかる落葉樹改訂版
著者:馬場多久男, 亀山章
出版社: 信濃毎日新聞社
ISBN: 9784784071982
発売日: 2013年03月
日本で見られる代表的な落葉広葉樹419種を収録。続きを見る
価格:2,750円
樹に聴く
著者:清和研二
出版社: 築地書館
ISBN: 9784806715900
発売日: 2019年10月23日頃
手つかずの森にたたずむ老樹と会い、その声に耳を傾けた。長年にわたって北海道・東北の森で暮らし、研究を続けてきた著者が語る、身近な樹木の知られざる生活史。森をつくる樹木は、どのようにして生き延び、種の多様性を生み出しているのか。種子発芽のシグナルや種子散布に見る棲み分けと共存、種ごとに異なる生育環境……続きを見る
価格:2,640円
諸外国の森林投資と林業経営ー世界の育林経営が問うものー
著者:森林投資研究会
出版社: 海青社
ISBN: 9784860993573
発売日: 2019年10月15日頃

価格:3,850円
市販食用塩データブック(2024年度)
著者:塩事業センター
出版社: 成山堂書店
ISBN: 9784425890224
発売日: 2024年03月
日本国内で流通する食用塩170商品の成分を分析したデータブックの最新版。研究者をはじめ、食品・飲食業界、料理愛好家の方へ。食用塩のすべてが分かる!続きを見る
価格:6,600円
狩猟生活(Vol.12)
出版社: 山と渓谷社
ISBN: 9784635907644
発売日: 2022年11月14日

価格:1,650円
森林の根系特性と構造
著者:苅住昇
出版社: 鹿島出版会
ISBN: 9784306094390
発売日: 2015年01月21日頃
近年、バイオマス活用や地球温暖化への対処としての炭素吸収、大地震・大津波に強い海岸林、豪雨に対する斜面林のあり方など、森林土壌や樹木の性能や活用に注目が集まっている。その土壌に直接結びつき、森林の生産そのものを支えている樹木の「根」は、一般には利用される機会がなく、観察や研究方法も困難とされてきた……続きを見る
価格:16,500円
タケノコ
著者:野中 重之
出版社: 農山漁村文化協会
ISBN: 9784540092558
発売日: 2010年02月28日頃

価格:1,760円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
Betta(2020)
著者:大美賀隆, 山崎浩二
出版社: ファンタジーワールド
ISBN: 9784991076404
発売日: 2019年04月
世界中で愛される「泳ぐ宝石」タイ王国の国宝級熱帯魚「ベタ」の魅力が満載!世界初の2020個体を掲載した豪華写真集!続きを見る
価格:3,960円
林業現場人 道具と技 Vol.17 皆伐の進化形を探る
著者:全国林業改良普及協会
出版社: 全国林業改良普及協会
ISBN: 9784881383513
発売日: 2017年09月25日頃

価格:1,980円
山林の境界と所有
著者:宝金敏明, 右近一男
出版社: 日本加除出版
ISBN: 9784817843388
発売日: 2016年09月
105問のQ&Aで、境界の探索手法、資料の集め方・読み方、境界問題の是正策、紛争の予防と解決、地籍調査、裁判例の傾向などを解説。続きを見る
価格:2,200円
レビュー件数:1 → レビューをチェック
原寸図鑑葉っぱでおぼえる樹木(2)
著者:濱野周泰, 石井英美
出版社: 柏書房
ISBN: 9784760130825
発売日: 2007年04月10日頃
葉の実物と比較できる原寸写真(表・裏)と、わかりやすい見分け方のポイント。樹木ファン待望の第2弾!国産樹木から外国産樹木まで、身近な樹木235種を収録。〈正・続〉2冊をあわせて活用すれば、北海道から沖縄まで広く分布する樹木のほとんどが見分けられる。葉の写真から探せるビジュアル・インデックス付。続きを見る
価格:3,740円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★ (3.33) → レビューをチェック
«前へ [1]   7  8  9  10  11  12  13  [67] 次へ»
ID: -
| 品名が | |
[画像 ] [自動改行対策
楽天アフィリエイト リンク作成 (複数商品も一発で!!)